ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
こういうのずっと見てられる。
あー、うれしいです~
減速した時の車体の沈み込みやカーブの時のロール感、もうラジコンの域をでてますね!すごいです。
SUVやRV、クローラーも基本はオンロードだと思うのですいきなり難しいオフロードで撮らず、まずはオンロードでサスの動き、ロール、ピッチングの様な車体の基本的な動きを撮って確認してみてはいかがでしょうか
@@KatuRou ありがとうございます。オンロードもチャレンジしたいと思います。オンロードはオンロードで走らせる場所がないのが悩ましいところです。
相変わらず凄い。リアル過ぎる
おおおありがとうございます
Nice video and car. I love building and driving Tamiya RCs.
I think so
ボディーの色素敵😃👍️😊
これ、前に乗ってた車を塗る為に、soft99に調色してもらったスプレーなんですまだ3本も残ってます
@@KatuRou 深いメタリックレッドでしょうか?マイカレッド?良い色ですね。私のFJクルーザーボディ、色で迷ってます
@さけ-m3r 実車の暗いメタリックブルーみないなスプレーの表塗りなんです
@@KatuRou 表塗り!妙にテカテカしなさそうで良さそうですね!ありがとうございました。
@さけ-m3r いや、表塗りはやめた方が良いですポリカスプレーのメタリックレッドが近いと思います
またラジコンやりたくなってきました😊
買っちゃいましたよ!近所の公園で遊ぶのに最適です!
おお、よく入手できましたね!
@@KatuRou オクでボディ未塗装、ラッキーでした!
Wow, it moves in such a realistic way!
You like it?
ノイズ、ロール😊😊😊ずーと見ていられる👍👍動画です。
ノイズはすごーく響いてますよね
I recently built this car in blue! Used barrel springs and it looks amazing.
Wow really?
@@KatuRou Yes, I see lots of FJ Cruisers still on the road where I live. Modern classic! Love your videos and how scale everything looks!
They need to bring back to cc01.
このシリーズ見てCC-01シャシとFJのボディー買いましたw撮影場所が地元の体育館だったので驚きましたw
あら、ご近所さんだったのですね。見かけたら声かけてください決して通報だけはしないでくださいね😆
CC-01は製造中止なので、見つけたら買わなきゃ!❤
SATOさん二三台持ってるじゃん
@@KatuRou さんの沢山の視聴者に向けたメッセージ💕
@@SATOTUBE 優しいなー❤️
製造してないんですか?!
良いですね😃
気に入っていただけましたか?
あ、メッキのホーシングだ。うちの子のウニモグさんはメッキのホーシングに黒を塗装して塗装剥がれました感出してます。車体自体はウエイトの追加のみのほぼノーマルですょね?
概要欄を読んでいただけると助かります
ノーマルじゃ無かった。結構細かい強化してますね。段付きビスはマネしたいですね
I would subscribe a second time if I could :)Fantastic video.
Thanks for your comments 😭
DEERCのZP1007を持っているからそれでいい😅
th-cam.com/video/BNqA0YuU8iw/w-d-xo.htmlsi=Dm-FRmRvq-NXz1XP
👋😍🤙👍
こういうのずっと見てられる。
あー、うれしいです~
減速した時の車体の沈み込みやカーブの時のロール感、もうラジコンの域をでてますね!すごいです。
SUVやRV、クローラーも
基本はオンロードだと思うのです
いきなり難しいオフロードで撮らず、まずはオンロードでサスの動き、ロール、ピッチングの様な車体の基本的な動きを撮って確認してみてはいかがでしょうか
@@KatuRou ありがとうございます。オンロードもチャレンジしたいと思います。オンロードはオンロードで走らせる場所がないのが悩ましいところです。
相変わらず凄い。リアル過ぎる
おおお
ありがとうございます
Nice video and car. I love building and driving Tamiya RCs.
I think so
ボディーの色素敵😃👍️😊
これ、前に乗ってた車を塗る為に、soft99に調色してもらったスプレーなんです
まだ3本も残ってます
@@KatuRou 深いメタリックレッドでしょうか?マイカレッド?良い色ですね。私のFJクルーザーボディ、色で迷ってます
@さけ-m3r
実車の暗いメタリックブルーみないなスプレーの表塗りなんです
@@KatuRou 表塗り!妙にテカテカしなさそうで良さそうですね!ありがとうございました。
@さけ-m3r
いや、表塗りはやめた方が良いです
ポリカスプレーのメタリックレッドが近いと思います
またラジコンやりたくなってきました😊
買っちゃいましたよ!近所の公園で遊ぶのに最適です!
おお、よく入手できましたね!
@@KatuRou オクでボディ未塗装、ラッキーでした!
Wow, it moves in such a realistic way!
You like it?
ノイズ、ロール😊😊😊ずーと見ていられる👍👍動画です。
ノイズはすごーく響いてますよね
I recently built this car in blue! Used barrel springs and it looks amazing.
Wow really?
@@KatuRou Yes, I see lots of FJ Cruisers still on the road where I live. Modern classic!
Love your videos and how scale everything looks!
They need to bring back to cc01.
I think so
このシリーズ見てCC-01シャシとFJのボディー買いましたw
撮影場所が地元の体育館だったので驚きましたw
あら、ご近所さんだったのですね。
見かけたら声かけてください
決して通報だけはしないでくださいね😆
CC-01は製造中止なので、見つけたら買わなきゃ!❤
SATOさん二三台持ってるじゃん
@@KatuRou さんの沢山の視聴者に向けたメッセージ💕
@@SATOTUBE
優しいなー❤️
製造してないんですか?!
良いですね😃
気に入っていただけましたか?
あ、メッキのホーシングだ。うちの子のウニモグさんはメッキのホーシングに黒を塗装して塗装剥がれました感出してます。車体自体はウエイトの追加のみのほぼノーマルですょね?
概要欄を読んでいただけると助かります
ノーマルじゃ無かった。結構細かい強化してますね。段付きビスはマネしたいですね
I would subscribe a second time if I could :)
Fantastic video.
Thanks for your comments 😭
DEERCのZP1007を持っているからそれでいい😅
th-cam.com/video/BNqA0YuU8iw/w-d-xo.htmlsi=Dm-FRmRvq-NXz1XP
👋😍🤙👍