スズメバチの巣を生け取りにして、ヒヨコにあげてみた

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025
  • 今回は、スズメバチ専用の防護服で完全防備した上で、周囲の安全を確保し駆除を行っています。スズメバチ駆除は素人のため、駆除の方法を指南する内容ではありません。
    また、今回のコガタスズメバチは、蜂の数が少なく、攻撃性も比較的低いのが特徴です。キイロスズメバチ、オオスズメバチは蜂の数が多く、攻撃性も高いので、駆除の難度は全く異なります。コガタスズメバチと同じように駆除を行うと大変危険です。スズメバチの駆除で命を失うこともあるため、十分に注意してください。
    烏骨鶏は生後2ヶ月ほどで、まだピヨピヨ鳴いています。生後4ヶ月になると性別も分かるようです。
    8万円防護服紹介動画
    • 千円の防護服でスズメバチを駆除できる?8万円...
    師匠がスズメバチの巣を焼き払った動画
    • 殺虫剤使わずまさかの方法で!?コガタスズメバ...
    ★チャンネル登録↓
    / @syumatsuyoho
    ★週末養蜂のハチミツはこちらからご購入いただけます♪
    syumatsu-yoho....
    ★ツイッターでニホンミツバチに関する最新情報配信中♪分蜂報告も!
    / syumatsu_yoho
    ★分蜂マップ
    www.swarm-map....
    ★週末養蜂HPにて養蜂のノウハウを掲載中!
    syumatsu-yoho....
    ★ミツバチQ&Aで養蜂仲間と情報交換&飼育日誌をつけよう!
    38qa.net/
    #ニホンミツバチ
    #週末養蜂
    #スズメバチ駆除

ความคิดเห็น • 1.2K

  • @syumatsuyoho
    @syumatsuyoho  ปีที่แล้ว +752

    スズメバチ専用の防護服で完全防備した上で、周囲の安全を確保し駆除を行っています。スズメバチ駆除は素人のため、駆除の方法を指南する内容ではありません。
    また、今回のコガタスズメバチは、蜂の数が少なく、攻撃性が比較的低いのが特徴です。キイロスズメバチ、オオスズメバチは蜂の数が多く、攻撃性も高いので、駆除の難度は全く異なります。これらのスズメバチをコガタスズメバチと同じように駆除すると大変危険です。スズメバチの駆除で命を失うこともあるため、十分に注意してください。

    • @俊一大胡田
      @俊一大胡田 ปีที่แล้ว

      バカの一般人が、やっているんだろうが、氷じゃなくドライアイスで簡単に駆除出来るんだが?(笑)

    • @earlysda
      @earlysda ปีที่แล้ว +11

      今度は電子レンジ。

    • @next-order
      @next-order ปีที่แล้ว +12

      ​@@earlysda
      レンチンだと蜂が破裂するんじゃない?特に幼虫は。

    • @makajunn
      @makajunn ปีที่แล้ว +72

      なんか、要領悪すぎじゃないの?

    • @kk-xp7it
      @kk-xp7it ปีที่แล้ว +15

      おもった@@makajunn

  • @Kouno_Yuzuhiko
    @Kouno_Yuzuhiko ปีที่แล้ว +502

    初めて蜂の巣を与えられたときのヒヨコたちの「えぇ…」みたいな雰囲気好き。

  • @山田達也-l1c
    @山田達也-l1c ปีที่แล้ว +60

    単なる駆除だけで無くて、生態を丁寧に解説してくれるのは新鮮!

  • @Xiaophis
    @Xiaophis ปีที่แล้ว +263

    お祖母ちゃん「お茶後でええか?」
    和みますねぇ~w

  • @hiroshikadoya489
    @hiroshikadoya489 ปีที่แล้ว +742

    何度「家に入ってて」と注意しても全く言うことを聞かないお婆ちゃん、最強!

    • @hirokatsu9478
      @hirokatsu9478 ปีที่แล้ว +105

      「お茶は?」と聞いてくるまでがセット。

    • @カステラ-h7f
      @カステラ-h7f ปีที่แล้ว +68

      @@hirokatsu9478いらないと言ったのに最後お茶持ってなかった?w

    • @絆-q7k
      @絆-q7k 10 หลายเดือนก่อน +25

      まごが心配なのでは?

