【驚愕】意外と知られてない!身近な食べ物の致死量7選

แชร์
ฝัง

ความคิดเห็น •

  • @henchrou
    @henchrou  2 ปีที่แล้ว +146

    みんなは何の食べ物なら無限に食べられる❓🤔

    • @mt-eb2pc
      @mt-eb2pc 2 ปีที่แล้ว +28

    • @無刃刀-e1p
      @無刃刀-e1p 2 ปีที่แล้ว +20

      空気

    • @113g8
      @113g8 2 ปีที่แล้ว +16

      ビール+トリカラ、餃子、焼き肉とビールに合うもの

    • @wa-sanbon
      @wa-sanbon 2 ปีที่แล้ว +13

      麻婆茄子!

    • @user-jl1ks9jg1r
      @user-jl1ks9jg1r 2 ปีที่แล้ว +12

      塩分・糖分・塩分・糖分・・・・・以下略
      死ぬまでエンドレスよ!w

  • @black8944ify
    @black8944ify 2 ปีที่แล้ว

    12:35
    なんてこった
    じゃあドンキーコングは5機アップするたびに1機減るのか

  • @user-pb3ux7sg
    @user-pb3ux7sg 2 ปีที่แล้ว

    6:40 ソラニンだらけのジャガイモか。
    203航空魔導大隊のタイヤネン准尉が退役した元凶だっけ。

  • @ピカ橋爪
    @ピカ橋爪 2 ปีที่แล้ว +4

    気になります!

  • @graycarrot1592
    @graycarrot1592 2 ปีที่แล้ว

    キラーポテトの下りでかの有名なB級パニック映画思い出した

  • @木ロン
    @木ロン 2 ปีที่แล้ว

    タヌキさんと同じくらい夏場は水飲んでたな~

  • @てにーる
    @てにーる 11 วันที่ผ่านมา

    コーヒーはあぶないですね。
    ファミレスのドリンクバーやミスドなんかはコーヒー飲み放題だし
    昔ミスドでコーヒー飲みまくってたら5杯目くらいで段々気持ち悪くなってきて
    これぐらいにしとこ…ってなりました

  • @亮-HOKKAIDO-LOVE
    @亮-HOKKAIDO-LOVE 2 ปีที่แล้ว +1


    0 秒前
    そんなに飲めるのかなぁ!っていう楽しさを感じました
    ぼくは美味しいものに正直に生きようと思います❗

  • @ryuukarinn
    @ryuukarinn ปีที่แล้ว

    睡眠障害でコーヒーをたくさん飲んで目を覚まそうとして、動画で出た嘔吐悪寒がして寝込みました。耐性がついてたのか眠気が襲ってきて寝てしまうし、無理せずちゃんと寝るのが一番だなと思いました

  • @jacky827
    @jacky827 2 ปีที่แล้ว

    タヌキさーん、銀杏炒ったから沢山たべなよー(悪魔の微笑

  • @ゆっくり夜叉
    @ゆっくり夜叉 ปีที่แล้ว

    0:18 5リットル飲むと死ぬよね どんどんそこから血液数が薄くなり 6リットル以上に達すと塩分が減りすぎてやばい

  • @NM-hr6qj
    @NM-hr6qj 10 หลายเดือนก่อน

    永井豪の花平バズーカで主人公が醤油一リットル飲んで自殺を図るシーンが出て来る

  • @水無美みなみ
    @水無美みなみ 2 ปีที่แล้ว

    みかん🍊、手が黄色くなっちゃうまで食べちゃいます💦(和歌山県出身者🤭)

