【18きっぷ東北縦断】#5:魅力度ランキング万年最下位!茨城には何もない?【VOICEROID旅行】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 309

  • @キキ-o2n5s
    @キキ-o2n5s 3 ปีที่แล้ว +138

    冷静に考えて14分しっかり情報を話し続けるってすげ
    全国あちこち行って撮影するだけでも大変な苦労なのに
    ともあれこれからも楽しみに更新待ってます

    • @もうマヂ無理
      @もうマヂ無理 2 ปีที่แล้ว +6

      そこに毒舌と下ネタを適度に散りばめる文才の高さよ

  • @mer_chiba
    @mer_chiba 3 ปีที่แล้ว +32

    0:03 Rosenburgってパン屋が日立市にあるらしい

  • @ミルミル-y1b
    @ミルミル-y1b 3 ปีที่แล้ว +32

    アクアワールド大洗です。と言ってみますが、話題に取り上げてもらえるだけでありがたい。

  • @ShigehiroYoshinaga
    @ShigehiroYoshinaga 3 ปีที่แล้ว +33

    茨城は家賃安めですが、つくば近辺だけは別格でくっそ高いです。

  • @asmr7066
    @asmr7066 3 ปีที่แล้ว +22

    後半の流れるようなハワイアンズの説明がすごい気持ちいい

  • @はる-z3j1j
    @はる-z3j1j 3 ปีที่แล้ว +195

    今回なんか葵ちゃんが卑猥www

  • @あめしょ-u1i
    @あめしょ-u1i 3 ปีที่แล้ว +66

    8:23 チンゲ・ンサイ(1910~1952)

    • @n-yan670
      @n-yan670 3 ปีที่แล้ว +8

      アフリカの革命家ですねw

  • @不圧
    @不圧 3 ปีที่แล้ว +18

    間違って東京勤務になちゃったら筑波じゃなくて取手にしときな…
    筑波は家賃上がってるから
    あと筑波エクスプレスは運賃高くて会社に交通費負担拒否られることがある

  • @K特急-m6p
    @K特急-m6p 3 ปีที่แล้ว +24

    ひたちなか海浜鉄道の終点、阿字ヶ浦は太平洋を横断する海底ケーブルの陸揚げ拠点で、鉄道敷地内を通って勝田市内まで通じているのです。敷地の使用料で相当に赤字が圧縮されたとのこと……

  • @Dr.Tonkachi
    @Dr.Tonkachi 3 ปีที่แล้ว +81

    (´・ω・`) 8:22 「刺されると痛い方のクリ」って、もう一方のは何なんだ(真顔

    • @らんらん-b5h
      @らんらん-b5h 3 ปีที่แล้ว +7

      キントンにする方じゃね()

    • @アンドロイダー-o8v
      @アンドロイダー-o8v 3 ปีที่แล้ว +8

      と、トリスのハイボールェ…

    • @chisomatu
      @chisomatu 3 ปีที่แล้ว +10

      リスが持ってるクリやぞ

    • @浜順
      @浜順 3 ปีที่แล้ว +1

      刺される側だな

    • @nekodesuyo69
      @nekodesuyo69 3 ปีที่แล้ว +1

      栗とリスさんやぞ

  • @larsulrichie5172
    @larsulrichie5172 3 ปีที่แล้ว +19

    ひたちなか市は旧勝田市と旧那珂湊市の合併。
    平仮名になったのは、隣接に那珂町(現那珂市)があったため。那珂市は水郡線沿い。

  • @hiromori543
    @hiromori543 3 ปีที่แล้ว +71

    トチギスタンの秘密警察はヤバいですよ。
    昭和でも住民の浦安への逃避行は100%見つかりますし、ハワイ(太平洋)に潜入してもバレてます。
    私は親の仕事(建設系)についてって厚木まで行ったときに監視されていて、翌日学校で尋問されました。
    どんな情報網なのか未だに良く分かりません・・・携帯どころかやっとポケベルって時代だったのに・・・

