スズメの赤ちゃん巣立ち記録 This is a story about raising a sparrow chick and returning it to the natural world.

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 16 ก.พ. 2024
  • スズメのヒナを保護しました。私が子供の時(昭和の時代)には、時々道端で拾ってきては保護して巣立たせていましたが、約35年ぶり?にスズメのひなとの遭遇です。
    役所に連絡して保護確認を行い、虫を与えて放鳥した記録となってます。
    もし、「誰かがスズメのヒナを保護した時の参考になればいいかな?」と思いスマホ録画を行いました。
    スズメのヒナ等はその場で命の危険がない限りその場に留めましょう(親が近くにいます)。と、言っても道路の真ん中にいたりすることが多いですよね。。。この子たちは。
    「病気・怪我の状態である野鳥(カラスや雀)の保護」については、私の地域では地方局(一般的には役所と呼んだほうがピンとくるかな?)の許可は必要ありませんが、必ず完治したら放鳥しましょうね、、とのことでした。
    『傷病保護目的の捕獲』で一時的に、、、ということです。
    実際に地方局の森林林業課の担当者に確認済みですが、時代によって解釈が変わることもあるため、一度は調べましょう。
    自分で役所に確認せず、ネット上の間違った情報に踊らされないようにしましょう。
    野鳥の保護についてですが、野良犬、野良猫に比べると野生動物を診察してくれる病院は本当に少なく、問い合わせても(まず他の患者(ここでは動物)への感染症の危険があるので、お断りしてます、、、と)
    診てくれる病院はどこにあるのやら・・・(野猫や野犬は見てくれることもあるのにね)
    #雀 #ひな #ヒナ #小鳥 #保護

ความคิดเห็น • 32

  • @user-ro4zl4mp6j
    @user-ro4zl4mp6j หลายเดือนก่อน +39

    情がうつれば放鳥しずらくなるね。私も過去経験あり。放鳥別れはとても辛かったです。去れば他人ごととなります。しかしとある2年後放鳥した公園に行きました。自転車運転中、いきなり籠の上に乗ってきた一羽の雀さん。紛れもなく成長しきった放鳥雀さんでした。私にはわかった。思わず大人気なく涙が出てしまいました。素敵な一日でした。

    • @ikatype_channel5841
      @ikatype_channel5841  หลายเดือนก่อน +4

      寂しくなりますが、まぁ親の気持ちで見送りだしましたw

    • @ikatype_channel5841
      @ikatype_channel5841  หลายเดือนก่อน +2

      チャンネル登録させていただきました。
      ショート動画(釣り)で癒されにいきます^ ^

  • @user-or7hx2uz9f
    @user-or7hx2uz9f หลายเดือนก่อน +11

    赤子スズメ助ける事は生半端な気持ちで出来ることでは無い 覚悟がいるというのがよく解る動画でした

    • @ikatype_channel5841
      @ikatype_channel5841  หลายเดือนก่อน +2

      巣立たせる時が1番ドキドキします^ ^:

  • @user-nn7cw4pn5l
    @user-nn7cw4pn5l 14 วันที่ผ่านมา +2

    ありがとうございます

  • @user-mt5rg4hx4w
    @user-mt5rg4hx4w หลายเดือนก่อน +8

    初めまして。雀のヒナを保護されたということで、思わず懐かしくなり拝聴しました。
    まだ高校時代に屋根に作った巣から転がり落ちたヒナを保護したことがあります。
    当時はセキセイしかお世話したことがなく、しかも野鳥のヒナに、誰が育てられるのかと家族会議になりました。視覚障がい者の母、会社員の父、学生の私。結果、私が菓子箱に入れながら通学して育てることになりました。
    餌は、すり餌なんて気がつくこともなく、ご飯粒や青菜、卵の黄身などをすり鉢ですって始めはスポイトで与えてました。
    やがて、食いつくことを理解し始めてからは、父が割り箸の手元の方を薄めに削り、スプーン状にしたものに乗せて与えたりしました。
    我が家の雀は外の世界をすっかり怖がってしまっていて、幾度か放鳥を試みましたが、ピタリと鳴き止んで気配を消してしまっていたので、結局我が家で鳥生を全うしました。
    無事に野に羽ばたくことができて、本当に良かったですね。
    子育て、お疲れさまでした。

    • @ikatype_channel5841
      @ikatype_channel5841  หลายเดือนก่อน

      今は数もかなり減ってるみたいですね。
      子供の頃は、、5月になったらスズメのヒナを猫がくわえてるのをよく目にしましたが、、、、^ ^;

