ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ハヤトとハヤトの父親は外見も中身もかっこいい
真逆に母親は中身が超カッコ悪い野郎🖕
外見(容姿)ばかり見て判断するような人なんかよりも中身・内面を見て一緒にいたいと思ってくれる人と生涯を共にしたいですよね。主人公と彼氏さんはほんまにお互いを想い合って支え合えるお似合いな二人でしたね
見た目も大事です。見た目だらしないのも最悪
ルッキズムは悪。
どうせ老いたら、しわくちゃになりますもんね(笑)、しわくちゃな顔で笑い合ってずっと一緒にいられるのが幸せだと思います。ただ、不潔、不衛生は嫌だし、好きな人の為オシャレにしたいって気持ちはあっても良いかなとは思います。
@@匿名徳子-v1q 結局、見た目だけで中身見てないよ😅
見た目良くても性格に難あると外見も悪く見えてくるがね
三人の人物がそれぞれトラウマを抱えていて、克服する話。とても深い内容の傑作。
11:52何気にお茶の用意をしたハヤトのお父さん。カッコいい!
義母さんも自身のコンプレックスに苦しんでいたんだな。義父さんの優しさはハヤトくんにも受け継がれているしその思いがユキさんの自信にも繋がったと思う。
有意義な話でした。彼父、彼氏サイコーな漢❗👍
いつもならこのチャンネル、義父は空気か共犯で別の意味で駄目男が多いから珍しいパターン。
男性陣がまともな話しはいいよな。お母様もあんな物の言いしてたけど悪い人ではなかった。
いくらコンプレックスがあったとしてもこんな露骨に他所のお嬢さんをこんなブスって本人に言ってしまう彼母親失礼過ぎる…ハヤトとハヤト父親いいヤツやん
容姿ではなく、内面を愛された感覚がなかったんだろうね…昔はお父さんも、お母さんの見た目を褒めることが多かったのかもやっぱりいじめやコンプレックスは人をおかしくさせてしまいますね
コンプレックスって本人が思ってるよりも根深い事があって、今回みたいに本人すらも制御出来なくなって爆発する事が有るんです。今回は主人公やハルキ、ハルキ父がしっかりと受け止めつつも愚行を渇と言えたので、元々の根は悪くないハルキ母も気付いてくれたおかげで和解出来ましたからね………。もしもハルキが強硬的で即座に絶縁をしていたら……ハルキ母はヒステリーを常時発症していたでしょうな…(5ch家庭板では100点満点でしょうが、人情的には-100点でしょうな……。)もしも主人公が耐えきれなくてハルキと別れたらハルキは確実に母を恨んで疎遠にになって……本当に何処がターニングポイントか難しいです。
クソ母は性格が、不細工って事ですな
コレは深い話😢ハヤトのお母様が自分の過ちに反省できて……気づけて良かった。
その後幸せになろうと「産まれてくる孫だって可愛がれない」この言葉だけは一生忘れられないだろう……
その言葉がひど過ぎたせいでお母さんの過去のトラウマ話聞いても全然同情できなかった…
お義母さんの心もキレイになってよかったね
キツい事は言ってたけど話せばわからない事もなさそうだし根っからの悪い人ではなかったんだと思う。
…キレイ、キレイ😊
人の弱点を見つける天才より、人のいい所を見つける天才になれ松岡修造
こういうの見ると、病気で痩せてしまった母に「昔はミス◯◯とか言われたくらい綺麗だったんだけどなぁ~」とか言った馬鹿父を思い出す。「は?お前だって歳食ってんだが?」と凄い思った。こんな男とは絶対結婚しないとも。その後母は他界し、父は未だにこの世にとどまっている。私は縁切りしたのでもう知らんが、私が結婚したのは「ママがババァなら俺もジジィだから!😂」とか言う人ですwww
何で義母許されてるの?イジメられてたのは可哀想だけど、それとこれとは話が違う。正直、人様の娘さんに面と向かってブスとか言える人間性のくせに、中身を愛して欲しかったって、愛される中身がないんだから仕方ないじゃんって思っちゃう。
本当にそれです!皆んないい話で締めくくってるけど、そんなに言う程いい話でも無いし、美人でも性格悪かったらそりゃ虐められるし、そういう性格だから外見しか見ない人しか寄ってこないんじゃ?としか思えない。類は友を呼ぶってよく言うし。自分だったら縁切って結婚して、子供が出来ても絶対に会わせない。子供に悪影響すぎる。
義母なりに外見で苦労してきたんだろうけど初対面でブスはないだろう、外見が綺麗だから勝手に期待されて勝手に落胆されるって本人にとってはものすごくいやだろうね。
ババアうぬぼれすぎ人とじゃなくて物として見ればいい
めっちゃいい話やん!感動しました。
両親を悲しませてはいけないよコンプレックスあるよね ゆきの気持ちは よく分かる
良い話なんだけど、割と彼女に対して、みんな、ひどいこと言ってる😅
マジでモテるって迷惑なだけなんだよな何度も知らない女子に呼び出され告白され「よく知らないから」と断ったら大泣きされて……、で、時には「モテるからって調子乗るな」とか言われて卒業してから実はファンクラブあったって言われてそんな事知らないって言ったら「そう言うとこだぞ」って呆れられたし知らんがな!っていつも思ってたわ
隣の芝生は青い、て事ですよね。モテない人にモテる人の悩みは見えない。結局モテようがモテまいが自分なりに幸せになった奴の勝ち。
容姿が良い人にもコンプレックスがあるんだな。
外見がいいだけで過度に期待されたり、外見しか褒められないってのは確かにキツいな。
いい話…な感じだけどなんかモヤモヤする…主人公、優しすぎる😢
ハッピーエンド大嫌い、人の不幸は蜜の味なんでしょ?不倫して不幸になればスカッとするんでしょ?(笑)
@@フラッグ-u7eなんか嫌な事でもあったんか?旨い飯でも食って落ち着けよな。
お義父さんが、一番素敵だったな。
ハヤト容姿も性格もイケメン✨お父さんの性格の良さを受け継いだんだね😊これから良い嫁姑でいられそうだねグットエンディングも良きね🎉
ハヤトさんと彼のお母さんの美貌で悩んでたって話素敵です。
容姿でしか判断してない人は、歳をとるごとに精神的に辛くなっていきますよ。
珍しく全員がハッピーエンドの話だった。
義母も義母でしんどい思いをしたさらこそああなったんだな…だからって初対面でブスは酷すぎだろ!!そもそも外見なんて将来なんの役にも立たないだろ!!