    • @回復の癒して
      @回復の癒して 7 หลายเดือนก่อน +1

      鬱陶しいだけだよ
      危ないから言ってるのに聞く耳持たない
      この投稿者は優しいわ、何回も忠告してるのに
      自分ならそんな刺されたいならさっさと刺されろって思っちゃう

    • @隆志-x5i
      @隆志-x5i 5 หลายเดือนก่อน +19

      ババアに怒らないのがえらい

  • @Harukaze1396
    @Harukaze1396 ปีที่แล้ว +232

    初めまして。怖いもの見たさ。。の気持ちで見始めたら 目が張り付いてしまいました。蜂の駆除で薬を使わずに幼虫を烏骨鶏のエサにする・・循環させていることに驚きと静かな感動でした。 取った蜂の巣で幼虫〜成虫までを並べて見せてくれた場面は 小学生の子供達に見せてあげたい🙌と思いました。 なかなか知ることの出来ない世界、ありがとう御座います✨

  • @百千-y5u
    @百千-y5u ปีที่แล้ว +579

    「おばあちゃん中入っといて」の言い方が優しい。でも、全然言うこと聞かないおばあちゃん🤣
    祖母と孫の会話

    • @りゅう-q8o
      @りゅう-q8o 9 หลายเดือนก่อน +27

      心配なんやろ

  • @ご飯-d5r
    @ご飯-d5r ปีที่แล้ว +157

    電気が流れるラケットで叩いているかと思いきやバドミントンラケット!!凄すぎる😳
    駆除上手い!

  • @user-mochinomochi
    @user-mochinomochi ปีที่แล้ว +98

    バトミントンラケットでたたき落とすから始まるところが週末養蜂チャンネルさんならではという感じですね🤣
    烏骨鶏ちゃんもふもふでポメラニアンみたいでかわいいです!

  • @valkyrja4225
    @valkyrja4225 ปีที่แล้ว +985

    電撃殺虫ラケットかと思ったらバドミントンラケットだったw

    • @招き猫-c3s
      @招き猫-c3s ปีที่แล้ว +74

      すごいと思った。
      叩く音がAMSR。

    • @glassWonder8931
      @glassWonder8931 ปีที่แล้ว +49

      是非、バド部の人は真似してみてください!

    • @光彦児玉
      @光彦児玉 ปีที่แล้ว +27

      電気ラケットは、紛い物があるからな。買って電池を入れても、ぱちんと言わないのがらあるから、気をつけた方がいいです。

    • @syumatsuyoho
      @syumatsuyoho  ปีที่แล้ว +141

      養蜂、スズメバチ駆除等で、やむを得ず飛行中のスズメバチを叩き落とす必要がある場合、軽く、かつある程度大きいバドミントンラケットが適しています🙂

    • @残尿感-q4x
      @残尿感-q4x ปีที่แล้ว +14

      ナイスですね~ぇ🏸

  • @フォレスト-j4o
    @フォレスト-j4o ปีที่แล้ว +464

    幼虫は栄養たっぷり……ひよこちゃんには最高のご馳走だろうなぁ

    • @7highsmash88
      @7highsmash88 ปีที่แล้ว +16

      蜂の子は高級料理なので鳥にあげるなんてもったいない😊

    • @ハイエナノリスケ
      @ハイエナノリスケ 9 หลายเดือนก่อน +6

      人間も食べられるのでしょうか?