    • @JukiMachine
      @JukiMachine 3 ปีที่แล้ว +4

      アレはグンマーで狩猟を営む超人たちをスカウトしてくるらしいぞ?w

    • @SURYA4310
      @SURYA4310 2 ปีที่แล้ว

      @@JukiMachine トチギスタン笑ったはw

  • @curegravity5736
    @curegravity5736 3 ปีที่แล้ว +30

    第三次産業も重要だけれど、物理的に何かを生み出す第一次産業、第二次産業は、食糧自給や外貨を稼ぐ上で重要。
    それが盛んな地域は色々な意味で強いんじゃないかなと思う。

    • @常州の真珠星
      @常州の真珠星 3 ปีที่แล้ว +12

      茨城に逆らうと食材の供給がストップします。
      そうなるとお高い関東外のブランド食材を入手するしか無くなる。
      京都府民が滋賀に逆らえないのと同じ構図。

    • @東西南北-d8s
      @東西南北-d8s 2 ปีที่แล้ว +1

      「強い」というより「強くしなければならない」だと思います

  • @YuHima03
    @YuHima03 3 ปีที่แล้ว +62

    ここ最近、葵ちゃんのセリフに中の人の癖が出始めてる気がするww

  • @SWORD_219
    @SWORD_219 3 ปีที่แล้ว +16

    地元いわきじゃないですか!めっちゃ嬉しい!
    いわき市内の勢力は中心街の平、県最大漁港の小名浜、炭田温泉街の湯本、住宅街の泉が基本です。政令指定都市の区に似てます
    いわき市民が驚くこと第1位:ハワイアンズは全国区

  • @n-yan670
    @n-yan670 3 ปีที่แล้ว +62

    く○ぁと納豆を開くのはアカンてwww。
    1:46 正しくは「名機」ねww。

  • @だぼごん
    @だぼごん 3 ปีที่แล้ว +21

    常陸って古代から平均的に豊かな国のイメージがあります
    いわき市は震災後に原発周辺からの人口流入が激しくて、当時はミニバブル的な感じでした
    あと、那珂川の勝田寄り&常磐線沿いは甲斐武田家発祥の地で武田荘があった所ですね

    • @常州の真珠星
      @常州の真珠星 3 ปีที่แล้ว +8

      歴史の話をしてしまえば、
      常陸国はランク「大国」で、
      国守(常陸守)には必ず親王が叙任され(親王任国)、
      しかも任国に赴かないので実質的な国守が常陸介な国っすね。
      関東には他に上野国と上総国が同様ですね。
      上総と常陸に挟まれた下総は当時は湿地と川と海(巨大な入り江、香取海)と水っぽいとこだった模様。

    • @conspiracy_shine
      @conspiracy_shine 11 หลายเดือนก่อน

      風土記に「土地が広く、海山の産物も多く、人々は豊に暮らし、まるで常世のようだ」って書かれるレベルだからな

  • @名も無き共産趣味者
    @名も無き共産趣味者 3 ปีที่แล้ว +5

    茨城県民です。 茨城県に来るマニアこんな感じかな
    釣り...霞ヶ浦や大洗など
    兵器....武器学校には様々なものがある
    山....筑波山
    宇宙.....JAXS
    とかですね。
    ちなみつくば市の私のイメージですが、東京の植民地です。
    エクスプレスができるまで本当にあそこはただの田舎だったからです。
    今やコストコやショッピングモール
    があり、外車の販売所など
    常磐線利用者に言っておくは
    基本乗り換えはこうなります。
    上野/品川--水戸/勝田--高萩/いわき
    です。(土浦-いわき 普通大人片道約2000円)
    私は常磐線はいわきまでしか知らないのですみません。
    長文ごめんなさい

  • @マト139乗った撮り鉄
    @マト139乗った撮り鉄 3 ปีที่แล้ว +6

    ハキハキしていてとても聞きやすいです。因みにいわき市は合併していない市の中では実は日本一なんですよ

  • @riz4256
    @riz4256 3 ปีที่แล้ว +18

    でかい家電ダナー
    あと貴方が名器と言うとヒワイな言葉に思える不思議。

  • @高橋良彦-c7p
    @高橋良彦-c7p 8 หลายเดือนก่อน +1

    「ひたちといわきがこぞってアロハする」葵ちゃんの茨城・福島県いわき市周辺の常磐線の沿線解説と比較対象の栃木県の魅力要素の解説、本当にありがとうございま○柿^^;

