【勉強ができる子供の親】子供の頭の良さは親の習慣と家庭環境が大切!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น •

  • @るきっちらいっち
    @るきっちらいっち 2 ปีที่แล้ว +10

    こういった系の動画で1番しっくりいきました。高卒母→東大息子の我が家ですが、小4でくもんに行ったことも、小5で中学受験を目指したのも、すべて本人に選んだことです。もちろん東大を選んだのも本人。親が決めたことは一つもありませんでした。
    昔、母から「そんなの子供に聞かなくてもあなたが決めればいいんじゃない?」って言われた事を思い出しました。日頃からあらゆることひを、子どもに選択させてた気がしますね。

    • @boukensha5472
      @boukensha5472  2 ปีที่แล้ว +1

      子供が選択できる家庭は、本当に子供の能力が開花されることが多いですね!
      東大とは、素晴らしいです!

  • @いっきまさき
    @いっきまさき 19 วันที่ผ่านมา +2

    ありがとうございます😊

  • @ぷぷりん08
    @ぷぷりん08 2 หลายเดือนก่อน +2

    親御さんが大学行ってなくても地頭が良い人だったのかも。
    トンビは、たかは生みませんよ。
    親の習慣はほとんど関係ないと思う。
    限りなく100%に近く、遺伝だと思います。

  • @user-oq7lm8xq
    @user-oq7lm8xq 2 ปีที่แล้ว +2

    3人目育てあげ。今は6歳の息子の子育てに邁進しています。
    一番上は大学進学しましたが、した二人は働きたいと言ったので好きにさせました。
    中学になったら全て選ばせました。
    私は否定はしませんでした。
    よーく見てはいました。
    は6歳の息子も同じにします。

    • @boukensha5472
      @boukensha5472  2 ปีที่แล้ว +2

      子育て、お疲れ様です!
      選ばせること、大切ですね🙂子育てに正解はないかもしれませんが、ハズレはありますので、頑張っていきましょー!

  • @ふみぶー-p3s
    @ふみぶー-p3s 2 ปีที่แล้ว +4

    一人旅かぁ
    まだ3歳だけど、小学生で一人旅は心配すぎる
    はじめてのおつかいみたいに後ろからついて行きたい

    • @boukensha5472
      @boukensha5472  2 ปีที่แล้ว +1

      そうですね(汗)
      徐々にで良いかなと思いますね🙂

  • @んどんち
    @んどんち 2 ปีที่แล้ว +3

    来年小学生です。 自己評価ですがほとんど実践出来ています。 子どもがどんな風に育つか楽しみです。

    • @boukensha5472
      @boukensha5472  2 ปีที่แล้ว

      子供の成長は、何よりの楽しみで、幸せですね!
      かわいいお子様の将来を、心よりお祈り申し上げます。

  • @小山一枝
    @小山一枝 2 ปีที่แล้ว +2

    1番いいのは母親がばかなフリしてる方が子があがります
    母が働いてできるをやると子は下がります
    シングルマザーはそこのバランスがうちは聞こえる世界なので困ってます

  • @nnnayako041244
    @nnnayako041244 2 ปีที่แล้ว +2

    無音にして見てたのですが、テンポ早めてもいいなと思いました。早送りしてみてました。

    • @boukensha5472
      @boukensha5472  2 ปีที่แล้ว

      貴重なご意見、ありがとうございます。
      次回より、テンポをあげて作成しようと思います。

  • @jj32070
    @jj32070 2 ปีที่แล้ว +16

    1,褒められることがほぼ無い
    2、与えるどころか子供のやりたいことを否定する(お金が無かったから)
    3、休日も小さい頃はほぼ家に親と居ることが多かった気がする親中心
    4,厳しい環境を子供が選ぼうとすると親の思う方に誘導する
    5,教える?ってことがそもそも出来てなかった
    うちの母親はこんな感じですべて真逆でした。
    だから私は子供の頃勉強が嫌いだったし出来なかったのですねすごく納得しました。

    • @boukensha5472
      @boukensha5472  2 ปีที่แล้ว +2

      ご納得頂いてありがとうございます。
      なかなか大変な環境だったとご察し致します。
      学びを止めなければ、いつまでも成長できると思っておりますので、一緒にたくさん学んでいきましょう!

  • @m.o3788
    @m.o3788 2 ปีที่แล้ว +2

    家庭環境は低学年でもできますが、親の習慣は低学年でムズカシイと思いますが何年生くらいからの習慣でしょうか?