    • @JvmanjiX
      @JvmanjiX 9 หลายเดือนก่อน +23

      人間も高級食材やでぇ〜🤤

    • @tanosimumono
      @tanosimumono 8 หลายเดือนก่อน +18

      @@JvmanjiX人間は食べないで…

    • @ハートフル-y8m
      @ハートフル-y8m 4 หลายเดือนก่อน +10

      @@ハイエナノリスケ 黒スズメバチは「蜂の子」(うちの地域ではヘボと呼んでます)として食べます。

  • @奇襲のドンファン
    @奇襲のドンファン ปีที่แล้ว +2137

    蜂は家に帰ってくるけど、おばあちゃんなかなか家に入らないの草

    • @あもう-e5q
      @あもう-e5q ปีที่แล้ว +205

      お茶入れちゃったしね

    • @rou2908
      @rou2908 ปีที่แล้ว +226

      頑なに家入んないで草w

    • @セラフ-o6y
      @セラフ-o6y ปีที่แล้ว +130

      蜂も孫も舐めてんだよ。

    • @ShinotukaRyu
      @ShinotukaRyu ปีที่แล้ว +97

      本当、なかなか入らないですね🤣

    • @ヤエちゃん-d2u
      @ヤエちゃん-d2u ปีที่แล้ว +20

      ​@@ジャンク-b3hあかん、あかん😅

  • @広橋涼介
    @広橋涼介 ปีที่แล้ว +46

    巣から覗いてるのかわいいね😊
    温厚なスズメバチの種類なんだね

  • @discoverymonolith
    @discoverymonolith ปีที่แล้ว +192

    この緩い感じ大好きです。
    おばあちゃんも孫が心配で見守っているように見えました。
    自分だったら、安全なガラス越しに騒いでるだけですねw

    • @文-e3m
      @文-e3m ปีที่แล้ว +28

      農家のばぁちゃんは、恐い物無しだよ。ヘビなんかもへーチャラだかんね。

    • @wabijou
      @wabijou ปีที่แล้ว +39

      見守るのもあるし、他人がやっている事が気になるのだと思う。田舎あるあるです。
      現に私が近所の草刈りや枝打ちやっているとおばあちゃんたちがチョロチョロ出てきますから。ただ不思議とおじいちゃんたちは出てこないんですよねw

    • @ファイロベカルのつま
      @ファイロベカルのつま 10 หลายเดือนก่อน +4

      どんなに年を取っても母性本能はあるんだよ、ばあちゃん達にはね。

  • @kated3160
    @kated3160 ปีที่แล้ว +83

    駆除するだけじゃなくて、烏骨鶏にあげるのいいなぁ。あとおばあちゃんと「お茶後にするか?」も癒やされる。

  • @atropos9681
    @atropos9681 ปีที่แล้ว +187

    何だか分からないけど一応見に来るヒヨコたちが可愛いw

  • @katsumiosawa1231
    @katsumiosawa1231 ปีที่แล้ว +50

    バドミントンのラケットが速すぎて見えない! おばあちゃんをいたわる言葉もとっても素敵です。

  • @Ty-qg7ye
    @Ty-qg7ye ปีที่แล้ว +135

    烏骨鶏の声が警戒のピーヨと興奮のピヨが混ざっててかわいい😂

  • @mattbecker2306
    @mattbecker2306 ปีที่แล้ว +234

    風貌はスズメバチなのに攻撃してこず巣穴からこっちみてるのがかわいらしい

    • @アスパラセリ
      @アスパラセリ 11 หลายเดือนก่อน +3

      ゴミ袋に直接保冷剤を入れたら?

    • @黄色いくま-l8y
      @黄色いくま-l8y หลายเดือนก่อน +1

      おばさんスズメバチは外に出てくるけど、幼虫やサナギの世話をする若いスズメバチは出てこないって鬼が言ってました

  • @クリオネ-c4b
    @クリオネ-c4b ปีที่แล้ว +162

    食べてるとこじっくり見たいのに、ひよちゃんたち興奮して走り始めちゃうとこ可愛い😂

  • @chii8039
    @chii8039 ปีที่แล้ว +143

    なんて穏やかな駆除動画だろう

  • @user-nkw8814
    @user-nkw8814 ปีที่แล้ว +118

    幼虫から成虫になるまでのグラデーションが一度に確認できて面白かったです〜!🐝
    真っ白の成虫見れるの面白いですね

  • @holdthedoor7215
    @holdthedoor7215 ปีที่แล้ว +115

    知識や写真では知っていましたが、これまで見た中で最も生々しいというか生の幼虫からの成長過程を見れました、ありがとうございます!

  • @ミートなタイトボール
    @ミートなタイトボール ปีที่แล้ว +173

    叩き落とします→バコンッ!に吹き出してしまったw

  • @R-9A4draconem
    @R-9A4draconem ปีที่แล้ว +109

    コガタスズメバチとはいえ、随分と思い切ってますな。
    そしてヒヨコがかわいいwww

  • @Kawa-bq7we
    @Kawa-bq7we ปีที่แล้ว +6

    ヒヨコちゃん達の食い付きに癒されました❤

  • @yorisoi_channel
    @yorisoi_channel ปีที่แล้ว +318

    勇敢なド素人感が半端ないw

  • @太田-o6s
    @太田-o6s ปีที่แล้ว +380

    ラケットでたたき落とすの新鮮すぎました!
    元々虫苦手だけどこのチャンネルを見ていた者としては、まゆさんのほんわかとした雰囲気にかなーり助けられていたんだなぁと実感する動画でした。😂
    面白かったです!

