【Vol.19】乳化するオイル「エマルジョン」の対策方法、他いろいろな質問に回答【GS-RADIO】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.ย. 2024

ความคิดเห็น • 130

  • @user-rv9qy9xe7l
    @user-rv9qy9xe7l 4 หลายเดือนก่อน

    ボスホスは雑誌で見てずっと知ってたけど、時代もあって乗ってる映像とか見れず写真しか見たことなかったけど、ボスホスは唯一「野球選手の伊良部投手がロスに居たとき乗ってる映像が見れた!」でも「これはバイクですか?」と言われ「これはトリコですねえ」と答えたので、現地では別扱いされてるかも

  • @user-lt4wg8mk4k
    @user-lt4wg8mk4k 4 ปีที่แล้ว +5

    N-Oneの乳化、ホンダディーラーは当たり前な反応で、今までそれでエンジンが壊れる事は無かったのでしょう。
    冬(気温15°以下で走った後)は必ず乳化します。乳化が嫌ならgoodさんの言う通り30分(回転高めで)走行するしかない。
    それでも15°以下ならクルマを止めた尻から乳化するけど…

  • @bike.suzuki
    @bike.suzuki 4 ปีที่แล้ว +2

    チャプターが入っていて分かりやすい❗️

  • @user-yoshi0531
    @user-yoshi0531 4 ปีที่แล้ว +13

    私が働いていたネッツ店(旧ビスタ店)でも営業職の先輩の4人のうち2人がヴェロッサ乗ってましたよー👍️
    自社の車買わされた問題なのか。。。笑
    でも愛着あってずっと乗ってらしてました☆

  • @user-rx7iy5ll1v
    @user-rx7iy5ll1v 4 ปีที่แล้ว +8

    ヴェロッサはえせアルファと散々こきおろされた車でしたね。不人気で安かった為、生産中止後ちょっとしてからドリ車になっているのを良く見かけました。

  • @kanipirahu1500
    @kanipirahu1500 4 ปีที่แล้ว +8

    以前ツーリング先で、エンジンがかからないボスホスの再始動を手伝ったことがあります。
    押しがけが大変でした..何とか再始動ができるようになり、ちょっと話をしたのですが、カタログ値より車体が重いらしく、
    ちょっと傾いたところに駐車するとサイドスタンドが車体重量で曲がってしまうとのことでした。
    バイクというより、「文鎮」っていう感じの乗り物でした。
    ちなみにヴェロッサ好きでしたね。イタリアンデザインがちょっとコケっちゃった感じが何とも味わい深い😄

    • @hiragana-de_PO
      @hiragana-de_PO 4 ปีที่แล้ว

      オートマなのに押し掛け?
      どうやって?

    • @kanipirahu1500
      @kanipirahu1500 4 ปีที่แล้ว

      オートマなんですね!古い話なので詳しくは思い出せませんが、三人で押し、結局動かず、オーナーさんが電装をチェックしたら再始動したと記憶しています。

  • @user-gk4ri1qu6p
    @user-gk4ri1qu6p 4 ปีที่แล้ว +4

    G.Sさんお疲れ様です!実は自分が初めて買った車が中古のヴェロッサでありました。エンジンは直6の2000cc、4ATで走りは激弱だったけどエクステリアにはそれを補って余りある魅力を放ってました。大好きな車でした!

  • @seiichi1108
    @seiichi1108 4 ปีที่แล้ว +3

    スバルのプレオに乗っていた時はひどかったなぁ オイルフィラーキャップにびっしりと
    付着していた通称カニ味噌エンジンと呼ばれるだけあって冬期間は新鮮なカニ味噌を堪能できました  1時間ほど走るとキレイになくなってしまうんだけど
    ディーラーに聞いても悪影響を及ぼすものではないとの事で気持ちオイル交換を早めにやっていました

    • @Raliru-Lero
      @Raliru-Lero 4 ปีที่แล้ว +2

      私も昔、プレオに乗ってました。
      冬は必ずでした。
      マヨネーズスラッジとか言われてましたね。
      通勤で使用してました、かつ30分でしたが、冬場は、完全に無くす事で出来なく、油量に問題は無く、諦めてました…

