History of the Shinra Electric Power Company

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 มิ.ย. 2024
  • This time we delve into the history of the massive Shinra Electric Power Company that features in FINAL FANTASY VII, which has sold more than 27.2 million copies including the compilation titles. Join us as we hear about the world of FINAL FANTASY VII through anecdotes from production and the various backstories.
    2:33 Memories from when FINAL FANTASY VII was released
    4:47 Interview with Yoshinori Kitase - How was Shinra created?
    7:28 Interview with Yoshinori Kitase - Memorable moments from creating Shinra
    9:03 Mr. Nojima - Reflections on joining the development team
    10:36 Interview with Yoshinori Kitase - Mr. Nojima joining the original team
    12:06 Interview with Yoshinori Kitase - First impressions of Mr. Nojima
    13:41 Interview with Yoshinori Kitase - A message for FINAL FANTASY VII fans
    17:35 The history of the development of the Shinra Electric Power Company
    19:11 Who is President Shinra?
    22:58 What is the Midgar metropolis?
    27:37 President Shinra's dream
    31:10 Making a company the enemy
    33:21 The highly distinctive leaders of Shinra (Player Question)
    38:31 The Turks - Investigation Sector of the General Affairs Department (Player Question)
    41:51 Creating character backstories
    43:29 Making the company into a dungeon (Player Question)
    45:41 Groups that oppose Shinra
    48:12 Who are the extraordinary warriors called SOLDIERs?
    51:42 Memories from creating Cloud
    54:37 About FINAL FANTASY VII EVER CRISIS
    55:43 Young Sephiroth
    59:48 The difficulty of crafting a new scenario
    1:02:23 P0 SOLDIERs
    Interviewee: Kazushige Nojima (Stellavista Ltd., Representative Director and Scenario Writer)
    Interviewee: Shoichi Ichikawa (FINAL FANTASY VII EVER CRISIS, Producer)
    FINAL FANTASY VII REMAKE Official Website
    www.jp.square-enix.com/ffvii_...
    FINAL FANTASY VII EVER CRISIS Official Website
    jp.ffviiec.com/
    Inside SQUARE ENIX is a video program in which voice artist Hiroki Yasumoto speaks directly with the creators of SQUARE ENIX titles about their production.
    Inside SQUARE ENIX Playlist
    sqex.to/isdsqexlt
    CSTV Playlist
    • カンストTV
    CSTV Official Twitter
    / sep_cstv
  • เกม

ความคิดเห็น • 51

  • @bostok2009
    @bostok2009 8 หลายเดือนก่อน +65

    野村さんと野島さん。日本の至宝です。市川さんもお疲れ様です。セフィロスの掘り下げ、深みのある魅力的な人物像。ただの悪役にしなかったことに感謝しています。

    • @moonaerith
      @moonaerith 8 หลายเดือนก่อน +2

      YOU GET ITTTT 🙏🏻‼️

  • @kotone5100
    @kotone5100 8 หลายเดือนก่อน +50

    内容が濃くて興味深い話が沢山あったけど
    北瀬さん「野島さんが入社した経緯は知らなくて、いつの間にかいた」
    野島さん「面接北瀬さんでした」がもう本当w
    あと若きスクエア社員さん達が神羅カンパニーを「デカい会社ってどんなかなぁ?」と一生懸命考えながら作ってたと思うと何だか微笑ましい☺️笑

  • @ii76y
    @ii76y 8 หลายเดือนก่อน +21

    後先考えずに皆ががやりたいように作ってる、おっしゃるところの"乱暴な作り"が、
    良いように仕上がってるから今も印象に残ってるのだと見て思った

  • @______k112
    @______k112 3 หลายเดือนก่อน +7

    全員が謙虚というのが、この長期プロジェクトを成立させているのだなぁと感じました

  • @user-wn6ot1to7c
    @user-wn6ot1to7c 8 หลายเดือนก่อน +28

    架空の会社の社史だけが話の種になるのスゴい

  • @user-df5il7lw9r
    @user-df5il7lw9r 8 หลายเดือนก่อน +25

    めちゃくちゃ面白かったです
    シナリオって先に完成されてそれからゲーム作ってんのかと思った

  • @user-vv9ne3fj3e
    @user-vv9ne3fj3e 8 หลายเดือนก่อน +17

    人生経験したあとクラウドが本当の自分取り戻すシーン見た時すげぇキャラだな思ったな。中々こういうキャラ、ゲームで見ないよな。

  • @skansoul9315
    @skansoul9315 8 หลายเดือนก่อน +15

    このコーナー好きです!コメント入力できるのも含めて好きです!

