1車線から2車線へ時間帯により切り替わる「動くセンターライン」唯一静岡市の国道1号にある規制が年度内に廃止へ

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
  • 静岡朝日テレビ ニュース&ブログサイト「LOOK」 URL:look.satv.co.jp
    静岡朝日テレビニュースTwitter URL: / news_satv
    #静岡県のニュース#静岡朝日テレビ

ความคิดเห็น • 615

  • @teru5044
    @teru5044 ปีที่แล้ว +2

    よそ者だったら間違えてしまうのも当然だよな。こんなの廃止にすべきだよ。混乱させてどうする。

  • @そうり-d2s
    @そうり-d2s ปีที่แล้ว +68

    地元民でも混乱する様なら、即廃止にするべき。死亡事故が発生してからでは遅いと思います。

    • @user-xk3jv9ss4n
      @user-xk3jv9ss4n ปีที่แล้ว +5

      標識すら見ずに走ってるゴミに免許交付すなきゃいいだけじゃね??

    • @U71V-HayamiKazemachizuki
      @U71V-HayamiKazemachizuki ปีที่แล้ว

      @@user-xk3jv9ss4n その発言が後々自分の首を絞めなければ良いですがね。

    • @ハセガワマダオ-w9b
      @ハセガワマダオ-w9b ปีที่แล้ว +16

      ​@@user-xk3jv9ss4nこおいう事言う奴は免許持ってないし運転もしてない。

  • @aitube12
    @aitube12 ปีที่แล้ว +1

    静清バイパス方面はみ出し進入禁止、静岡駅方面2車線、転回禁止導入
    でやるべき。

  • @とりあえずえす
    @とりあえずえす ปีที่แล้ว +1

    これは講習で聴いてもよく分かっていなかった。
    センターラインは動いちゃだめだろ

  • @キュン太-g9m
    @キュン太-g9m ปีที่แล้ว +2

    こんなもん正面衝突不可避だろ
    看板だけの告知とか無理ゲーすぎw
    LEDでライン表示するとかしないとさぁ

  • @miu.759ms
    @miu.759ms ปีที่แล้ว +37

    ここ地元だけど、初めて免許取って車で走った時は混乱した。廃止になるのが1番です

  • @takepon07
    @takepon07 ปีที่แล้ว +1

    危険な運転が相次いでいるではなくて県警が危険に晒してるだけだろ

  • @しずー-e2n
    @しずー-e2n ปีที่แล้ว +4

    0:45 結構スパッと切り替わるんですね。何分か空白地帯になると思ってました。名古屋にもあります。緑区の天白橋

    • @U71V-HayamiKazemachizuki
      @U71V-HayamiKazemachizuki ปีที่แล้ว +1

      実際は上り側が12時に1車線に変わっていますので、一応空白の車線にはなっています。
      動画の説明があまり正確ではないですね😅

    • @しずー-e2n
      @しずー-e2n ปีที่แล้ว +1

      @@U71V-HayamiKazemachizuki ありがとうございます。コメント書いたあと、恐らく上り下りで時間差設けてるに違いないと気づきました。そうでなければ危なすぎます(笑)

    • @U71V-HayamiKazemachizuki
      @U71V-HayamiKazemachizuki ปีที่แล้ว +1

      @@しずー-e2n いえいえ!
      南安倍交差点付近は東端ということもあり、わりとぎりぎり(12時3分頃?)に切り替わっていました。
      確かに変わる瞬間は危ないですよね(汗)

    • @U71V-HayamiKazemachizuki
      @U71V-HayamiKazemachizuki 8 หลายเดือนก่อน +1

      @@しずー-e2n 私の確認不足で不正確なコメントをしてしまい、すみません。
      後日、西(手越原)側で確認したところ、上下線ともほぼ同時に切り替わっていました。正確には、その時間帯までの中央車線の入口側から順次車線が減っていき、残った車を逃がしつつその後方の対向車線を増やすという感じで逆転させていきます。最終的に出口側の標識が切り替わり、完全にセンターラインが移行します。