  • @munyamunyaka
    @munyamunyaka 3 ปีที่แล้ว +30

    普通グリーンは着席保証ないんですよ……立ちグリーンという屈辱もあります……

    • @zephyr7316
      @zephyr7316 3 ปีที่แล้ว +3

      返金できますよ

    • @baka1208
      @baka1208 3 ปีที่แล้ว +3

      @@zephyr7316
      でも返金すると大混雑地獄

  • @釣り堀のおやじ
    @釣り堀のおやじ 3 ปีที่แล้ว +20

    やる気元気いわきは草wwwww

    • @EE-gw1xq
      @EE-gw1xq 2 ปีที่แล้ว

      ノブ子どこ行った?

  • @Tantatatantan
    @Tantatatantan 3 ปีที่แล้ว +35

    とりあえずガルパンを見れば魅力度ランキングは跳ね上がる

  • @wavewalnut3362
    @wavewalnut3362 3 ปีที่แล้ว +17

    いわきのハワイアンズにそういう背景があったのか、歴史ロマンだなぁ

    • @mania3bb
      @mania3bb 3 ปีที่แล้ว +12

      いわき市民ですが、「炭鉱の街から観光の街へ」っていうのを実現したのは本当にすごいです。
      「東北のハワイ」という誰でも一瞬で理解できるキャッチコピーで、軸をブレずにいろいろな政策ができたのは非常に良かったですね。

    • @4557-k6k
      @4557-k6k 3 ปีที่แล้ว +5

      時たま福島県は他県がやらない事を
      やり倒すからな、
      炭鉱からハワイって普通に考えないし
      夕張は何故失敗したのかと言えばやはり時代に
      合わなかった事だ

    • @baka1208
      @baka1208 3 ปีที่แล้ว +7

      @@mania3bb
      東京と言う大都市まで特急で一本なのが大きかったですね。
      観光効果が大きかったから今でもいわきはハワイアンズによる観光で栄えています。

    • @baka1208
      @baka1208 3 ปีที่แล้ว +1

      @@4557-k6k
      夕張はギリギリまで炭鉱頼りだったことと、大都市が札幌だけだから観光需要も厳しい。

  • @ぴぴ星
    @ぴぴ星 3 ปีที่แล้ว +11

    水郡線は水戸周辺で混雑でキハ110の2ドアだと乗降に時間が掛かって遅延の原因になったので3ドアのキハE130に入れ替えたのだったような

  • @n2778
    @n2778 3 ปีที่แล้ว +2

    なんかもう、この娘は可愛い顔して何時もえげつないことばっかり言う娘だねえ。

  • @ubeoka
    @ubeoka 3 ปีที่แล้ว +5

    10:10 平成の大合併より前は山口も下関・宇部に次ぐ3番目だったんだよね。

  • @makanaerin
    @makanaerin 3 ปีที่แล้ว +47

    立ち上がりからキツすぎるw

  • @kerorotaisa48
    @kerorotaisa48 3 ปีที่แล้ว +7

    山手線ディスったな!ありがとうございます

  • @stealthmomo05
    @stealthmomo05 3 ปีที่แล้ว +12

    偕楽園は変換間違えなくても、その周辺が風俗街ですよ。

  • @suzaku1218
    @suzaku1218 3 ปีที่แล้ว +69

    2:09 残念ながら着席保証されないのよ(´・ω・`)
    尺束はグリーン車が満席でもグリーン券を発行し続けるから……

    • @Zeit-OSA
      @Zeit-OSA 3 ปีที่แล้ว +7

      自由席だからね。当日ならどの列車に乗ってもいいから、発券数の制限ができない。
      TJライナーみたいに列車指定にすれば座席数分だけ発券ができて着席保証ができるけど、首都圏の普通列車グリーンは列車本数が多すぎてシステムに入れるだけで大変。
      まぁ、満席で座れず普通車に移るなら、グリーンアテンダントに申し出て「未使用証明」をもらえば無手数料で払い戻してもらえるけど。

    • @ume00pp
      @ume00pp 3 ปีที่แล้ว +2

      払い戻しがめんどくさいのか、普通車両(?)の混雑より楽なのか
      降りる人で空席ができるワンチャンねらっているのか、そのまま立ってる人もいるけどね

  • @yuyam0501
    @yuyam0501 3 ปีที่แล้ว +5

    葵ちゃん、良いお年をお迎えくださいね!