  • @sankyuu6904
    @sankyuu6904 2 ปีที่แล้ว

    杏仁豆腐ってあんずの種で作るけど・・・

  • @雅也渡邉-q7e
    @雅也渡邉-q7e ปีที่แล้ว

    醤油おにぎり、ひらめいちゃたんだけど、諦める😢

  • @skyouya.8998
    @skyouya.8998 2 ปีที่แล้ว

    うぽつ
    動画面白かったです

  • @konarakunugi
    @konarakunugi 2 ปีที่แล้ว

    今は無いディスカウントショップに売っていたハッシュドポテトは、食べると痺れるポテトだった。

  • @観月伽耶
    @観月伽耶 2 ปีที่แล้ว +2

    カリウムは健康な人間なら尿から排泄されるので過剰症になることはまずないんだけど、その排泄に関わる腎臓が病気になると制限が必要になりますぞー。腎不全になるとバナナに限らず生の果物や野菜を食べちゃいけなくなるから、みんな腎臓はだいじにね!!ちなみに腎不全だとタンパク質も制限入るから肉魚卵も減らすことになるし重度だと米すら低たんぱく加工したものになる…塩も制限することになる…ほんと腎不全食は一番まっっっっずいから…。病院勤務はもう10年前だからもうちょいマシな低たんぱく加工食品できたかもしれないけど。

  • @骨-l4i
    @骨-l4i 2 ปีที่แล้ว +1

    さくらんぼの種は1個丸呑みしてしまったが大丈夫だった。😰

  • @modelcarjunkyard5124
    @modelcarjunkyard5124 2 ปีที่แล้ว

    エナジードリンクのところでちょうどストゼロの広告出てきて草

  • @kyosizawajp
    @kyosizawajp 2 ปีที่แล้ว

    ゆで落花生は無限に行けます!

  • @パトリシア-c3x
    @パトリシア-c3x 2 ปีที่แล้ว +1

    じっちゃんが言ってたな…醤油を飲んで徴兵拒否は
    中華料理が油料理とすると和食は塩料理なんだよな…
    サクランボの種2個で死ぬのなら、梅の種も同じようなものなのかな?

  • @スープグラタン
    @スープグラタン 2 ปีที่แล้ว

    キラーポテトとかいうパワーワードが誕生した...(*‘ω‘ *)
    ???『アンタ、致命的だぜ。』

  • @AMIWsement
    @AMIWsement 2 ปีที่แล้ว

    17:08 全部バラ科?

  • @月末-y9g
    @月末-y9g 2 ปีที่แล้ว

    銀杏大好きなんですけど、アレも食べすぎ注意なんですよね・・・。

  • @ありまちき
    @ありまちき 2 ปีที่แล้ว

    バナナとかミカンとか大好きだから見るの怖い〜と思ったら、まず食べられる量じゃなかった😆良かった!
    じゃがいも、緑色になってたけど食べてたな。気をつけよう😓

  • @ぱたやん
    @ぱたやん 2 ปีที่แล้ว +1

    銀杏もあまり食べ過ぎると良くないと聞きますね。

  • @月奈秋原
    @月奈秋原 2 ปีที่แล้ว

    みかんの致死量に吹いたwwwカー○ィかよwww

  • @ケセラセラ-b2o
    @ケセラセラ-b2o 10 หลายเดือนก่อน

    突然コーヒー抜くんじゃなくて、少しずつ減らしていくのがたいせつかな

  • @spirytus-is-medicine
    @spirytus-is-medicine ปีที่แล้ว

    中和で塩分と水分を無限摂取出来ないのかな?

  • @mau4682
    @mau4682 2 ปีที่แล้ว +22

    今年カフェイン中毒で搬送されました。致死量摂取してたみたいで1日中嘔吐し続け動悸が止まらず生きた心地がしませんでした。回復まで2週間近くかかって今でもカフェインは苦手になってしまいました。そんな中、治療中に見ていたのがこちらのチャンネル、苦しい時に気が紛れてだいぶ助けられました。ありがとうへんないきものチャンネル

    • @henchrou
      @henchrou  2 ปีที่แล้ว +5

      お大事に…🥺

  • @ミズトム
    @ミズトム 2 ปีที่แล้ว

    コーヒー豆をチョコでコーティングしたような菓子あるけど、あれもカフェイン含んでるんだろうか?