初対面であの物言いは酷すぎますよね。実際主人公もそれで別れようとしたわけだし。一生負い目になるでしょうね。ただ、義母も不思議な話ブスな人に劣等感があったんだろうと思います。だから自分の息子を取られるのが完全敗北みたいで怖かったんじゃないかと。
ホント!義理母は美人って言ってもババアじゃん😂
感動して泣きそうになりました。最高です!アップありがとうございます!!
お母様も大変な思いをされてきたんですね。最後はユキさんと和解できてよかった。
人様の娘様にブスって失礼…内面ブスなハヤト母…
パッパがイケメン過ぎて泣けるわ
ハヤトさんとお義父さん器量の大きさに感激。別動画なら、ハヤトさんはお義母さんを止められずに別れを告げられたか、お義母さんは醜い容姿になったうえに改心せず誰からも相手にされなくなっていたかもしれない。
容姿が良い人も悩みがあるのに、他人に言うと自慢みたいに取られるの多いみたい軽く愚痴もこぼせないの辛いよねどんな人にもいろんな悩みがあるということをひねくれずに受け止められる人が増えたらいいな
ルッキズムは差別(いじめ)と同じく、人間が存在する以上は解決されることは絶対にない。善悪の話ではなく、人間の持つ業の問題。なので、他者を容姿で判断する者は軽薄だが悪人ではない。
容姿の良い人間にも、悩みや苦悩もあると、考えさせられる話だった。
なんて、素敵な家族❤人を外見とか容姿で判断する人は、最低な人間だ
容姿が良いことで多大な恩恵やアドバンテージを受けて生きてきただろうに、それに甘えて内面や能力を磨くことを怠ったから評価されなかっただけでは?一瞬の切り取り不幸を自慢されても共感はしにくいな。
はるとさんのお話でたまにこういった理由、経緯がちゃんとあった。だから今こうなった、ていう話はアウトプットしたからか頭の中が整理されたみたいでおかしさに気付き、謝罪できる、ていうまでのこのセットの話大好きなんです。おかしさ、とは言うけどやっぱり自分だけの中だと視界が狭まっちゃっておかしいと思えなくて固定観念に囚われてしまうんですよね。 だから第三者に聞いてもらってあれ?となれる。この気付きは大変素晴らしい。なのでこういった話大好きなんです。ありがとうございました。
容姿が派手でも素は地味な人の悩みも、容姿が地味で悲観する人の見かけだけで判断される悩みは同じだったって事だね…
実際見た目派手好きでバリバリな金髪のギャルっぽいけど常識わきまえてちゃんとしてる子オレは二人知ってる。
「中学生の時、容姿とのギャップで振られた」・・・容姿が優れてない人は中学で彼女作ることすら・・・
美人の友人もストーカーや部活先輩からの犯罪に近いセクハラ、やっかみからの嫌がらせ、写真や住所とかの個人情報の流失があったりと苦労してたな…
色々と考えさせられた話だな…ハヤトさんとハヤトさんのお父さん外見じゃなくても、中身までカッコ良すぎる😭
ビジュがこんなカップルが同僚にも居たなぁユキさんとは真逆のグイグイタイプだったけどそれにしても義母さん美人だな
後半の山場、一見すると義母に言い返している絵面だけど、実際は義母の息子を褒めているだけという、至って平和なシーンでした。
最初は嫌な義母だと思ったけど、そうなってしまった辛い過去があり、優しく夫や息子の思いで、本来の優しい性格を思い出してくれて良かった。きっと、素敵な家族になれるね。
容姿が整ってなくても明るく笑顔だったら可愛く見える。性格が良ければ顔の相も良くなるんだよ。ハヤトの気持ちが分かる。私はどちらかと言うと綺麗に生まれた。「美人」と言う事を言われてるのが段々苦痛になってしまった。でも私はぽちゃりとしていて男っぽい性格なので、顔と釣り合わないと言われることも沢山あった。自分に自信を持つのに時間がかかりました。容姿ってそんなに大事なのかなって本当に思う。
容姿にコンプレックスを持ったことがない人は他人の容姿を気にしない。
こういう外見より内面、ってのは理解出来ない…外面と内面、両方揃ってその人の魅力だと思う。どちらか片方だけでみるのは危うい。けど内面のよく出来た奴のツラは整っていなくてもいいツラしてるのがまた面白い。
容姿が相手を選ぶ判断基準の一つということは否定しないけど、結婚するに対して優先順位は低いと思う
ダメ男図鑑って動画ですが今回は素晴らしい男性だったですねぇ~☺️人間中身が一番大切ですねぇ~😁👍
今回は最初から最後まで良い話で終わったね。実際コンプレックスなんてどこに潜んでいるかわからないから、相手を毎回のように褒めていたら地雷原に突っ込んで大爆発ってあるからね。