    • @hiasai3279
      @hiasai3279 4 ปีที่แล้ว +1

      プレオは親がまだ乗っているのですが、いっつもフィラーキャップの裏にクリームがモリモリなのは標準だったのですね^_^;

    • @rider3go
      @rider3go 4 ปีที่แล้ว +1

      当時大人気のミラターボもオイルフィーラーキャップにクリームがよく付いていました。
      ダッカムスを2500キロ毎で交換していました(T_T)

    • @user-wf6sy7fy8e
      @user-wf6sy7fy8e 6 หลายเดือนก่อน

      EN07はヘッドカバーの作りが悪いから

  • @kttakak6
    @kttakak6 4 ปีที่แล้ว +4

    希薄燃焼の方が温度上がらないの?はじめて聞いた。

    • @kttakak6
      @kttakak6 2 ปีที่แล้ว

      @@SuperPi3.14
      ガソリンが気化する時の気加熱でシリンダー内が冷却されて正常な温度に保たれるんですよ。
      リーン(希薄燃焼)にし過ぎると気化熱の作用が低下してシリンダー内が高温になってしまうんです。
      キャブのセッティング出したことある人なら誰でも経験則で知っていますが、薄くする方が熱でエンジンブローする可能性が上がります。
      なので希薄燃焼の方が温度が上がらないというのは初耳でした。

  • @万卜人のオタク夜話
    @万卜人のオタク夜話 4 ปีที่แล้ว +1

    昔、ブラジルのフォルクスワーゲン(空冷のやつ)のエンジンを積んだアマゾネスというバイクがあった。駆動系もそのままなので、バックギアが装備された唯一のバイクだった。

  • @Yontaro_Botiboticlub
    @Yontaro_Botiboticlub 4 ปีที่แล้ว +1

    自分の経験上、スズキは二輪(Let's Ⅳ )四輪全般がエマルジョン化してました。
    聞くと全てちょい乗りですね。

  • @tomoyanjp2009
    @tomoyanjp2009 4 ปีที่แล้ว +1

    ヴェロッサ、懐かしいですね。
    自分も嫌いではなかったですね。
    以前はトヨタの古い車に乗ってましたが、あらゆるパーツが廃盤になり、作ってもらうにしろ中古を使うにしろ、全体的に維持費がとんでもなく跳ね上がったのを機に乗り換えました。
    兄は家族もいるからと長くメンテしてくれるアルファードを、自分は走りを諦めきれず、日産にしました・・・。
    言い方はあれですが、最近の新車はワクワクする感じがあまりないんですよね・・・。
    まるででかい原付に乗ってるような感じとでも言いましょうか。

  • @ranza32
    @ranza32 4 ปีที่แล้ว +12

    僕はヴェロッサ好きですね、珍車マニアの心をくすぐります。
    あと某チャンネルの方が買ってきた中古を起こした&その息子さんがドリ車として乗っているってイメージが()

  • @vahoben82
    @vahoben82 4 ปีที่แล้ว +8

    ヴェロッサって関東自動車岩手工場で生産されてたことから、発売当初は岩手民放各局のTVニュースのローカル枠で明るい話題的に取り上げられてたのが印象に残ってます。あとCMソングがキング・クリムゾンの21世紀の精神異常者だったのが無茶しやがってって感じでしたwいや好きだけどさ

  • @mst8444
    @mst8444 4 ปีที่แล้ว +2

    そもそも三兄弟の中でも比較的地味なクレスタの後釜のイメージでしたねでも傍流派の自分は好きでした
    R32の上物が減ったのでローレルやセフィーロの需要が上がったときに似てますね

  • @_everydayenjoycarlife5694
    @_everydayenjoycarlife5694 4 ปีที่แล้ว +14

    ここ15年位のユーザーは、出来るだけ車にはお金をかけない!っていう思考回路なので、超燃費走行・オイル交換は車検時のみ・添加材?何それ?美味しいの?・タイヤの空気って抜けるの?
    ってなもんで、チョイ乗りなら尚の事回転引っ張って熱いれないとだし、オイル交換の頻度も早めないとだし、全く真逆どころか全く車に興味ない( - ω - )
    そんな劣悪ユーザーの管理下でも10万km走ってしまう日本車の耐久性って...
    異常(^ ^ ;)