  • @さいたま郷土史家しょうたろう
    @さいたま郷土史家しょうたろう 3 ปีที่แล้ว +8

    足音は栃木なんだよなあ……
    知識ガバガバだけど、面白いから見ちゃう

  • @awacs40
    @awacs40 3 ปีที่แล้ว +11

    自由席グリーン車だから着席は保証されないんだよなぁ。
    ただし未使用なら払い戻せるから保証されてるようなもんだけど。

  • @giantnioinoba2023
    @giantnioinoba2023 3 ปีที่แล้ว +16

    2:31 もう既に「電子レンジ」の称号は受けております。
    この顔が首都圏のあちこちで見られる事態になり、右往左往しておりますw
    1:13 JR東にも、キハ187の従兄弟みたいなヤツがいるんですなぁw

    • @食卓塩
      @食卓塩 3 ปีที่แล้ว

      その電子レンジ派生型一番列車に喜々として乗り込む下等生物もとい乗り鉄ェ糞東も笑いが止まらんだろうな。

    • @kagemusha250
      @kagemusha250 3 ปีที่แล้ว +3

      逆にE235系型の電子レンジを売り出せばいいと思うんだ

  • @user-xn9xr6xp5e
    @user-xn9xr6xp5e 2 ปีที่แล้ว +1

    はじめまして!
    動画内で茨城と福島の県境が示されていましたが、実際は大津港駅を出て最初のトンネルが県境となっています!

  • @wakame-1919
    @wakame-1919 3 ปีที่แล้ว +17

    1:44 名機…(笑)

  • @skyukkuri
    @skyukkuri 3 ปีที่แล้ว +10

    7:08杉がまた増えたとさ
    まあ群馬からのが行きやすいけど

  • @ぴぴ星
    @ぴぴ星 3 ปีที่แล้ว +18

    水郡線はキハ110の2扉車だと水戸周辺で乗降に時間が掛かって慢性的に遅れてしまったので3扉の新車導入せざるを得なかったみたいですね。

    • @rosafoetida14
      @rosafoetida14 3 ปีที่แล้ว +3

      その水郡線で使用されていたキハ110系ですが、まもなく仙台・盛岡支社管内の非電化路線網で使用されていた国鉄型車両を次々に置き換えていきました。なお盛岡支社管内で最後まで国鉄型が残っていた八戸線は、水郡線と同じキハE130系で、直接国鉄型を駆逐しています。

  • @woodbook1014
    @woodbook1014 2 ปีที่แล้ว +1

    ラッコさんですが、大洗「アクア」ワールドのラッコさんはすでに死んでいます。今首都圏から見に行こうとすると鴨川シーワールドに1匹いるだけですね。あとはマリンワールド(福岡県)に1匹、鳥羽水族館(三重県)に2匹で日本にラッコは4匹しまいません(泣)

  • @洗浄ヶ原したぎ
    @洗浄ヶ原したぎ 3 ปีที่แล้ว +21

    あっ足尾は栃木県っす…そんなもんっす…
    人口は関東で唯一の200万未満、言われた通り日光が独り歩きしているのでしょうな…魅力のない県ですよ…
    茨城って拠点が散らかってて、人口バランスがいいのよ…
    チンゲ・ン菜(笑)
    スーツ着ている方よりはりかにおもろいですな…

    • @常州の真珠星
      @常州の真珠星 3 ปีที่แล้ว +2

      散らかってますが、県南(県南部ではない)に県人口の約1/3が集まっちゃってますね。
      TX県内全駅と、常磐線牛久くらいまでは都心まで1時間未満で到達出来てしまうからでしょうかね。
      でもどの市も水戸よりは少ない。
      県南一の人口を誇るつくば市も水戸市には及ばない。
      水戸市は人口約27万人を誇るメガロポリスですからね。
      栃木の首都宇都宮市の約半分強!

