【どこが違う?】クシタニのウインターアメニタジャケットとガルジャケットっどっちを選べばいいの?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.ย. 2024
  • クシタニウインタージャケットの中でも人気を二分する「ウインターアメニタジャケット」と「ガルジャケット」。
    割りと似たコンセプトで製作されている両モデル、「どちらを選べばいいの?」とお悩みのお客様も多いことでしょう!
    そこで今回はその両者の違いと、選ぶ際のポイントを徹底解説いたします!
    〇クシタニ名東公式WEBサイト
    kushitani-nago...
    〇ブログ
    kushitanimeit.j...

ความคิดเห็น • 32

  • @akirasai7616
    @akirasai7616 ปีที่แล้ว +6

    結局また同じ結論に達してるー!!www
    もしどっちもデザイン好きで悩んでいるなら、個人的には「初ウインタージャケットならアメニタ」をオススメしますね
    これは自分の経験談でしかないのですが、シームテープ加工されていないジャケットって意外と縫い目から染みてくるんですよ(特に風圧が強い高速)、そういう時にも頼れるジャケットがあると後々他のジャケットを買っても無駄にならないのでオススメだと思ってのチョイスです
    まぁ、個人的にはお金あって同様に見た目気に入ってるならアロフトフードオススメしますが(笑)

  • @quattrovageena0100
    @quattrovageena0100 ปีที่แล้ว +1

    確かに今回出てるウィンター物のアメニタ、キマイラ、ガルジャケット、フィンジャケット、アーカナリブブルゾン、アーカナジャケット、アロフトは別としてどれを買ったら良いか迷いますね😵
    店長の言う通り、最終的にはデザインですね👍

  • @user-sw5sc4mc1f
    @user-sw5sc4mc1f ปีที่แล้ว +1

    こんばんは~。
    なるほどって妙に納得してしまいた〜。

  • @toshimaru573
    @toshimaru573 ปีที่แล้ว +1

    見た目のお好きな方をどうぞでは、購入者も販売店も悩ましい商品ですね。何か尖った特徴が1点でもあれば決めやすいのに。やがて統一されるのかな。

    • @jam19942000
      @jam19942000  ปีที่แล้ว +1

      んーー統合されることは無いと思いますよ(どちらかがお休みする時期もあるでしょうけど)。
      こういうカジュアル系は、個人的にはバリエーション幾つもがある方が楽しいと思います。
      例えば一般アパレルでも定番になっているダッフルコートとピーコート。
      どちらもウールで出来ていて、どちらも軍の防寒着として採用されたことにより一般化して・・・というところまでは共通していますが、じゃあそこから「どっちがいいの?」ということになれば「デザインのお好きな方」ということになるでしょうし、それと同じことですね。
      バイクウエアでもオシャレを楽しむための選択肢は多い方がいいかと。

  • @user-ck9iv5oc9g
    @user-ck9iv5oc9g ปีที่แล้ว

    今晩は、やっぱり好みなんですね。42年間思っていました👌

  • @akiorock
    @akiorock ปีที่แล้ว +3

    アキュートジャケット所持者ですが
    アキュートジャケットで初期耐水圧10,000mmとあります。
    10,000mmとは、天候による水圧の目安でいうと大雨に匹敵するようです。 嵐だと20.000mmだそうです。
    バイクは当然 人よりも何十倍も早く高速移動するため、体に当たる水圧はもっと大きくなるはずです。
    つまり大雨でアキュートジャケット着て時速100キロ近くの高速で走ると、防水といいながら雨に耐えられないんじゃないかと心配なのですが解説していただけませんか?

    • @jam19942000
      @jam19942000  ปีที่แล้ว +5

      これは超大手防水フィルムメーカーの研修会で正式に聞いた話ですが、一般的にオートバイウエアに求められる耐水圧は「実用上10,000mmあればまず問題ない」と言われています。
      ただし許容量を超えれば当然浸水します。
      ですので、オートバイで走行することそのものに困難を伴うような暴風雨の中ですと「10,000mmでは足りない」ということもあり得るでしょうね。
      結局のところ、「その素材の耐水圧を超えない範囲なら大丈夫だけど、超えたら浸水する」としか言えない・・・というのが最も実際的な解説です。
      例えるのなら、家の耐震性と地震の大きさと同じ関係性と言えますね。

    • @jam19942000
      @jam19942000  ปีที่แล้ว +6

      そしてこれは大原則ですが(これまでの動画でも解説しておりますが)、完全防水のウエアでも必ず最終的にはレインスーツが必要です。

    • @jam19942000
      @jam19942000  ปีที่แล้ว +6

      防水の話は、どうしても「理論上」の話になってしまいますので、大切なのは
      (1)冬場に台風並の暴風雨の中をオートバイで走る想定があるのか否か?
      (2)実際に100kmの走行時にアキュートジャケットで浸水してしまった・・という体験をされたのか否か?
      この2点なのではないかと思います。

    • @akiorock
      @akiorock ปีที่แล้ว +1

      @@jam19942000
      (1)暴風雨ではないです。普通の雨の時でも高速走行で大丈夫でしょうか。という質問です。
        高速走行すれば暴風雨と変わらなくなるのではと心配しました。
        これはあくまでも防水仕様でレインウェアは必要という意味だと認識しました。
        欲を言えばアロフトと同等の耐水性は欲しいなというのが実際の感想です。
      (2)実際に試したくないので質問しました。せっかく買ったのを駄目にしたくありません。
      丁寧に回答いただきありがとうございました。
      デザインで買いたいものを買ったがいいというのが納得できた気がします。