    • @user-xq4ux7ob1m
      @user-xq4ux7ob1m 4 ปีที่แล้ว +1

      私はチョイノリが多い(これ最悪のシビアコンディションだと思っています)ので、半年に1回か5000㎞の早く来た方で交換するようにしています。
      半年ごと距離で3000㎞程度、というのが多いですね。

    • @_everydayenjoycarlife5694
      @_everydayenjoycarlife5694 4 ปีที่แล้ว +1

      @@user-xq4ux7ob1m 一般的には5,000kmって言われてますよね(`・ω・´)
      私は3,000km交換をかれこれ16年w

    • @sanfuraibow9998
      @sanfuraibow9998 4 ปีที่แล้ว +2

      もうね、大半の人は電気自動車でいいやん。

    • @_everydayenjoycarlife5694
      @_everydayenjoycarlife5694 4 ปีที่แล้ว +3

      @@sanfuraibow9998 チョイ乗りならEVで十分ですよね(^ ^ ;)

  • @taka999555
    @taka999555 4 ปีที่แล้ว

    スバルのプレオのNA車もマヨネーズ沢山できてましたな

  • @noseff
    @noseff 2 ปีที่แล้ว

    17クラウンのアスリートVも1Jでしたっけ

  • @ultra4818
    @ultra4818 4 ปีที่แล้ว +6

    BMWから、1800のボクサー出ましたね。良い価格ですよ。

    • @lrzz2359
      @lrzz2359 4 ปีที่แล้ว

      ファーストエディションは300〜ですね、、、素晴らしい!

  • @rainbow999
    @rainbow999 4 ปีที่แล้ว +2

    ヴェロッサ好きな人は3代目のソアラとかも好きかも

    • @user-fy3of4jd7h
      @user-fy3of4jd7h 4 ปีที่แล้ว +2

      それ 絶対ありますね!4代目ソアラもそんな感じがします!

  • @ゆっくり急ぐ人masafuru
    @ゆっくり急ぐ人masafuru 4 ปีที่แล้ว +1

    何年か前にヴェロッサでD1出ている方がいらっしゃいましたね。

    • @tsuchiny1003
      @tsuchiny1003 4 ปีที่แล้ว

      廣田さんですね。

    • @ゆっくり急ぐ人masafuru
      @ゆっくり急ぐ人masafuru 4 ปีที่แล้ว +1

      @@tsuchiny1003 確かヴェロ太ってよばれていましたね。

    • @tsuchiny1003
      @tsuchiny1003 4 ปีที่แล้ว

      masa furu
      です。です。
      そのあと、レクサスで参戦してレク太になってましたね。

  • @kinyak911
    @kinyak911 4 ปีที่แล้ว +1

    ヴェロッサ、ヨーロッパ風でもあり、パノス風でもあり。1JZ載せてましたね

  • @user-ez7qk8dk6e
    @user-ez7qk8dk6e 4 ปีที่แล้ว +1

    ヴェロッサVR25 純正5速は100系などに比べれてタマ数少ないので中古価格高値維持してますね

  • @ZAKU2013
    @ZAKU2013 4 ปีที่แล้ว +5

    ヴェロッサっててっきりチェイサーの後釜だと思ってました。100系チェイサーの形が余りにも人気(特にツアラー系)だったので余計売れてない印象でした。

    • @nekonotyaya5273
      @nekonotyaya5273 4 ปีที่แล้ว +3

      チェイサーの後釜であってます
      チェイサーとクレスタが融合してヴェロッサ
      ヴェロッサとマークⅡが融合してマークX
      マークXとクラウン アスリートが統合して
      クラウン RS
      とマークの血統はクラウンに吸収統合されとりあえず脈々とは続いてはいます。
      直6→V6→直4に割切る事で
      走りの質感は落ちましたが
      直6→直4
      直4ターボでフロントが軽くなり走り自体はむしろ上がりました。
      このままV6のグレード(ハイブリッドの
      S RSアドバンスG-エグゼクティブ←旧別車種扱いV8気筒マジェスタ)が質の高い直列6気筒に帰化する事を願います。

  • @liberty8842
    @liberty8842 4 ปีที่แล้ว

    洗って再利用できるエレメントってどうですか?油圧はかか理想ですがエレメントとしての性能はどうなんですかね?