  • @TheShue777
    @TheShue777 ปีที่แล้ว +1

    こんなんトラップだからねw
    ややこしい信号とかすごく多いしもっと考えて欲しいね

  • @ki-nx3ni
    @ki-nx3ni ปีที่แล้ว +1

    運転免許は95%以上の国民が取得しているから本当にビックリするくらい頭の悪い人やドン臭い人もいる。
    低いレベルに合わせると皆が困る典型例

  • @gdfs1000
    @gdfs1000 ปีที่แล้ว +94

    誤走行が絶えなので全国的に廃止になっているね。

    • @user-xk3jv9ss4n
      @user-xk3jv9ss4n ปีที่แล้ว +7

      これをきっかけに大衆の頭の悪さを理解して運転免許の試験が高難度化することを切に願います

  • @風間光-s6s
    @風間光-s6s ปีที่แล้ว +1

    これだけ事故あって今更動くのかよ、遅すぎ

  • @sky381
    @sky381 ปีที่แล้ว +2

    どーでもいいけどさ、日本の道路狭すぎなんよ。交通量多いのであれば車線を増やすべき、
    或いは歩道を含め予め広く作っておくべき

    • @ケイスケホンダシ
      @ケイスケホンダシ ปีที่แล้ว

      国土の75%が山地な日本で道路に使える面積ってなかなか増やせないんだろうね…

    • @sky381
      @sky381 ปีที่แล้ว

      @@ケイスケホンダシ 韓国も似たような比率かと思いますが、道路は広いイメージがあります。
      人口密度の問題も大きく関わってそうですね……

  • @TEPT1111
    @TEPT1111 ปีที่แล้ว +2

    効率面ではいいけど、分かりずらい紛らわしいので却下ですね。
    先ずは、安全第一でなければ意味がない。
    私的には、時差式信号も廃止してほしい。

  • @Tigers_since1935
    @Tigers_since1935 ปีที่แล้ว +1

    そもそもこんな中途半端な事をするなら上下線とも片側二車線に拡幅しろやという話

  • @1A2c3V4d5
    @1A2c3V4d5 ปีที่แล้ว +1

    こうしてみると道路・標識って昭和時代から殆ど進化してないな

  • @pu-sann
    @pu-sann ปีที่แล้ว +2

    ゼブラでもないし矢印もないし、これはわからない人多いな…

  • @とまと-g9c
    @とまと-g9c ปีที่แล้ว

    自動車学校の学科教習で習った事あるけどやめて欲しい。
    ややこしいし、事故や逆走を誘発している。

  • @aribon715
    @aribon715 ปีที่แล้ว +1

    こんなん初見で通れ言われても無理ですわ

  • @toshifumisakurai9697
    @toshifumisakurai9697 ปีที่แล้ว

    絶対無理。大半のやつら普通に走るだけでも無理なのになぜ難易度をあげようと思ったのか。

  • @mars-c5j
    @mars-c5j ปีที่แล้ว

    2008年のバイク死亡事故起こしたの同級生やったな
    親御さんがこの道路廃止するよう訴えてたけど、16年後にようやく廃止されるのか

  • @ブロッコリー-q5j
    @ブロッコリー-q5j 10 หลายเดือนก่อน

    私隣町の人間なんですが、この切り替えが怖くてこの道は普段使いません。
    この前も仕方なく通りましたが、怖いのでいつも
    2車線になってても左車線にいます。

    • @えおき
      @えおき 9 หลายเดือนก่อน

      もう廃止されたんじゃないの?