    • @takpon9261
      @takpon9261 3 ปีที่แล้ว +1

      グンマーも200万割りました

    • @miffyemon40
      @miffyemon40 3 ปีที่แล้ว +2

      大丈夫、大丈夫! 
      気にしない、気にしない!
      関東以外の在住者にとっては、群馬も栃木も茨城も全然区別できない!
      没問題!

    • @thk6319
      @thk6319 3 ปีที่แล้ว +1

      地域の魅力っていうのは、商業・レジャー施設とか観光名所とか人口の多さ、便利不便を基準にして測られるもんなんか
      自分の主観では、交通の便が良くて買い物とか遊びに困らんくても、土地に何の縁も無い人間がわらわら住んでる開発地(ここでは住宅地、マンション、団地のこと)だらけの地域は魅力的に見えんわ

    • @baka1208
      @baka1208 3 ปีที่แล้ว +1

      @@thk6319
      まさに住む利便性・快適さと観光魅力度は別物ですね

  • @ひなさん-v5l
    @ひなさん-v5l 3 ปีที่แล้ว +31

    8:21
    オイw 相変わらず口がw

  • @onemax8886
    @onemax8886 3 ปีที่แล้ว +13

    茨城人としては、これだけこき降ろされると、快感です

    • @ナンバーズスクラッチ
      @ナンバーズスクラッチ 3 ปีที่แล้ว +9

      私も茨城県民です
      ネタ要素があるだけマシだと思います

    • @常州の真珠星
      @常州の真珠星 3 ปีที่แล้ว +4

      茨城の人に茨城と思われない事もたまによくある取手出身ですが、
      茨城人て・・・結構自虐ネタ好きですよね。

  • @Onegi-eq
    @Onegi-eq 3 ปีที่แล้ว +9

    なんか……
    ところどころ下ネタ入れてくるの大好き

  • @ydoce9732
    @ydoce9732 2 ปีที่แล้ว +4

    霞ヶ浦と北浦を地図で見ると、一周してみたい衝動にかられませんか。有名な湖沼のない県民にとったらそれだけで魅力的。琵琶湖を一周するといろんな発見があるのと同じ

    • @Zerberus_VR-MAXIMA
      @Zerberus_VR-MAXIMA 2 ปีที่แล้ว +5

      霞ヶ浦周辺は現在サイクリングロードが整備され、ぐるりと一回りすることを自転車乗りたちは「カスイチ」と呼ぶのですが、県知事は「もうちょっとマシな呼び方はないのか」と苦言を呈しております。

  • @ルパン-e4m
    @ルパン-e4m 3 ปีที่แล้ว +7

    茨城の 高萩は 夕張と同じく 炭鉱が
    廃れた 炭鉱都市です

    • @壁果てしない
      @壁果てしない 3 ปีที่แล้ว

      そうなんですね。

    • @ZeroHourA21C
      @ZeroHourA21C 2 ปีที่แล้ว

      駅前の見どころともいえるヨーカドーも無くなったし。
      ってか日立のも無くなるとか

  • @user-takamoo
    @user-takamoo 3 ปีที่แล้ว +4

    7:40 アクアワールド大洗のラッコ、もう亡くなってるんだよなぁ…

  • @Dateichtech
    @Dateichtech 2 ปีที่แล้ว +1

    茨城に移住してきましたが確かに何もないけど、車があればどこにでも行ける。つくば、水戸に行けば何でもあります。ないと言うのは観光地なのでしょうが、住む場所に観光地あったら混んで大変でしょう。茨城の人は裕福な人が多いです。先祖代々広大な土地や大きな家屋敷を引き継いでいます。中には働かないで生活している人も少なくないですね。田んぼしかないといいますが、元々が大きな川の氾濫原なのて人が住めない場所なんです。そこを田んぼにして米を作っています。住めば都ですよ。

  • @ku6si0
    @ku6si0 3 ปีที่แล้ว +3

    今回下ネタ多くてすこ

  • @C62-w3y
    @C62-w3y 3 ปีที่แล้ว +1

    3:57
    漢字にすると画数がエグいのと(じゃあ常陸太田と常陸大宮は何なんry)
    隣接して那珂町(後の那珂市)が存在するため漢字を使うと紛らわしいから平仮名にしたってのが地元民の通説です。
    あとよく勘違いされるのが市内にある常陸那珂港はひたちなか市にあるからこの名前なのではなく合併前の港湾開発計画時の段階でこの名前でした。見方によっては港の名前が市名になったように見えます。