  • @silviaspecR2050
    @silviaspecR2050 หลายเดือนก่อน +5

    自分の場合は放鳥に成功しましたが、本人が戻ってきてしまいました。
    二度放鳥しましたが戻ってきたので、もう家鳥として家族の一員で暮らしています。
    はや3年、今では会話を交わせるほどになりましたw

    • @ikatype_channel5841
      @ikatype_channel5841  หลายเดือนก่อน +1

      先輩スズメの群れに馴染めなかったのか、実家が快適だったのか?(笑)
      動画のスズメ(ちゅんぴよ先生)は元気に自然界で過ごしてました。
      ちゃーんと育ての親を憶えてるのがステキですね!

  • @user-lp8ew1cp3w
    @user-lp8ew1cp3w 27 วันที่ผ่านมา +3

    昨日高所の巣から落ちてきたらしい雛を
    保護しましたが3時間程で死んでしまい
    ました。水しか与えて無かったからか悔やまれます。 動画を拝見して次は頑張ろうと思います。 ありがとうございました!

    • @ikatype_channel5841
      @ikatype_channel5841  27 วันที่ผ่านมา +1

      ヒナスズメ、残念でした😢
      また保護する機会があれば、この動画を思い出してください^ ^

  • @teto8436
    @teto8436 หลายเดือนก่อน +1

    顔の前で振ると口を開けますね😊
    じゃれた猫見たいに

    • @ikatype_channel5841
      @ikatype_channel5841  หลายเดือนก่อน

      気がつくところがスゴイですね!
      雛鳥の反射行動なんだと思います^ ^
      働きながら育ててたので、出勤時間が迫ってたり、、、、^ ^:
      反射喰いさせてた時もありました。

  • @TA-cu7zk
    @TA-cu7zk หลายเดือนก่อน +2

    コレは大変だ😂お疲れ様です

    • @ikatype_channel5841
      @ikatype_channel5841  หลายเดือนก่อน

      巣ごと落ちてきた後も、無視しても良かったんでしょうけど、、、、
      巣の中身🪹を見ちゃったら^ ^:
      大変だったのは森林林業課の担当者さんだったと思います。
      スズメ1羽(というか、私の興味に付き合ってくれた)のために色々調べたり、獣医の先生に連絡してくれたり、、、、^ ^
      2024年の春に定年しちゃいましたが、その人も保護活動に熱心な方だったので、巡り合わせというか、、、、色々とラッキーが重なりました^ ^

    • @TA-cu7zk
      @TA-cu7zk หลายเดือนก่อน +1

      @@ikatype_channel5841​​⁠そうだったんですね‪💦‬それは急に大忙し大業でしたね、善良な方々に護られてこのすずめちゃんとその家族は超ラッキーでしたね、スズメの生命をまもってくださりありがとうございます❤

    • @ikatype_channel5841
      @ikatype_channel5841  หลายเดือนก่อน +1

      まぁ今回は成り行きです。^ ^:
      ちょうど保護で使える機材が自宅のラボにあり、
      家の畑に虫がいたので。
      「ヒナスズメを保護した誰かの参考になれば」と思っただけですよ^ ^
      ハトと違って、弱い子なので皆さん相当苦労してると思います。

  • @らんまる
    @らんまる หลายเดือนก่อน +2

    こんにちは
    数日前にヒナを拾い、この動画、大変参考になり助かっております。
    現在、自分から食べるのが課題です
    すり餌に対して、がっつく感じがなくなってきたら
    適期なのでしょうか?
    どうやって教えたらいいのか困っております。😞

    • @ikatype_channel5841
      @ikatype_channel5841  หลายเดือนก่อน

      なるほど。
      えーっと、すり餌以外の餌は食べますか?コオロギ、バッタ、ミルワームに飛びつくなら、、、、
      そろそろ種の餌「あわだま」で練習時期ですね^ ^
      そのうち、すり餌をほとんど食べなくなります。
      ミルワーム以外の虫にも興味を示さなくなり、種エサばかりをポリポリと食べます。
      こうなると、ヨモギとかその辺の雑草で食べることのできる、できないを学習させます。
      なお、旅立ちの前に他の群れのスズメがいてくれたら連れて行ってくれて、良いのですが、、、、^ ^