  • @ggff799
    @ggff799 3 หลายเดือนก่อน +11

    全ゲームの中でFF7が一番好きだからめちゃくちゃ面白かった!色々な背景を知れるのは楽しい

  • @user-eu3vq4zt8d
    @user-eu3vq4zt8d 14 วันที่ผ่านมา +1

    自分は初代FF7はディスク1枚目をクリアした地点で終わってしまいました。
    だから今のリメイク・リバースは楽しくプレーしています。
    リメイクはPS4版と5版をクリアしました。
    DLCのユフィの話も良かったです。

  • @Choahggenbo
    @Choahggenbo 8 หลายเดือนก่อน +12

    野島さん、見た目の印象とぜんっぜん違う!なんて物腰柔らかい人なんだろう。けっこうな驚きでした笑

  • @moonaerith
    @moonaerith 8 หลายเดือนก่อน +9

    Thank you so much Tetsuya Nomura for the new Young Sephiroth artwork, I love it so much! 🙇🏻‍♂️❤️

  • @moonhill1121
    @moonhill1121 8 หลายเดือนก่อน +7

    非常喜歡FF7野島先生小說筆下的路法斯和塔克斯,希望之後在系列作品能看到更多關於他們的故事😍

  • @luru4697
    @luru4697 8 หลายเดือนก่อน +14

    大変興味深い話でした。
    改めて話聞くと神羅カンパニーが行った事業の規模が、一代でできる規模をはるかに超えていて会社をよく知らない人間が会社を作ったって話が面白かったし確かにそうだよなと思いました笑
    FF7の世界はオリジナルから今も拡がり続けているし、DCの先もあるのかな〜。

    • @GabrielleduVent
      @GabrielleduVent 2 หลายเดือนก่อน

      でもマイクロソフト、アップル、フェイスブックもある意味一代だからなぁ

  • @miyanomorich
    @miyanomorich 2 หลายเดือนก่อน +4

    当時はルーファス死んだと思っていたら 実は生きているらしいと
    知った つい最近。
    PS4PRO買ってリメイクやって終わりました。いやーおもろかった。
    リバースするためPS5買っちまいました。世代もあるかもしれないけどFFⅦは素晴らしい作品。
    FF買うためにプレステの本体買わないとって改めて思いました。
    SONYには頑張ってほしい。

  • @Emeterioffroad
    @Emeterioffroad 4 หลายเดือนก่อน +2

    What an amazing program. Salutes from spain! 🟥🟨🟥

  • @user-sw2yv1wo8e
    @user-sw2yv1wo8e 8 หลายเดือนก่อน +35

    当時は同時期にファイナルファイト(FF)って後のスト2になる大ヒットゲームがあってFFだとどっちのこといっていいか専門誌各社すら呼び方も違ってみんな「ファイファン」って呼んでたんだよ

  • @ryouji7280
    @ryouji7280 8 หลายเดือนก่อน +11

    ヘラクレスの栄光シリーズから野島さんの作品は楽しまさせてもらっています。またFFXの物語には感動しました。今後はFF17のシナリオを手掛けてほしいです。次の展開はどうなるのか?続きが気になって進めたいがクリアするのが惜しくて進めたくない。そんなRPGをプレイしたいのです。

  • @brotherbeta
    @brotherbeta 8 หลายเดือนก่อน +5

    BCのストーリーも含め全然知らないので是非やってほしいな
    タークスメンバーがプレイアブルキャラになるかもしれないならかなりアツい

  • @user-zg2cf5mb5p
    @user-zg2cf5mb5p 6 หลายเดือนก่อน +1

    素敵な物語をありがとう野島さん。どこからこんなイマジネーションが広がるんだろう。
    ロッチ中岡さんに似てる。

  • @novajen5166
    @novajen5166 2 หลายเดือนก่อน +1

    製作所に技研に、滅茶苦茶に面白かったです。リバースも

  • @user-ez5pr6nx1d
    @user-ez5pr6nx1d 7 หลายเดือนก่อน +3

    こういうトークをずっと見てるの苦手なタイプだったのに面白過ぎて気がついたら動画終わってた…!

  • @nakabou1211
    @nakabou1211 หลายเดือนก่อน +1

    32:22
    壱番魔晄炉・伍番魔晄炉の出る敵が印象的でしたね。ガードスコーピオン、エアバスターとか、雑魚の兵器はレーザー発射するファーストレイ、生体兵器のモノドライブ(お花みたいなやつ)、煙吹いたり銃撃してくるスイーパーなどなどアバランチには結構歯ごたえある兵器と思う\(^^)/

  • @IdeasbyFrank
    @IdeasbyFrank 8 หลายเดือนก่อน +3

    Excellent!