  • @ドナドナされた馬-j1o
    @ドナドナされた馬-j1o 3 ปีที่แล้ว +5

    7:08 足尾は栃木ですよ〜

    • @baka1208
      @baka1208 3 ปีที่แล้ว

      栃木県日光市足尾ですよね

  • @AZFR_JJ24
    @AZFR_JJ24 3 ปีที่แล้ว +4

    2:39 相鉄直233「あっ」

    • @baka1208
      @baka1208 3 ปีที่แล้ว

      相鉄民、乾いた笑い
      本命は東急様と手を繋ぐ事だから我慢

  • @redgun00
    @redgun00 3 ปีที่แล้ว +7

    このチャンネルは地元民コメントが有益やな

  • @loinorn
    @loinorn 4 หลายเดือนก่อน

    特急は九州もなかなかかっこいいですよ。
    偕楽園はまぁまぁ有名だとは思いますが、梅とか萩とかの渋めなものを愛でてるのでちょっと地味かもですね。

  • @mania3bb
    @mania3bb 3 ปีที่แล้ว +5

    いわき市民です。
    泉駅スルーされた(w

  • @atanagaaya
    @atanagaaya 3 ปีที่แล้ว +4

    CM多すぎだけど葵ちゃん可愛いやったー

  • @佳太郎-b3s
    @佳太郎-b3s 3 ปีที่แล้ว +6

    TX沿いは家賃高いですよ・・・住むにはいいですけどね

  • @LittleGoldenKiwi
    @LittleGoldenKiwi 3 ปีที่แล้ว +8

    中古のレンジには笑った

  • @oden160
    @oden160 3 ปีที่แล้ว +7

    普通にE653系(国鉄色)みれたの羨ましい(;´д`)

  • @KRID_journey
    @KRID_journey 3 ปีที่แล้ว +8

    冒頭2秒で腹筋崩壊した返せ
    昔福島にすんでいた頃、いわき駅で10連のE501を見て東京に住んでいたことを思い出して泣きそうになったなあ(理由:学校がクソだった)

  • @akatsukiwitch2913
    @akatsukiwitch2913 3 ปีที่แล้ว +4

    JR東日本のグリーン車は自由席なので必ず座れる訳ではありません。

  • @hikokuro5653
    @hikokuro5653 3 ปีที่แล้ว

    2:27同感です。山手線に乗車するとドナドナ感がひしひしと押し寄せてきます。あんなん電車じゃなくて荷馬車です。

  • @あさニャン
    @あさニャン 3 ปีที่แล้ว +8

    冷やし過ぎだったのね(ーー;)

  • @織紙刹那-k7z
    @織紙刹那-k7z 3 ปีที่แล้ว +1

    駅からは離れていますが、
    歴史に興味がある方なら、西山荘[せいざんそう]は外せないかもしませんね。

  • @そがちゃん-o9t
    @そがちゃん-o9t 2 ปีที่แล้ว

    日立製作所と勝田駅ですか、昔、隣にある日立製作所勝田工場へ勝田駅より引き込み線を使った社員通勤専用列車が運行してましたよ。

  • @SAN-さん
    @SAN-さん 3 ปีที่แล้ว +1

    常盤と常磐、ときわとじょうばんの違いはなんなんでしょうね…?

  • @kazuyoshi999
    @kazuyoshi999 3 ปีที่แล้ว +7

    なんでや! 電子レンジかっこええやろ!

