I'm glad you enjoyed it😃The lighting mechanism uses fluorescent paint, not LED. It glows under a black light, which makes it quite simple to use. I highly recommend the Z Gundam ver.ka-it's the best kit👍 Please consider buying it and giving it a try!
these robots are called gundam right, this model transforms like a transformer, it looks cool 😮, but i don't have time to play with models, the military is very strict😭
旧キット→ver.kaだけど、脚部と腰の接続と可変機構、肩アーマー姿勢制御バーニアの収納機構やフライングアーマー内の腕収納スペースといったver.1.0からのアレンジも継承している、まさに現時点での立体物ゼータガンダム決定版
やはり「Zガンダム」は「ガンプラの進化」を確認する指標になりますね。
こうして見ると、複雑な機構をよくぞここまでキレイにまとめたものだと唸ります。
旧キットから続いてきた挑戦の歴史が見て取れるいい動画でした
これからのガンプラの進化がまた楽しみになりますね
*\(^o^)/*
視聴前に37分という時間を見て長いと思ったけど、説明が簡潔で段取りが良く、興味深い情報の連続だったので最後まで飽きることなく楽しめました。ありがとうございました。
楽しんでいただけて幸いです*\(^o^)/*尺とか内容とか手探りでやってますので、具体的な感想を頂けて大変参考になります。貴重なご意見ありがとうございました〜
やっぱver.kaのZイケメンだね。特にアイキャッチ17:49 アニメとMGの比較するとどちらもイケメンでカッコイイ
可変機構を再現しつつポージングも可能な構造にする設計を進化させていく、メーカーの努力に感服するしかないですね。
義父に"塗装のいらないレベルのガンプラ"と紹介され、この動画に辿り着きました。
我が家には条約により、機体保有制限がかけられているので組み立て動画で満足するつもりでした。…しかし、このレベルの可動は実物が欲しくなる😂
正直1.0もかなり好き
足の太ましさはかなりかっこいいと感じる
Ver.kaのMk2をずっと待ってるんだよね
分かるぅ……。
いいや、俺はスパガンを待ってる!!
@@TS-nj1hh 一度に二度美味しいなぁ。それもあり
確かに、Mk2ディフェンサー欲しいね。
PGの様なムーバブルフレーム完全体で是非お願いしたいですね…ver.2.0発売当時は充分すぎる程の出来に感動してたのに…刻は流れた現在、このZの隣りに並べても遜色ない進化したゴツいTVアニメ版マークⅡが欲しいですね。
オオォ~カッコイイ!斜めディスプレイから変形シーケンスコマ録りまで秀逸すぎますっ
とても判り易く、見やすい比較動画有り難うございます。1/100旧キットから刻を越えて進化しているという、主さんの考え方、感じ方に凄く共感できたし、自分も当時キットを作った記憶がよみがえり、懐かしくなんか嬉しかったですね😉
誰が「失敗作」って
言ってるんだろう?
超良キットですけどね。。。
タイトルの「失敗作?」でてっきり別のキットの話かと思うくらい謎に感じましたねw
アニメで見たあのゼータって感じで傑作だと思ってます
買わない人。買わない人の言葉ほど五月蝿いものはない。
良い時代になったもんですね!昔のZを知る人には受け入れやすいキットです
バンダイさんも好きなキットを選んで作って欲しいとメッセージを込めてのVerカトキだと感じました
丁寧でわかり易い動画をありがとうございます!!
ありがとうございます*\(^o^)/*今時のガンプラトレンド(小顔、細身、手が小さい、脚長)を無視し、旧キットから進化し直したようなノスタルジックなデザインには驚かされましたね。リアルタイム世代も新世代も楽しめる新機軸のキットだと思います。ぜひお試しを!