  • @1919taku
    @1919taku 2 ปีที่แล้ว

    カフェインの急性中毒になって嘔気・動悸・冷や汗が出て大変でした。今は利尿作用を期待して緑茶を飲んでいますが、すっかりカフェイン依存症になりました。
    モンスターを常用していたのですが、眠気がだんだん酷くなりさらにモンスターを多く飲むようになりました。そうするとさらに眠気が酷くなり就業中に寝るようになりました。
    これもカフェインの中毒作用と知ってビックリしました。カフェインの興奮作用で体力の前借りをするだけなのでこの様に眠気や倦怠感が強くなるみたいですね。

  • @お爺さん-k5i
    @お爺さん-k5i 2 ปีที่แล้ว

    イヌ科のキツネさん、タヌキさんはチョコレートは駄目よ。諦めてねw

  • @須藤俊雄-z8b
    @須藤俊雄-z8b 2 ปีที่แล้ว

    バナナを480本はギャル曽根さんでも無理だろうな。笑えた。

  • @nalen6260
    @nalen6260 2 ปีที่แล้ว

    りんご等の種は、人間よりむしろ体の小さなペットが危険だということを最近知りました。

  • @高橋寛志-o6j
    @高橋寛志-o6j 2 ปีที่แล้ว

    さすがためになります

  • @Aines_Rota
    @Aines_Rota 3 หลายเดือนก่อน

    常人だとまず致死量まで食べるの無理だなぁ
    大食いの人とかは塩とかやばそう

  • @atsushigrizlupo8479
    @atsushigrizlupo8479 2 ปีที่แล้ว

    2:04 単位間違えてますね。60mgです。

  • @dookoo1106
    @dookoo1106 2 ปีที่แล้ว

    今一度パラケルスス御大の警句を胸に刻まねばなりませぬな

  • @累-i2g
    @累-i2g ปีที่แล้ว

    「あらゆるものは毒であり、毒なきものなど存在しない。 あるものを無毒とするのは、その服用量のみによってなのだ」。

  • @星のカービィ-77
    @星のカービィ-77 5 หลายเดือนก่อน

    コーヒーは覚醒作用のために飲むものではなく嗜好品。目的が違うので依存しない。

  • @hironobumuragaki7594
    @hironobumuragaki7594 2 ปีที่แล้ว

    家族性?で尿酸値が高いので、子供の頃お医者さんに「しっかり水分を摂る様に」と言われました。で、積極的に水分を摂っていると、時々夕方頃に塩を舐めたくなります。低ナトリウム気味でしょうか?

  • @msatou001
    @msatou001 2 ปีที่แล้ว

    コーヒーなぁ。。。自販機の飲み物がコーヒーばっかりで他の水分がないんだよなぁ

  • @くまりん-s4p
    @くまりん-s4p 2 ปีที่แล้ว

    …たまにまぶたというか目がケイレンする事があったんですが…コーヒーの量へらしました😅

  • @Steve-hk7tc
    @Steve-hk7tc 2 ปีที่แล้ว

    アスキンナックルヴァールを思い出した。

  • @slime5963
    @slime5963 2 ปีที่แล้ว +3

    バナナの致死量480本ってドンキーコングなら行けそうだw

  • @bakerrlo5561
    @bakerrlo5561 2 ปีที่แล้ว

    緑のジャガイモ普通に食ってました…

  • @esp934
    @esp934 2 ปีที่แล้ว

    銀杏やひじきも食い過ぎると死ぬってい
    言いますね。

  • @masa-zp7jm
    @masa-zp7jm 2 ปีที่แล้ว

    フルーツだけで暮らしてる中野さんが蜜柑を毎日2㎏たべても痩せるそうだけど、47000個って果てしないなー。

  • @korewoyonnderukimihahimazinn
    @korewoyonnderukimihahimazinn ปีที่แล้ว

    弟が🍊一箱食うやつだからめっちゃ心配してしまったが杞憂だった

  • @国鐵フリーランス課
    @国鐵フリーランス課 4 หลายเดือนก่อน

    戦前まではミネラル豊富な
    天然塩を使っていたのよね…
    だからいくら塩と言っても適度に摂る・補給する分には問題無かったのよね
    ただ、精製塩はただただ塩辛く、栄養分が天然塩と比べるとほぼ無いので身体に悪い…
    天然塩をアメリカが禁止して精製塩を使うように言ったのも精製塩を用いる元となった…
    そこで多くの塩屋が潰れた事もある
    後に天然塩の使用を許可されて今に至る訳ね…

  • @aut7686
    @aut7686 2 ปีที่แล้ว

    そう言えば赤紙召集の診断前に醤油飲んでわざと不合格になるようにしていたと聞いたことがある。

  • @茶色いウサギみたいな動物
    @茶色いウサギみたいな動物 2 ปีที่แล้ว +1

    は?誰よ?て思うかもしれないが😅致死量と言えばアスキン・ナックルヴァールの
    ザ・デスリーディング思い出してしまうわ
    因みにコーヒーの致死量についてはアスキンの口からも語ってたな

  • @にゃん-k2s
    @にゃん-k2s 2 ปีที่แล้ว

    山形県寒河江市で行われている、全国さくらんぼの種吹きとばし大会を意識させれば、子供の誤飲中毒を防げるね!