なんやかんや言っても見た目も気にするのが本音やゎ😅さすがにこの義母さんほどドストレートに口に出すのはどうなんかなとは思うけどなぁ。
結婚相手である母親から、「息子を幸せにしてあげて下さい」なんて、引き受けられません。
人の内面、ソレこそ重要。だって人の頭に必ず一つ入ってる骨の形は、骨だけになってしまえば同じだから。何故かというと外国の何処だったか、大量の頭蓋骨を並べた墓地(世界遺産?)をTVで見たことあり、その時「元が美人やブスでもこうやって並べてしまえばどうだったのかわからないし関係ないな…」と思ったところからブスでも美人でも頭の中に入ってる骨の形状はあまり変わりがないことに気づき、気にならなくなった。この二人のように、本質を見極めあって支え合うような人たちが増えればいいな。
彼氏と彼母の対比もあってイイハナシダナーなんだけど、この彼氏は何を以て、普段から容姿に厳しかった母親に主を紹介しても大丈夫って思ったんだ?あと最後のコマで主の両親にもいて欲しかった。あれ、お二人無事だよね。
今回の話は、結果的に悪い人がい無くって良かったです😊外見が良くっても幸せとは、限らないですよね😥お母さんやハヤトさんみたいに外見で傷つき辛い思いをしたも気の毒ですよねでもお父さんやユキさんと巡り合い2人のコンプレックスが無くなって本当に良かったと思いました🤗
良いも悪いも外見を気にしてる繊細な人の話。自分の内面にブレがなければ人にどう思われようが気にならない。俺は俺、私は私と自分ではなれなかったんだね。繊細な人達で支え合って良いバランスなのかもしれない。
皆何かひとつはコンプレックスを抱いている。皆それを克服できて良かった。
あの最後良い話風にしている様だけどさ初対面の息子の彼女に、ブスとか性格終わってるわコンプレックス持ってるから…とかそれ単なる言い訳だろ
最後お父さんとお母さんに持ってかれちゃった🥰
初対面で露骨に ブスと言った彼氏母は、失礼な人だよね。😡彼氏母がいくら反対しても、結婚できるよね。
穏やかな人が他人に向かってブスなんて面と向かって言えるかなぁ😅まあ最後は改心したから根は素直なんだろうけど
ブスって言われても、自分の責任じゃないじゃん😲結婚ってやっぱり性格が合うかどうかだと思う。お姑さん、若い頃の辛い殻から開放的されて気持ちも楽になったんじゃないかな。
今回もダメ男が出てくるチャンネルのはずなのに、むしろ主人公を守る頼もしいハルキと自分の妻の愚行に渇と言えるハルキ父が常識人で本当に良かった良かった……。そしてハルキ母も自分のコンプレックスと今回の行いの愚行さをきちんと見て恥じる事が出来て改心して良い姑さんになって本当に良かった良かった……。
容姿の話になるとうるさい=初対面のよそのお嬢さんにブスブス言うのは違うだろ。うるさいって悪口だとしたら普通に性格悪くて最低だし悩みもコンプレックスあるのも分ったけど、それ拗らせて攻撃するのは迷惑だし随分勝手。この母親の改心はユキの犠牲の元成り立ったんだよね
ハヤトの言葉選びが素敵!
私の女親友は決して美人じゃ無かったが、物凄くモテたなぁ。まぁ、私も最初告白した一人だったがなw
ブスって言ったてさ、目が見えて普通に生活出来てりゃ何の問題もねえわ。 顔って、性格が出てくるって思う。結婚するなら中身だわ。
お母さん…過ちに気づくことができて本当に良かった😂ただお母さんが諭された内容ってホントなら小学生とか中学生の時代に言われることだからね。人は容姿じゃないよって。息子が結婚する年齢になって初めて気がついたことについては大いに反省してください。
ですね。父親も良い事言ってたが、嫁さんコンプレックス持ってるの理解してるなら、もっと早く夫婦で話し合っておけよ、とも思いました(笑)
ユキとハヤトお似合いやん。凄く奥深く良い話。最後はみんな打ち解けて良かった。
えっ朝からめっちゃ泣ける😭ええ話すぎる自然に涙出た
何 今日の話w
いい話ですね幸せになって下さいね
形は違えど、各々が容姿にコンプレックスを抱いていたけど、最後はみんな吹っ切れてよかった
めちゃええ話しやが、四六時中してるマスク外したら日焼け後で絶対に笑ってしまうやろw
ハヤトの母親が素直に悪い所を認めたからいい方向に進んだと思いました。 誰でも顔がきれいに越した事はないけどね!特に若いうちは。 でも長く付き合うことを考えたらやっぱり中身が良い人でないと苦労するだけだと思いますがね!
