突然の雪道!!スタック寸前!!目の前にはノーマルタイヤの車⁈緊張の運転の巻

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.พ. 2025
  • 吉之輔です。ご視聴ありがとうございます。
    本日は、帰り荷を積んで帰る途中に突如現れた雪道の動画です
    いよいよ降りだした雪、しかも前日までそんなに気にもしてなかったからかなり油断してました。
    帰りを積んで福井に向けていよいよ最終と言う時に郡上付近から怪しい雰囲気。しかし「たいしたことはないやろう」と高を括っていた私に想像以上な積雪が・・・スタック寸前の雪道走行を最後までご視聴よろしくお願いいたします。
    雪道動画
    スタック寸前・迂回・立ち往生・ヤバかった雪道5選。極寒の高速最高地点走破
    • スタック寸前・迂回・立ち往生・ヤバかった雪道...
    【爪痕】最強寒波で通行止め後の道を行くと想像以上だった(国道編)
    • 【爪痕】最強寒波で通行止め後の道を行くと想像...
    【危険】通勤時間帯に現れる少ない積雪でも危険な道路の話
    • 【危険】通勤時間帯に現れる少ない積雪でも危険...
    【大雪】10年に一度の寒波襲来。大雪警報発令!!クリスマス寒波の大航海 後編
    • 【大雪】10年に一度の寒波襲来。大雪警報発令...
    【大雪】記録的短時間大雪情報発令。最強寒波襲来。大雪の深夜運行。無事目的地に着くのか?
    • 【大雪】記録的短時間大雪情報発令。最強寒波襲...
    #トラック運転手 #トラックドライバー #雪道 #雪 #雪道走行 #長距離トラック運転手 #トラックyoutuber

ความคิดเห็น • 74

  • @GVB
    @GVB 2 หลายเดือนก่อน +48

    この雪でノーマルタイヤとかありえないですねぇ。罰則規定をさらに厳しくしてほしいですね。。

    • @kichinosuke291
      @kichinosuke291  2 หลายเดือนก่อน +2

      ノーマルだけは勘弁ですね。下道降りて仕舞えば今の時期は確認もないのでなんかあったら大変です

    • @aratakaVAB
      @aratakaVAB หลายเดือนก่อน +3

      今回の様な、シャーベット積雪路面はスタッドレスでも、滑るからノーマルタイヤは、勘弁してもらいたいですね。
      ノーマルタイヤで、スタックした時の違反金が低過ぎるから、装備しない人が多発する!
      罰金が、大型で7000円普通で6000円等だから罰金を、払った方が得と考える人ばかり!
      罰金を、20か30倍にでもすれば無くなるかもね。
      まあ、絶対ならないから装備してる方としたら、違反者は許せないですよね。

    • @kichinosuke291
      @kichinosuke291  หลายเดือนก่อน +2

      確かに違反金が安すぎます。
      雪道には冬用装備です

    • @誠板橋-k6c
      @誠板橋-k6c 25 วันที่ผ่านมา

      免停60日

  • @ukitas3510
    @ukitas3510 26 วันที่ผ่านมา +2

    ぼやき節最高😂ご安全に!

    • @kichinosuke291
      @kichinosuke291  26 วันที่ผ่านมา

      ありがとうございます😃
      ご安全に🦺

  • @亀さん
    @亀さん หลายเดือนก่อน +8

    昨年スタッドレスはじめて履いて雪道走ったらノーマルタイヤと全然ちがう、スタッドレスはほんと普通に走れちゃいますね

    • @kichinosuke291
      @kichinosuke291  หลายเดือนก่อน +5

      過信は禁物ですがノーマルタイヤより断然いいです

  • @平野佳則-h2n
    @平野佳則-h2n 2 หลายเดือนก่อน +6

    お疲れ様です🙇 もうこんな季節になってきたのですね~😣 私の4tはまだスタッドレスに交換していませんので当分はそちら方面には行けませんね~😓 高山~松本、R156等々はよく走りますのでそろそろ準備して気合いを入れ直して安全運転で行きたいと思います。ありがとうございました!✌️

    • @kichinosuke291
      @kichinosuke291  2 หลายเดือนก่อน

      お疲れ様です
      いよいよですね。気を張る約4か月ですね。早めにタイヤ交換した方がいいですよ🛞

  • @worldmikuni7834
    @worldmikuni7834 2 หลายเดือนก่อน +5

    参考になりました!ありがとうございます!