  • @j_sky8945
    @j_sky8945 ปีที่แล้ว +1

    これはドライバーよりも車線を示すライトもわかりにくいし、事故になりますよ

  • @ンソミンソ
    @ンソミンソ 8 หลายเดือนก่อน +1

    中央線を光で赤に変更し、車線が変わる時間帯に道路の表面に目印標識設置(青色)😡

  • @nowandforever0812
    @nowandforever0812 ปีที่แล้ว +1

    亀戸の所もやめてほしい

  • @asahiyosida7398
    @asahiyosida7398 ปีที่แล้ว +16

    中央分離帯が動くぐらいのことやれば動くセンターラインでもいいんだろうけど、ライトと標識切り替えるくらいじゃ事故は防ぎきれないよね

  • @kiyabunotajifu
    @kiyabunotajifu 5 หลายเดือนก่อน

    これは絞り込みの場所が良くないかと。一車線絞り込みをカーブの手前でやらないと、カーブの先に視線が移って上下の表示を見逃すドライバーが出てくる。また、規制時間帯がラッシュ時間に限定されず長いのも問題ですね。

  • @mitsukolo25
    @mitsukolo25 5 หลายเดือนก่อน

    そもそも3車線なのがおかしいし、時間で車線が切り替わるのを知らないドライバーには、恐怖だし混乱する。いつになったら改善するのか?

  • @hozonban
    @hozonban ปีที่แล้ว

    昔は全国各地にあったね。まだ残ってるけどだいぶ減った。

  • @ナカカズ-t9s
    @ナカカズ-t9s ปีที่แล้ว +1

    動くセンターラインなんて言うから白線が消えたり現れたりするのかと思ったら標識が変わるのね😅
    こりゃあ地元民以外分からんよ

  • @猫サムライ-j8e
    @猫サムライ-j8e ปีที่แล้ว

    細い道路は全て一方通行にしてくれ。

  • @シュガー-i2h
    @シュガー-i2h ปีที่แล้ว

    こんな混乱する道路を作る方が悪い。全国的にこんな道路は廃止すべき、誰もが分かる道路にしてほしい

  • @omoshiro_seiji
    @omoshiro_seiji 6 หลายเดือนก่อน

    なにこれめっちゃ危険やん。。

  • @hilenou
    @hilenou ปีที่แล้ว +18

    通る時間によって車線が変わるなんて、間違える自信しかない。

    • @moonlightalone
      @moonlightalone ปีที่แล้ว

      標識みればいい

    • @user-xk3jv9ss4n
      @user-xk3jv9ss4n ปีที่แล้ว

      時間によって進入禁止とかざらにあるけどな
      こういうバカは標識も見ずに走ってんだろな

  • @26aki42
    @26aki42 ปีที่แล้ว

    日本には数ヶ所ある"動くセンターライン"なんて何処の馬鹿が思いついたんだ…。事故等が起きるのは分かりきってただろうに…。
    交通量からくる渋滞の緩和が理由なんだろうけど、むしろ渋滞等のトラブルの原因になってるだろ。

  • @user-russia1969thx
    @user-russia1969thx ปีที่แล้ว

    ここに限らず、静岡市は区画がゴチャゴチャしてて変な道が多い。デコボコしてて走り心地も悪い道も結構。そして何より夜は街灯が少なくて暗い。本当に政令市か?って思うぐらい。

  • @jijixiinfinity
    @jijixiinfinity ปีที่แล้ว

    何年か前に永代橋でバイクと車が正面衝突事故起こしてたな。

  • @crown088
    @crown088 ปีที่แล้ว

    まじで構造的欠陥
    アメリカは規模が違うため割愛するが、狭いEU圏でも危険な道路と感じた場所はなかったな…
    なんだろ、インフラ整備はピカイチなんだが、運用や企画する方々が、要は国やら行政が未熟すぎるんだな日本は。

  • @ケンテン-h9y
    @ケンテン-h9y ปีที่แล้ว

    これは分かりにくいな。
    一瞬で通りすぎる標識に気づかないこともある。

    • @user-xk3jv9ss4n
      @user-xk3jv9ss4n ปีที่แล้ว

      一瞬?
      スピード出しすぎでしょ
      頭大丈夫か?