決してファーストを貶す訳ではないですが、ゼータはよく2作目でここまで垢抜けたデザインに出来たな、と見る度に感激してしまいます。 全体的なデザインもそうですがとにかく顔がかっこいい。 武装についても無骨な武装が多かったファーストに比べて、ビームコンフューズの様な独特で先進的な物が光り本当に素晴らしい…
私も、ゼータがアニメに登場した当時、ファーストからの大きな変貌に衝撃を受けました。シャープなラインがとにかく新鮮でした。
以降、後にも先にもゼータを超えるデザインのMSを見たことがありません。
ver.kaはWR時の脚と足首のたたみ方が完璧。MS状態もバランスがいい
2.0もロック機構がしっかりしてて付属品多いというメリットがあり
どっちもオススメ
2.0最大のネックは背中のバインダー展開フレームなんですわ。プロポーションいいけど本編ではあんな複雑怪奇なギミックしてない、折れたら終わるから四苦八苦するし
@@前田英樹-m5w
ですよね
たまに変形させようとすると必ずそこだけ
やり方忘れてます
@@前田英樹-m5w違う2.0の本当のネックは関節がABSとポリキャップたっぷりな事や
動画、分かりやすくて見やすかったです。ありがとうございました。
キットの説明書を見てますと、頭部のアンテナ基部の赤いパーツ、アニメ設定同様にアンテナ閉じた後で下に下がらないかとのカトキさんの指示が小さく書かれるのを見つけました。
コストの都合かオミットされ残念ですが、アニメ設定準拠への拘りが感じられました。
ただ、他の方の指摘にもあるように、ウェイブライダー時のフライングアーマーとシールドの隙間が気になるなるかな、少し。
あと、シールドをもっと長くして、フンドシ部分を覆うようにして欲しいかなと。大気圏に突入する設定なので。
とは言え、メーカーさんの技術はスゴいですよね。
最後に、本当に見やすい動画ありがとうございました。
キットのよさが十分に伝わりました。
ウェイブライダー時のフライングアーマーの大きさとシールドの大きさ密着性だけはやれば出来た感があるだけに 「惜しい❗」 と感じてしまうんですよねえ。
今回のZガンダムは劇中イメージに一番近いと感じた
カトキ氏も取説のインタビューで「MG Ver.Kaはカトキ風味の味付けをするシリーズではなくて、アイテムごとにテーマを設定してチャレンジしていくのがコンセプトのレーベルですからね。」と仰っていたし、「むしろ設定画に合わせたこのキットを見て違和感が感じられるくらいだといいな」とも言われているので大成功の仕上がりではなかろうか
インタビュー記事の内容それだとご自分のブランド全否定してる事になるんですよね。
カトキハジメのZガンダムを期待してた層からすると何故?とどうしてもなってしまう。
これまでのMG Ver.Kaはきちんとカトキアレンジで出してた実績があるのに苦しい言い訳してる様に感じます。
バンダイ側からカトキブランドなら売れるから本来なら3.0のZをとか言われて仕方なく辻褄合わせる発言にしたのかな?と勘ぐりたくもなりますよ。
模型としての出来の良さが素晴らしいだけにVer.Kaブランドとしてのカトキ版Zの機会が失われたのがカトキファンとして残念なんです。
普通のMGとver.kaを入れ替えて考えてほしいかなあ。と言うか、それならMGに統一してもいいんじゃないかと思える。
細かな説明に動画物凄く分かりやすくて、これから作るのに良い参考になりました。
有り難うございました!
ありがとうございます!お役に立てて嬉しいです。カトキゼータめっちゃ楽しいキットなので、ぜひご堪能あれ〜*\(^o^)/*
@@gassiri
返答有り難うございます!
コレから作るのが楽しみです
🖐️😁
ありがとうございます!素晴らしいレビューでした👏
1.0やPGや2.0からどう変わったのか?という視点でずっと考えていましたが、85年版からのリファインという着眼点はありませんでした!主様の考察にただただ感動しております😊
4/29にガンプラくんを買いに行っただけだったのに山積みのVer.Kaゼータを見てつい買ってしまい、楽しく組みました。
Ver.Kaサイコザクを買ってからスイッチが入ってしまった様です。
顔の変化 ver2.0はガンダムとしての流れ寄りで、VerKaは派生型の百式や後の可変種への分岐を意識強調した印象 素人として分かりやすくなったので好印象
比較動画。物凄くわかりやすく参考になりました。
Ver Ka購入したいです。
お役に立てて嬉しいです〜*\(^o^)/*ぜひ購入して組み立ててみてください!