美人、ハンサムも歳を取ればみんな皆んな同じような爺さん婆さんになるのにね 芸能人ですら歳をとって劣化だなんだと言われているのに
僕の伯父さんも、長男が彼女連れて結婚の挨拶来た時に、帰ったあと叔母が伯父さんに、年上かあ〜見た目も普通より落ちるなあ的な事を言って、伯父さんキレて家から叩き出し、お嬢さんに謝ってこいと言ったと父から聞いたなあ 結婚は大前提として本人同士の合意だから親が相手の容姿や年齢を露骨に面と向かって言ったりするのは非常識にも程がある 勿論、男の方が年収が異常に低いとか、バイト掛け持ち生活で不安とかなら まだ、分かるんだけれども 必要以上に親が口出し無用!
人間なんて顔の皮1枚剥いだらみんな理科室の標本…内面こそが大事!
おいおい、ダメ男じゃないじゃないか!出てくる男が、全員良い男だった
数年後、母似の子が父似のきょうだいと比較されて苦しむのであった。
最後の義母さん凄く綺麗に見える。
バチクソにいい男が二人もいる家庭❤羨ましいわ
俺の中で殿堂入りした松嶋菜々子が...めちゃくちゃ性格悪かったら...絶対に付き合えないな容姿なんてほんの入り口の入り易さってだけで...中を進めば進む程その人自身の内面の方が大事だって気付かされる今回もえぇ話やった途中泣いちゃったわ容姿に対するコンプレックスって言うのも色々な形があるなって
ハヤトがとお義父さんが中身も素敵な人過ぎる✨お義母さんも気付けて変われて良かった(*^_^*)
誰にだってコンプレックスはあるもんよねまあでも最後は結婚を認めて貰えて良かったねどうか末永くお幸せに
人間そう簡単に思考変わるか⁉️ブスブス連発姑ババを許せたのか⁉️ムリムリムリ💧バカにしたかと思えば悲劇ぶった自慢話💧孫かわいい~が白々しすぎて嘘くさくて😔💨💦
こっちの声の人が落ち着く😢
実親の教育も良かったんだろうな。できれば両家が交流してるとこも見たかった🙂
君に届けの風早くんみたいな人だな
友人が以前職場で受けたストレスが原因で過食症になって爆食いして、見てわかるぐらい太って行ってた時があった話は聞いてて事情知ってたから、部外者があーだこーだ言って治るものでもないし、食べないで餓死するよりはいいんじゃないかって思ってたその友達の彼氏さん(今は旦那さん)が、見た目が変わるなんて年取ったら誰だって当たり前だし、しわくちゃのおじいちゃんおばあちゃんになったってきっと大好きだよシワが増えた、足腰が痛いって言いながらもこの人と一緒で良かったと思えるようにしたいでもそうなるまで永く生きてもらいたいから、一気に変えなくていいからまずは一日ちょっとの時間、のんびり散歩する事から始めまませんか?って説得して、今では歩いて30分は片道かかるスーパーに買い出しを二人で行ってるたまに出くわすと乗せようか?って言うけど、のんびり歩きながらいろんな話して変えるのが気分転換になるからって、アイス買ってる時以外は断られる笑
感動で涙出た😢
でも実際結婚って容姿だけでは続かないよね。どんなに美男美女でも、性格が悪いとすぐ離婚しますよ。
「人は見かけによらない」とか「人は見かけで判断してはいけない」とは昔から言われていたなぁ…隣の芝生は青く見えるとも……でも見た目ほど青くは無い!!!!!ダイアナ妃もグレースケリーも女の子の憧れの的だったと同時に妬みの的でもあったし、そんな彼女達も見た目ほど順風満帆幸せいっぱいな人生…とはいかなかったようだし…大切なのは自分の幸せは自分のもの差しではかる事…人が何と言おうと自分が楽しく生きていければそれで良いと思う!!顔がブスと揶揄されている人のなかには気にも止めず楽しく生きていると輝いているものです!!!!!
俺がハヤトだったら母親を鏡を見れない顔になるまでボコボコにすると思ったが、ハヤトの母親はユキに暴言を吐いたことをちゃんと「誠意」をこめて謝罪したから良かったと思った!