  • @KING-pm3lf
    @KING-pm3lf ปีที่แล้ว +164

    これが事故原因なら即廃止してください。

    • @ironmask4089
      @ironmask4089 ปีที่แล้ว +18

      物理的な対策できないのなら廃止の一択だよねぇ
      ポールを地面から出すとか
      そんなことするより、固定してた方が安全だよねぇ

  • @user-of9ZrK5OXqMEwyj7
    @user-of9ZrK5OXqMEwyj7 ปีที่แล้ว +1

    運転中にぱっと理解できる気がしない

  • @山田太郎-w4h4m
    @山田太郎-w4h4m ปีที่แล้ว +1

    他県でもあって、どうやって安全に切り替えてるか興味あったが
    信号の時間とかで一時的に道路内に車両を入れないとか調整してんのかと思ってたが
    ほんとに時間通り切り替えるだけって、よくこんな乱暴な設備つけたなw
    タイミングによっては表示なんか見えんし逆走も出て当然でしょ

  • @attodante
    @attodante ปีที่แล้ว +34

    しっかりと交通整備できないのであれば無理に道路を作ってはいけない

    • @user-xk3jv9ss4n
      @user-xk3jv9ss4n ปีที่แล้ว

      どう見ても標識も確認しない低知能ドライバーが悪いやろ
      まあそんな低知能のゴミにも免許が交付されてしまう現状がクソなわけだが

  • @yonemura_yoshiki_no_account
    @yonemura_yoshiki_no_account ปีที่แล้ว

    この謎仕様最初に考えたやつと採用したやつ、特定して罪償うべきだろ

  • @ccs4891
    @ccs4891 ปีที่แล้ว

    これはこのシステム考えた人が悪すぎる。

  • @wisemaryo2136
    @wisemaryo2136 ปีที่แล้ว +1

    これ都内のあちこちに存在するけど
    ほんと迷惑だと思う
    丁度切り替わる時間に走ったりしてると
    凄く危険だから早急に廃止して欲しい

  • @金子康司-e9c
    @金子康司-e9c 7 หลายเดือนก่อน

    今すぐ廃止スべき、死亡事故も起きている誰が考えた?事故誘発するだけ、初めて知りました。怖すぎ

  • @makwat4137
    @makwat4137 ปีที่แล้ว +33

    初見殺しの道路これは分かんない。こんな道路運転したくない。

  • @にゃんず-o7x
    @にゃんず-o7x ปีที่แล้ว

    いつも決まった時間に変わるとしても、
    決まった時間に走ってた人がたまたま違う時間に走ったら事故るよね

  • @ヘンリー2世-d6v
    @ヘンリー2世-d6v ปีที่แล้ว

    こういう初見殺しな場所は勘弁して欲しい。

  • @shonabe0923
    @shonabe0923 ปีที่แล้ว +274

    その他にも含めて地元民には仕組みはわかるけど他県から引越しや旅行で来た人にとって全員がわかるような仕組みにして欲しい。

    • @天宮蒼穹
      @天宮蒼穹 ปีที่แล้ว +13

      仕組みではなく道路交通法で普通にあるものだから標識をしっかり見てれば問題ない筈

    • @kingheppoko
      @kingheppoko ปีที่แล้ว

      ​@@天宮蒼穹その通りなのですが、導入箇所も少ないので馴れない人は戸惑うでしょうね。

    • @user-ksga
      @user-ksga ปีที่แล้ว +9

      @@天宮蒼穹 ナビや他の車標示や標識端っこ走ってる原付きや自転車に注力しながら走っててさらにわかりづらい車線があればかなり運転慣れてる人でも難しい道路はたくさんあるだろ
      例えば交差点の直前に出てくる時間指定の補助標識なんて法定速度内でも判断難しいしずっとやめてほしいと思ってる まだこうやってその時間になったら変わるようにしてくれたらいいけどね