デザインが高度過ぎて理解が追いつかないくらい凄いキットだと思います。
@@gassiri 様
店頭でなかなか出会えないんですよね。
初代の1/100を小学生の時に購入し、(なんじゃこれ?!)という記憶がありましたが今の技術は凄いですよね。
粘って探してみます!
顔の長さはガンダムVSガンダム Next plusのZに近いかな
賛否が分かれていますが、アニメ好き、ガンダム作品好きの自分としては、理想系の一つ(アニメのスタイルで可動域最新)として欲しくなりました!
アイキャッチもこんな顔
@@KT-ox7vx やっぱり良いですよね!
ようやくZの決定版と言っても過言ではないキットが出ましたね
1985年では出来なかった変形がようやくできるようになったんだな。そしてこれから先もっと技術が進めばこのゼータをも超えるガンプラがでるだろう。ガンプラの進化は終わらない。
変わりに昔は出来てたフライングアーマーのアーム移動がPGアレンジのままになっているから、サイドアーマーの位置がおかしいことになる残念変形になってしまってるのが…。個人的には、相変わらずPG以降定番のシールドから股間が出てて、絶対大気圏突入時に燃え尽きるだろうって欠陥変形のままなのがNG気味。どちらもPGの呪いだと思う。(PGはあくまでもパチモン航空機への変形としてかっこいいだけでウェイブ・ライダーじゃねぇ感が半端なかったし、まあかっこよかったけど)
85年時の組み立てを思い出します。
ほんとにver.kaはすごいリファインですね。
ver.kaはWR時ツバサがv字にと公式でありますが如何でありましたでしょうか?
そのレビューも期待させて頂きます。
ver.2との比較レビューありがとうございました。
結局Zは賛否両論になる。本編のTV版なんてマッシブで全然細いと思えないくらいなんだけど、細くてかっこいいをZに求める人がいるからなぁ。
アニメ本編だと作画が不安だから五分五分でマッシブになったり細くなったりするのでどちらでも本編に近いんですよね
@@mhw_ib たしかに!
ver2.0はなんだかZプラスみたいで、これがZ?て感じのデザインだったんですよね。
なので、今回のver.Kaが決定版というのが個人的な感想です。
組みましたが、やはり此れじゃ無い感は否めない。
シールド移動、頭部の腹部収納も未だ再現されない。
サイドアーマーの細さや、ウェイブライダーに至っても、劇中に見るシャープで薄い印象には程遠い。
特に、脚部の大きさが気に為りましたね。
ver.kaは正統派かつヒロイックなカッコ良さだね。2.0はちょっと不良っぽくトンガッた感じにアレンジしたカッコ良さ。どっちも捨て難い。
Zは面長なのがいいんですよね。
古代ギリシャの重装歩兵の兜みたいな威圧感があります。
RGみたいに小顔だとどうしても可愛くなってしまう感じ
ですね〜。Zのデザインを初めて見た当時は、これはガンダムじゃないと思いましたが、すぐに好きになりました。今ではアナザー含め、歴代ガンダムの中で1番かっこいいガンダムだと思います*\(^o^)/*
Ver1.0もデザインはカトキさん。当時のカトキデザインは先の尖ったパーツや蕩けたデザインが無く工業的実物のデザインをしてるんです。しいて言うなら全てバーチャロンのテムジン風デザインですか。Ver1.0のMk-Ⅱ、Ver1.0百式、Ver1.0ZZ、GP-01、GP-02、もそうでした。後年のVer2.0は、デザインに"カッコよさ"を戻す様デザインの調整してるんです。
Ver.カトキZも購入しましたが、自分はウェーブライダー時、隙間がどうにも目立ちすぎなのが何とも。ウェーブライダーだけで言ったらシールドとバインダーの隙間の無さや上部グレーパーツ部分の平面化でVer2.0の方が好きです。MS形態は文句ないんですけどね。
カトキさんのデザインも1990年代と今では相当変わってますから。
zって短絡というかわかりやすくカッコよくすると、カトキさんの最初期デザインやセンチネル仕様になるんですね。
アニメじゃなくてこうすればカッコイイのにって。
でもそれはある意味、本当のZのデザインから逃げている事でもあるんですね。だって御大がOKしたデザインじゃないんですから。
最近の「原作を読み取っていく方向性」からみると今回のZは現時点のカトキ氏の最良解なんだと思います。
「あの頃の気持ちが成仏」.なるほど、その一言で購入を決意しました。私も当時ショックでしたので。
同志よ〜*\(^o^)/*
今日完成したPGZガンダムの発光ギミックの参考にさせていたたきました!