  • @kishiwakitomohide7588
    @kishiwakitomohide7588 4 ปีที่แล้ว

    毎回楽しみ

  • @ts7411
    @ts7411 4 ปีที่แล้ว +1

    嫁車のオイルが乳化した際、スラッジナイザーとやらを勧められましたよ。

  • @keeenimo5057
    @keeenimo5057 4 ปีที่แล้ว +1

    フタにべっとり付いてました!燃費も悪くなることが何回か有りましたね。

  • @HIJYOSHOKU
    @HIJYOSHOKU 3 ปีที่แล้ว +1

    市販のバイクで8000ccとかのv8あった気が...

  • @user-vc7zn3gb7d
    @user-vc7zn3gb7d 4 ปีที่แล้ว +5

    ヴェロッサでも黒か紫の色でフルエアロ組めばまだ見れる!が、エアコン吹き出し口等インパネ周りが残念!で、結局IR-Vにしたな!

  • @1985kyogoku
    @1985kyogoku 4 ปีที่แล้ว

    モリブデン系の添加剤ってどうなんですかね。

  • @its_an
    @its_an 4 ปีที่แล้ว +3

    かつて、ハイチューンを施したバイクに乗っていましたが、オイルの乳化に苦労していました。
    信者(?)の多い某有名メーカー数社の高級オイルですらダメだったものが、
    とあるオイルに代えたところ、劇的に変化、殆ど乳化が起こらなくなりました。
    もちろん、それ以外の性能も圧倒的でした。
    ご迷惑になるのでメーカー名は控えますが、「エンジンオイル 対乳化性」でググると出てきます。

    • @user-eh8up9kh3m
      @user-eh8up9kh3m 4 ปีที่แล้ว +1

      オイルは乳化するのではなく、乳化させてるんですよ
      水分を含んだ時、乳化剤が入ってないとグリース状になり、フリクションロスが発生したりオイルラインが詰まったりするので。
      なので乳化剤を入れてオイルの粘度上昇を抑えてます。

    • @its_an
      @its_an 4 ปีที่แล้ว +2

      乳化剤については知ってましたが、グリース状というのは初耳でした。
      もちろん、交換後はO/H時を含め、一度もそういったことに遭遇しませんでしたが、
      4stバイクという都合上、特にクラッチへの影響が顕著で、それで気にしていた次第です。
      コメントありがとうございました。

    • @user-eh8up9kh3m
      @user-eh8up9kh3m 4 ปีที่แล้ว +1

      @@its_an オイルの性質上成りうる場合が有るので、メーカーは乳化剤で対策してます。
      グリース状になるのは稀ですが。

  • @9cmParabellum
    @9cmParabellum 4 ปีที่แล้ว +1

    ミニバンで走りを求めるならステップワゴン買っときゃ安パイだとは思うが、大蔵省がそれを許すかはまた別問題である。ダウンサイジングターボをどう思うかにもよる。

  • @user-fu1yi7lp3s
    @user-fu1yi7lp3s 4 ปีที่แล้ว +2

    ir-v欲しい!

  • @Kouta.K.
    @Kouta.K. 4 ปีที่แล้ว +2

    フォードまた日本に参入してほしい!
    安心してマスタングに乗りたい!

  • @user-yz8kd9uz5m
    @user-yz8kd9uz5m 4 ปีที่แล้ว +6

    べロッサとブレビスがどうしても頭の中では混ざってしまう。

  • @wb4079
    @wb4079 4 ปีที่แล้ว +1

    いつも楽しみ拝見しております。その多岐に亘る知識の元は?私は75年から整備業界に在籍しておりますが、目から鱗もしばしばです(*_*)
    ずっと思っていました。

  • @Masato6919
    @Masato6919 3 ปีที่แล้ว

    エマルジョンって全化学合成のオイルも起因してないですか?