    • @t5a0m1u8
      @t5a0m1u8 ปีที่แล้ว +3

      @@user-ksga
      かなり手前から案内の標識などが数か所に設置されていたと記憶しているが?
      それでも見落とすとか理解できない(運転未適格者)が居なくならなず事故違反が絶えないからはいしに流れるんだよな。

    • @user-xk3jv9ss4n
      @user-xk3jv9ss4n ปีที่แล้ว +3

      そんなことよりも標識も見れないような人間には免許を交付しない仕組みにしてほしいわ

  • @aiueo306
    @aiueo306 ปีที่แล้ว

    これ分からない人が分からないまま通ってたとしてもそれを「逆走、事故に繋がりかねない」とか言われても、混乱させるような道路作ったやつが悪いやろがい

  • @獅堂ひかる-z5l
    @獅堂ひかる-z5l ปีที่แล้ว +1

    しっかり運転に集中してればこんなギミック、どうという事はない。
    ボーッと運転してれば標識も見落とすわな。
    地元だけどたまにしかここは通らないけど。

    • @ポトフ-s1g
      @ポトフ-s1g ปีที่แล้ว

      「知ってる状態」と「知らない状態」って別物なんだよ?
      ヒューマンエラーというのもある

  • @二ー二ー-i3i
    @二ー二ー-i3i ปีที่แล้ว +2

    間抜けな道路作りお役所仕事

  • @みかん星人-c8x
    @みかん星人-c8x ปีที่แล้ว

    ×一風変わった
    ○事故発生装置
    そんな車乗ってれば誰でもわかる危険な事する県が悪い。

  • @ehatovcat7037
    @ehatovcat7037 ปีที่แล้ว

    ウチにもあるけど、ほんとあぶねーわこのシステム。
    とーってもあたまのいいひとたちが、安易に考えすぎたシステム。

  • @bobuyasuchannel4515
    @bobuyasuchannel4515 ปีที่แล้ว

    何でこんなめんどくさい車線になってるの?
    最初に作った人は、どういう意図で作ったん?

  • @凛丸-v9r
    @凛丸-v9r ปีที่แล้ว

    きちんと見てれば分かるんだけど間違える人は見てないんだよね。

  • @snow-petals
    @snow-petals 24 วันที่ผ่านมา

    4:29 1978年導入・・・❶
    4:16 2001年に全国35ヶ所で最多。それ以降、減少・・・❷
    ❶❷より、1978年〜2001年の少なくとも23年間は(新設から廃止を差し引いて、なおも)増加していたことにビックリ(駿河大橋の1978年以前に設置されたものも考慮すると、期間は23年以上かも)。

    • @snow-petals
      @snow-petals 24 วันที่ผ่านมา

      よくよく考えたら、増加と減少を繰り返しながら、2001年にピークを迎えたと考えるほうが自然ですね。

  • @船橋のモブ
    @船橋のモブ ปีที่แล้ว

    動画では10台くらい逆走したと伝えてるけどそのうち本当に気付かないで逆走してるのは3台くらい。あとは車列の切れ目が無くて合流できない感じにみえた。危ないって誇張だけしないで運転者の気持ちも観察してほしい。

  • @椎名-t1z
    @椎名-t1z ปีที่แล้ว +3

    この運用どうこうっていうより標識を見ないドライバーが多すぎる。直進のみの標識があるところで右左折したり、時間で一方通行になるところを逆走してきたり。

    • @user-xk3jv9ss4n
      @user-xk3jv9ss4n ปีที่แล้ว

      まさにその通り
      低知能、低学力ドライバーをなんとかするほうが先
      運転免許試験を高難度化する必要がある

  • @junichiyamamoto8330
    @junichiyamamoto8330 ปีที่แล้ว +5

    国交省「これで便利になるんや、感謝しいや」
    国民「混乱して不便だわ!無能は大人しくしてろ!」

  • @yamaskzlec
    @yamaskzlec ปีที่แล้ว

    各方向の車が渡りきった状態でないといくら標識で強調してもトラブルにつながるだろ。

  • @山正-r7d
    @山正-r7d ปีที่แล้ว

    最初から4車線あればこんなことにはならない

  • @野守翔太
    @野守翔太 ปีที่แล้ว

    正直これやるならその全区間のセンターラインまで電照化して時間毎に変更するとかわかりやすくしないとダメ。
    脇道から交差点入った場所に標識が無ければ誤解したまま逆走し続ける車とか普通にあると思うよ。