*\(^o^)/*
初代完全変形とMGしか持ってないですけど
面長の顔の造形が自分のZに対するイメージとも合いますしVer.Ka良いですね
こぶしが大きいとは言うもののVer2とそれほど変わらないですね
しかしコックピットブロックの左右面がまっすぐなのはなんか納得いかなかった…
でも全体の出来はすごくよく、大満足なZキットでした😁
アニメ設定画はアニメーターさんに細部を確認してもらったりする物で
ボディバランスが正確なものとは限らないと思いますよ
変形時のウイングバインダーとシールドの隙間以外はクオリティ高いと思う
verKaのMk.Ⅱと、
GPシリーズ出してくれ。。。
gpシリーズ、特にgp01はアニメに近いスタイルの立体物が少ないので、カトキ版として出しつつオリジナルの河森版に近い造形になりそう。
WR時のシールドとフライングアーマーの隙間が気になる。追加装備なしに大気圏突入ができるってのもZのウリなのにそんな隙間空いた造形でエエんかと…
同感です。顔が面長で首がないように見えるのは比較的修正できそうですが、ウェイブライダー形態のシールドとバインダーの位置・隙間は何ともならなく、納得いきませんねぇ…
残念です
フライングアーマー小型化しすぎなんですよね…
開発時に誰も意見しなかったのかな?
@@社員-r8r
旧1/100のウェイブライダーと見比べてみてください。大体同じサイズ。インタビューでも答えてるけどこのキットはカトキ版であり旧1/100へのオマージュであって
デルタ翼にもなっていなく、こんな隙間ある形で大気圏突入したらあっという間に加熱して終わります。
アニメに一番違いと言いながら、wr姿の機首の隙間は今までの立体物の中で最高クラスに開いている
全体的なプロポーションは2.0 が全然カッコいいんだが
エッジの鋭さと装甲の隙間から見えるグレー部分はverka が良い
悩ましいですな
スタイリッシュなスタイルなんだけど、各パーツのエッジがきいててメカメカしいデザインのZは秀逸。
初代、無印、ver2.0は組んだんですけど、カトキは組んでないんすよねぇ。こう見ると武骨でいいっすね。マッシブな感じもイイ。見かけたら買おうかな。って普通には買えないか…ver2.0も当時はカッケーと思い、まだディスプレイしてるんですけども。となりにカトキを並べたいなぁ。Zは変形機構のせいか出す度、色々変化があるから面白いすよね。
昨今の細身のシュッとしたやつの流れから大きく外れた、ぶっとくてクラシカルなデザインのゼータ、かなりのインパクトでオススメです。ぜひ存分に味わってほしいです!都内や千葉県の家電量販店には、いま、お店に置いてありましたね。
う。とおいっす涙@@gassiri
レビューわかりやすかったです‼️
これ欲しい❗見かけたら買ってみよ。
放映当時中学生だったから今回のTVアニメ寄りのデザインは最高でしたね。
MGガンダムver2のような。
実を言うとオリジナル1/100買って作ったことあります。主と同じ感情を抱いて幾星霜。。MGの1.0や2.0のこれじゃない感をようやく解消してくれたのがのカトキバージョンでした。
買ったがまだ作ってない!動画など参考に作りたい!!!