  • @hiragana-de_PO
    @hiragana-de_PO 4 ปีที่แล้ว +2

    最高速度670キロ / 時だと!? 😰
    完璧に乗りこなせたら、
    東京〜長岡〜東京往復が1時間w 😱

  • @kan3camera123
    @kan3camera123 4 ปีที่แล้ว

    ヴェロッサはプログレと、下回りがほぼ同じで味付けタイプが違う。スポーツタイプ対ラグジェアリー。

  • @user-zz2tx7cg3h
    @user-zz2tx7cg3h 4 ปีที่แล้ว +6

    670km/h ってプロペラ機の最高速度に近いですね。

    • @user-dg2zi1wo4b
      @user-dg2zi1wo4b 4 ปีที่แล้ว +5

      零戦の初期型が540キロくらいで、米軍のP51が700キロ弱くらい出るんだったかな?
      大戦中盤から後半にかけて、出てきた疾風や雷電さえも600キロ前半ですから、少なくとも日本機よりは早いです。

  • @matgll2460
    @matgll2460 4 ปีที่แล้ว +1

    バイクのガスタービンエンジンは何cc?

  • @seijirofto.de2a838
    @seijirofto.de2a838 4 ปีที่แล้ว +7

    エマルジョンって「水滴が油膜に包まれる」か「油滴が水膜に包まれるか」で全然違うから、
    専用の水抜き機構が無いなら交換した方が安全っちゃ安全。

  • @Hiro-kp8pe
    @Hiro-kp8pe 4 ปีที่แล้ว

    ATのVR25乗ってます!
    周囲の受けは死ぬほど悪いけど、もうこいつしか考えられません
    完全に逝くまではこいつに乗ります

  • @nagay747
    @nagay747 4 ปีที่แล้ว +3

    ヴェロッサはマークII 3兄弟のスポーツ系だったんですよね。ブリスターフェンダーが斬新過ぎたのでしょうね、

  • @T.Sakai-s61277
    @T.Sakai-s61277 4 ปีที่แล้ว +1

    ヤバいバイク、Y2Kが真っ先に思い浮かぶけど排気量換算不能でサイレンサー装着不能という…

  • @jimnyplayer
    @jimnyplayer 2 ปีที่แล้ว

    タイトルにあったエマルジョンの話、
    そもそも原因の水分が何処から来るか?の認識で変わってくるかも。
    原因の水分はブローバイガスなので、これが冷えて液化する前に負圧に吸われ排出されてしまえばエマルジョン化しない。
    何故最近の車に多く発生するか?は、ピストンリングの張力が弱くエンジンオイルの低粘度化でブローバイガスが多く、更にアイドリングストップ等でエンジンが冷える場合もあるからかな。
    いくつかコメントにあるNAのプレオが現在手元にありますが、こいつはブローバイガスを引き抜く負圧の掛け方も悪いし配管の取り回しが悪いので、何も対策しないと真夏以外はヒドくエマルジョンが発生してブローバイホースが詰まり、更にエンジン内部のエマルジョン化が悪化しますね。
    すごく単純に悪気無く言っても、スバルは何も解ってない印象です。
    日産なんかは古くからPCVバルブを採用するとか、ホンダはクランクケース内圧がスムーズにヘッドに通る通路があったりして、他社よりは理解があったように思いますね。
    …とか、長々とお目汚しm(_ _)m

  • @user-zb1gw4im3o
    @user-zb1gw4im3o 4 ปีที่แล้ว +6

    最近まで乗ってたGROM125はエマルジョン最悪でしたね。400km走行が限界で、どんなに熱入れようが、長距離走ろうが、一回乗ればカフェオレ。すぐに機械音も大きくなってオイル交換に至るんですが、ホントどうしようもないくらいのカフェオレが300〜400km走行で出来上がりましたね。売る際にバイク買取業者に伝えましたら、欠陥あるの分かってますから大丈夫ですと言われ、まぁまぁ高額で買い取ってもらいました(笑)

  • @nanasiYT
    @nanasiYT 4 ปีที่แล้ว +2

    日産のe-Power搭載車はエマルジョンしやすいようですね。
    フィラーキャップに乳化したオイルがよく付いてましたし、酷いときはドレーンから抜いたオイルがカフェオレみたいな色をしてましたし。あれ見たときは流石に引きました( ̄~ ̄;)

    • @user-zd5ik2dp1k
      @user-zd5ik2dp1k 4 ปีที่แล้ว

      オイル交換してないかな?

