「足るを知る」を論理的に解説します

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ส.ค. 2024

ความคิดเห็น • 20

  • @fpinoue
    @fpinoue  ปีที่แล้ว +1

    ブログでも書いているので、よければ見てください。
    fpinoue.com/blog/know-one-has-enough

  • @marosuke139
    @marosuke139 ปีที่แล้ว +16

    最近の井上さんの投稿、哲学要素強めで好きです!一時期かなりのマネー系チャンネルを見まくって登録もしまくりましたが、今は井上さん含め2、3チャンネルしか見なくなりました😂ちょっと俯瞰して話してくれるところ、でも大きな動きがあるときはちゃんと解説してくれるところ、本当にありがたいですし参考にさせていただいてます😊

    • @fpinoue
      @fpinoue  ปีที่แล้ว +1

      嬉しいです、ありがとうございます!予定では来週も哲学っぽい話です。

  • @saritakahashi4256
    @saritakahashi4256 ปีที่แล้ว +3

    「足るを知る者は富む」と言う言葉が大好きで、飛びついて観させてもらいました。
    確かに私もネガティブ寄りで、自分に言い聞かせるように使ってました。
    意味は同じなんでしょうが、言葉は繊細ですね。ポジティブな面から捉えて好きな言葉になりそうです。気づきをありがとうございます。感謝。

  • @user-xh2fg4xo1i
    @user-xh2fg4xo1i 3 หลายเดือนก่อน

    昔はイオンで満足出来てたのがSNSでディズニーやら旅行やらそんなものばかり見てしまうととてもじゃないけどもうイオンなんかでは満足したくないっていう気持ちになりますからね

  • @user-you-reading
    @user-you-reading ปีที่แล้ว +2

    本当に、素晴らしい動画でした‼️井上さんの動画は単にFPのお話だけでなく、さらに+αで哲学的で深く考えさせられるので好きです。特に今回のテーマは私自身も前から悩んでいたことで、「足るを知る」というと素晴らしい考え方ではあると思いつつも、どうしても我慢といったネガティブなイメージがこれまではあったので、今回の動画でまさに目が開けた思いです。実は私もFPの勉強をしていて、将来は井上さんのように人生観や幸福観についても話が出来るような人になれたらと思っています。次回の動画も楽しみにしております。

    • @fpinoue
      @fpinoue  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。ちなみに来週も哲学っぽい話の予定です。

    • @user-you-reading
      @user-you-reading ปีที่แล้ว

      @@fpinoue ありがとうございます!!楽しみにしております😊

  • @kachi_atozuke
    @kachi_atozuke ปีที่แล้ว +2

    動画をアップしてくれて、ありがとうございます。
    足るを知るは、物事の価値を自分で考える作業なのかなと思いました。
    だからなのか、先天的な欲求と違って、後天的に身につける「スキル」という表現にしっくりきています。
    飛躍しますが、物の価値を、他人ではなくて、自分でつける作業ができたと思えたら、「自分軸」も感じられそうだ、とか私が勝手に迷走し始めたので、一旦ここまでにします。
    井上さんの動画を見て、私は、「自分のことをもっと知りたいんだな」「幸せを自分で作ることに幸せを感じるんだな」と思いました。

    • @fpinoue
      @fpinoue  ปีที่แล้ว

      考える気づきになる動画を意識しているので、色々考えてもらえて嬉しいです。

  • @Reo876w
    @Reo876w ปีที่แล้ว +2

    私が未熟だからかわかりませんが、
    足るを知る のは本当に難しいことだと思います。
    なぜなら人間は他人と比べる生き物だからです。
    特に日本。
    集団の中での私を常に意識させられる中でどこまで
    足るを知る が通用するのでじょうか。
    悩ましい問題です。

  • @mirey1223
    @mirey1223 3 หลายเดือนก่อน

    他の動画も含めむちゃくちゃ本質をついていい動画なのに再生数が少ないなんてもったいない。

  • @shoheikudo106
    @shoheikudo106 ปีที่แล้ว

    所さんが遊び上手なのはまさにこれですね
    雨風凌げれば感謝!

  • @user-yb9mq8dn2h
    @user-yb9mq8dn2h ปีที่แล้ว

    自分を見失いそうになったときは井上さんの動画を見るようにしています😊

  • @user-hv1jt4hs2k
    @user-hv1jt4hs2k ปีที่แล้ว +1

    本当に豊かな人生を送るうえで最も大切なことと思います。井上さんのお話は僕の人生を豊かにしてくれています。いつも感謝です😊

    • @fpinoue
      @fpinoue  ปีที่แล้ว

      そう言っていただけて嬉しいです^_^

  • @user-hs3cj9jl8l
    @user-hs3cj9jl8l 3 หลายเดือนก่อน

    fxの短期トレードでは足るを知るがめちゃくちゃ大事だと思いました。

  • @TS-je9dc
    @TS-je9dc 5 หลายเดือนก่อน

    井上さんのチャンネルは登録してますが、この動画は見てなかったです。
    重箱の隅を突くようで悪いのですが、動物は本能的で人間は理性的という説明はちょっとそうかなと思いました。
    野生の動物は虎でもライオンでも獲物を食べてお腹が一杯の時は、獲物の狩はしません。
    獲物を狩るのは多くのエネルギーを使いますし、空腹になると仕方ないので必要に迫られて狩をします。
    人間のように太り過ぎの野生の動物はいません。足るを知るのはむしろ動物で、人間は際限なく食べ続けます。
    デブになり過ぎた変形した動物は人間しかしません。理性的ではないかもしれませんが、際限なく欲求しつづけるのが人間の本性なのかも
    と思います。以前読んだ本にネアンデルタールとホモサピエンスの違い、ネアンデルタール人は滅んでしまいましたが、
    ネアンデルタール人の遺跡から遺骨と花の花粉が発見されたとありました。死者を弔う気持ちがあったようです。
    前頭葉の発達したホモサピエンスは次々と新しい道具を改良して、もっともっとと生産性を上げるように努力をする。
    それが今の人類が生物の支配者になった原動力でしょうし、人間の本質であるように思います。
    ネアンデルタールというと劣った原始人のイメージですが、自分はそこで止まっていれば他の動物にとっても今より住み良い地球で
    いられたのにと思います。話がそれました。

  • @echan2165
    @echan2165 ปีที่แล้ว

    1コメ