    • @塩豆大福-s9g
      @塩豆大福-s9g ปีที่แล้ว +9

      こんなカラーリングと形態で、温厚なんですね〜😮

    • @syumatsuyoho
      @syumatsuyoho  ปีที่แล้ว +50

      養蜂、スズメバチ駆除等で、やむを得ず飛行中のスズメバチを叩き落とす必要がある場合、軽く、かつある程度大きいバドミントンラケットが適しています🙂

    • @栄健
      @栄健 ปีที่แล้ว

      日本ミツバチはオオスズメバチにそれなりに対抗できるけど、
      西洋スズメバチは前足の力が弱く大スズメバチを捕まえても跳ね飛ばされるので、
      蜂球を作って殺すことができなくて、撃退する事ができないらしい。
      だから数十群の群が全滅させられるそうだ。(1群が1時間で壊滅する)
      だから西洋ミツバチの養蜂家にとっては恨み骨髄の敵だね。

    • @よ-c4u
      @よ-c4u ปีที่แล้ว +13

      ラケットで落とされた蜂って生きてるんですか?また復活しないか心配😢
      死んでしまったのですか?

    • @ゆりぽ-g5n
      @ゆりぽ-g5n ปีที่แล้ว +7

      確かにラケットで叩き落とすの斬新で凄いと思っていましたがノコギリでもそれをやってのけてて思わず笑ってしまいました。

  • @kaspellful
    @kaspellful ปีที่แล้ว +160

    目の前で張り倒されてても襲ってこないとか温厚すぎぃ

  • @damashiitsuri229
    @damashiitsuri229 ปีที่แล้ว +34

    2:19で突然出てきたオニヤンマに笑いました😁
    たまたまおすすめに上がってたので見たら大いに笑わせてもらいました(笑)

  • @ゆうこ0801
    @ゆうこ0801 ปีที่แล้ว +51

    烏骨鶏がとんでもなく可愛かったです❤

  • @貝柱すみ夫
    @貝柱すみ夫 ปีที่แล้ว +172

    意地でもお茶出したいお婆ちゃん好きw

  • @ぴっぴ-f7i
    @ぴっぴ-f7i 7 หลายเดือนก่อน +22

    ハチの巣駆除による避難よりお茶を優先するイギリス人気質なお婆さんw
    それにしても烏骨鶏もっふもふでかわいい

  • @echigon3693
    @echigon3693 ปีที่แล้ว +67

    小さい頃に鶏飼ってたんですが、
    みみず1匹あげたると凄い勢いで1羽走り出して、皆んなで追いかけるっていう面白い光景だった笑

  • @prince4ever
    @prince4ever ปีที่แล้ว +63

    都会に住んでいる自分には全てが新鮮でした。自然の不思議さが詰まった動画。ありがとうございます!

  • @71208cf
    @71208cf ปีที่แล้ว +120

    固まってる烏骨鶏たち可愛い💕

  • @ツバメ-n9f
    @ツバメ-n9f ปีที่แล้ว +46

    バドミントンの素振りの動画探してたのでちょうどよかったです

  • @cajua0322
    @cajua0322 ปีที่แล้ว +21

    楽しくてほっこりする動画でした。ありがとうございました。おばあちゃん最強。

  • @とろろるるん
    @とろろるるん ปีที่แล้ว +190

    雛の鳴き声めちゃくちゃ可愛いな

  • @1228OKIKU
    @1228OKIKU ปีที่แล้ว +163

    ラケットで仕留めるコントロール能力!凄い!自分ならしくじって逆にやられてる

  • @runrunruntiti2765
    @runrunruntiti2765 ปีที่แล้ว +53

    見るからに栄養のありそうな幼虫ちゃんですね!栄養たっぷり😊

  • @なぞのくさ-m7x
    @なぞのくさ-m7x ปีที่แล้ว +31

    すごい!襲ってくるか来ないかの観察眼が素晴らしいです。
    中雛ちゃんたちは可愛いですね。初めて見る蜂の巣に動揺している姿を見ると昔飼っていた烏骨鶏たちに初めてバジルをあげた時を思い出しました。結局大好物になったんですけど、最初はバジルから逃げ回っていたのです。ビックリしたり大喜びしたり、素直な反応をみせてくれる所も鶏の可愛いところですよね