買ってみたけど、素組でもプラの質感がいいので見栄えが最高です。ver2よりはるかに進化してます
初代変形キットはトラウマになるくらい悪夢でした
おっしゃるとおりカトキ版でトラウマが成仏しました
バンダイありがとう🎉
ガンプラ比較動画はいろいろありますが詳細な分析でとてもわかりやすいです! 聞き取りやすい声で耳心地よいのもポイント高いですね 今後の投稿も楽しみにしています
ありがとうございます。楽しんで頂けて嬉しいです*\(^o^)/*今後も喜んで頂けるよう頑張ります〜
Excellent comparison. Even for non Japanese speaker like me able to follow the intention of the video maker.
thank you! I'm very happy that you can understand and enjoy it even if the language is different😊
実際に作ってみたらめっちゃくちゃ格好良くてお気に入りになりました
作りがガッチリしてて関節がフラフラしないのも最高です
顔が長いのは顎を引けばほとんど気にならないですね
36:10 このポージングいいですねぇ!
めちゃめちゃ良いレビュー動画ですね。
今更ですが、購入を決意しました。
ありがとうございました😊
祝🎊購入*\(^o^)/*
ここまでエッジがハッキリしてるのは感動
過去のガンプラで自立できそうな立たせたりするだけだと格好良さが伝わりにくいが、細かいポージングを求めていくと異様に格好いい。
一歩間違えるとGガン味すら感じるほどには格闘出来そう。腰が入っていたり、全身が連動して1つの動きを形作っている感じが凄い。
本編では絶対に見ないだろコレ。って言いたくなる曲芸挙動とかすら出来そう。
最初このカトキゼータのキットが発売されると聞いた時は「おー!すげぇ!」と思って、さらに原点のゼータってところにさらに興奮が収まらず、最初は買う気にはなれなかったけれどだんだんと買いたくなってきた自分でした…
見た目や可動域は言わずもがな、パーツ配置やランナーの組み方が工夫されていてとても作りやすいと感じましたね。個人的にウェイブライダーの付け根が非常に柔らかいと感じたので変形させて遊ぶ方は要注意です。
私は変形さすときは割りきって、一度脚部を取り外します。そうするとウィングの付け根にかかるストレスが幾分か軽減されます
このキットの登場により、RGのディテールの存在意義がわからなくなりました。シンプルなのにカッコ良すぎます。
ホントその通り。パネルラインや突起物がやたら多いキットのほうがおもちゃっぽいですね。
ちなみに戦闘機は引きで見るとスルッと滑らかですが、寄るとパネルラインびっしり。
それと同じで、ゼータの実機があるとするなら、1/100サイズ程度ならスルッと滑らかに見え、実物大まで拡大するとパネルラインびっしりというのがリアルかなと。
塗装用とガシガシ遊ぶ用で2つ買ったけど、無塗装で余裕でいいですなあこれは。
変形機構を考えた人に天才を1万回言いたい。
ありがとう。
若い子が間違って作ってたりそんなに興味ないのに動画出してるなか、
いい動画を見せてくれてありがたいです。
プラモ作る余裕なんて全く無いおっさんもいよいよ我慢できなくなってまいりました。
このZはなによりバインダーの形状が良いね。
20なったばかりの初心者モデラーですが、若い人も受け入れて貰えれば幸いです
<がっしり工房>さんのカトキ版Zを観て85年当時に初期変形のZを造った事がある者としては40年近く経って造られたZに目を丸くするほどの驚きを感じました!85年のZモデルは変形ギミックが実現された凄さは感じましたが構造的に不安定だったように思います……ガンプラに特段の思い入れはありませんがカトキZは「欲しい!」と思いました。
当時の旧キットをリアル体験した方がこの動画に反応してくださるのはめっちゃ嬉しいです*\(^o^)/*
カトキZは今時のほっそり脚長スタイリッシュなトレンドではなく、当時の旧キットに回帰したような骨太なデザイン。それが最新技術で変形するんですから、感涙ものです。
ぜひ体感してください!