綺麗な人やカッコいい人にも悩みがあるんだな。まあ、羨ましい悩みだって言われちゃうんだろうね。
前半は義母うぜー、絶縁して結婚式呼ばなくていいじゃんと思ったけど3人それぞれの立場に立って経験してきたことがわかると根っからの悪い人間はいなくて良かった。義母、産まれてきた孫の顔を見て捉えられてきた呪縛から解放された感じ。
美男美女の子どもが意外と美形でもないパターンもあるらしいがな🤔
いい話しでまとまった。
ハッピーエンドやな❤
これは主人公の心の広さがないと成り立たないお話。
ハヤトとハヤトの父親は外見も中身もかっこいい
真逆に母親は中身が超カッコ悪い野郎🖕
外見(容姿)ばかり見て判断するような人なんかよりも中身・内面を見て一緒にいたいと思ってくれる人と生涯を共にしたいですよね。主人公と彼氏さんはほんまにお互いを想い合って支え合えるお似合いな二人でしたね
見た目も大事です。見た目だらしないのも最悪
ルッキズムは悪。
どうせ老いたら、しわくちゃになりますもんね(笑)、しわくちゃな顔で笑い合ってずっと一緒にいられるのが幸せだと思います。
ただ、不潔、不衛生は嫌だし、好きな人の為オシャレにしたいって気持ちはあっても良いかなとは思います。
@@匿名徳子-v1q 結局、見た目だけで中身見てないよ😅
見た目良くても性格に難あると外見も悪く見えてくるがね
三人の人物がそれぞれトラウマを抱えていて、克服する話。とても深い内容の傑作。
11:52何気にお茶の用意をしたハヤトのお父さん。カッコいい!
義母さんも自身のコンプレックスに苦しんでいたんだな。義父さんの優しさはハヤトくんにも受け継がれているしその思いがユキさんの自信にも繋がったと思う。
有意義な話でした。
彼父、彼氏サイコーな漢❗👍
いつもならこのチャンネル、義父は空気か共犯で別の意味で駄目男が多いから珍しいパターン。
男性陣がまともな話しはいいよな。お母様もあんな物の言いしてたけど悪い人ではなかった。
いくらコンプレックスがあったとしてもこんな露骨に他所のお嬢さんをこんなブスって本人に言ってしまう彼母親失礼過ぎる…ハヤトとハヤト父親いいヤツやん
容姿ではなく、内面を愛された感覚がなかったんだろうね…
昔はお父さんも、お母さんの見た目を褒めることが多かったのかも
やっぱりいじめやコンプレックスは人をおかしくさせてしまいますね
コンプレックスって本人が思ってるよりも根深い事があって、
今回みたいに本人すらも制御出来なくなって爆発する事が有るんです。
今回は主人公やハルキ、ハルキ父がしっかりと受け止めつつも愚行を渇と言えたので、
元々の根は悪くないハルキ母も気付いてくれたおかげで和解出来ましたからね………。
もしもハルキが強硬的で即座に絶縁をしていたら……ハルキ母はヒステリーを常時発症していたでしょうな…(5ch家庭板では100点満点でしょうが、人情的には-100点でしょうな……。)
もしも主人公が耐えきれなくてハルキと別れたらハルキは確実に母を恨んで疎遠にになって……本当に何処がターニングポイントか難しいです。
クソ母は性格が、不細工って事ですな
コレは深い話😢
ハヤトのお母様が自分の過ちに反省できて……気づけて良かった。
その後幸せになろうと「産まれてくる孫だって可愛がれない」この言葉だけは一生忘れられないだろう……
その言葉がひど過ぎたせいでお母さんの過去のトラウマ話聞いても全然同情できなかった…
お義母さんの心もキレイになってよかったね
キツい事は言ってたけど話せばわからない事もなさそうだし根っからの悪い人ではなかったんだと思う。
…キレイ、キレイ😊
人の弱点を見つける天才より、人のいい所を見つける天才になれ
松岡修造
こういうの見ると、病気で痩せてしまった母に
「昔はミス◯◯とか言われたくらい綺麗だったんだけどなぁ~」
とか言った馬鹿父を思い出す。
「は?お前だって歳食ってんだが?」
と凄い思った。こんな男とは絶対結婚しないとも。
その後母は他界し、父は未だにこの世にとどまっている。
私は縁切りしたのでもう知らんが、私が結婚したのは「ママがババァなら俺もジジィだから!😂」とか言う人ですwww
何で義母許されてるの?
イジメられてたのは可哀想だけど、それとこれとは話が違う。
正直、人様の娘さんに面と向かってブスとか言える人間性のくせに、中身を愛して欲しかったって、愛される中身がないんだから仕方ないじゃんって思っちゃう。
本当にそれです!皆んないい話で締めくくってるけど、そんなに言う程いい話でも無いし、美人でも性格悪かったらそりゃ虐められるし、そういう性格だから外見しか見ない人しか寄ってこないんじゃ?としか思えない。類は友を呼ぶってよく言うし。自分だったら縁切って結婚して、子供が出来ても絶対に会わせない。子供に悪影響すぎる。
義母なりに外見で苦労してきたんだろうけど初対面でブスはないだろう、外見が綺麗だから勝手に期待されて勝手に落胆されるって本人にとってはものすごくいやだろうね。
ババアうぬぼれすぎ
人とじゃなくて
物として見ればいい
ババアうぬぼれすぎ
人とじゃなくて
物として見ればいい
ババアうぬぼれすぎ
人とじゃなくて
物として見ればいい
めっちゃいい話やん!
感動しました。
両親を悲しませてはいけないよ
コンプレックス
あるよね
ゆきの気持ちは よく分かる
良い話なんだけど、割と彼女に対して、みんな、ひどいこと言ってる😅
マジでモテるって迷惑なだけなんだよな
何度も知らない女子に呼び出され告白され「よく知らないから」と断ったら大泣きされて……、で、時には「モテるからって調子乗るな」とか言われて
卒業してから実はファンクラブあったって言われてそんな事知らないって言ったら「そう言うとこだぞ」って呆れられたし
知らんがな!っていつも思ってたわ
隣の芝生は青い、て事ですよね。
モテない人にモテる人の悩みは見えない。結局モテようがモテまいが自分なりに幸せになった奴の勝ち。
容姿が良い人にもコンプレックスがあるんだな。
外見がいいだけで過度に期待されたり、外見しか褒められないってのは確かにキツいな。
いい話…な感じだけどなんかモヤモヤする…
主人公、優しすぎる😢
ハッピーエンド大嫌い、人の不幸は蜜の味なんでしょ?