  • @tigertiko1557
    @tigertiko1557 ปีที่แล้ว +232

    まだ沢山残ってるのに本能的に取り合いしちゃうの可愛い

  • @cbsuperfournc31
    @cbsuperfournc31 ปีที่แล้ว +32

    すげえ、こんなスズメバチ撃ちっぱなし動画見たことない

  • @max-channel.
    @max-channel. ปีที่แล้ว +32

    見ててハラハラしました😂
    いつか刺されそうです。

  • @arg3to9
    @arg3to9 ปีที่แล้ว +84

    蜂の巣の中を詳しく見たのは初めて!!勉強になりました。しかもヒヨコちゃんの餌になるとは!!革命😅

    • @chico5580
      @chico5580 ปีที่แล้ว +4

      循環型社会😂

  • @kinokoshop
    @kinokoshop ปีที่แล้ว +43

    成長段階に規則性が無いように見える個所は再利用しているからですね。空いたところに再度産卵しています。

  • @maya-z8y1d
    @maya-z8y1d 7 หลายเดือนก่อน +34

    烏骨鶏の赤ちゃんたちが固まるところかわいい

  • @こさめ-b4r
    @こさめ-b4r ปีที่แล้ว +7

    ウコッケイのヒヨコですね
    可愛いんですよね〜

  • @toruwatanabe590
    @toruwatanabe590 ปีที่แล้ว +83

    ヒヨコ「なぁにこれぇ(ドン引き)」
    やっぱり見なれないものは警戒するんですね

  • @藤沢ちゃる
    @藤沢ちゃる ปีที่แล้ว +36

    食べ物とわかってからの反応がすごいですねw

  • @ルシルフルクロロ-r7j
    @ルシルフルクロロ-r7j ปีที่แล้ว +20

    「おばぁちゃん、中はいっとって。」がパワーワード。
    最高ですw

  • @こたつ猫-m7c
    @こたつ猫-m7c ปีที่แล้ว +2

    烏骨鶏のヒナちゃんたち、ご馳走貰えて嬉しそうですね!

  • @1231ゆゆゆ
    @1231ゆゆゆ ปีที่แล้ว +25

    ラケットで叩き落とすこともすごいんだけど、叩いた時の音がシュールw

  • @広野胡録
    @広野胡録 ปีที่แล้ว +29

    🐤「どうする?なんか変なのをもらったけど。」
    🐥「食べてみるか?」
    🐣「まじ、うまい」

  • @chomechome69
    @chomechome69 ปีที่แล้ว +106

    ひよこが可愛い。取られないように他に行って食べるのも可愛い

    • @大豆の水着
      @大豆の水着 5 หลายเดือนก่อน

      うちのイシガメちゃんとそっくりで草

  • @田中太郎-s3f2d
    @田中太郎-s3f2d 8 หลายเดือนก่อน +10

    17:10 ハチって本能で綺麗にハニカム構造作れるのすごいよね
    当たり前のことだけど毎回感心するわ

  • @グッドバイ-r3w
    @グッドバイ-r3w ปีที่แล้ว +26

    5:30 ノコギリのしなりで叩き落とすのワロタwww

  • @ytoriyama
    @ytoriyama 5 หลายเดือนก่อน +14

    手際良くなくてハラハラするし
    おばあちゃん家に入らなくてハラハラするし
    ラケット凄いし無慈悲だし
    巣が凄いし
    ウコッケイ可愛いし
    目が離せない動画だった

  • @kagami5332
    @kagami5332 ปีที่แล้ว +127

    思った以上に力技でびっくりした

  • @セラフ-o6y
    @セラフ-o6y ปีที่แล้ว +12

    私も実家にできたコガタスズメバチの巣を駆除したついでに、幼虫や成りかけをアマゴ釣りの餌として使ったところ、普通に釣れましたよ。幼虫はブドウムシに比べると水分が多くて、すぐにペシャンコになってしまいますが、成虫前の白いのと同じくらい食いは良かったです。アマゴもイワナも居れば食いついてきました👍️

  • @れいた-c5k
    @れいた-c5k ปีที่แล้ว +15

    絶対家の中に入らないおばあちゃんに観てるこっちがやきもきしちゃう(笑)

