2019/2018/2017 第二種電気工事士 技能試験 候補問題No08 電気工事士奪取プロジェクト42

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 ต.ค. 2024
  • 2019年度の候補問題は2018/2017年度と全く同一です
    候補問題No08には別解答は
    平成28年度分の通番31をご覧下さい
    画期的な時間短縮法「EWC理論」無料公開
    電気工事士奪取プロジェクト
    オンデマンド今井
    第一種電気工事士
    二級建築施工管理技士
    二級土木施工管理技士
    電気工事歴 28年
    技能試験の概要と注意すべきポイン dkdp.info/archi...
    WEBサイト dkdp.info/
    Twitter  / dkdp115
    Facebook  / dkdp.ondemand

ความคิดเห็น • 41

  • @kcc380
    @kcc380 ปีที่แล้ว +1

    2022年下期、兵庫県(神戸)でNo.8が出題、こちらの動画を参考に練習し、先日合格通知が届きました。ありがとうございました。

  • @橘朔也-r9s
    @橘朔也-r9s 3 ปีที่แล้ว +2

    今井先生のお陰で合格出来ました!
    本当にありがとうございました!

  • @わたなべ-t7b
    @わたなべ-t7b 3 ปีที่แล้ว

    2020年下期 今井様のおかげで無事に合格する事が出来ました。ありがとうございました‼️

  • @伊集院茂夫-v4k
    @伊集院茂夫-v4k 2 ปีที่แล้ว

    よしっー
    よしっー

  • @赤風
    @赤風 5 ปีที่แล้ว +3

    お陰様で、この問題で合格できました。
    良い先生に出会て感謝の限りです。

  • @ブルキャンズーマー
    @ブルキャンズーマー 3 ปีที่แล้ว

    突き合わせで接続しているのを見かけないのですがどうしてですか?

  • @HAIDOUZOhi
    @HAIDOUZOhi 5 ปีที่แล้ว +2

    2018年下期試験、無事に合格しました。
    今井さんの動画のおかげです。本当にありがとうございました。

  • @法豊
    @法豊 5 ปีที่แล้ว

    今井様
    いつも動画を拝見して大変勉強になっております。有り難うございます。一つ質問なのですが、ケーブルをストリップする時に、リングスリープかコネクタなのか(4本の接続箇所は差込形コネクタによる接続、その他の接続箇所は、リングスリーブの場合)、複線図を書かずに分かる方法はあるのでしょうか?ご教示お願い致します。

    • @denko3
      @denko3 4 ปีที่แล้ว +1

      施工条件で「A部分はリングススリーブによる接続,B部分は差込コネクタによる接続」と書かれていたりしますので,課題の配線図(単線図)のA,B部分に「リング」,「差込」などと書き込んで作業すれば,判り易いかと.

    • @鶴内豊
      @鶴内豊 4 ปีที่แล้ว

      @@denko3
      ご助言有り難うございます。
      早速試しにやってみたいと思います。
      また、B部分の中で、4本線だけ差し込みコネクタにしければいけない場合がある時は、リングスリーブの長さでカットしておき、
      配線をつなぐタイミングで、差し込みコネクタの長さにカットするという方法をとるようにしております。
      ※ペンチの厚みが12mmなので、計測する事なくカット出来ましたので、時間はかかりませんでした。

    • @denko3
      @denko3 4 ปีที่แล้ว +1

      @@鶴内豊 多くの方がその様に説明されていますので,それで宜しいかと.
      事前に差込コネクタ側と判っている場合は,被覆を最初から12mmだけ剥いても良いかと思います.私は13mmですが...

  • @泥酔太郎-i8p
    @泥酔太郎-i8p 6 ปีที่แล้ว +2

    4ヶ月間暇さえあれば観覧勉強しました。この動画のおかげで、時間内施工出来ました。結果はまだですが良い結果になると思います。
    ありがとうございました。

    • @dkdpInfo
      @dkdpInfo  6 ปีที่แล้ว +1

      技能試験、お疲れ様でした
      無事の合格をお祈りしています
      ご覧いただき、ありがとうございました

  • @lupin_4th
    @lupin_4th 6 ปีที่แล้ว +1

    2018年上期にこの問題で合格しました。作業時間短縮に大変役立ちました。
    ありがとうございました。

  • @toktok3004
    @toktok3004 6 ปีที่แล้ว

    オンデマンド今井様 お世話になります。質問なんですけどリモコンリレーの接続の色別は上から黒白でないとだめですか?