  • @BLUESKY-dj5os
    @BLUESKY-dj5os 3 ปีที่แล้ว +9

    マリンワールド大洗ではなくアクアワールド大洗ですね

  • @原田慎也-d6y
    @原田慎也-d6y 3 ปีที่แล้ว +6

    生まれ故郷山口県
    最大都市は「下関市」
    山口市は日本一人口が少ない県庁所在地
    日本銀行も下関に支店がある
    地方銀行「山口銀行」本店は下関市
    つまり「山口銀行山口支店」となる(笑)

  • @1103coara
    @1103coara 3 ปีที่แล้ว +2

    つくばはTXの定期代がバカにならないのがなぁって感じある

  • @ズラトチャンネル
    @ズラトチャンネル 3 ปีที่แล้ว +2

    鉄オタには、柿岡の地磁気観測所。
    常磐線の取手以北が交流だったり、関東鉄道が電化されていない原因がこれ

  • @nio_mind
    @nio_mind 3 ปีที่แล้ว +4

    茨城県結城市出身のヤツに筑波山行った事ある?って聞いたら「え?何処ですか?」ってガチで知らんかったぞ。

    • @常州の真珠星
      @常州の真珠星 3 ปีที่แล้ว

      結城だと男体山て言うと日光男体山しか知らん可能性・・・
      筑波山の低い方の山頂が男体山なんだがなぁ・・・

    • @WX98
      @WX98 3 ปีที่แล้ว +1

      え?結城市は栃木じゃないの?(古河市目線)

    • @TokyuDent
      @TokyuDent 3 ปีที่แล้ว +1

      多分結城市民から見れば古河の方が栃木に見える。
      何せ鉄道が茨城の何処とも繋がってないから。

  • @cmplstofB
    @cmplstofB 3 ปีที่แล้ว +1

    あんまり動画と関係ないし,おそらくうp主さんの行動範囲的に厳しいかもしれないけど
    いつか大阪の阪堺電車を特集してほしいな。

  • @JR-Hokkaido
    @JR-Hokkaido 3 ปีที่แล้ว

    茨城が帰ってきたのでまた見に来ました

  • @maryjackson5304
    @maryjackson5304 2 ปีที่แล้ว +2

    いつもいつも勉強になります\(^o^)/

  • @rona1806
    @rona1806 ปีที่แล้ว

    0:05 何処かから出ている、都道府県名蓄光パッチの表記でラインナップがありそう…

  • @津谷章嘉
    @津谷章嘉 3 ปีที่แล้ว +3

    茨城の土浦も良い所ですよ!

  • @レッドショルダー-q6x
    @レッドショルダー-q6x 3 ปีที่แล้ว +7

    ガルパンおじさん的には茨城は結構魅力的なんだよ…まあ大洗周辺に限るんだけど

    • @baka1208
      @baka1208 3 ปีที่แล้ว +2

      あくまでもガルパンオッサン的には

  • @HMikimoto
    @HMikimoto 3 ปีที่แล้ว +4

    いわき駅は平成6年まで「平」でしたね

  • @yotayotariding
    @yotayotariding 3 ปีที่แล้ว +1

    残念ながらグリーン車は着席保証は無く、通路もデッキもグリーン料金がフツーに必要なのです。
    そのうち、2両あるグリーン車の片方はさらに追加料金で指定席になるかもー
    東ならやりかねん!
    それから、足尾は群馬に飛び出しているけ栃木なんですよーʬʬʬ
    足尾線(現 わた渓)は県境を越えていたのです。どこかで。

  • @西田昌巳
    @西田昌巳 3 ปีที่แล้ว +2

    茨城の高萩は異常に寂しそうな街ですよね。

    • @ルパン-e4m
      @ルパン-e4m 3 ปีที่แล้ว

      ホント なにもないです

    • @西田昌巳
      @西田昌巳 3 ปีที่แล้ว

      ルパン 五浦海岸は寂しい雰囲気が有りますよね。

  • @-r9301
    @-r9301 3 ปีที่แล้ว

    3:07レール運搬車、JR東海のキヤ97系レール運搬車と同じですね(^.^)

    • @ttettya
      @ttettya 2 ปีที่แล้ว

      3:07

  • @treje865
    @treje865 3 ปีที่แล้ว +5

    茨城県民はあまり茨城県民って意識がないと思われる。地域によって行動圏バラバラだし。~~市って意識のほうが強い

  • @ルパン-e4m
    @ルパン-e4m 3 ปีที่แล้ว +4

    いわき市は スパリゾートハワイアンズ
    昔の 常磐ハワイアンセンターを
    舞台にした 映画 フラガール の
    ヒットが 大きかった
    あれで フラの聖地として 知名度アップしたし フラガールズ甲子園 毎年
    いわき市で開催してるし
    いわき駅の発車メロディは 映画
    フラガール の主題歌だからね