  • @SF-ox9nq
    @SF-ox9nq ปีที่แล้ว +263

    事前に袋を広げて置かない手際の悪さ、中々家に入らないおばあちゃんの姿がまた心地良い。

    • @寝る猫様
      @寝る猫様 ปีที่แล้ว

      手際…悪いですね💦

    • @山田田吾作-j5b
      @山田田吾作-j5b ปีที่แล้ว +66

      危機感も無いし不器用だし、刺されるのは時間の問題だな…

    • @春風-r1p
      @春風-r1p ปีที่แล้ว +54

      しかも、ムラに素手だったり半袖だったり😂
      いつか事故る。てか事故ってないのむしろ奇跡😂

    • @twelve8093
      @twelve8093 ปีที่แล้ว +35

      スズメバチ駆除が専門じゃないからしゃーないよ

    • @p79e3w
      @p79e3w ปีที่แล้ว +17

      普段も仕事のできるタイプじゃなさそうだな。まあ、愛される人、ではありそうだけど(笑)。

  • @上氷
    @上氷 ปีที่แล้ว +30

    人間でも地方ではハチの子は御馳走らしいですね。
    このヒナ達も同様でしょう。
    美味い、栄養たっぷり。
    滋養強壮。

  • @km9451
    @km9451 ปีที่แล้ว +33

    なんかこの方のやり方はらはらする〜💦手もでてたし、、お気をつけて…!

  • @muraji0
    @muraji0 ปีที่แล้ว +54

    「私は京都の〜」が来ると思ったらゆういちさんが喋り出してびっくりした😂
    お怪我が無くて良かったです
    雛ちゃん達も美味しいおやつ貰えて良かったね〜
    人間が食べても美味しいらしいし栄養価も高くてご馳走よね

  • @gaikonogaiwa
    @gaikonogaiwa ปีที่แล้ว +21

    幼虫→食べる(確信)
    半成虫→食べるだろう
    成虫→食べる?んじゃないの?
    と思っていたので、全段階試してくださってとっても満足。モヤモヤが残らずに済みました!面白かったです!

  • @okanade3615
    @okanade3615 ปีที่แล้ว +41

    ふわふわでめちゃ可愛い

  • @督助
    @督助 2 หลายเดือนก่อน

    一緒に飲むお茶用意してくれてるおばあちゃんが優しくてとても好きです

  • @mazamagi5783
    @mazamagi5783 ปีที่แล้ว +68

    どんくささと強さ(蜂慣れ)のギャップが(^-^;
    無事で良かった。

  • @森熊子
    @森熊子 ปีที่แล้ว +77

    クーラーボックスの保冷剤の冷気は下に行くので、スズメバチの上に保冷剤を乗せれば冷えたかもですね。
    烏骨鶏のヒヨコちゃん達めっちゃ可愛い♥癒されました。

    • @syumatsuyoho
      @syumatsuyoho  ปีที่แล้ว +19

      上にも載せてたんですが、あまりうまく行きませんでした😅

    • @guille6522
      @guille6522 ปีที่แล้ว +24

      保冷剤やドライアイス程度でちゃんと冷やせるのは水分を多く含んだものです。巣も蜂も乾燥してるし、空間部分が多いので、保冷剤の位置に関係なく、短時間で芯まで冷やすことはできません。

    • @まがの
      @まがの ปีที่แล้ว +20

      加えて、ビニール袋に包んだことで空気の層ができてしまい断熱材のような働きをしたことで冷えが悪かったのでは、と思いました。(ダンボールや緩衝材のプチプチ、クシャクシャにした新聞紙の包みのような感じ)

    • @drivefiro
      @drivefiro ปีที่แล้ว +2

      捕虫網の柄を切断分離できるようにして冷凍庫直行の方がスマートかも。

    • @user-shun1884
      @user-shun1884 6 หลายเดือนก่อน +3

      冷凍庫一時間でそんなに冷えるとも思えん

  • @ayaneha1665
    @ayaneha1665 ปีที่แล้ว +21

    幼虫デカッ!ヒヨコもデカッ!😮
    バドミントンラケットで叩き落としたり、ヒヨコちゃんたちもビビりまくってたり、面白い映像盛りだくさんでした!
    苦労して取った幼虫の味はおいしいのかなー🐥