    • @nanasiYT
      @nanasiYT 4 ปีที่แล้ว

      @@user-zd5ik2dp1k そうだったのかもしれませんね。

  • @user-uz1gq6fz7r
    @user-uz1gq6fz7r 4 ปีที่แล้ว +11

    y2kってバイクもあったなぁ😃

    • @teppih
      @teppih 3 ปีที่แล้ว +1

      下手に後ろにつくと車のプラパーツが溶けるから、誰も煽れないバイク

  • @user-cy9dm3is8f
    @user-cy9dm3is8f 4 ปีที่แล้ว +6

    機械加工の切削油は水溶性タイプが多く、原液を水で薄めて使用、薄めると白い液(乳化)になります(原液はいわゆる油の様)エマルジョンタイプとも呼ばれますから、攪拌すると固まる事がありますね…正にクリーム…本当に多岐に渡る知識恐れ入ります。

    • @num_code
      @num_code 4 ปีที่แล้ว

      必ず白くなるか・・・と言われるとそうでもないものもありますね。
      ダイアモンド、ボラゾン系を使用したチタン・タングステン系統の加工ものはね。何色か・・・と言うと紅茶色系

    • @JUN280
      @JUN280 4 ปีที่แล้ว +3

      水溶性の切削油、バクテリア増えてくるとめっちゃ臭い🥺

  • @marizo2631
    @marizo2631 4 ปีที่แล้ว +1

    ヴェロッサのドリ車まだ結構見るよ

  • @tanbosan
    @tanbosan 4 ปีที่แล้ว +1

    ロケット3R、買った後輩君が居ました。
    思ったよかコンパクトなデザインでビックリしました。
    (;´∀`)縦置きだからかもしれませんねw

  • @user-lz9tl7nr3u
    @user-lz9tl7nr3u 4 ปีที่แล้ว +1

    ヴェロッサは当時人気が上昇していたアルファロメオのパクリでしたね。
    所詮カタチだけのパクリなので、本家アルファのような色気もマニアックさもなく、誰からも注目されなかった不遇の一台。

  • @user-vw7tz4zi1m
    @user-vw7tz4zi1m 4 ปีที่แล้ว +1

    ヴェロッサはエアロで化けます。

  • @orientzeus
    @orientzeus 4 ปีที่แล้ว

    別件で申し訳ないですが、今後以下の解説お願いしたいです。①用もなくマフラー管を太くすると排気慣性をスポイルしてしまい、パワー(トルク)が下がる。②バック駐車は良くない。前進駐車すると出発する時のバック走行時にブレーキパッド間隔が自動調節されるから。

  • @nekonotyaya5273
    @nekonotyaya5273 4 ปีที่แล้ว

    ランボルギーニのV12気筒6,000ccだったかな?
    のバイク...

    • @user-xq4ux7ob1m
      @user-xq4ux7ob1m 4 ปีที่แล้ว

      いえいえ、V型単気筒にはかないません ???

  • @akki2144
    @akki2144 4 ปีที่แล้ว

    バイク、、自分的には、体力・技術・経済性・使い道を考慮すると、250ccの単コロオフ車が、ベストです~~^^

  • @leoex10
    @leoex10 4 ปีที่แล้ว +3

    ヴェロッサ!結構好きでした。どちらかと言えば不人気車ですね。中古ではドリ車で人気でしたね。

  • @nekomasshigura180509
    @nekomasshigura180509 4 ปีที่แล้ว +1

    ヴォルツをたまに見るけど、トヨタはたまに珍車を出しますね( ・ω・)