    • @らんまる
      @らんまる หลายเดือนก่อน +1

      ミルワームは、乾燥タイプなせいか?食べず、生きた虫は、なかなか抵抗があり試しておりません😅
      すり餌、がっついているのですがそんな時期が来るのですか…
      種エサばかりをポリポリと…
      無理やり移行させるというより、本人の欲求に自然と任せるという感じなんですかね…?🤔
      幸い、(だんなが)庭に数年前から鳥の餌をまいておりスズメは朝夕とわんさか来るので、面倒見がいい先輩にお願いできるかもしれません
      今回、この動画がとても参考になり大変感謝しております  何度も繰り返し見ています
      合わせてご返信もくださり本当にありがとうございました🙇‍♀

    • @ikatype_channel5841
      @ikatype_channel5841  หลายเดือนก่อน

      種エサが美味しく感じる時期があるんでしょうね〜(笑)
      人も「子供のお菓子からビールへ」と、好みが変わるのと同じ(変な例えですみません)かな〜ってスズメがポリポリ食べてるのを見て思ってました。
      まぁ、自分で落ちてるのを突き出してるのであれば、少し種エサで遊ばせても良いですよ。
      そのうち食べます。
      そうなると次は皮付きの種エサでトレーニングです^ ^
      その頃から先輩スズメに巣立ちを促してもらっても良いかもですよ✨

    • @らんまる
      @らんまる หลายเดือนก่อน +1

      ムキ餌状態→皮付きのトレーニングなんですね!📒🖋
      今日も、窓際で外の様子を見せていたらスズメの鳴き声には確実に反応してました
      やはり、仲間とともに暮らすのがいいんですね
      😄
      仕事しながら育てるのはきついですけど、なんとか野生に順応できそうな状態で放鳥する事を目標に、できうる限りがんばろうと思います

  • @user-nv1zr8gq8h
    @user-nv1zr8gq8h 2 หลายเดือนก่อน +1

    雀のヒナを保護して1日目
    ミルワームを食べてくれてますが、ツバメのヒナのような大きな口を開いてくれません。もっと、動画を見てみます。

    • @ikatype_channel5841
      @ikatype_channel5841  2 หลายเดือนก่อน +1

      餌をやり続けていたら、3日目くらいで口を開けてくれるようになりますよ^ ^
      経験上、そこまでの我慢ですかね
      今が一番大変だと思います。
      頑張ってください^ ^

    • @user-nv1zr8gq8h
      @user-nv1zr8gq8h 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@ikatype_channel5841 今の時期保温は必要なのかしら、さみしいのか、ずっとなきつづけて、手のひらにのせていると、泣き止むのですが、寒いからなくのか、おなががへってるのか、悩むところです。ケースに木くずを引き積めてみたのですが、足場が悪いみたいでいやがります。エサはケースにいれてると、暴れて身体中パキパキ担ってしまうのでしょっちゅうだしては、食べ指すようにしています。ミルワームの頭を取ってした処理と動画で教えてもらったからその方法で、丸のみの生き餌さで逆に、食い破られはしないかと、心配がかいけつしましたが、ちと、ざんこくです。よね。

    • @user-nv1zr8gq8h
      @user-nv1zr8gq8h 2 หลายเดือนก่อน

      アドバイスありがとうございました。

    • @ikatype_channel5841
      @ikatype_channel5841  2 หลายเดือนก่อน +2

      @@user-nv1zr8gq8h さん
      うちも同じでしたね。
      ずーっとちゅんちゅん鳴いてました。
      まぁ、ほっといてましたね。
      鳴き止むのは、まだ口を開けていない状況だと思うので、怖がっていると思います。
      そのうち、いやでも体に飛びついてきますよ(こうなると放鳥するときに悲しくなる)。
      自分で餌食べないのであれば、散らかるので餌は撤去ですね。
      木屑は体が安定しないんでしょうね。
      我が家では小さな段ボール箱にトイレットペーパーで巣の形を作って、その中に入れてました。
      ミルワームの頭とか、、まぁ、そうですね。熱帯魚を昔飼ってたのであまり抵抗はなかったですが、、こおろぎやバッタの時は妻が抵抗を感じてましたが、餌やりしてたら慣れたみたいで、足をとったり頭を潰したりしてましたね。。
      ミルワームは野菜クズの餌を与えてくださいね。
      また、ビタミンとカルシウム不足に陥ることもあるので、鳥用人工飼料を少し与えた方が良いです。
      動画にもありますが、すり餌7分が楽で良いですよ^ ^

    • @ikatype_channel5841
      @ikatype_channel5841  2 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-nv1zr8gq8h さん
      いまの時期は、少しでも良いので加温してあげてくださいね。
      昭和の時の思い出から、、、ですが、飛ぶまでは加温してあげたほうがよかったです。