@@gassiri /ご丁寧な返信をありがとうございます🎶購入するつもりです✨(配信頑張って下さい😊)
1985版1/100は"垂れ乳"とコクピットハッチの小ささを除けば意外に設定画に添ってるんですよね。今回のVer.Kはそこを見事にリファインしてくれただけでもGJ!!
しかし改めて設定画みると意外とぶっといなゼータw
それにしてもコクピットの回転まで再現するとか……これPGじゃないよね!?と我が目を疑った。カトキさんマジパネェ(語彙力w
私は頭部は2.0の方が好きですね。
許せんのはウェイブライダー時のシールド赤い部分とフライングアーマーに大きな隙間ができる事。
これ何なんだ?バンダイの技術なら密着させるの簡単でしょ。ここまでやっておきながら。
個人的には今までで一番まともな顔つきしていると思うんだけどなぁ・・・νガンダムの時は馬面って感じだったけどZはこれが一番しっくりくる
νガンダムは元から馬面でしょ
あれはあれで似てないけど
いうてRGの猫面も違和感あるけどカッコいいからヨシ
旧1/100、高校生になってから組んだときに「ちょっと残念だな」と思いましたね。胸板の青い部分の間延びした感じをなくして、黄色のダクト下の青いフィンの部分をその分出してやればMS、WR両形態がもう少しよくなるようには思えますが。Ver2.0でだいぶアニメのイメージには近くなったけど、「なんか縦長で、細い感じだなあ…」と思いました。ver.kaは可変機ながらも可動域が広いのは今までの情報で知ってはいましたがここまでとはいやはやすごいです。8:02のアクションポーズ取ってるΖは搭乗者がカミーユではなく、「Gガン」のウルベの可能性がありますね(笑)。膝裏のフレーム、旧キットはあれが膝の稼働を殺してましたよね。メカデザイナーはそういう部分も考えてデザインしてほしいと思いますが、あのデザインを活かしてちゃんと曲がるようにしているのはバンダイの技術力の賜物ですね。
私と同じく、旧1/100ゼータの垂れた胸にショックを受けたわけですねwあれから40年近く経ち、そこからカトキゼータまでのガンプラ進化には感慨深いものがありますよね〜。
どうしてもシールドの貧弱さとWR時のフライングアーマーとのスキマが気になりますね
個人的にはフライングアーマーはもう少し大きい方が好みですね
Verkaはめぐりあわせでちょっと信用できなくなっていたのですがこのレビューをみて久々に購入してみようかと思い至りました。 腕の伸縮機構などは昨今の
トランスフォーマーのような小技を差し入れつつパネル周りをうごかしてきれいなラインに魅せるということをしていたんですね。 写真だけだと首をかしげましたが納得しました^
プロポーションと可動を確保しつつ、アニメの変形機構を忠実に実現させるその技術はとても素晴らしいと思いました。
でも、これって胴体の中身スッカスカやなとか思っちゃうのは、きっと粋じゃないんでしょうね。
最初は…と思ったけど見慣れるとカトキ版が一番かっこいいな、特にシールドの形が丸太で無くなったのが大きい。
Nice review. Can't wait to build mine when I get it.
Glad to help! Please enjoy this amazing kit that can be said to have surpassed Gunpla!
変形のロック機構には感動しましたね
Did u used led to make it Glow? Great review, i alredy had ver 2 still hestitate to get Ver. Ka...