  • @0312-hy9jg
    @0312-hy9jg ปีที่แล้ว +60

    ラケット使いが鮮やかすぎて本職の駆除の方と見紛うばかりです❤

  • @キキナガシチャン
    @キキナガシチャン ปีที่แล้ว +35

    知的好奇心が刺激される面白い動画でした

  • @jasminechannel0507
    @jasminechannel0507 ปีที่แล้ว +152

    ひよこちゃん幼虫喜んで食べてて可愛い(❁´ω`❁)

  • @uzenuzenuzen
    @uzenuzenuzen ปีที่แล้ว +128

    ノコギリで叩くとこすき

  • @user-hoshi_tsukiyo
    @user-hoshi_tsukiyo ปีที่แล้ว +50

    スズメバチをただ殺すのではなくて、ちゃんとヒヨコの餌にする。ヒヨコと自然へのエコな姿勢に尊敬してしまいました。薬物も一切使わないで。
    栄養たっぷりな蜂の子をひよこさんに食べさせてあげたいという、愛を感じます。お疲れさまでした。

  • @チビミミ-k5c
    @チビミミ-k5c 10 หลายเดือนก่อน +5

    この家庭なんかいいなぁ。器用で優しい孫と、孫の様子が気になって家に中々入らないおばあちゃん。ばあちゃんになったらこんな孫が欲しい。

  • @ふうせんrp
    @ふうせんrp 8 หลายเดือนก่อน +4

    最初の冷やし方以外、しっかりし過ぎてて近所にいて欲しいお兄さん過ぎる
    おばあちゃんに優しいし、おばあちゃんは可愛いし笑

  • @tomorrow33964
    @tomorrow33964 ปีที่แล้ว +23

    すげええ、巣の中ってこんな構造になってたのか

  • @voodoowood6422
    @voodoowood6422 10 ชั่วโมงที่ผ่านมา

    ヒヨコが天使のような声と姿でかわいい

  • @りえぴー-w6r
    @りえぴー-w6r 7 หลายเดือนก่อน +8

    烏骨鶏の雛って真っ白なんですね。独特の鳴きかでピヨピヨ鳴いてて可愛い。

  • @mimaru3413
    @mimaru3413 4 หลายเดือนก่อน +1

    貴重な映像を有難うございます。
    バドミントンのラケットみたいな網って思ってたら本当にラケットでしたね😅
    まあ、米国では臆病者の事を「チキンハート」って言う位だから、烏骨鶏でも同じ反応なのかも知れませんね😂

  • @愛那-j5s
    @愛那-j5s ปีที่แล้ว +18

    ゆういち君バージョン面白かったし勉強になりました!
    ラケットも外敵(?)作戦も笑ってしまいました😂

  • @ねるそん-g4p
    @ねるそん-g4p ปีที่แล้ว +4

    電撃ラケットかと思いきや普通のヤツでした笑
    興味深く拝見しました面白かった

  • @檸檬-b2v
    @檸檬-b2v ปีที่แล้ว +4

    何でおばあちゃんって、蜂の巣駆除の危険な時に出てくるのかな?wうちのばあちゃんも、近寄らんといてって言っても様子見にきてたりしてたんで、懐かしかったです。自分は網の取れた棒で叩き落としてました(危険)烏骨鶏、めっちゃかわいいですね。お疲れ様でした!

  • @射場直美
    @射場直美 ปีที่แล้ว +1

    スズメバチの駆除は よくテレビ等で目にするけど 蜂の巣の中まで詳しく教えていただき とても興味深い 烏骨鶏のピ~ヨピヨも可愛く チャンネル登録させていただきました😊

  • @waji-o9g
    @waji-o9g 5 หลายเดือนก่อน +5

    空っぽの蜂の巣きれいな六角形。
    蓮の実をハチスと言われるのが、この画像見て納得。

  • @りりらるる
    @りりらるる ปีที่แล้ว +23

    昔近所のお爺さんに蜂の子を食べさせてもらったことがあっていまもあの味が忘れられない位の美味でした。本当にまた食べたいのですが、素人ができることじゃないです、私から見てもご馳走です、いいなぁ、いつか食べられる機会がまたあればいいなぁ
    羨ましい、ほんっと美味しいんですよ!!