    • @boukensha5472
      @boukensha5472  2 ปีที่แล้ว

      コメントと質問、ありがとうございます!
      親の習慣については、親が働いているかどうかにもよりますし、お子様の精神的な成熟度にもよりますね。
      ただ、小さいうちから習慣化できるのが望ましいですね🙂

  • @小山一枝
    @小山一枝 2 ปีที่แล้ว +2

    全部やってるんですが、3番目はブルー着て数字に興味ない
    漢字なんかどーでもいい
    計算なんかしなくていい社長になりたい😢ぐらい数字嫌い

  • @ギナギナ
    @ギナギナ 2 ปีที่แล้ว +3

    とてもわかりやすかったです。ありがとうございました。
    私は中1の息子がおります。
    休日はゲームしかやってません😢 平日もほぼ空いている時間はゲームだけ。興味はゲームしかないようです。
    勉強に関しては、毎日夕飯を食べてからの30分のみと、試験前の暗記を父親とやってます。塾にも行ってません…
    父親には勉強は自分が教えるので母親の私は口を出すなと言われます。
    これから高校受験も控えておりますので不安ばかりです。

    • @boukensha5472
      @boukensha5472  2 ปีที่แล้ว +3

      家庭の方針は色々とありますね。
      今の子供たちから、ゲームを切り離すのは難しいですね。特に男の子は👨🎮
      お父様との関係が良好であれば、問題ないのでは?と思っています!

    • @ギナギナ
      @ギナギナ 2 ปีที่แล้ว +2

      @@boukensha5472
      ありがとうございます。中1ではありますが、なるべく先生のおっしゃっている習慣を意識して生活できればと思いました。

    • @やーまん-f5q
      @やーまん-f5q 2 ปีที่แล้ว

      @@boukensha5472 る

  • @るここ-g5l
    @るここ-g5l 2 ปีที่แล้ว +3

    小学校低学年の息子がいます。
    宿題以外に勉強をやるようには言っていませんが、自分の部屋で宿題をしたり自主的に算数や漢字のお勉強をすることがたまにあります。
    リビングにいるとテレビやゲームがやりたくなるので子供部屋でやるのがうちの子には合ってます。
    一年生なので簡単だからなだけかもしれないけど今のところほぼ100点です。
    多分来年からは私は教えられないので父親に任せます!

    • @boukensha5472
      @boukensha5472  2 ปีที่แล้ว

      小学1年ですか!
      これからが楽しみですね!

  • @香-l5l
    @香-l5l 2 ปีที่แล้ว +42

    そううまくいかないのが子育てだと思う…

    • @boukensha5472
      @boukensha5472  2 ปีที่แล้ว +4

      ですよね~。
      だから、毎日が充実するんですよね😅

  • @勝連恵莉子
    @勝連恵莉子 2 ปีที่แล้ว +2

    休日の過ごし方を子供に決めさせたら
    1日中TH-camになりそうですが
    具体的な案はありますか?
    例えば どこのスーパーに行くとか
    どこの公園に行くとか 選ばせるとか?
    それだと選ばせるとかぶりますよね。

    • @boukensha5472
      @boukensha5472  2 ปีที่แล้ว +1

      家の中で過ごす場合、外で過ごす場合をわけてみたらいかがでしょうか?
      ・家の中
      午前中は家族でゲームやTH-camを見て、午後は部屋の掃除や片付け、断捨離、夜ご飯はみんなで回転寿司!
      ・家の外
      午前中は広い公園で散歩して、お弁当を持って来て食べる。午後はショッピングモールなどで買い物。
      今までにしてきたことで、楽しかったことをリストアップしてあげたり、何を食べるか、どこに行くか、子供自身が検索して探すのが良いかと思います。
      親はあくまで計画のお手伝いですね!
      ぜひ、楽しい計画を立て下さい!

  • @samon623
    @samon623 2 ปีที่แล้ว +9

    地頭の良さ的なものは遺伝もあるかもしれませんが、学力という点でいえば本人次第な気がします。
    うちは両親とも高卒で収入も少なく習い事は当然やってませんでしたが、高校は県トップで、大学は国立大を卒業しました。

    • @boukensha5472
      @boukensha5472  2 ปีที่แล้ว +1

      その通りですね!
      地頭と学力は違いますね。努力によって確実に学力は身につきますし、環境が良ければ伸びていくでしょうね。
      そんな中で、国公立卒は素晴らしいですね🙂