  • @ぼっちの花道
    @ぼっちの花道 ปีที่แล้ว +2

    走りなれてないとこわ

  • @wioo-ni3uq
    @wioo-ni3uq ปีที่แล้ว

    というかなぜこの幅で橋作ったんだ
    昔はこの幅でも4車線でいけたのかな

  • @オタコイ
    @オタコイ ปีที่แล้ว

    地元民免許を取得して三年目だけど、最初こそ珍しい道路だとは思ったが、周りをしっかりと見れば標識にも書かれているから何の問題なかった。危ない危ないというのはながら運転をするおバカに限る。

  • @YasumasaNakagawa
    @YasumasaNakagawa ปีที่แล้ว

    そりゃ出社時間と退社時間の事だけを考えたら渋滞は緩和できるだろうけど、日中に動く車も多数あるから混乱するに決まってるやん。
    どんな思考すればこんな決定が承認されるんだ

  • @user-yr5bo1pc8x
    @user-yr5bo1pc8x ปีที่แล้ว +19

    切り替わりギリギリで既に走っていた車が走り始めは違反では無いのに走っていくうちに違反になるとか怖すぎて利用出来ない。

    • @ポトフ-s1g
      @ポトフ-s1g ปีที่แล้ว +8

      これ
      「回り見てない」とかじゃなくて見てても知らずのうちに自分も違反する可能性があるのにね
      バカ「周り見てない証拠!5分前には走らない!!」←危険なんだったら廃止でいいだろw

  • @maromaro8474
    @maromaro8474 ปีที่แล้ว +11

    こりゃ分かりづらい!
    こう言うの知っておくのも大事だけど、直ちに廃止してほしい!

  • @にんにく-d5i
    @にんにく-d5i ปีที่แล้ว +1

    メイドインワリオのミニゲームで出てきたら間違える自信ある

  • @karu05
    @karu05 ปีที่แล้ว

    地元にはそもそも二車線の道すらなかったので、若い子以外は合流に慣れてません。こんな種類の道があるという予備知識もないし、初見だと何が起こってるのか瞬時には理解出来ないだろうなぁ💦
    母親なんか、高速道路が無い時代に免許取ったから「世の中には高速道路という道があって…」とビデオで習っただけなので、折角数年前地元に高速道路(一車線ですが)出来たのに、未だに怖くて走れてません😅