  • @tantakatan28
    @tantakatan28 8 หลายเดือนก่อน +12

    時代の流れに勝てずファイファンをつらぬけなかった自分が情けない。

  • @user-bk7xc2dt8o
    @user-bk7xc2dt8o 8 หลายเดือนก่อน +5

    なるほど(・А・` )最初はプレジデント神羅とハイデッカーの2人で初めて町工場的な会社だったのですね

  • @user-jj1cd9wv6u
    @user-jj1cd9wv6u 8 หลายเดือนก่อน +13

    ルーファウス社長の直属で働きたいです💘

  • @user-ch8vp3cp8l
    @user-ch8vp3cp8l 8 หลายเดือนก่อน +86

    市長が書庫にいる経緯を聞きたい

    • @user-ot2or1mq3v
      @user-ot2or1mq3v 8 หลายเดือนก่อน +30

      本編で普通に本人が話してるぞ

    • @user-yf3du7qs5j
      @user-yf3du7qs5j 8 หลายเดือนก่อน +5

      窓際族

    • @03eva63
      @03eva63 3 หลายเดือนก่อน +1

      神⭐︎羅⭐︎爆⭐︎発の?

  • @user-jk7dn5hh7f
    @user-jk7dn5hh7f 3 หลายเดือนก่อน

    あー面白かったー😆
    ファーストソルジャーまだやってないんだけど、若い頃のセフィロスがメインならアンジールとかジェネシスとかも出てくるのだろうか…
    それよりももっと前の話なのかな。
    やりたいゲームばっかりが増えていく😂

  • @mikimiki7898
    @mikimiki7898 8 หลายเดือนก่อน +3

    41:32 とにかくBCがやりたい!

  • @entertherequiem
    @entertherequiem 3 หลายเดือนก่อน

    Parasite Eveシリーズのファンとしては、北瀬氏が回顧する企画段階のFF7のラフイメージに謎の感慨があった。
    シリーズのリブートまだっすかね?世界中に待ってるファンがいると思うんだけど。

  • @ojamajo-kanu
    @ojamajo-kanu 4 หลายเดือนก่อน

    7も10も野島さんの功績は計り知れない

  • @def1695
    @def1695 5 หลายเดือนก่อน

    Didn't understand this video at all but you guys at square soo please soo much make a spin of game of ffvii-2 of jenova and her in another planet please 🤘❤

  • @Jayrol3
    @Jayrol3 8 หลายเดือนก่อน +3

    Scarlet, best of the Shinra company.

  • @matomehousuta
    @matomehousuta 8 หลายเดือนก่อน +1

    ジルコニアエイド懐かし

  • @jigokunokooutaisi
    @jigokunokooutaisi 3 หลายเดือนก่อน

    パルマーの出世ストーリー面白いw

  • @nightwolf9739
    @nightwolf9739 7 หลายเดือนก่อน

    ❤❤❤

  • @user-iy9tt7pn8x
    @user-iy9tt7pn8x 7 หลายเดือนก่อน +1

    3:40 あれ?この年表おかしくない?アイシクルロッジのビデオには「娘の生後20日後」になってた記憶が…前の10日(エアリスの名前つけたビデオ)と20日たして30日?26年来のエアリストなのに今まで勘違いしてた。あの事件2月27日だと思ってしまいました

    • @user-ic4wq2zv1n
      @user-ic4wq2zv1n 5 หลายเดือนก่อน

      10thアニバーサリーアルティマニアやFF7リメイク ワールドプレビューには2/27と書かれているので、どっちが正しいのでしょうかね

  • @finalfantasyNo1game
    @finalfantasyNo1game 8 หลายเดือนก่อน +9

    神羅カンパニーの職員になって働きたい❤

  • @user-mv8et6ix6s
    @user-mv8et6ix6s 8 หลายเดือนก่อน +3

    ミッドガルのスケール模型ってスクエニにあるはずじゃない?十年前以上のFF展で見たよ

  • @user-Aoi5121
    @user-Aoi5121 6 หลายเดือนก่อน

    BCをマジで皆にもやって欲しい

  • @-deko-
    @-deko- 3 หลายเดือนก่อน

    6:28 へぇ~FF7の世界観ってブレードランナー出発だったんだ~

  • @nit2222
    @nit2222 8 หลายเดือนก่อน +8

    単行本になってる小説は勿論だけど、アルティマニアオメガのライフストリームにいるエアリス小説も是非補完して欲しい

  • @user-rz3xy9qq1f
    @user-rz3xy9qq1f 3 หลายเดือนก่อน

    よく考えたら国家の概念が無い