不倫して不幸になればスカッとするんでしょ?(笑)
@@フラッグ-u7eなんか嫌な事でもあったんか?旨い飯でも食って落ち着けよな。
お義父さんが、一番素敵だったな。
ハヤト容姿も性格もイケメン✨
お父さんの性格の良さを受け継いだんだね😊
これから良い嫁姑でいられそうだね
グットエンディングも良きね🎉
ハヤトさんと彼のお母さんの美貌で悩んでたって話素敵です。
容姿でしか判断してない人は、歳をとるごとに精神的に辛くなっていきますよ。
珍しく全員がハッピーエンドの話だった。
義母も義母でしんどい思いをしたさらこそああなったんだな…
だからって初対面でブスは酷すぎだろ!!
そもそも外見なんて将来なんの役にも立たないだろ!!
初対面であの物言いは酷すぎますよね。実際主人公もそれで別れようとしたわけだし。一生負い目になるでしょうね。
ただ、義母も不思議な話ブスな人に劣等感があったんだろうと思います。だから自分の息子を取られるのが完全敗北みたいで怖かったんじゃないかと。
ホント!義理母は美人って言ってもババアじゃん😂
感動して泣きそうになりました。
最高です!
アップありがとうございます!!
お母様も大変な思いをされてきたんですね。最後はユキさんと和解できてよかった。
人様の娘様にブスって失礼…
内面ブスなハヤト母…
パッパがイケメン過ぎて泣けるわ
ハヤトさんとお義父さん器量の大きさに感激。別動画なら、ハヤトさんはお義母さんを止められずに別れを告げられたか、お義母さんは醜い容姿になったうえに改心せず誰からも相手にされなくなっていたかもしれない。
容姿が良い人も悩みがあるのに、他人に言うと自慢みたいに取られるの多いみたい
軽く愚痴もこぼせないの辛いよね
どんな人にもいろんな悩みがあるということをひねくれずに受け止められる人が増えたらいいな
ルッキズムは差別(いじめ)と同じく、人間が存在する以上は解決されることは絶対にない。善悪の話ではなく、人間の持つ業の問題。なので、他者を容姿で判断する者は軽薄だが悪人ではない。
容姿の良い人間にも、悩みや苦悩もあると、考えさせられる話だった。
なんて、素敵な家族❤
人を外見とか容姿で判断する人は、最低な人間だ
容姿が良いことで多大な恩恵やアドバンテージを受けて生きてきただろうに、それに甘えて内面や能力を磨くことを怠ったから評価されなかっただけでは?
一瞬の切り取り不幸を自慢されても共感はしにくいな。
はるとさんのお話でたまにこういった理由、経緯がちゃんとあった。だから今こうなった、ていう話はアウトプットしたからか頭の中が整理されたみたいでおかしさに気付き、謝罪できる、ていうまでのこのセットの話大好きなんです。
おかしさ、とは言うけどやっぱり自分だけの中だと視界が狭まっちゃっておかしいと思えなくて固定観念に囚われてしまうんですよね。 だから第三者に聞いてもらってあれ?となれる。この気付きは大変素晴らしい。
なのでこういった話大好きなんです。ありがとうございました。
容姿が派手でも素は地味な人の悩みも、容姿が地味で悲観する人の見かけだけで判断される悩みは同じだったって事だね…
実際見た目派手好きでバリバリな金髪のギャルっぽいけど常識わきまえてちゃんとしてる子オレは二人知ってる。
「中学生の時、容姿とのギャップで振られた」・・・容姿が優れてない人は中学で彼女作ることすら・・・
美人の友人もストーカーや部活先輩からの犯罪に近いセクハラ、やっかみからの嫌がらせ、写真や住所とかの個人情報の流失があったりと苦労してたな…
色々と考えさせられた話だな…
ハヤトさんとハヤトさんのお父さん外見じゃなくても、中身までカッコ良すぎる😭
ビジュがこんなカップルが同僚にも居たなぁ
ユキさんとは真逆のグイグイタイプだったけど
それにしても義母さん美人だな
後半の山場、一見すると義母に言い返している絵面だけど、実際は義母の息子を褒めているだけという、至って平和なシーンでした。
最初は嫌な義母だと思ったけど、そうなってしまった辛い過去があり、優しく夫や息子の思いで、本来の優しい性格を思い出してくれて良かった。
きっと、素敵な家族になれるね。
容姿が整ってなくても明るく笑顔だったら可愛く見える。性格が良ければ顔の相も良くなるんだよ。
ハヤトの気持ちが分かる。私はどちらかと言うと綺麗に生まれた。「美人」と言う事を言われてるのが段々苦痛になってしまった。でも私はぽちゃりとしていて男っぽい性格なので、顔と釣り合わないと言われることも沢山あった。自分に自信を持つのに時間がかかりました。容姿ってそんなに大事なのかなって本当に思う。
容姿にコンプレックスを持ったことがない人は他人の容姿を気にしない。
こういう外見より内面、ってのは理解出来ない…
外面と内面、両方揃ってその人の魅力だと思う。
どちらか片方だけでみるのは危うい。
けど内面のよく出来た奴のツラは整っていなくてもいいツラしてるのがまた面白い。