    • @jam19942000
      @jam19942000  ปีที่แล้ว +3

      僕の言葉足らずで誤解を生んでいるようですが、「完全防水ジャケットでもレインウエアが必要」というのは、「完全防水でも浸水するから」という意味ではありません。
      理論上で言えば完全防水ウエアは制限速度内の走行であればまず浸水はしません。
      それではなぜレインウエアが必要なのか?
      これについては以前のこの動画で解説しておりますので(10:17辺りからその解説をしております)、ご覧ください。
      th-cam.com/video/ChklGviFAtY/w-d-xo.html
      アロフトジャケットは耐水圧30,000mmですので、あくまでも数値上では3倍の性能を持っています。
      ただしこれはあくまでも「数値上」のことで、それを体感できるか否か?とは全く別問題です。
      例えば10,000万画素のカメラと3,000万画素のカメラの(あくまでも画素だけの)スペックには3倍の開きがありますが、PCの画面で鑑賞したり、A4程度の大きさでプリントするのならまずその差を体感できる人はいないと思われます。
      そういう文脈で言えば、アキュートジャケットにも「アロフト並み」の防水性があると言えます。

  • @riri561024
    @riri561024 ปีที่แล้ว +1

    この結論にたどり着く事を知っていたので、デザインでガルジャケットを購入し、KUSHITANIデビュー致しましたw
    撥水効果のあるジャケットは初めての購入で、購入するときに聞くのを忘れたのですが、
    普通の手洗いでいいでしょうか?それとも何か注意点があるのでしょうか?

    • @jam19942000
      @jam19942000  ปีที่แล้ว +2

      通常の手洗い(つまり洗濯機に放り込んで洗えます)でOKですよ。
      注意点としては「パットを抜く」「マジックテープのオスメスをきちんと貼り付ける」「ネットに入れる」このくらいでしょうか?
      それほど神経質にならずとも大丈夫ですよ。

  • @gofurther0412
    @gofurther0412 ปีที่แล้ว +1

    ガルジャケットにはベンチレーションがあるけど、ウインターアメニタにはない。これ結構大きな違いじゃないですか?

  • @heron4825
    @heron4825 ปีที่แล้ว +1

    ハードシェルは風雨強い時
    ソフトシェルは低温で降っても絶対雪になる気温での発汗多い樹林帯歩きの時つかってました
    バイクだとハードシェルで良い気もしますがソフトシェルはシャカシャカしないし動きやすいのが良いですよね
    結局結論は出ない感じ😅

    • @jam19942000
      @jam19942000  ปีที่แล้ว +1

      おお!山屋さんですか?
      実に理にかなった使い分けです!
      僕も、雨の心配が無いけど発汗が多い、冬場の自転車やスキーの時はソフトシェルを愛用しています。

  • @karunin160
    @karunin160 ปีที่แล้ว +2

    お疲れ様です。
    カワムラさんの「もしや?」は水戸黄門のフリみたいになってますね(^_^)v

  • @user-ci8bw1rv8y
    @user-ci8bw1rv8y ปีที่แล้ว +1

    今年ウインターアニメタジャケットを購入しKUSHITANIデビューしました!
    先日、着用して高速道路を走ったら首が苦しくて死ぬかと思いました。
    私の着用の仕方(襟周りの取り回しなど)が間違っているのでしょうか……?
    一応フード後ろのバタつき防止スナップは留めて、フード開口部のドローコードも少し絞ったのですが。
    正しい着用方法や、首絞めを軽減する方法などあれば、ご教示いただきたいです!

    • @user-Zarba
      @user-Zarba ปีที่แล้ว

      フロントのファスナーを完全に上まで閉めればフードも閉まるのでメットに当たって邪魔ですが風が気になるなら上まで閉めましょう

  • @unison9377
    @unison9377 ปีที่แล้ว +2

    こんばんは😆🖐️
    ガルジャケットの立ち位置とかがイマイチよくわからなかったんですが、今回の動画でよくわかりました🎵
    これからもわかりやすく楽しい動画をお願いします😆

  • @nyobunyobu1
    @nyobunyobu1 ปีที่แล้ว +4

    買うならどっちかだと思ってたので神回だ!と拝見したら「好きな方で」っていうw
    背中を押して欲しかった(´;ω;`)ウゥゥ

    • @jam19942000
      @jam19942000  ปีที่แล้ว +8

      じゃあ「どっちも!」ってことでwww

  • @douglas-uj6yc
    @douglas-uj6yc 5 หลายเดือนก่อน

    前回、「3.0フレキシブルジャケット」と「アメニタジャケット」の違いを説明します。と予告されていたと記憶していましたが・・。
    今回急に登場した「ガルジャケット」は3.0フレキシブルジャケットと同じ「ソフトシェル」の位置付けと理解してよろしいでしょうか❓。

    • @jam19942000
      @jam19942000  5 หลายเดือนก่อน +1

      んーーー!微妙にそうとも言い切れないんですよね~
      次回の動画にご期待くださいませ!

    • @douglas-uj6yc
      @douglas-uj6yc 5 หลายเดือนก่อน

      @@jam19942000 さん
      ありがとうございます。

  • @0621dain
    @0621dain ปีที่แล้ว +1

    先日はお世話様でした、あの時の動画も上げてるんで、気が向いたらご覧ください!
    では次回の動画も楽しみにしてますご安全に!!