  • @user-vr4pq8mq6z
    @user-vr4pq8mq6z 4 ปีที่แล้ว

    Y2Kはどう?
    ロールスロイス製のヘリ用ガスタービンエンジン
    ゲテモノバイクにしては一応スポーツタイプ
    まあコーナリングはダメダメだけどねw

  • @ddr64ttt
    @ddr64ttt 4 ปีที่แล้ว +6

    「エマルジョン なったことないな なぜなら ガンガン回すからだ

  • @yamasalpina
    @yamasalpina 4 ปีที่แล้ว +2

    ヴェロッサは確かユースケサンタマリアさんがCM出てなかったっけな?
    スペチアーレグレードってのがあってホットなモデルやった気がする。僕は好きよ。

    • @yamasalpina
      @yamasalpina 4 ปีที่แล้ว +1

      ちゃうわ、ユースケサンタマリアさんが何かのドラマで乗ってたんや。ラブジェネレーションやったかな?

  • @rhfriendle3888
    @rhfriendle3888 4 ปีที่แล้ว +2

    Vistaか?!古いぞ!!

  • @douglas-uj6yc
    @douglas-uj6yc 4 ปีที่แล้ว +1

    ヴェロッサって、フロントグリルのデザインがランチャの「テージス」や「ディアロゴス」をパクッていますね。(笑)

  • @user-sj1iv9dd1c
    @user-sj1iv9dd1c 4 ปีที่แล้ว +1

    軽自動車って特にひどいような?
    スズキもキャップの裏にたまっていたな

    • @user-zd5ik2dp1k
      @user-zd5ik2dp1k 4 ปีที่แล้ว

      季節性が有るみたいだけど…。夏場は無く、冬場には、結構着きます。新しいエンジンは……?無くならないけど…見えないですね。

    • @user-zd5ik2dp1k
      @user-zd5ik2dp1k 4 ปีที่แล้ว

      対策にオイルキャッチタンク有りますね…。

  • @toshionakama65
    @toshionakama65 4 ปีที่แล้ว

    見出しの質問を最初にしてもらえますか?見出し見て返答の動画見ようとするとどこにあるのかわからない。

    • @user-vv4ip3yu8j
      @user-vv4ip3yu8j 4 ปีที่แล้ว +1

      横から失礼しますが
      概要欄に質問ごとチャプターで飛ばせるようになってますよ。

  • @y4-389
    @y4-389 4 ปีที่แล้ว

    乳化したら毎回乗る度に30分以上の走行が必要なのですか?
    50cc原付スクーターに乗ってますが、冬の間はとても乳化しやすく、空冷用のファンの吸気口をテープで塞いでアッチッチにしようと頑張ってます。1日だいたい20分いかないくらいの走行です。オイルは安物を冬前と冬開けの年二回替えてます。

  • @Sage-kf7eg
    @Sage-kf7eg 7 หลายเดือนก่อน

    乳化し難いとされるエンジンオイルの添加剤がリンと鉛。かつての有鉛ガソリンの仕様。
    旧車ではかつて顕著にはみられなかった症状なのだが。ガソリンとオイルの仕様が違うのだろう。
    シーズンでどーしても結露によりエマルジョンが発生する。30分以上暖機の月試算ガソリン代は約¥5000。
    走行暖機では冬季、春季で融雪剤リスクが増えるし判断に迷うところ。
    エンジン内は確実に汚れるのでフラッシング剤をオイル交換時に適宜使用している。

  • @9cmParabellum
    @9cmParabellum 4 ปีที่แล้ว +3

    ほぼ毎日60kmは走るせいかそんなクリームみたいなオイルは見たことはないかな…

  • @moabhulk2348
    @moabhulk2348 4 ปีที่แล้ว

    バイクですが年間千キロ以下の走行距離です。
    オイルは熱が入ると悪くなるので、あまり乗らなくても半年に一回交換するのは解りますが、エレメントも
    あまり乗らなくてもオイル交換2回に一回交換しなければいけないのでしょうか?
    エレメント汚れてなくても乳化するから換えたほうが良いのかな?