容姿が相手を選ぶ判断基準の一つということは否定しないけど、結婚するに対して優先順位は低いと思う
ダメ男図鑑って動画ですが今回は素晴らしい男性だったですねぇ~☺️
人間中身が一番大切ですねぇ~😁👍
今回は最初から最後まで良い話で終わったね。実際コンプレックスなんてどこに潜んでいるかわからないから、相手を毎回のように褒めていたら地雷原に突っ込んで大爆発ってあるからね。
なんやかんや言っても見た目も気にするのが本音やゎ😅
さすがにこの義母さんほどドストレートに口に出すのはどうなんかなとは思うけどなぁ。
結婚相手である母親から、「息子を幸せにしてあげて下さい」なんて、引き受けられません。
人の内面、ソレこそ重要。だって人の頭に必ず一つ入ってる骨の形は、骨だけになってしまえば同じだから。
何故かというと外国の何処だったか、大量の頭蓋骨を並べた墓地(世界遺産?)をTVで見たことあり、
その時「元が美人やブスでもこうやって並べてしまえばどうだったのかわからないし関係ないな…」と思ったところからブスでも美人でも頭の中に入ってる骨の形状はあまり変わりがないことに気づき、気にならなくなった。
この二人のように、本質を見極めあって支え合うような人たちが増えればいいな。
彼氏と彼母の対比もあってイイハナシダナーなんだけど、この彼氏は何を以て、普段から容姿に厳しかった母親に主を紹介しても大丈夫って思ったんだ?
あと最後のコマで主の両親にもいて欲しかった。あれ、お二人無事だよね。
今回の話は、結果的に悪い人がい無くって良かったです😊外見が良くっても幸せとは、限らないですよね😥お母さんやハヤトさんみたいに外見で傷つき辛い思いをしたも気の毒ですよねでもお父さんやユキさんと巡り合い2人のコンプレックスが無くなって本当に良かったと思いました🤗
良いも悪いも外見を気にしてる繊細な人の話。
自分の内面にブレがなければ人にどう思われようが気にならない。
俺は俺、私は私と自分ではなれなかったんだね。繊細な人達で支え合って良いバランスなのかもしれない。
皆何かひとつはコンプレックスを抱いている。
皆それを克服できて良かった。
あの最後良い話風にしている様だけどさ
初対面の息子の彼女に、ブスとか性格終わってるわ
コンプレックス持ってるから…とかそれ単なる言い訳だろ
最後お父さんとお母さんに持ってかれちゃった🥰
初対面で露骨に ブスと言った彼氏母は、失礼な人だよね。😡彼氏母がいくら反対しても、結婚できるよね。
穏やかな人が他人に向かってブスなんて面と向かって言えるかなぁ😅
まあ最後は改心したから根は素直なんだろうけど
ブスって言われても、自分の責任じゃないじゃん😲
結婚ってやっぱり性格が合うかどうかだと思う。
お姑さん、若い頃の辛い殻から開放的されて気持ちも楽になったんじゃないかな。
今回もダメ男が出てくるチャンネルのはずなのに、
むしろ主人公を守る頼もしいハルキと自分の妻の愚行に渇と言えるハルキ父が常識人で本当に良かった良かった……。
そしてハルキ母も自分のコンプレックスと今回の行いの愚行さをきちんと見て恥じる事が出来て改心して良い姑さんになって本当に良かった良かった……。
容姿の話になるとうるさい=初対面のよそのお嬢さんにブスブス言うのは違うだろ。うるさいって悪口だとしたら普通に性格悪くて最低だし悩みもコンプレックスあるのも分ったけど、それ拗らせて攻撃するのは迷惑だし随分勝手。この母親の改心はユキの犠牲の元成り立ったんだよね
ハヤトの言葉選びが素敵!
私の女親友は決して美人じゃ無かったが、物凄くモテたなぁ。
まぁ、私も最初告白した一人だったがなw
ブスって言ったてさ、目が見えて普通に生活出来てりゃ何の問題もねえわ。
顔って、性格が出てくるって思う。
結婚するなら中身だわ。
お母さん…過ちに気づくことができて本当に良かった😂
ただお母さんが諭された内容ってホントなら小学生とか中学生の時代に言われることだからね。人は容姿じゃないよって。
息子が結婚する年齢になって初めて気がついたことについては大いに反省してください。
ですね。父親も良い事言ってたが、嫁さんコンプレックス持ってるの理解してるなら、もっと早く夫婦で話し合っておけよ、とも思いました(笑)
ユキとハヤトお似合いやん。凄く奥深く良い話。最後はみんな打ち解けて良かった。
えっ朝からめっちゃ泣ける😭
ええ話すぎる
自然に涙出た
何 今日の話w
いい話ですね
幸せになって下さいね
形は違えど、各々が容姿にコンプレックスを抱いていたけど、最後はみんな吹っ切れてよかった
めちゃええ話しやが、四六時中してるマスク外したら日焼け後で絶対に笑ってしまうやろw
ハヤトの母親が素直に悪い所を認めたからいい方向に進んだと思いました。
誰でも顔がきれいに越した事はないけどね!特に若いうちは。
でも長く付き合うことを考えたらやっぱり中身が良い人でないと苦労するだけだと思いますがね!