I'm glad you enjoyed it😃The lighting mechanism uses fluorescent paint, not LED. It glows under a black light, which makes it quite simple to use. I highly recommend the Z Gundam ver.ka-it's the best kit👍 Please consider buying it and giving it a try!
@@gassirithankss already ordered it, can't wait ro build it 😂😂😂
ハイパーメガランチャーが付属してなかったのが残念です。プレバンで発売かなぁ?
惚れ惚れするほどカッコいい
2.0もKaも作ってみて得た結論
両方持っていて良かった
素晴らしい*\(^o^)/*
MGを買わない身ではありますが…VerKAと評している方が本来の形(というかカトキ味がない)というのは?と思った🤔(Hi−νもそうか😮)
Ver.Kaなのに、なんでゼータだけアニメ回帰?って、みんな、そこに違和感ありますよねσ(^_^;)
2:36 トリコロール(tricolore )がフランス語で3色(三色旗)を意味しているのでトリコロールカラーだと3色色となってしまいます。
these robots are called gundam right, this model transforms like a transformer, it looks cool 😮, but i don't have time to play with models, the military is very strict😭
The paradox is that the more lethal a weapon is, the more beautiful it is and the more play value it has. How absurd the world is!
MS形態は間違いなく現時点で最高だろうけど、問題はWR形態。全然機体を覆えてないフライングアーマー、原点回帰といいつつ結局シールドからはみだす褌、重心を全く考えてない主翼配置(これはガワラ可変メカでも往々にしてある)、バージョンアップのたびに空気抵抗が大きく無駄な隙間が増えるサイドアーマー配置、変形のためだけに存在する可動ギミックがどんどん増える、などメカニックとして気に入らないところが多すぎる。斜め前下方から見た時のシールドのしゃくれ?とか、設定画アングルから見たときだけは再現度は高いし、太ももとすねの位置関係は評価に値するけど。
アニメに一番近いといいながら、機首(シールド)と翼の隙間が考えられる立体物のゼータのシリーズの中で一番広いのは納得行かない。
デルタ翼なのにこんな隙間空いている状態で空中では金切り音を立てて抵抗を増し、大気圏突入ではこの隙間からあっという間に瓦解。
アニメでは二等辺三角形なのに。
大気圏突入のデルタ翼ではスペースシャトルが近いですが、下面はできるだけ平らに隙間なく三角であるのが理想です。
凄く熱のこもったレビューで非常に参考になりました
お役に立てて幸いです。励みになります*\(^o^)/*
正直「Ver.Ka」なのは初代MGだよねぇ(特に顔)……あえてTV版ゼータに近づけてるんだからVer.藤田一巳に近いわな。WR状態を楔形に し 過 ぎ た せいで、真下がフラットにならずハイメガランチャーがうまく付かない(つけられない)からキットに付属しないんじゃないかなってww
唯一残念なのが、ビームライフルの先にサーベルパーツが付かない事。ハイメガランチャーも無いし、前ので出来てた事が全部出来ないのは非常に画竜点睛
本作の趣旨とは一切関係がないけど、この動画を見て以前言われた「巨大ロボットの四肢を細くしないといけない。大きいと動かした時に見栄えが悪い云々」と言われていました。その時にはよく意味が分かりませんでしたが、今回フレーム部分の足を動かしている映像を見た時に確かに巨大に膨らんだ見た目の脚がドタバタしている重そうな印象を受けた
なるほど、コレを言いたかったのかと納得してしまった
バルカン横のサイドのパーツが細すぎて
3度切するつもりで最初は切れ味が鈍い安物ニッパーでパチンとランナーから切ったら衝撃で折れた・・・
幸いそのままハメ込んでも折れた跡が、そこまで眼立たなかったのが幸いでした
参考にさせていただきます🙇♀️
すっごいなこれ
これオプティマスプライムに応用されないかな
僕はver.2.0の方が好きかも😅 ウェイブライダーの台座着いて来てますし、色も塗りやすいですし。ver.kaは色塗らなくても問題ないですね👌
この手のデカさが良いんですヨ
進化の過程を、まさかの枝別れ説に。決して一本道ではない複雑な経緯を考察して頂き有難うです。
一番時間を費やしたのは可変プロセスストップモーション…かな?