    • @uiokun
      @uiokun ปีที่แล้ว +4

      どんな味なんですか?甘いのかな

    • @りりらるる
      @りりらるる ปีที่แล้ว +7

      @@uiokun めちゃくちゃクリーミーです、甘くてなんか物凄く濃厚でした。あのクリーミーさにもう二度と出会えないと思っちゃうくらい特徴的なクリーミーです。また食べたい…じゅるり

    • @uiokun
      @uiokun ปีที่แล้ว

      @@りりらるる🤤… なんかヴェルタースオリジナルのCMみたいですね(笑)

    • @ファイロベカルのつま
      @ファイロベカルのつま 10 หลายเดือนก่อน +3

      あん肝から脂っこさを抜いた感じ。癖のない、クリーミーな美味しさ。ダ埼玉県人だけど、毎夏過ごした母の実家がすがれ釣りの伝統のある長野県の盆地で、甘辛く炒った蜂の子は美味しいおやつ、ご飯のおかずでした。
      埼玉県でも時々山の地方の物産展で、蜂の子とか、イナゴとか売っていて懐かしくて買ってしまいます。だいたいしょっぱすぎるけどね。
      秋保温泉の旅館のご飯に出たイナゴを見て、子供はピーーーって逃げましたけどね。あれは拾った子供だから😂

  • @bantam118p
    @bantam118p ปีที่แล้ว +7

    おばあちゃんもUP主さんものんびりこんとしたペース。自然と対峙する農村在住の方は逞しいですね。😄

  • @Bakkari-Gakkari
    @Bakkari-Gakkari ปีที่แล้ว +10

    叩き落とす時の音好きだわー

  • @山笠ジョージ
    @山笠ジョージ 9 หลายเดือนก่อน +3

    蜂の子 美味しそうですね。
    実は食べたことがあります。黒スズメバチ(地蜂・ヂバチ)は食材として有名ですが、実は、アシナガバチやスズメバチも美味い。田舎なので、複数箇所での蜂の巣駆除のついでに料理したことがあります。

  • @山笠ジョージ
    @山笠ジョージ 9 หลายเดือนก่อน +13

    実験したことがあります。
    ハチやハエは数日間冷凍庫で凍らせても仮死状態になりますが、ゆっくり自然にまかせて温度があがると復活します。

    • @shirogane_ALTO
      @shirogane_ALTO 5 หลายเดือนก่อน +1

      つまりコールドスプレー吹き付けて一網打尽にして、ビニール袋に詰めて捨ててしまえばいいということか(曲解)

    • @木-f8w
      @木-f8w 4 หลายเดือนก่อน

      すごいですね蜂やハエ!凍らされても復活するとは😲

    • @ふぉんふぉん-z6t
      @ふぉんふぉん-z6t 2 วันที่ผ่านมา

      ゴキもですよ😅

  • @柴犬太郎-m5n
    @柴犬太郎-m5n ปีที่แล้ว +93

    彼が後々バドミントン日本代表になるのはまだ誰も知らない

    • @サトウショウユ-z3c
      @サトウショウユ-z3c 11 หลายเดือนก่อน +8

      Q.どんな練習をしてたんですか?
      A.蜂を撃ち落としてました

  • @りんか-n4h
    @りんか-n4h ปีที่แล้ว +12

    私も毎年スズメバチの巣を駆除してるので勉強になりました。

  • @manzyuu8232
    @manzyuu8232 ปีที่แล้ว +282

    帰ってきたら家が無くなってるの悲しくなっちゃう(´;ω;`)
    もっと森の中とかに巣を作ってくれたらねぇ

    • @トクさん-b8w
      @トクさん-b8w ปีที่แล้ว +107

      元々森やったとこに巣を作ってるの人間だから仕方ない

  • @けんまい夫婦旅vlog
    @けんまい夫婦旅vlog หลายเดือนก่อน

    可愛いですね。
    最初はびっくりしてる様子でしたけど、美味しいんでしょうね😊!

  • @bokuchan8841
    @bokuchan8841 ปีที่แล้ว +16

    ラケットでしばくところすき❤

  • @MrRilyoukenn
    @MrRilyoukenn ปีที่แล้ว +4

    バドミントンのラケットでたたけるんですね参考になりました。

  • @FZ-bj6hq
    @FZ-bj6hq ปีที่แล้ว +6

    ラケット普通のなのもだけどオニヤンマ兄貴(の模型?😂)にも笑った😂