  • @momoqt
    @momoqt 7 ปีที่แล้ว +1

    9/1に合格発表がありまして見事合格することができました。
    EWC理論も全てダウンロードして見させていただきましたが理解を深めることが出来ました。
    わたり線はない問題でしたがそこに関してもしっかり理解することが出来ました。
    今井さんの動画がなければレセップのような嘘の情報に踊らせれていたかもしれません。
    また、施工の手順、仕方など全てを教えていただきました。
    この動画があったから電気工事士を取得できたと思っています。
    お礼しか言えませんがありがとうございました。 今後一層のご活躍をお祈りいたしております。

  • @エアークラフト-g3h
    @エアークラフト-g3h 7 ปีที่แล้ว +1

    アウトレットボックスとリモコンリレーの仕上がり寸法が250mmとなっていたのですが、切断寸法を250mmにしてしまいました。端子台の方は、50ストリップ、ジョイントのほーは100ストリップでつくりました。これは長さ的に欠陥になるのでしょうか?

    • @dkdpInfo
      @dkdpInfo  7 ปีที่แล้ว +1

      コメントをいただき、ありがとうございます
      端子台とアウトレットボックスで器具中心間長250mmですから
      250+0(端子台の加算長)+120mm(アウトレットボックスの加算長)により
      370mmの電線が必要となります
      切断寸法250mm、ボックス内シースストリップ100mmとすると
      器具中心間長は150mmとなります
      端子台の50mmストリップは器具中心間長に影響しません
      要求される器具中心間長の最低値は250/2で125mmです
      数値だけで言えば欠陥とはなりません
      但し外観はかなり短く見えると思われますので
      どの様に判定されるかは試験官の裁量かと思います

  • @grande9880
    @grande9880 7 ปีที่แล้ว

    今日、技能試験してきました!
    動画で見させてもらったとおりにしたんですがシーリングの差し込み口からすこしほんと1ミリあるかないくらい心線が見えていました。
    時間が無くて直せなかったんですが欠陥になる可能性はありますか?

    • @dkdpInfo
      @dkdpInfo  7 ปีที่แล้ว

      コメントをいただき、ありがとうございます
      この部分の施工について昨年までは明確な基準が存在せず
      少しでも芯線が見えれば欠陥でした
      本年度
      ここに明確な基準が定められ
      1mm以上芯線が露出すれば欠陥となりました
      微妙な判定となりますが
      試験官の主観も含め欠陥か否かは
      五分五分ではないでしょうか

  • @hmoriton3161
    @hmoriton3161 6 ปีที่แล้ว +3

    オンデマンド今井さんのビデオには脱帽です。以前に教わった内容は比較すると、とても雑でした。解りやすく説明もしており、ゴミの処理も完璧です。(几帳面)電気はこの様に、すべきですね!とても勉強になりました。

  • @わたなべ-t7b
    @わたなべ-t7b 3 ปีที่แล้ว

    本日、神戸の会場でNo.8が出題されました。

  • @ザベス-j8l
    @ザベス-j8l 7 ปีที่แล้ว

    差し込み型コネクタは奥まで刺して上の見える部分に銅線が見えるのがベストですが、少しだけ見てても欠陥にはならないんでしょうか?

    • @dkdpInfo
      @dkdpInfo  7 ปีที่แล้ว +1

      コメントをいただき、ありがとうございます
      下記資料に画像付きで欠陥例が紹介されています
      技能試験の概要と注意すべきポイント
      www.shiken.or.jp/candidate/pdf/point2017.pdf
      24から25ページ参照
      差し込みコネクタの欠陥基準は下記の通りです
      コネクタの先端部分を真横から目視して芯線が見えないもの
      コネクタの下端部分を真横から目視して芯線が見えるもの
      よって
      芯線が先端まで届いていなくても
      少しでも芯線が見えていれば欠陥とはなりません

  • @momoqt
    @momoqt 7 ปีที่แล้ว

    私は土曜日に受験してきました。
    京都ではこの問題が出題されました。
    施工条件は1本ずつリレーに行くように指定がありました。
    電線は昭和のものでした。VVRは動画で使用されてるものと全く同じタイプのものでした。VVF はエコのように粉がついていました。
    端子台については大きめのもので、13mmほど芯線を剥くと1mm出るようなものでした。
    コネクターは私が練習で使用していたワゴではなくニチフのものでした。電線の粉のためすべって差し込むのに苦労しました。
    レセップは明光社のものでネジは4mmのものでしたがストリッパーの先とニッパーで作ることができました。
    ゴムブッシングもニッパーを使って切ることができました。
    工具は全て動画で使用されているものを使いました。どの工具もとても使いやすかったです。完成できなかった人も何人かいらっしゃった様ですが私は32分で完成させることができました。ブッシングをニッパーで切るなどの時間の短縮を図る施工法ををたくさん教えていただきました。以前から見させていただいていることもあって手順や形をきれいに作ることなどを意識することができました。不安なところは一つもありません。
    ありがとうございました。あとは合格発表を待つだけです。