今どきのシュッとしたガンプラに慣れ親しんだ人たちは、原点のアニメ回帰と言われても、そもそも当時のアニメを知らない、もしくは記憶が薄れてると思われ、カトキゼータについて来れない人も結構いたのではと。
それくらい極端に回帰したデザインですからね(´ω`) 2.0からの進化というのは無理があるなと思いまして。
しかしプラモとしての進化っぷりは凄まじく、変形シークエンスも美しいので無性にコマドリがしたくなりまして。おかげでチャンネル更新が遅れてしまいました(TT)
@@gassiri 今回のΖ、2.0からの進化とまではいかないけど、その間に発売されたリバイブ版やRGなど各キットからのフィードバックは確実にしている感じですかねぇ。
蛍光クリアの下地の銀色はラッカー系塗料でしょうか?
ラッカー系です。僕はガイアのスターブライトシルバーを使ってます。反射がよく、キラキラしますよ。
ありがとうございます!
蛍光塗料を塗装する時って筆塗りですか?
筆塗りですね。薄め液で少し希釈し、筆に少なめに含ませて手早く塗ればムラなくいけますよ。
@@gassiriありがとうございます
だいたい素晴らしいんだけど、変形後にフライングアーマーとシールドに隙間があるのがちょっとね()
変形モデルの歴代のZガンダムの中で一番離れている……
アニメ寄せと言いながらなんでだーと思いました💧
私も初代を組み立てましたが稼働部がふにゃふにゃしてた記憶があります。
テレビのデザインの藤田一己さんの描いたシルエットに近く昔から手首は大きかったですよ
あのデザインで変形も可能にした今回のキットは進化がすごいですよ 顔もあれが本来の姿
ゼータは変形の制約があって最初のMGも結構アレンジがあったようですね 肩のアーマーが大きくなったのはいいですね。
動画もボリュームがあっておもしろかったです
*\(^o^)/*
この変形が0.5秒で出来るって凄いな
丁寧なレビューありがとうございます。
自分はスジボリに自信が無いからRGが良いかな?
あれも大概な難キットだけどw w
分かりやすい比較助かりますd(^_^o)自分には買えないので観て満足😆組んだ気持ちになんれました😂
ガチ最高傑作ですわねこれ
アニメ準拠の体格にハイディテールなアレンジのバランスが最高です!
テレビ番組を流しながらの動画視聴だったのですが…動画にドンドンのめり込んで視聴していきました♪
キットの説明や過去のキットとの比較等々…とても視聴し易くて飽きさせない内容でした‼︎😄👍
これからの配信も楽しみにしてま〜す!🙇🏻♂️
喜んで頂けて嬉しいです*\(^o^)/*
@@gassiri ハート付&返信アザース‼︎🙇🏻♂️
配信更新楽しみです😄👌
長らくプラモ作りから離れていますが、Zガンダムが好きということもあり見入ってしまいました。昔、1/144ながらも変形したハイコンプリートモデルで遊んでいた身としてはMS形態、WR形態ともにアニメに近い完璧なプロポーションだと思います。
しかし動画ではどうもWR形態時のビームライフルの位置が機種方向に垂れ下がってるように見えるのですが、取付位置をずらして調整が可能なのでしょうか。そこが気になりました。
ライフル先端は確かに少し下に垂れてるかも。位置調整は後ろのマウントラッチの差し込み調整くらいはできそうですね。
これマジで懐かしい…親が持ってて小さい頃に毎回中途半端なところまで変形させてわけが分からなくなってた記憶……
参考になる動画ありがとうございます。
ver.ka ゼータさん 中身はモロに武闘派だったんですねー コイツがリガズィに改装されたら無駄に強そうでνガンダム要らずになりそうで怖いです。