カフェ板で天板作り【素人DIY】【棚用天板】【木工】

แชร์
ฝัง

ความคิดเห็น • 29

  • @izuu
    @izuu 2 ปีที่แล้ว +2

    カフェ板美しくて安くていいですよね!
    自分も大好きです!

    • @mukya_pastime
      @mukya_pastime  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      はい、ホームセンターで気軽に買えて、雰囲気がでるいい素材ですね。

  • @user-mv6cs5ue2d
    @user-mv6cs5ue2d 2 ปีที่แล้ว +3

    素敵な板ができましたね。
    私も最近カフェ板でテーブルを作りましたので、復習のつもりで拝見しました。
    とても楽しめました。
    私の場合、サネはそのまま生かして、ダボを使わずにボンドだけで接合しました。
    脚や幕板で下からおさえられているので接合した板が上からの力でぱっこりわれる状況は考えにくかったのと、ダボをつける技術に自信がなかったからです。
    歯が回転する工具について手袋の使用については何が何でも駄目というひとと、状況と手袋の種類などによって総合的に判断すべしという意見があるようですね。私は後者を採用しています。
    寸法の採り方についてはプロじゃないので右往左往してそれで良いと私は思います。
    そうしながらこうすれば良かった、ああすれば良かったと試行錯誤して、ちょっとずつ上達するのが素人DIYの楽しみだと思います。

    • @mukya_pastime
      @mukya_pastime  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      はい、私もダイニングで使ってるテーブルの天板はサネを生かして接着剤だけで付けてます。ダボで繋いだらガタガタになる自身があります>.<
      軍手は電動工具には極力使わないようにしています。皆さん巻き込みによる事故を心配して下さっていますので、注意を心がけています。
      自分で見返してもバタバタ感が出てますよね(笑)徐々にでも上達出切ればと思います。
      お時間あれば、また見てやって下さい。

  • @bloggertake
    @bloggertake 2 ปีที่แล้ว +1

    私もカフェ板でダイニングテーブルを作りました!動画投稿してますが、私の場合は、くぼみを出して段差のあるテーブルにしています😄

    • @mukya_pastime
      @mukya_pastime  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      はい私も動画投稿を始める以前にダイニングテーブルをカフェ板で作ってます。溝がある感じで繋いで作りましたが、溝があると良い雰囲気でますよね。

  • @user-yw3et1bl4c
    @user-yw3et1bl4c ปีที่แล้ว

    カフェ板を使っていただきありがとうございます!
    国産材をつかったカフェ板のDIYは、日本の山の植え替えにつながっています。
    いただいたパワーで頑張って植林します!

    • @mukya_pastime
      @mukya_pastime  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      カフェ板は雰囲気のいい材で、ダイニングテーブルの天板としても使わせてもらってます。モックさん頑張って下さい。

    • @user-yw3et1bl4c
      @user-yw3et1bl4c ปีที่แล้ว +1

      使っていただけてこそです。
      ウッドショックで心が折れそうな時に動画に何度も救われました。
      日本の山の木が、伐って植えて育てて次に世代につながるように、皆さんと一緒に頑張ります!

  • @user-sd6th4ob5k
    @user-sd6th4ob5k ปีที่แล้ว

    ダボ穴治具を作りましょう。私もTH-camでダボ穴治具の作り方を見て作りました。一発で精度が出ます。

    • @mukya_pastime
      @mukya_pastime  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      治具作りは前にちょっとチャレンジした事があんですが、精度が…。技術力の無さが情けないかぎりです。
      今度、精度が必要なダボ継ぎをする時には、購入しようと思っています。

  • @user-sd6th4ob5k
    @user-sd6th4ob5k ปีที่แล้ว

    先ず片側を直角に切りましょう!次に長さを決めてから直角定規を当てて切れば終わりです。

    • @mukya_pastime
      @mukya_pastime  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      上手くスムーズに出来るように頑張りたいと思います。

  • @user-bz5eh1tw4u
    @user-bz5eh1tw4u 2 ปีที่แล้ว

    初コメ失礼します
    私もカフェ板でテーブルを作製しようとしてこちらにたどり着きました
    隙間が出るから端を落とすのに感心しました
    ダボ穴開けは難しいですよね、治具を使ってるのを見たことがありました。
    紙やすりの番手はいくつですか?
    手袋はしないほうがいいです、私はインパクトで巻き込まれて指が無くなるところでした。
    長い板を切る場合はベニヤ板で治具を作ってやると感動しますよ。
    作り方はカミヤ先生でyoutube検索して見て下さい
    ニスも塗る動画あると助かります。
    また、参考にさせていただきます。
    失礼します

