1985 [60fps] Gradius Nomiss Loop1

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 22 ธ.ค. 2014
  • グラディウス / Gradius Konami 1985 361,200pts Player KIN 収録Ver Mame32Plus!0.100 ごく普通のノーミス1周 
    mame replay site replayburners.web.fc2.com/
    グラディウス
    発売年:1985.05
    開発元:コナミ工業 発売元:コナミ
    ジャンル:シューティング
    コントローラ:8方向レバー+3ボタン
    システムボード:コナミ バブルシステム
    CPU構成[68000, Z80] 音源チップ[AY-3-8910 (2), 005289, VLM5030]
    アーケードゲーム史にその名を残す優れた作品。 パワーアップゲージを使用して自機をパワーアップさせるシステムもさることながら、 オプションという分身の存在が斬新なアイディアだった。 オプションはプレイヤーと同じ攻撃力を持つが、当たり判定はなく4つまで装備することができる。 長いレーザーの美しさにも当時は感動した。モアイ、逆火山、細胞など変化に富んだ全7面構成。 PSG音源のBGMも素晴らしい出来である。パワーアップ、ミサイル、ショットの3ボタンを使用する。 登場前のNAOショーでは「スクランブル2」として注目を浴びる事となった。 余談だが正式名称は「超時空ファイター グラディウス」である。
    ストーリー:
    母なる惑星グラディウス。 この美しき星に亜時空星団バクテリアンの侵略の魔の手がのび、激しい戦いを繰り広げていた。 その猛攻撃により絶滅の危機に瀕している惑星グラディウスは、 最後の手段である超時空戦闘機ビックバイパーを発進させることになった。目指すは敵要塞ゼロス。 この壮絶な戦いに終止符を打つには、敵軍の真っただ中へ進撃しその中枢を壊滅させるほか手立てはないのだ。 さあ、発進だ!ビックバイパーが今、壮大なる暗黒宇宙へ飛び立った。
    Gradius (c) 1985 Konami.
    A superb and demanding shoot'em up that shares - along with Irem's "R-Type" - the distinction of being a true innovator of its genre and, again like R-Type, completely revolutionized the humble shoot-em-up.
    - TECHNICAL -
    Konami Bubble System.
    Game ID : GX400
    Main CPU : MC 68000 @ 10Mhz / G400 BIOS
    Sound CPU : Z80
    Sound chip : 2 x AY-3-8910 psg
    Players : 2
    Control : 8-way joystick
    Buttons : 3
    - TRIVIA -
    Gradius was released in May 1985.
    This game is known in Europe as "Nemesis".
    First shoot-em-up with serious power-ups.
    - SERIES -
    1. Gradius [Model GX400] (1985)
    2. Salamander [Model GX587] (1986)
    3. Lifeforce [Model GX587] (1987)
    4. Gradius 2 [Model RC751] (1987, MSX)
    5. Gradius II - GOFER no Yabou [Model GX785] (1988)
    6. GOFER no Yabou Episode II [Model RC764] (1989, MSX)
    7. Gradius III - Densetsu Kara Shinwa-e (1989)
    8. Nemesis '90 Kai (1993, Sharp X68000)
    9. Salamander 2 (1996)
    10. Solar Assault - Gradius (1997)
    11. Solar Assault - Revised (1997)
    12. Gradius Gaiden (1997, Sony PlayStation)
    13. Gradius IV - Fukkatsu (1998)
    14. Gradius Generation (2001, Nintendo Game Boy Advance)
    15. Gradius V (2004, Sony PlayStation 2)
    16. Gradius Neo (2004, NTT DoCoMo i-mode Phones)
    17. Gradius Neo Imperial (2005, NTT DoCoMo i-mode Phones)
    18. Gradius Wide (2007, NTT DoCoMo i-mode Phones)
    19. Gradius Rebirth (2008, Nintendo Wii)
    - STAFF -
    Music by : Miki Higashino
  • เกม

ความคิดเห็น • 9

  • @kojishine-limelight
    @kojishine-limelight 7 ปีที่แล้ว +6

    これ大好きで、超嵌りましたね!
    スクランブル(1981?)が、わずか数年で
    ここまで進化して、当時感動した記憶があります。

  • @popykunbaka
    @popykunbaka 4 ปีที่แล้ว +6

    グラディウスはノーウェイト(処理落ち無し)でプレイすると別物のゲームってぐらい難しくなる。だからこのプレイヤー上手いよ〜。

  • @MVC2fan1
    @MVC2fan1 6 ปีที่แล้ว +5

    I have Gradius Collection for the PSP.

  • @take49991
    @take49991 7 ปีที่แล้ว +4

    何気にノーウエイトですね。

  • @gilgamesh634
    @gilgamesh634 4 ปีที่แล้ว +4

    連投すまぬ
    1週目から
    スピードすら取らず
    無装備状態で7面まで
    クリアするのに
    スゲーしんどかった(笑)

  • @user-ok1kt7mp2j
    @user-ok1kt7mp2j 6 หลายเดือนก่อน

    ビッグコアとの対決の場面では、火山ステージでは、火山と火山との間から出現するが、逆火山ステージでは、谷間から出現することになる。また、ストーンヘンジとモアイステージ、触手ステージではビッグコアは宇宙空間から出現することになっています。

  • @gilgamesh634
    @gilgamesh634 4 ปีที่แล้ว +2

    スピード5で6面の
    最終防衛戦を
    スクロール止まる前に倒すと7面がバグるんだよなぁ

  • @MasterGothici
    @MasterGothici 10 หลายเดือนก่อน

    А почему не брал силовой щит?

  • @yatchoman5385
    @yatchoman5385 5 ปีที่แล้ว +3

    一周かぁ。もっと頑張ってね~24週1000満点目指して!あと、gra好きなら楽器でgra再現しましょう