  • @user-fs3xq9fd5r
    @user-fs3xq9fd5r 4 ปีที่แล้ว

    ホスボスは500kgぐらいあったはず

  • @user-os4ld5od6c
    @user-os4ld5od6c 4 ปีที่แล้ว +3

    アルテッツァに1JZを載せて販売して
    欲しかったなと思う、元オーナー。
    全く関係ないですね。

    • @user-mm3np5sd8p
      @user-mm3np5sd8p 3 ปีที่แล้ว

      アルテッツァは直6の1Gと直4の3Sの2種類でしたが、どちらも2000ccのNAのみでしたね

  • @user-vl2po1lh9u
    @user-vl2po1lh9u 4 ปีที่แล้ว +3

    二輪、日本国内で2000cc辺りが、世界的に見ても、六気筒で限界っしょ、四輪は八気筒、5000ccぐらいね。量産車でね。

  • @shigesanta
    @shigesanta 4 ปีที่แล้ว +3

    運転して走りの楽しい車は数が売れない時代ですから、今後は厳しいですね。

  • @notti2501
    @notti2501 3 ปีที่แล้ว

    トマホークなら天国まで一瞬だなwww

  • @user-hn9bk8pn7o
    @user-hn9bk8pn7o 4 ปีที่แล้ว

    半年くらい前の動画で、暖機運転で言い合いになった思い出

  • @johnny1710inamoto
    @johnny1710inamoto 4 ปีที่แล้ว

    ロシアで戦車のエンジン乗っけたバイクとかもありましたね

  • @user-cg6lf2zm7g
    @user-cg6lf2zm7g 4 ปีที่แล้ว +1

    えぬわんって
    N ONE?
    NS1?
    N ONEのほうかな

  • @Tempfur
    @Tempfur 4 ปีที่แล้ว

    無茶苦茶なバイクと言えばヘリのガスタービン積んだY2Kなんてありましたね。参考になりませんがトルクというバカ映画に出てます。

  • @2727yosihiro
    @2727yosihiro 4 ปีที่แล้ว +1

    ヴェロッサは確かに売れなかったですね。当時、トヨタ自動車の専務がヴェロッサを見てどこのメーカーの車だ‼️と秘書に問い我車の車ですとかなんとか言ったら専務は激怒し、
    トヨタにこんなダサイ車があるか‼️と言ったらしいです。

  • @k.haritaworks7618
    @k.haritaworks7618 4 ปีที่แล้ว +1

    ボスホスは凄いw
    コルベットのLSエンジン乗っけてるもんな😂

    • @user-gm9qo5ff6r
      @user-gm9qo5ff6r 4 ปีที่แล้ว

      まったくです!
      しかも初期モデルはオマタの前にデスビが剥き出しで……
      雨が降ってリークしたらと考えたら、恐ろしくて乗れません。

  • @user-hn9bk8pn7o
    @user-hn9bk8pn7o 4 ปีที่แล้ว

    マークX ジオは?

  • @user-ku8qq1ur2u
    @user-ku8qq1ur2u 4 ปีที่แล้ว

    いち
    110マークⅡよりヴェロッサの方が好きですね

  • @user-fb2wm3jz3v
    @user-fb2wm3jz3v 4 ปีที่แล้ว

    バイクに車オイル入れたら壊れますか?車にバイクオイル入れたら壊れますか? 質問しても答えてくれないもん

    • @user-vr4pq8mq6z
      @user-vr4pq8mq6z 4 ปีที่แล้ว +1

      バイクに車用オイルの話は前にやってる
      逆はなかったような気がする

    • @user-fb2wm3jz3v
      @user-fb2wm3jz3v 4 ปีที่แล้ว

      @@user-vr4pq8mq6z 動画アップしてよ

    • @user-vr4pq8mq6z
      @user-vr4pq8mq6z 4 ปีที่แล้ว +1

      th-cam.com/video/xPo_Ypkmfwo/w-d-xo.html

    • @kan3camera123
      @kan3camera123 4 ปีที่แล้ว +1

      バイクにより駄目な場合がある。クラッチへのエンジンOILの関係で、クラッチが滑る場合がある。判らない者はバイク用を使う方が安全。