【フレンチクリート】1×4材を丸ノコで加工!壁面収納DIY
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- #壁面収納 #フレンチクリート#diy
♦︎MOKUMOKUストアーズ♦︎
mokumoku-chann...
【MOKUMOKUチャンネル】のオンラインショップです。
主に「図面」の販売をしています。
僕が実際にDIYする時に使っている図面で、
動画ではお伝えしづらい【各材料の寸法・必要数】などをまとめています。
難しい専門的な図面ではなく『分かりやすく・シンプルに・初心者目線で』をコンセプトに作成しています。
又、【木取り図】も含まれているため、
ホームセンターでの『カット指示書』としても使用できるようになっています。
♦︎動画の内容♦︎
トレーニングジムを経営されている知り合いの方から依頼があり、フレンチクリートで壁面収納をDIYしました。材料はDIYでもよく使われている
1×4材でフレンチクリートの加工を行いました。1×4材を丸ノコで45°傾斜をつけて真っ二つにカットを行いました。その際の図面や加工方法の説明も動画内で行なっています。
フレンチクリートを壁に取り付ける際には「石膏ボードアンカー」を使用しました。肝心な強度ですがとても頑丈に出来上がりました。
フレンチクリートで壁面収納を行うことでレイアウトの変更が簡単に行うことができ、壁を有効に使うことができます。
これからフレンチクリートに挑戦したい方への参考になる動画になっていると思います。
♦︎使用した金物類♦︎
▪︎ガレージフック
amzn.to/3VQvHMm
▪︎U字型フック
amzn.to/3H7zxgg
♦︎スライド丸ノコ紹介動画♦︎
• 【加工精度◎】スライド丸ノコ購入!使い方や調...
♦︎MOKUMOKUが使用している工具達♦︎
▪️caDIY3D-X 標準 ライセンスパック 【DIY(日曜大工、木工、ガーデニング)用の3DCAD(設計ソフト)】
amzn.to/2XlRMKq
▪︎HiKOKI(ハイコーキ) 旧日立工機 卓上スライド丸のこ AC100V 刃径190mm 両傾斜 切断幅1尺(312mm) 内装材・フロア材切断 レーザーマーカー・LEDライト内蔵 チップソー黒鯱付き C7RSHD(K)
amzn.to/3NEQ78z
▪️マキタ 充電式マルノコ18V黒 刃径165mm/切込66mm バッテリ充電器・ケース別売 HS631DZSB
amzn.to/3aWUpow
▪️Kreg社 ポケットホールジグ Kreg K5
amzn.to/3or1fb9
▪︎マキタ(Makita) 電動ドリル
amzn.to/376XCQ6
▪︎ルーター/トリマーラウンドコーナージグセット用3PCSコーナージグテンプレート
↓R加工時に使用したジグです
amzn.to/3ueK6H5
▪︎マキタ(Makita) 電気マルノコ 165mm M565
amzn.to/3g16dYv
▪︎リョービ(RYOBI) トリマ TRE-40 軸径6mm
amzn.to/2OTd6iq
▪︎マキタ(Makita) ジグソー オービタル付 JV0600K
amzn.to/2IKIIqV
▪︎ジグソーブレード20本セット木材木工合板PC鉄工ステンレス切断用電動ノコギリ替刃Tシャンク形状収納ケース付
amzn.to/3nVTlHg
▪︎BOSCH(ボッシュ) ルーター/トリマービット PR-RB6
amzn.to/34aKPwp
▪︎Kregシェルフピンジグ (5mmドリルビット付属)【正規輸入品】
amzn.to/38lMDY0
▪️高性能ダボジグ600mm延長ロッド デラックス版(延長版)
amzn.to/3ovkD74
▪️マキタ(Makita) ランダムオービットサンダ ペーパー寸法 125mm BO5030
amzn.to/3d8206B
▪️マキタ インパクトドライバMTD001(ライト型14.4Vバッテリ使用) 1.5Ahバッテリ2本・充電器付ケース付 MTD001DSX
amzn.to/3rRypCp
▪︎金物用下穴ドリル(スターエム 503W-S)
amzn.to/3vwkhlC
▪️木工用みつろうクリーム
amzn.to/3gD4A5J
♦︎MOKUMOKUのSNS♦︎
▪️Instagram
/ mokumoku_channel
▪️Twitter
/ mokumokuch_diy
※SNSではDIYの進捗状況や動画の告知などしています。
ご連絡はDMにてお願いします。
♦︎MOKUMOKUの作業日誌♦︎
mokumoku-blog....
ブログを初めてみました!
DIYの作業や工具の紹介などDIYに関する情報を発信していきます。
毎回繊細な作業ステキです‼ テンプレート、ジグ最高。
これからも色んなアイデア教えてください。
後で位置を自由に変えられることと強度が担保できる。ジムは床に物があると危険ですし、やたらに棚を置いて動線を乱すことも良くないので、フレンチクリートの良い所が活きましたね。
45度じゃなく、30度にしたらどうですか?水平方向に引き抜く時に、上部のラックに干渉しずらくなると思いますよ。