【DQM3】意外と知らないスカウトを上げるコツ【ドラクエモンスターズ3】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025
- 【DQM3】意外と知らないスカウトを上げるコツ【ドラクエモンスターズ3】
【ハッシュタグ】
#DQM #ドラクエ #ドラゴンクエスト #ゆっくり解説
【著作権表示】
このページで利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO - เกม
賢さ参照でも守備力ダウンはスカウト率に影響する模様
ポ○モンと違って特防なんてステータスないからね仕方ないね
何でだよ…
@@清水慶美
見直せば見直すほど、このツッコミが美しいと思ってしまう
最後の1番大事なテクニックが抜けてるぜ!!
それは「セーブ&ロード」だッ!!
コレで0.1%でも確実にスカウトすることができる!!
もちろん、素直に味方モンスターを強化した方が遥かにいいがなっ!!
ジョーカー2プロではぐれメタルキングを仲間にする時にやってたなぁ…
体力調整にはばくだんいしがオススメ
賢さが参照されるのは知らなかったなぁ
ちなみにメタル系をスカウトする際はメタルキラー反映されるよ
そうそう!
キラー系は全部反映されるって聞いた!
やり込み勢は○○キラー系専用スカウト軍団そろえるって聞いたぞ!
ちなみに人間界のサイクロプスはクリアしたあとのsランクパーティーで10%もいきませんでした
今作、初心者向けっぽく装ってるけどまとまった配合のルール説明もなくて、ここにも手抜きさを感じた
配合繰り返せばそれだけで強くなるようなミスリードまである始末
配合繰り返せば、スキルポイントが増えるから覚えられるスキルが多くなるからあながち間違いでもない…笑?
コメ主…
お主はモンスターシリーズ上級者だなッ!!
モグダンの話だけど、どうやら状態異常もスカウト率UPに影響受けてるぞ
ゴルスラをスカウトする際にラリホーマで眠り状態にしたままスカウトしたら、明らかに%が上がってた。ただの上振れの挙動か?と思い何度も検証した結果、間違いなく上昇することが判明したぞ。同様にメタキンでも同じだった。
どのぐらいの差かというと、10%前後の成功率が20%弱にまで上昇する感じ
「眠り」「ゴルスラとメタキン」でしか検証してないから他の状態異常はどうなのか、モンスター毎による特殊条件的なものなのかはまだわからんけどな
8:30の魔理沙の説明って
野生の骸骨が一体いる状態でスカウトすると確率下がるが配合で骸骨を作って野生じゃなくすれば、2体目の野生の骸骨が手に入りやすいってこと?
配合してスカウトしたいモンスターを手持ちから無くすって意味だと思うよ。
@@ててー2
うまく説明できてなくてすみません
8:43の画像の様にするなら
しりょうのきし(配合後)×しりょうのきし(野生)=骸骨剣士って感じにすれば、2体目のモンスターのスカウト率を減衰させなくて済むって事なのかな?
今作スクエニが心配になる程の出来ではあるんだけど
やっぱり楽しいし細い所の修正と
個人的にはマルチの協力とかあればもっと売れると思う
しょうもない抱き合わせ商法してる所に今作の自信の無さが出てる
今作が自信が無いと言うよりは、そうしないと収益が出ない時代になっただけな気もする
な、なんだってー
な、なんだってー