  • @三毛多
    @三毛多 2 ปีที่แล้ว

    小学生のころミカンを多量に食べて黄色くなったことがある
    黄疸症状と思われ病院につれてかれた┅

  • @ryusei_Johnny999
    @ryusei_Johnny999 2 ปีที่แล้ว +1

    さくらんぼの種は種の中の胚珠に毒性があったと思うので噛み砕いて飲み込まない限りは大丈夫だったと思うのですが、どうなんでしょうかね?

  • @お爺さん-k5i
    @お爺さん-k5i 2 ปีที่แล้ว +2

    カフェインについては特にいわゆるエナジードリンクには十分に注意しないといけませんよね

  • @人生詰んでマジオワタ_ほげお
    @人生詰んでマジオワタ_ほげお 2 ปีที่แล้ว

    まぁ注意すべきものはカフェイン錠をエナドリで流し込むなんて事しない限り死なないな

  • @9318934
    @9318934 2 ปีที่แล้ว

    ニンニクも危ないよな。1球で救急搬送される人も居れば、3球以上食っても寝込むだけ済むという人体ガチャ

  • @mimi-hm2ez
    @mimi-hm2ez 2 ปีที่แล้ว

    緑のジャガイモ、カレーに入れて食べちゃったことがあるけど何も起こらなかったなあ…フンフフンフフ~ン♪ 皮を厚めに剥いてもまだ緑だった。普通のジャガイモでも、私が皮を剥き、芽を取って置いておいたら、通りがかって気がついた母が芽を取り直したこともあったな。ズボラ過ぎるんだそうです。

  • @信太郎野崎
    @信太郎野崎 2 ปีที่แล้ว +64

    昭和の戦時中は兵隊に出たくない人は醤油を飲んで兵役を逃れたと聞いた。
    じいちゃんが生きていた頃にその噂を聞いたら、同じ地区の人がやって村八分にあってたと話してました。
    じいちゃんは激戦区の東南アジアへ行ったそうです。

  • @oto3n_ch
    @oto3n_ch ปีที่แล้ว

    コーヒーはマジ。
    一時期毎日2Lボトル飲んでたけど辞めた時期から逆に元気になった
    摂りすぎはマジで毒

  • @紀伊秋風
    @紀伊秋風 10 หลายเดือนก่อน

    みかんの致死量!(笑)😳

  • @木村姫紀
    @木村姫紀 2 ปีที่แล้ว

    みかんのたねのみこんだことある

  • @雛岸雛村
    @雛岸雛村 2 ปีที่แล้ว

    種に関しては動物に身は食っていいが種まで食うんじゃねーぞという暗黙の脅しが進化の過程で備わってるなw

  • @ぐりどん-g4r
    @ぐりどん-g4r 2 ปีที่แล้ว +2

    ジャガイモを170℃以上の加熱・・・・フライだねぇ。
    まぁ、実際とあるメーカーの原料ポテトがカビ臭い事ありますが(水分を抜くため)

  • @whyooow
    @whyooow 2 ปีที่แล้ว +1

    カフェインだと玉露なんかもかなり多いですね🍵

  • @安動の道
    @安動の道 2 ปีที่แล้ว

    蜜柑も食べすぎると皮膚が全身黄色(蜜柑色)くなるね。

  • @hiroyasutaniguchi456
    @hiroyasutaniguchi456 2 ปีที่แล้ว

    昔親が眠気覚ましにカフェイン試薬ひと匙舐めたらしくて地獄を見たって言ってたな…

  • @Akiho_Shichiuji
    @Akiho_Shichiuji 2 ปีที่แล้ว

    よし!食べ物だって生き物だな!

