ハーレーダビッドソンの全ファミリーで"足つき性"をチェック
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
- 今回はハーレーの全ファミリーの気になる足つき性をチェック!ハーレーダビッドソン東久留米の私伊藤誠がご説明いたします。
もし、ほかにも不安や疑問があればコメントやメールでどうぞ。
送り先メールアドレス
m.h.alfa2@jcom.home.ne.jp
車両/動画説明
・XL883N(スポーツスター)
・FXLRS(ソフテイル)
・FLTRXS(ツーリング)
アパレル
品番:96044-21VH
品名:TEE-KNIT,BLACK,SLIM
定価:¥7,414-
購入でご不安な方はご相談ください。ご連絡問い合わせ先は下記の通りです。
ハーレーダビッドソン東久留米 担当伊藤(作業状況により別の者が説明を担当することもございます)
________________________
東京都東久留米市下里5-3-3
電話:042-476-0551
最新情報はオフィシャルHPをご確認下さい。
#ハーレー
#足つき性
#全ファミリー
なにより誠さんが楽しそうなので、すごくおもしろかったですよww
やはりソフテイルファミリー、ツーリングファミリーはシート高低くて安定しますよね!
スポーツスターファミリーはハーレーの中でも比較的シート高が高いシリーズですが案外跨ってみると足つきは全然いいですよね😄
ハーレーは足つきの良いアメリカンスタイルなので誰でも希望の車種を選べそうですね!
身長…150cm以下、150cm台、160cm台、170cm台(まことさんですね)、180cm台、190以上…という人がそれぞれ跨ってみたらどうなるか?見てみたいです。脚が長い・短い、腕が長い・短い、手が大きい・小さい→人により異なると。バイクの長さに次いで重量も言って欲しかった。体幹や体力のある人とない人(運動が嫌いや苦手な人)でバイクを真っ直ぐにした時のバランス取りや足(下半身)にどう力が伝わっているのかもどうなのか?知りたいし参考にしたいです。
コメントありがとうございます。動画制作の参考にさせて頂きます!
足付き大事ですね!
マコトさんは平均身長だけど足が長いんだよな。
ファットボーイとかブレイクアウトとかのワイドタイヤ系でも初心者に扱えますか?
むしろワイドタイヤの安定感から逆におすすめですか?
初心者でもワイドタイヤ系大丈夫ですよ。免許取得したばかりの方もお乗りです(^^♪
69はロックでいいんじゃないですかね?w
ファットボーイだと、ソフテイルを参考にしたらいいんでしょうか?
69を英語で言っても何も悪くは無いですよ笑笑
え、伝わってる?笑笑
値札ついたまんま
貴重なご意見ありがとうございます。
はいはいってめっちゃ言うやんWW