    • @kichinosuke291
      @kichinosuke291  2 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます😊

  • @秀雄水越
    @秀雄水越 2 หลายเดือนก่อน +4

    結構な降り方ですね⤵️積もる雪の降り方だことご安全に運転してくださいね‼️
    お荷物の集荷ご苦労様です。

    • @kichinosuke291
      @kichinosuke291  2 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊
      この後、暫くして降り止んだらしく週明けはアスファルト見えてました。

  • @雷鳥-y5e
    @雷鳥-y5e หลายเดือนก่อน +4

    油坂峠道路はこの時期でもう積もってるんですね。やはり山間部は雪が早い

    • @kichinosuke291
      @kichinosuke291  หลายเดือนก่อน

      この時期は平地が雨でも山に行くと雪になってることがあるので要注意デス

  • @高橋吉彦-q9f
    @高橋吉彦-q9f 11 วันที่ผ่านมา +1

    アカン輩ですね。
    愛知県は雪がほぼ降らないのですが、偶にこれくらい降って積もります。愛知県平野部の民はそういう状況でもノーマルタイヤのまま走ってしまいます。
    で、案の定ノロノロ運転で後ろは大渋滞の車列が出来上がります。私は毎年スタッドレスタイヤに換装してますが、雪が降る度に怒り心頭で走ってます。
    以上、愛知県民でした。

    • @kichinosuke291
      @kichinosuke291  11 วันที่ผ่านมา +1

      お疲れ様です
      この車は雪国の車ですから余計に💢です。
      愛知県なら仕方ないですがダンロップから出たオールシーズンの性能が良さげなのであれ履いてるといいと思います。

  • @たろう-x1w
    @たろう-x1w 2 หลายเดือนก่อน +4

    まだ、道路が融けてる状態なので夏タイヤで越えることが出来ましたね
    おっしゃると通り、これを境にタイヤ交換を終えた方がよさそうですね
    こちら地域では、雪が積もった場所での単独や正面衝突事故の話が聞かれるようなりました

    • @kichinosuke291
      @kichinosuke291  2 หลายเดือนก่อน +1

      平地はまだ大丈夫ですが山間部の天気は変わりやすく雪も降りやすいのでタイヤは早めに交換した方がいいです。
      平地でもいよいよ降り出す時期になってきました

  • @挺屋正裕
    @挺屋正裕 2 หลายเดือนก่อน +6

    お疲れ様です。動画の区間は、かって毎日通行していました。冬期は4駆で冬用タイヤ装着していても何度も怖い思いをしました。この地域は豪雪地帯です。私の車は既に冬用タイヤに交換して有りますが、チェーンも携行しています。どうか万全の体制でお越し下さい。

    • @kichinosuke291
      @kichinosuke291  2 หลายเดือนก่อน +1

      お疲れ様です。
      この区間、早く縦貫道が出来て欲しいです。冬場でいちばん厳しい場所なので何とかして欲しいデス。

    • @挺屋正裕
      @挺屋正裕 2 หลายเดือนก่อน +1

      ご返信ありがとうございます。中部縦貫自動車道の大野九頭竜インター~油坂峠間の開通は当初の2026年春予定から大幅に遅れる見込みとなりました。本当に早期に開通して欲しいですね。

  • @kenport8068
    @kenport8068 2 หลายเดือนก่อน +4

    嫌な季節になりましたねぇ。。。
    シングルトレーラーの僕らは 緊張する雪国行路です…

    • @kichinosuke291
      @kichinosuke291  2 หลายเดือนก่อน +2

      本当ですね。
      大昔は雪が降るとはしゃぎましたが今では憂鬱ですね。シングルトレーラーなら尚更デス

  • @skboyyearsold
    @skboyyearsold 2 หลายเดือนก่อน +5

    北東北に住んでます。
    昔なら11月になると冬装備してましたが、今は皆さん冬準備遅いですよね。
    まだ積雪はありませんが、気温は朝晩氷点下なので早めの準備で備えないとね。

    • @kichinosuke291
      @kichinosuke291  2 หลายเดือนก่อน +2

      北陸あたりは昔から比べると初雪が遅くなってるのでタイヤ交換も遅くなってます。氷点下にならないのでタイヤ交換は雪マークが見える1週間前あたりがピークだと思われます

  • @seidowest7618
    @seidowest7618 2 หลายเดือนก่อน +6

    48年間運転手生活してましたが、走ったことないルートです😱12年前に引退しました。岐阜福井なんか、大型通行不可だったと思う。雪が凄いですね😅

    • @kichinosuke291
      @kichinosuke291  2 หลายเดือนก่อน +2

      お疲れ様です
      このルートは年中空いてますが降り出したらメーター級の積雪になる所です。ただ除雪も上手いのでスタックに気をつければ走りやすいです。
      157は通行止めになります。