    • @rona1806
      @rona1806 ปีที่แล้ว

      映画フラガール…土浦ナンバーで今も健在の、三重交通ボンネットバスが「社名を、泥はねで隠して」出演していましたね

  • @平尾彰啓
    @平尾彰啓 3 ปีที่แล้ว +3

    8:22 刺されると痛くない方のクリって…?

  • @Skyla1207
    @Skyla1207 3 ปีที่แล้ว +4

    腐っても自称3大稲荷の笠間稲荷神社に行ったら電車で来たのは自分だけで参道にひと気が無いのはびっくりしたもの

    • @フラーメン
      @フラーメン 2 ปีที่แล้ว

      つつじ祭りや笠間焼きイベントシーズン以外はガラガラだと思います。

  • @kuriki4441
    @kuriki4441 3 ปีที่แล้ว

    オープニングから吹いてしまった

  • @hirohori2300
    @hirohori2300 3 ปีที่แล้ว +4

    つまり撮り鉄はグラビアカメラマンだった……?

    • @baka1208
      @baka1208 3 ปีที่แล้ว

      ヌード写真を撮影するカメラマン

  • @おにちくせう
    @おにちくせう 3 ปีที่แล้ว +1

    フル落単は草
    猛者中の猛者

  • @daikouminami1-1-1
    @daikouminami1-1-1 3 ปีที่แล้ว +7

    東京に行くのにつくばなんかに住んだところで後悔しかないでしょう

    • @おかやん-t2c
      @おかやん-t2c 3 ปีที่แล้ว

      つくばのどこに住むのかが問題。市内の交通は関鉄がアレだし・・・

  • @bonchicchi
    @bonchicchi 3 ปีที่แล้ว

    鹿島神宮かどっかの地図だとひたちなかの中国語表記が日立那珂になってたな

  • @meckey1939
    @meckey1939 ปีที่แล้ว

    日立駅の駅舎、2020年鉄道友の会ブルーリボン賞を受賞した西武001系(Laview)を設計した妹島和世さん設計というとんでもない駅舎!

  • @houjitya0608
    @houjitya0608 2 ปีที่แล้ว

    中古の電子レンジの扉は、素晴らしい例え

  • @Autanmaimai
    @Autanmaimai 3 ปีที่แล้ว +2

    8:10 尚道路の舗装率は(お察しください

    • @ルパン-e4m
      @ルパン-e4m 3 ปีที่แล้ว

      茨城は 日立市内の 道路の渋滞が
      異常 海沿いのバイパスは 眺めはいいけど 津波来た時 避難路にならないし
      安全とは 言えないよね
      かと言って 内陸部は 山で 鉱山跡だから 道路作れないから どうしようもないね

  • @higuma6383
    @higuma6383 3 ปีที่แล้ว

    いやあ・・・・・今回ははっちゃけ過ぎて、草しか生えないw

  • @toku-take
    @toku-take 3 ปีที่แล้ว +2

    自由席グリーン車は着席保証は無いです( ・᷄ὢ・᷅ )
    朝ラッシュでは人権あるくらいのスペースが確保できるくらいに考えてください

  • @薩道ヨッシー
    @薩道ヨッシー 3 ปีที่แล้ว

    都民ですら北関東三県の名前と県庁所在地がこんがらがっている輩がが多いからね。
    でも三県とも工業生産額も農業生産額も高いし、様々な全国チェーン店ので発祥の地でもあるし、名所旧跡のアピールは観光地以外関心が薄そう

  • @tsubossie
    @tsubossie 3 ปีที่แล้ว +1

    10:11
    勿来民「県庁は来るな」

  • @a6m21zo
    @a6m21zo 3 ปีที่แล้ว +1

    いわき 日本で初めて恐竜化石が発見されたところだったような

    • @ルパン-e4m
      @ルパン-e4m 3 ปีที่แล้ว

      いわき市には 石炭化石館あります