    • @mukya_pastime
      @mukya_pastime  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      ダボは本当に苦手です。
      紙やすりは80番と320番、使い古しの320番だったと思います。力を入れず目にそって撫でるように仕上げていきました。力を入れると夏目?が深く削れて冬目?が余り削れなく平に仕上りません。道具によるのかと思いますが…。
      手袋…やっぱり危ないんですね。ご指摘ありがとうございます。
      カミヤ先生よく見てますよ。プロですよね〜ド素人では上手く真似出来ないんですが>.<
      ニスはじっくり見せるレベルではありません。仕上ってから必要に応じて磨くか磨かないか決めてます。今回の棚板は磨き無しです。
      「ド素人でも、この程度が出来るんだ」程度で見ていただけたらと思います。

  • @keisuke926
    @keisuke926 ปีที่แล้ว

    うちの近くにこんな節無しの綺麗な板売ってないです😢

    • @mukya_pastime
      @mukya_pastime  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。そうですよね、最近はお店の板の仕入れ回転が悪いのか、なかなか見つけられません。1年前までは1店舗で2・3枚は見つける事ができたのですが…。この板も端が少し腐りかけた残りものだったのですが、無節だったので切り落とす前提で買ったのを思い出しました。

  • @syokendesu.-.
    @syokendesu.-. ปีที่แล้ว

    V字部分落とすなら、普通に杉材買った方が安い気が...

    • @mukya_pastime
      @mukya_pastime  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      ホームセンターで買える材料として、当時カフェ板が1番安いと思って購入してました。30ミリ厚2mで900円代、税込みで1000円ちょっとだったと思います。調査不足でした。

  • @mt9657
    @mt9657 ปีที่แล้ว

    ダボマーカーはダメかな?

    • @mukya_pastime
      @mukya_pastime  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      ダボマーカーも使った事があります。小さな物だと合いやすいのですが、大きな物だとズレが大きくなり上手く合いません。手間でも測ってアタリを付けてます。
      あと、技術力と道具の問題です。年輪にドリルの刃を持っていかれてズレてしまいます。
      アドバイスありがとうございます。

    • @mt9657
      @mt9657 ปีที่แล้ว

      @@mukya_pastime
      そうでしたか。。(^^;
      いやいや、コチラの方が遥かにど素人ですので、動画スゴく参考になります♪

  • @user-fz3ru2oq8v
    @user-fz3ru2oq8v 2 ปีที่แล้ว +4

    手袋して丸鋸持つなんて怖いなあ。

    • @mukya_pastime
      @mukya_pastime  2 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。
      私自身もどっちがいいのか、良くわかりません。手慣れた方は素手なんですが、材を触る時等は棘や擦り傷防止、滑り止めとして着けたい気持ちもあります。You Tube的にはどうなのでしょうか?
      ご注意ありがとうございました。

    • @user-fz3ru2oq8v
      @user-fz3ru2oq8v 2 ปีที่แล้ว +3

      モーターで動くものの場合手袋が巻き込まれることがあります。それに素手の方が感覚よくわかりますよ。

    • @mukya_pastime
      @mukya_pastime  2 ปีที่แล้ว

      アドバイスありがとうございます。

  • @4649oioi
    @4649oioi 2 ปีที่แล้ว +1

    寸法の追い方が間違っています。
    基準点がバラバラです。
    最初の当て板で手前を基準に線を入れた後に反対側から寸法の確認の意味は何なのでしょうか?
    動画の追い方だと直角は出ていない事になります。
    其れなのに定規を当てて切っています。何のために何度もスケールを当てたのかな?

    • @mukya_pastime
      @mukya_pastime  2 ปีที่แล้ว +3

      ご指南ありがとうごさいます。
      実際、どこからどう測ったらいいのかわからず、右往左往してました。基準を意識する事がわかりました。
      測るのがとても苦手で、コンベックスでさえ、手についていない状態です。
      よろしければ、今後も見守っていただけたらと思います。
      コメントありがとうございました。

    • @hussainrsheedh7210
      @hussainrsheedh7210 2 ปีที่แล้ว

      Eivejsduurjjryhhdhui4io1oorhghdjhff8u111111129drbheiu2jjo3ij199ooiiehovjqooowhvhwut2ui2i9veh9euii2e11o9eh