  • @千島チェシャ
    @千島チェシャ 2 ปีที่แล้ว

    ちょうどバナナ479本目で
    この動画を見ました🦍
    ありがとうございましウホッ🦍

  • @akakamisamurai
    @akakamisamurai 2 ปีที่แล้ว

    もう、変な生き物とは全く関係なくてワロタwww

  • @小林秀行-u4x
    @小林秀行-u4x 2 ปีที่แล้ว

    まぁ何でも過ぎたる物はですよね。
    酸素だって毒になりますし。

  • @小川賢人-j7m
    @小川賢人-j7m 2 ปีที่แล้ว

    ○ービィ「え?1日で47000個みかんを?」

  • @大豆-k1s
    @大豆-k1s 2 ปีที่แล้ว

    てかさくらんぼとか林檎とか桃とかスイカの種は吐くのが面倒くさいから全部飲んでるんだけど

  • @国分政幸
    @国分政幸 หลายเดือนก่อน

    キラートマトの特集して。

  • @阿部法正
    @阿部法正 2 ปีที่แล้ว +1

    醤油というと、やっぱり太平洋戦争下の日本で徴兵を回避するのにわざと大量に飲んでたと聞きますね。
    常套手段なのだとか。

  • @アレ-r2x
    @アレ-r2x 2 ปีที่แล้ว

    大体毒で死ぬ前に腹が破裂する

  • @19can
    @19can 2 ปีที่แล้ว +1

    昔の人は言いました「過ぎたるは及ばざるがごとし」。

  • @bakemonomoke2642
    @bakemonomoke2642 2 ปีที่แล้ว +3

    薬の関係で青汁・納豆・クロレラは厳禁、グレープフルーツもダメでブロッコリーやほうれん草も食べ過ぎないように指導を受けています。
    脳梗塞・心筋梗塞・心不全で入院し手術を受け遺伝の糖尿も見つかっていながらケーキやラーメンなどの甘い物や油物をある程度食べられるだけ、マシですが。

  • @大豆-k1s
    @大豆-k1s 2 ปีที่แล้ว

    正月になったらみかんを毎日7箱以上食べるけどそれでも致死量じゃないんだ

  • @tred8172
    @tred8172 2 ปีที่แล้ว +58

    一瞬「水をそんなに飲むなんて、たぬきさんついに糖尿病?」と思ってしまったのはナイショだ

  • @三谷ひささ
    @三谷ひささ 2 ปีที่แล้ว +378

    偉い人は言いました。「毒とは量である」と。

    • @午後の紅茶-r4z
      @午後の紅茶-r4z 2 ปีที่แล้ว +63

      なぜだろう
      狐面と冷炎とふたばが頭に浮かんだ…

    • @HINOKI_open-air
      @HINOKI_open-air 2 ปีที่แล้ว +36

      く○れ先生ェ…

    • @田舎の石油王
      @田舎の石油王 2 ปีที่แล้ว +23

      LD50が大好きな毒物解説チャンネルさんですね(*´∀`)ノ

    • @めふめとしゃるーく
      @めふめとしゃるーく 2 ปีที่แล้ว +12

      巨大なりんご飴のおぜうさんも追加で。

    • @sheer8840
      @sheer8840 2 ปีที่แล้ว +10

      偉い人の名前を書くと途端に厨二臭くなるやつ🤣

  • @たくトラ
    @たくトラ ปีที่แล้ว

    毎年冬になるとクズミカン(片手サイズの小さいミカンの総称)をダンボール単位で貰うからミカンの致死量は怖いな
    え?46000個?
    ってなった

  • @kagetora9146
    @kagetora9146 ปีที่แล้ว

    自分のおばさん、子供の頃みかん食べ過ぎて、肌がオレンジ色になったらしい

  • @ConvenienceAgencyNRK
    @ConvenienceAgencyNRK 2 ปีที่แล้ว

    「3」の法則を採用すればOKですよ。私の独自法則ですが、食品ロス・経済的理由・中毒・過剰摂取の防止の観点から、3の法則を採用しています。野菜・果物なら3個まで、コーヒー・飲み物なら3杯までといった感じです。いただきもの、安いものを入手できても3つまで、栄養の偏りを防止できるし、仮に毒性があっても3つまでなら解毒できるし、上手く行けば食品そのものの知識がなくても耐性が獲得出来る。みなさんも採用してはいかがですか。嫌いなものでも1日3個分散したら消費できますよ。でも、毒性はちゃんと調べてくださいね。