    • @dkdpInfo
      @dkdpInfo  7 ปีที่แล้ว +1

      技能試験、お疲れ様でした
      また
      詳細な情報ありがとうございます
      やはりリモコンリレーは
      常に1.6mm-2Cが3本で出題される様ですね
      諸々のお力添えありがとうございました
      吉報をお祈り申し上げます

  • @はる-k3k5w
    @はる-k3k5w 7 ปีที่แล้ว

    リレーからの線の本数は2cが2本の場合と3本の場合どっちも練習したほうがいいでしょうか。候補問題にのってないので・・・

    • @dkdpInfo
      @dkdpInfo  7 ปีที่แล้ว

      数年前は候補問題に
      リモコンリレーに対して1.6mm-2C×3の表記がありました
      その後、この表記がなくなり
      2本と3本、両方の可能性が発生し
      1つの問題に2つの解答と言う変則的な状態が続いています
      但し
      2本のでの施工が試験で出題された事は1度もありません
      昨年この問題が出題された時も
      3本での出題でした
      因みに
      何の根拠もなく2本での施工を本回答とした書店があり
      その本の読者が3本のところを2本で施工したと言う話を聞きました
      合否までは伺いませんでしたが不合格だった事と思います
      出題の前例はありませんが
      2本でも3本でも施工出来なければ
      万全の備えとは言えないと思われます

  • @あんしん振込
    @あんしん振込 5 ปีที่แล้ว

    ランプとシーリングのケーブルを曲げずに真っ直ぐで取り付けたけどいいですか?

  • @熱波9499
    @熱波9499 7 ปีที่แล้ว +3

    なるほど!了解しました。ありがとうございました。

  • @hmoriton3161
    @hmoriton3161 6 ปีที่แล้ว +4

    見ていて気持ちが良い!

  • @民眠
    @民眠 7 ปีที่แล้ว

    今日 技能試験だったんですが 終了間際にVVRの電源線の末端から絶縁被膜が少し出ているのを発見してしまったんですけど
    この場合どうなるでしょうか…

    • @dkdpInfo
      @dkdpInfo  7 ปีที่แล้ว +2

      コメントをいただき、ありがとうございます
      電源となるVVRケーブルの施工省略部分は
      単純に切断したままにするのが一般的です
      ここから絶縁被覆が多少はみ出していても
      特に問題はありません

    • @民眠
      @民眠 7 ปีที่แล้ว +1

      電気工事士奪取プロジェクト
      返信ありがとうございます
      他は問題無かったので落ち着いて試験結果を待てそうです

  • @SHOW-or2tk
    @SHOW-or2tk 5 ปีที่แล้ว +1

    H30年度下期にこの問題出題されて見事合格出来ました。
    実は僕は複線図が書けませんが今井さんの動画を何度も観て 練習して合格出来ました。
    ありがとうございました!!

  • @まるしい-z1f
    @まるしい-z1f 7 ปีที่แล้ว

    端子台の部分は奥まで入っていないと欠陥扱いになりますか?

    • @dkdpInfo
      @dkdpInfo  7 ปีที่แล้ว

      コメントをいただき、ありがとうございます
      本来でしたらネジに付いている押え板の
      奥の部分から芯線が見えれば良いのですが
      実際にはこの様な施工は困難です
      入り方が少なくても外からは見えませんし
      確認の方法がないので欠陥とはならないでしょう
      そうは言っても
      機械的な強度の問題や電気的な導通の問題もありますから
      しっかりと奥まで届くストリップ長で
      施工して頂きたいと思います

    • @まるしい-z1f
      @まるしい-z1f 7 ปีที่แล้ว +1

      電気工事士奪取プロジェクト 分かりました。 返信ありがとうございます。

  • @熱波9499
    @熱波9499 7 ปีที่แล้ว

    7月の試験のため、大変参考にさせてもらっています。お聞きしたいのですが、電源のVVR-2.0-2Cでの加工の際シース剥ぎ取り後、心線約1センチをBOX側から引き戻していますが、なぜでしょうか?(5分30秒過ぎから)

    • @dkdpInfo
      @dkdpInfo  7 ปีที่แล้ว +8

      コメントをいただき、ありがとうございます
      本動画では
      VVRケーブルのシースストリップを簡単に行う為
      ナイフではなくケーブルストリッパーを使用しています
      ケーブルストリッパーでシースを挟んだ時に
      ごく稀に絶縁被覆に深い傷が入ってしまう事があります
      この部分を隠す為に
      1cm程、シースの中に引き戻しています
      決して良い方法だとは思っておりませんが
      絶縁被覆に傷が入った時の対処法として
      紹介しています
      口元の絶縁被覆に傷がなければ
      行う必要はありません

  • @JapaneseDangerousBoy
    @JapaneseDangerousBoy 5 ปีที่แล้ว

    ゴムブッシングって自分で切るんや
    学校のは元から切れてたから知らんった