美人、ハンサムも歳を取ればみんな皆んな同じような爺さん婆さんになるのにね 芸能人ですら歳をとって劣化だなんだと言われているのに
僕の伯父さんも、長男が彼女連れて結婚の挨拶来た時に、帰ったあと叔母が伯父さんに、年上かあ〜見た目も普通より落ちるなあ的な事を言って、伯父さんキレて家から叩き出し、お嬢さんに謝ってこいと言ったと父から聞いたなあ 結婚は大前提として本人同士の合意だから親が相手の容姿や年齢を露骨に面と向かって言ったりするのは非常識にも程がある 勿論、男の方が年収が異常に低いとか、バイト掛け持ち生活で不安とかなら まだ、分かるんだけれども 必要以上に親が口出し無用!
人間なんて顔の皮1枚剥いだらみんな理科室の標本…内面こそが大事!
おいおい、ダメ男じゃないじゃないか!
出てくる男が、全員良い男だった
数年後、母似の子が父似のきょうだいと比較されて苦しむのであった。
最後の義母さん凄く綺麗に見える。
バチクソにいい男が二人もいる家庭❤羨ましいわ
俺の中で殿堂入りした松嶋菜々子が...
めちゃくちゃ性格悪かったら...
絶対に付き合えないな
容姿なんてほんの入り口の入り易さってだけで...
中を進めば進む程その人自身の内面の方が大事だって気付かされる
今回もえぇ話やった
途中泣いちゃったわ
容姿に対するコンプレックスって言うのも色々な形があるなって
ハヤトがとお義父さんが中身も素敵な人過ぎる✨お義母さんも気付けて変われて良かった(*^_^*)
誰にだってコンプレックスはあるもんよね
まあでも最後は結婚を認めて貰えて良かったね
どうか末永くお幸せに
人間そう簡単に思考変わるか⁉️ブスブス連発姑ババを許せたのか⁉️ムリムリムリ💧バカにしたかと思えば悲劇ぶった自慢話💧孫かわいい~が白々しすぎて嘘くさくて😔💨💦
こっちの声の人が落ち着く😢
実親の教育も良かったんだろうな。できれば両家が交流してるとこも見たかった🙂
君に届けの風早くんみたいな人だな
友人が以前職場で受けたストレスが原因で過食症になって爆食いして、見てわかるぐらい太って行ってた時があった
話は聞いてて事情知ってたから、部外者があーだこーだ言って治るものでもないし、食べないで餓死するよりはいいんじゃないかって思ってた
その友達の彼氏さん(今は旦那さん)が、見た目が変わるなんて年取ったら誰だって当たり前だし、しわくちゃのおじいちゃんおばあちゃんになったってきっと大好きだよ
シワが増えた、足腰が痛いって言いながらもこの人と一緒で良かったと思えるようにしたい
でもそうなるまで永く生きてもらいたいから、一気に変えなくていいからまずは一日ちょっとの時間、のんびり散歩する事から始めまませんか?って説得して、今では歩いて30分は片道かかるスーパーに買い出しを二人で行ってる
たまに出くわすと乗せようか?って言うけど、のんびり歩きながらいろんな話して変えるのが気分転換になるからって、アイス買ってる時以外は断られる笑
感動で涙出た😢
でも実際結婚って容姿だけでは続かないよね。
どんなに美男美女でも、性格が悪いとすぐ離婚しますよ。
「人は見かけによらない」とか「人は見かけで判断してはいけない」とは昔から言われていたなぁ…
隣の芝生は青く見えるとも……
でも見た目ほど青くは無い!!!!!
ダイアナ妃もグレースケリーも女の子の憧れの的だったと同時に妬みの的でもあったし、そんな彼女達も見た目ほど順風満帆幸せいっぱいな人生…とはいかなかったようだし…
大切なのは自分の幸せは自分のもの差しではかる事…
人が何と言おうと自分が楽しく生きていければそれで良いと思う!!
顔がブスと揶揄されている人のなかには気にも止めず楽しく生きていると輝いているものです!!!!!
俺がハヤトだったら母親を鏡を見れない顔になるまでボコボコにすると思ったが、ハヤトの母親はユキに暴言を吐いたことをちゃんと「誠意」をこめて謝罪したから良かったと思った!
綺麗な人やカッコいい人にも悩みがあるんだな。
まあ、羨ましい悩みだって言われちゃうんだろうね。
前半は義母うぜー、絶縁して結婚式呼ばなくていいじゃんと思ったけど
3人それぞれの立場に立って経験してきたことがわかると根っからの悪い人間はいなくて良かった。
義母、産まれてきた孫の顔を見て捉えられてきた呪縛から解放された感じ。
美男美女の子どもが意外と美形でもないパターンもあるらしいがな🤔
いい話しでまとまった。
ハッピーエンドやな❤
これは主人公の心の広さがないと成り立たないお話。