  • @すくも丁
    @すくも丁 2 ปีที่แล้ว

    コーラで当分とりすぎて、脂肪肝になったことがあります。

  • @JIN-vi2gf
    @JIN-vi2gf 2 ปีที่แล้ว

    モンエナは飲み慣れるとカフェインやないもんで中毒になる…ツーリング時の休憩とかでw
    カリウムを注射して殺害する事件あったなぁ…

  • @bio8534
    @bio8534 2 ปีที่แล้ว

    過ぎたるは及ばざるが如し、やね。

  • @かかおん-f1z
    @かかおん-f1z 2 หลายเดือนก่อน

    バキのカフェイン多量のエナドリで体壊したから
    マジでカフェインの摂りすぎはダメ
    デバフ全部盛りと状態異常全部盛りみたいなことになって死にかけた

  • @おじやおやじ-q3p
    @おじやおやじ-q3p 2 ปีที่แล้ว

    キラーポテト。
    キラートマト以来の衝撃だぜ。

  • @bang4724
    @bang4724 2 ปีที่แล้ว +1

    身近な中で一番リスクが高いのは塩っぽいなあ
    けど塩の致死量ってこれだと180gだが他で見ると360 g 400gてのがあったりする
    子供だと180 女性で360 成人男性で400という解釈でいいのかな

  • @一太イチタ
    @一太イチタ 2 ปีที่แล้ว

    エナジードリンクはやばいよね

  • @SnowButter
    @SnowButter 2 ปีที่แล้ว +24

    全てのものは毒であり、毒でないものなど存在しない。その服用量こそが毒であるか、そうでないかを決めるのだ
    パラケルスス

  • @ym3717
    @ym3717 2 ปีที่แล้ว +41

    私も初めて入った喫茶店がモーニングのコーヒーおかわりし放題で、調子に乗って2時間に4杯ほど飲んだらカフェインの中毒症状が出ました…
    動画にもあった通り吐き気と動悸、手の痺れ、さらに抑うつの症状も出て、さらに横になってもカフェインで眠れないから全く休まらないので本当に辛かったです
    しかもその後身体がカフェインを受け付けなくなってしまい紅茶1杯でも中毒症状が出るようになってしまいました…
    中毒症状が出る量は人によると思いますが、大好きな飲み物が飲めなくなるのは本当に悲しいので皆さんも気をつけてください…

    • @konatsu_chiaki
      @konatsu_chiaki 6 หลายเดือนก่อน

      4杯だとカフェイン240mg程度だから、キングサイズ一気飲みとかでない限り、たった4杯でそこまではならないのではないかと思います。他に原因があるのでは?
      普通の量のコーヒー4杯だと、カフェインに弱い人が一気飲みして、動悸が激しくなる。手などの弱い震えが起こる程度(不快症状は起きるけど、大きく体調を崩す。までは行かないレベル)カフェインに強い人だと、ちょっと心拍数が上がるくらい。
      メンタルに良い1日のコーヒー摂取量がちょうど1日4杯と言われていて、自分はその量を朝イチにまとめて飲みますが、何か問題が起きたことはないです。
      個人差もあるので「絶対に問題ない!」とは言えないけど、一般的には安全圏内の量です。

  • @ゆうよし-z3f
    @ゆうよし-z3f 2 ปีที่แล้ว

    醤油1リットル飲んでも、バナナ480本と水6リットル摂取してカリウムと水分で塩分を排出したらおk

  • @nanyou525
    @nanyou525 ปีที่แล้ว

    大学生の頃に徹夜した状態で2時間ぐらいの間に3本レッドブル飲んだらめっちゃ心臓バクバクして気持ち悪くなったこと思い出した。

  • @shutterhappy3501
    @shutterhappy3501 2 ปีที่แล้ว

    参照した資料が違うのか自分の情報が古いのかわからないけどどれも自分の知ってる致死量より1割~2割位少ない

  • @tonbo1988
    @tonbo1988 2 ปีที่แล้ว

    水中毒って、仕組みは夏場に大量に汗をかいてる時に水しか飲んでないと電解質が不足して熱中症が加速するのと同じ?