  • @6864seisuke
    @6864seisuke 2 หลายเดือนก่อน +5

    いやぁ、スタックしなくて良かったですね~😅
    停止からの上り坂はトラックには厳しいでしょうからねぇ。

    • @kichinosuke291
      @kichinosuke291  2 หลายเดือนก่อน +4

      正直、焦りました😅
      四軸低床だったのですが若干のスリップですみましたが10輪の単デフなら上がってなかったかもですね

  • @酒井哲明
    @酒井哲明 2 หลายเดือนก่อน +7

    なので雪道は極力出ません。
    自分が装備していても囲まれたら終わりですもん。
    しかし、雪道なめている人けっこういます。
    4駆などでそこそこ行けてしまうから妙な成功体験になっているし。

    • @kichinosuke291
      @kichinosuke291  2 หลายเดือนก่อน

      お疲れ様です
      慣れてないなら出歩かないがbetterですね。
      雪道を舐めてる人はいますね。
      自分ひとりが犠牲になるならまだしも他人も巻き込みかねないのでやめてほしいです

  • @boton9047
    @boton9047 หลายเดือนก่อน +2

    にせもんの積雪があるんかーい!(笑)

    • @kichinosuke291
      @kichinosuke291  หลายเดือนก่อน

      偽の積雪🤣
      積雪の解説はやり方次第ですかね🤣

  • @ht8750
    @ht8750 หลายเดือนก่อน +5

    ブレーキチカチカ踏人の運転は見てて後ろにいるこっちが気持ち悪いです。冬道はブレーキなるべく踏まない運転心がけると、いいかもしれません

    • @kichinosuke291
      @kichinosuke291  หลายเดือนก่อน +2

      ブレーキかけまくる人には近づかないようにしてます。
      巻き込まれたらたまりません

  • @uwk_radio
    @uwk_radio 2 หลายเดือนก่อน +5

    この道だと普通車でスタッドレスだったら問題ないでしょうが、スキー場の取り付け道で、スタッドレス履いてるから大丈夫と言わんばかりの2WD。道路を塞いでチェーン無し。
    スタッドレスでもチェーンも持っとけ。

    • @kichinosuke291
      @kichinosuke291  2 หลายเดือนก่อน +2

      この車、横滑りしたり車間が安定しなかったり雪道より怖かったです。単独なら笑って済ませられますが私のようなトラックを巻き込むとシャレになってないので肝を冷やしました

  • @goose-e6i
    @goose-e6i 18 วันที่ผ่านมา +2

    ここをスタッドレスタイヤ無しで? 大惨事しか想像できない

    • @kichinosuke291
      @kichinosuke291  18 วันที่ผ่านมา

      おはようございます
      想像ですが東海北陸道がぎふ大和付近までは雪もなく快適だったのですがその先がアウトだったので白鳥からこちらに回れば大丈夫。そう思って回ったら積雪で焦ったのだと思います。
      北陸道経由で行けば雪も規制も何のないのでそちらに回ればよかったのかな?と思います

  • @minos6540
    @minos6540 หลายเดือนก่อน +3

    プリウス乗りは年配で危険な運転手多いですね😅ノーマルで峠越えはやめてもらいたいですね😅

    • @kichinosuke291
      @kichinosuke291  หลายเดือนก่อน +1

      動画内ではあのシーンで話してましたが手前あたりから動きが怪しく車間は取ってました。ノーマルの山越は本当に危険ですね😅

  • @木戸昭充
    @木戸昭充 2 หลายเดือนก่อน +4

    雪道発進走行どきはスリップモードがついてる車は解除しときましょうオンにしてると滑る方になおさらすべりますよ

    • @kichinosuke291
      @kichinosuke291  2 หลายเดือนก่อน +1

      無知でした😅
      ありがとうございます😊

  • @kazu1854
    @kazu1854 หลายเดือนก่อน +5

    飲酒、逆走、ノーマルタイヤは3大迷惑、もっと厳罰にしてほしい

    • @kichinosuke291
      @kichinosuke291  หลายเดือนก่อน +1

      確かに罰則が緩いと思います。
      もう少しキツくてもいいと思いますね

  • @八百万の神様に感謝します
    @八百万の神様に感謝します 2 หลายเดือนก่อน +3

    自分だけで話が終わるならいいですが、他人様、下手すればその先の地域の街の方々に取り返しのつかない迷惑をかけます。
    スタックしたクルマからは、罰金を取るべきです。
    救助隊にどれだけの迷惑をかけることか。

    • @kichinosuke291
      @kichinosuke291  2 หลายเดือนก่อน

      本当それです。単独事故ならまだしも他人を巻き込むとタダでは済まないですし私達が絡めばシャレにならないです。
      今回は突発的な雪なのでタイヤ検問してないかったですが下道でもタイヤ検問あるので罰則あります

    • @aratakaVAB
      @aratakaVAB หลายเดือนก่อน

      でも、罰金が大型7000円普通6000円だからノーマルタイヤの違反はなくならない!