  • @MediaMaverick7
    @MediaMaverick7 ปีที่แล้ว

    正面衝突誘発装置にしか思えません…

  • @talove5712
    @talove5712 ปีที่แล้ว

    こんなんあんの初めて知ったんやけど。知らんかったらそら混乱するし、逆走もしてまうゎ…。
    廃止でええと思うゎ。

  • @tarohyamada2389
    @tarohyamada2389 ปีที่แล้ว

    4:35 2020年の交通量が少ないのはコロナの影響やろ

  • @koutake2619
    @koutake2619 ปีที่แล้ว

    危険な運転がーっていうけど初見で分かりにくい道路は作るべきじゃない。そうでなくても高齢者の逆走が問題になってるのに。

  • @ぴろし-f2p
    @ぴろし-f2p ปีที่แล้ว

    海外やと普通にあるけど、日本にはなじまんよね

  • @SNC9
    @SNC9 ปีที่แล้ว +75

    これはやばい。一発でリアルな死につながる初見殺し要素ですね。こんなのがあるのは初めて知った。

  • @バターンスライム
    @バターンスライム ปีที่แล้ว

    これは地元の人で知ってるなら対応出来るけど1台でも他県や初めて走る人いたら逆走とかで事故になるわ

  • @ヒカルボンド
    @ヒカルボンド ปีที่แล้ว +2

    住民しか走らないならそれでもいいんだけどね、他府県の人は難しいよ

  • @PUBG-xt6ou
    @PUBG-xt6ou ปีที่แล้ว +1

    これもそうだけど小田原にある国道二車線一方通行も意味わからんww

  • @藻類-i2z
    @藻類-i2z ปีที่แล้ว

    面倒くさい事をするから面倒くさい事になるんだよ

  • @chabinhage663
    @chabinhage663 ปีที่แล้ว

    アイデアは面白いけど知らん人からしたら混乱しかない

  • @Desperado5066
    @Desperado5066 ปีที่แล้ว

    福岡の道路にもあった。
    これ地元にはないから、気づかなければ初見殺しだなぁと思いながら運転してた。

  • @hisashi041054
    @hisashi041054 ปีที่แล้ว

    昔仙台市内にあったな…
    越路、愛宕橋付近

    • @hisashi041054
      @hisashi041054 ปีที่แล้ว

      10年前までは見かけたような

    • @hisashi041054
      @hisashi041054 ปีที่แล้ว

      地面に光るキャッツアイ?反射板で時間で光って目視でわかるようにしてた

  • @としたか津村
    @としたか津村 ปีที่แล้ว

    大津京にもあるけど、ややこしい😂廃止して

  • @keroha911
    @keroha911 ปีที่แล้ว +1

    沖縄にもある様な

  • @町中くるる
    @町中くるる ปีที่แล้ว

    これくらいの規制で間違えて事故るようじゃなぁ…
    運転免許は国家資格ですよ、まともに運転できないなら免許出さんでくれや

  • @地上のオタク
    @地上のオタク ปีที่แล้ว

    ただでさえ認知能力の衰えた老人が逆走してるのにこんなの気付くわけがない

  • @うどん仙人-h6l
    @うどん仙人-h6l ปีที่แล้ว

    これを考えた奴は頭が良すぎて
    普通の人の感覚がわからないんだろうなー

  • @to1to345
    @to1to345 ปีที่แล้ว

    こーゆうの間違えると、ブチギれてくる地元民いるんだよな…

  • @mk09990
    @mk09990 ปีที่แล้ว +1

    事故を誘発する道路の典型かな?金かけて事故起こさせて。慣れてても危ないだけの道路って警察が設計してるのかな?

  • @penguin_kun
    @penguin_kun ปีที่แล้ว

    都心部じゃこんなの普通だし
    ちゃんと注意力があればそんな間違えるんじゃないと思うけどね

  • @sanadamaru6
    @sanadamaru6 ปีที่แล้ว

    逆走を誘発する欠陥システム
    沖縄の那覇市にもある

  • @katsumioota8373
    @katsumioota8373 ปีที่แล้ว +47

    初めて通る場合はわかりにくくて事故になりかねないかと思いますね。

  • @aimon6438
    @aimon6438 ปีที่แล้ว

    紛らわしいのは普通に危ないから止めたほうがいいね

  • @08211128masaya
    @08211128masaya ปีที่แล้ว

    昔滋賀にも時間帯で埋め込んであるライト切り替わるところなかった?
    ややこしいやつ。
    今はなくなったんかな?

  • @SERIES_E257
    @SERIES_E257 ปีที่แล้ว +126

    渋滞を減らすよりも事故を減らすのが最優先

    • @U71V-HayamiKazemachizuki
      @U71V-HayamiKazemachizuki ปีที่แล้ว +13

      渋滞は事故の原因になり得ますが、中央線変移による事故の方が多いのは事実ですね…

  • @heisei_no_Holmes
    @heisei_no_Holmes ปีที่แล้ว

    新潟にあるやつは白線に点滅なんかしてたっけ?ない気がする
    どこの車線から右折していいかわかんなくてほんっとに怖い
    通らないで迂回しちゃう