ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
コメ、失礼します。十石街道の北側は未訪問で、八倉峠も初見だったので興味深く拝見しました。根こそぎ崩落した林道なんてなかなか見れません。しかし息を呑む絶景に惚れ惚れ。林道の走行って本当に注意が必要なんですね。何も考えずの漫然と走っていた過去の自分を反省(汗)。毎回、様々な「気づき」を得られるハカセ様の動画が楽しみです。UPに感謝、有難うございます。
御荷鉾スーパー林道は去年その存在を知り早速走ってみましたがなんの予備知識もないまま走ってあの光景を見たときの衝撃は忘れられません。あの時は霧が出ていて視界もやや悪かったのですがこの日はとてもいい天気で素晴らしい景色が楽しめました。やはり日常や普通の道ではなかなか見れない光景が見れるのが林道探索の醍醐味ですよね。
遠い昔に御荷鉾林道を走った時、よくこんなところに道を作ったなあとつくづく思いました。あまり好みの道ではなかったので、その後はご無沙汰しています。でもこうした崩落地点などを見ると、その時にそこを走っていなくて良かったとしみじみ思います。これも昔ですが、石廊崎に行った翌週に大きな地震があり、お昼に休憩して弁当を食べた場所(岩場)がすっかり崩壊したことがありました。ニュースで見て、ぞっとしたものです。そんな経験をしても、こんな場所を知ると行きたくなるのは人間の性ですね。
過去にもかつて通った林道がごっそり崩落していた現場を目撃したりしましたが「その時」そこにいたらと思うとゾッとしますよね。近年は台風や豪雨による林道の土砂災害も増えているそうなので天候の悪い時は気を付けたいものです。
こんにちは😊御荷鉾林道~東京時代、茨城からも林道仲間と約25年前に通ってましたが現在は舗装化が進んでるみたいですね?西の石鎚山スーパー林道と良い雄大な風景を思い出します。
昔は全線未舗装だったのでしょうが通過する自治体によって舗装と未舗装の区間が混在します。やはりオフ車乗りにはだんだん物足りなくなっているのでしょうね。
御荷鉾スーパ-林道は未だ半分位しか走っていません。来春以降に全道踏破したいですね。
私も去年走った時はまだ南牧村内は通行止めでした。いつかまたチャレンジしたいです。
コメ、失礼します。十石街道の北側は未訪問で、八倉峠も初見だったので興味深く拝見しました。根こそぎ崩落した林
道なんてなかなか見れません。しかし息を呑む絶景に惚れ惚れ。林道の走行って本当に注意が必要なんですね。何も考
えずの漫然と走っていた過去の自分を反省(汗)。
毎回、様々な「気づき」を得られるハカセ様の動画が楽しみです。UPに感謝、有難うございます。
御荷鉾スーパー林道は去年その存在を知り早速走ってみましたがなんの予備知識もないまま走ってあの光景を見たときの衝撃は忘れられません。
あの時は霧が出ていて視界もやや悪かったのですがこの日はとてもいい天気で素晴らしい景色が楽しめました。
やはり日常や普通の道ではなかなか見れない光景が見れるのが林道探索の醍醐味ですよね。
遠い昔に御荷鉾林道を走った時、よくこんなところに道を作ったなあとつくづく思いました。あまり好みの道ではなかったので、その後はご無沙汰しています。でもこうした崩落地点などを見ると、その時にそこを走っていなくて良かったとしみじみ思います。
これも昔ですが、石廊崎に行った翌週に大きな地震があり、お昼に休憩して弁当を食べた場所(岩場)がすっかり崩壊したことがありました。ニュースで見て、ぞっとしたものです。そんな経験をしても、こんな場所を知ると行きたくなるのは人間の性ですね。
過去にもかつて通った林道がごっそり崩落していた現場を目撃したりしましたが「その時」そこにいたらと思うとゾッとしますよね。
近年は台風や豪雨による林道の土砂災害も増えているそうなので天候の悪い時は気を付けたいものです。
こんにちは😊
御荷鉾林道~東京時代、茨城からも林道仲間と約25年前に通ってましたが現在は舗装化が進んでるみたいですね?
西の石鎚山スーパー林道と良い雄大な風景を思い出します。
昔は全線未舗装だったのでしょうが通過する自治体によって舗装と未舗装の区間が混在します。
やはりオフ車乗りにはだんだん物足りなくなっているのでしょうね。
御荷鉾スーパ-林道は未だ半分位しか走っていません。
来春以降に全道踏破したいですね。
私も去年走った時はまだ南牧村内は通行止めでした。
いつかまたチャレンジしたいです。