  • @msakssk1632
    @msakssk1632 หลายเดือนก่อน +2

    早期事故って退場しないと安心してはしれない

    • @kichinosuke291
      @kichinosuke291  หลายเดือนก่อน

      こう言うのに巻き込まれると最悪です

  • @mr-k8757
    @mr-k8757 หลายเดือนก่อน +4

    この雪でノーマルタイヤ、、、、
    あり得ないだろう
    頭おかしすぎ

    • @kichinosuke291
      @kichinosuke291  หลายเดือนก่อน +1

      一般車両なので仕方ないかな?と思います。
      多分
      ノーマルタイヤで高速で帰宅途中にチェーン規制が入り降りて下道迂回したらコレ
      かなと思います。早めに替えておけばいいだけの話ですが(・_・;

  • @kirie583
    @kirie583 หลายเดือนก่อน +3

    夏タイヤだったら、もうスタックしてますよ
    雪道慣れてないドライバーでは?

    • @kichinosuke291
      @kichinosuke291  หลายเดือนก่อน +1

      何処とは言えませんが
      雪国
      のドライバーです。
      実は雪国あるあるなんです(・_・;

  • @林琢弥
    @林琢弥 2 หลายเดือนก่อน +4

    まあ紅葉後半は、県境超えにはスタッドレスが常識ですw

    • @kichinosuke291
      @kichinosuke291  2 หลายเดือนก่อน

      山は平地より早く降るので紅葉の後半戦は交換は必須ですね

  • @msakssk1632
    @msakssk1632 หลายเดือนก่อน +2

    スピード取り締まりよりスタッドレスの取り締まりしないとダメだね、よくスタッドレスタイヤは全然違うと言う人居るけど幻想だ、雨では滑るし、制動距離は伸びる、限界値が上がっただけでスピードや気温、環境で違うノーマルと同じ運転してたら必ず事故るよ、何となく運転上手になった幻想をもつんだよな、都内でニュースで登り坂で登らないの映してるけどあり得ない感覚だよな、田舎でもズレた人は居る者で早く一度降らないかと思ってる、大抵やらかすから痛い目に合わないとダメ人が少なからず居る、そこからだよ

    • @kichinosuke291
      @kichinosuke291  หลายเดือนก่อน +2

      先ずはそこからですね。
      ただスタッドレス履いたからと言って油断は禁物です

  • @ドンマイ-w7e
    @ドンマイ-w7e 2 หลายเดือนก่อน +2

    こいつはアカンさ

    • @kichinosuke291
      @kichinosuke291  2 หลายเดือนก่อน

      そのあとの降りが弱くなって2日後には溶けました😅

  • @itsuki411
    @itsuki411 2 หลายเดือนก่อน +8

    雑モザイク意味ないからやめてほしい

    • @kichinosuke291
      @kichinosuke291  2 หลายเดือนก่อน +1

      ご指摘ありがとうございます。今後精進します

  • @mdk5716
    @mdk5716 2 หลายเดือนก่อน +2

    泣き言いわずに現実を見て、何か起きたら助けてあげて下さいね。

    • @kichinosuke291
      @kichinosuke291  2 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます。

  • @TheHACHIBEI
    @TheHACHIBEI 2 หลายเดือนก่อน +3

    コメントのたびに「え~」が多すぎる😢

    • @kichinosuke291
      @kichinosuke291  2 หลายเดือนก่อน +1

      ご指摘ありがとうございます
      極力無いようにしゃべりたいのですがアホなもので😅

    • @物申し隊-v5s
      @物申し隊-v5s 2 หลายเดือนก่อน +4

      @TheHACHIBEI
      文句が多すぎる

  • @シェン-i6c
    @シェン-i6c หลายเดือนก่อน +1

    ノーマルタイヤ⁇⁇ タイヤは競技用タイヤ、公道を走れる、夏タイヤ、冬タイヤ‼︎ オールシーズンタイヤ🛞

    • @kichinosuke291
      @kichinosuke291  หลายเดือนก่อน

      すみません
      雪国のど田舎なので
      夏タイヤ=ノーマルタイヤ
      と言う事です。
      大変申し訳ございませんでした

    • @シェン-i6c
      @シェン-i6c หลายเดือนก่อน

      @ 冬タイヤを装着していればスリップしないと誤解している方々が大多数いますのでご注意下さい、4WDの所有者も同様に誤解過信運転するのが多いのでお気をつけ下さい🚗