    • @yuta3355
      @yuta3355 2 ปีที่แล้ว +1

      素晴らしい

    • @TheA9817020
      @TheA9817020 2 ปีที่แล้ว +2

      世代にもよるけど団塊世代は家庭の事情で就職を余儀なくされた才能のある子は多かった。

    • @yuta3355
      @yuta3355 2 ปีที่แล้ว

      @@TheA9817020 良き事を仰る。私は学歴詰めず、家に今まで1000万以上は金入れたわ。自分の金融資産とは別に

  • @名無し-v1i
    @名無し-v1i 2 ปีที่แล้ว +1

    他人に考えさせる為ならググれないフリする親でした。
    勉強習慣どころか他力本願な習慣が一時期うつってしまっていた。

  • @runner555
    @runner555 2 ปีที่แล้ว +3

    親がダメなら、環境
    環境がダメなら、自ら
    親も環境もダメならそこから離れたところへ、勉強云々より、どうやって自立できるか。

    • @boukensha5472
      @boukensha5472  2 ปีที่แล้ว

      非常に共感でします。
      親は選べずとも、環境は自分である程度は変えられるはず。それもだめなら、自分ですね。
      小さい子供は難しいですが、自ら高めたいとう気持ちで、最終的には自立できるように自分で切り開いてほしいものです。

  • @わらしぃ-w4u
    @わらしぃ-w4u 2 ปีที่แล้ว +3

    これ何歳向けの話しですか?

  • @なになに-o1s
    @なになに-o1s 2 ปีที่แล้ว +4

    うちは兄妹学力が全く違う
    親じゃなく、祖母祖父の遺伝はあるかも

    • @boukensha5472
      @boukensha5472  2 ปีที่แล้ว +3

      実は、うちも兄弟で違う!?
      親だけの問題や遺伝だけではないかもしれないですが、親の努力で変わるものかもしれませんね。

  • @風祝の早苗仮
    @風祝の早苗仮 2 ปีที่แล้ว +12

    「育ちの環境」「学びの環境」が如何に大切かがよく分かります。
    更に付け加えると「親ガチャ」に失敗するとほぼ死ねることもよく分かります。

    • @boukensha5472
      @boukensha5472  2 ปีที่แล้ว

      そうですね(汗)
      色々となことを考えても、環境は大切ですね🙂

  • @eikokumano9851
    @eikokumano9851 2 ปีที่แล้ว +6

    学区のトップ高校に行ったけど、私が結婚してもまだ過干渉気味のコントロールしたがりの母親で、自分の思う常識を頭ごなしに怒りで押し付けてきてたよ笑。
    母本人は全く自覚無かったらしいけど、母は完璧主義由来の教育熱心だった。小学校時代、母の得意教科であった算数と理科は母にとって100点が常識だったから、私も満点でないと怒られるため、ずっと満点だった。母にとって小学校は義務教育で一般常識の内容だから全部できて当たり前だった。通知表の評価は誰もが全て一番良い評価で揃っているのが常識だったから、良い評価で揃っている私の通知表は、当たり前で普通だった。比較して下げ評価も好き?な母だったような。教育熱心なのも、ほどほどにね〜。

    • @boukensha5472
      @boukensha5472  2 ปีที่แล้ว +3

      過干渉は良くないですね。また、○○すべき、という完璧主義もおすすめできません。
      ただ、自分の親ですので、大切な想い出にして頂ければと思います。

  • @liiiiy
    @liiiiy 2 ปีที่แล้ว +7

    私の親友は京大卒、一つ年上の高卒のお兄さんと同じ親ごさんの元育ってましたが。。?お兄さんの方は起業して独立、私の親友は離婚して娘2人連れて実家にお世話になってますよ。。親うんぬんより子ども次第だと思う笑 そして学力高いからって人生イージーではない。

    • @boukensha5472
      @boukensha5472  2 ปีที่แล้ว +1

      ですね。
      人生は学力では決まりませんからね。

  • @人楽-p1m
    @人楽-p1m 2 ปีที่แล้ว +5

    細部に正確&明確に説明されていてとてもまとまった分かりやすい動画でした。!😆👍👍👍👍👍        ※(👍=満点採点)

    • @boukensha5472
      @boukensha5472  2 ปีที่แล้ว +1

      人生、初コメントです!ありがとうございます🙂
      わかりやすい動画を心がけて更新を続けていきます!

    • @人楽-p1m
      @人楽-p1m 2 ปีที่แล้ว +1

      @@boukensha5472
      そう喜んで貰えるのが何より一番幸せです😀✨

  • @KOKI-cy3ph
    @KOKI-cy3ph 2 ปีที่แล้ว +9

    リビングは常にテレビが付いているし、兄弟が遊んでいる。
    そもそもリビングは狭すぎたり・・・

    • @犬高町
      @犬高町 2 ปีที่แล้ว

      こういう都合の悪いコメントには返事しないというゴミっぷり

  • @satoruaizawa9849
    @satoruaizawa9849 2 ปีที่แล้ว +4

    勉強ができて高学歴でも結婚するかしないか関係ないし、幸せかか不幸せかも関係ない。残念だけど、学生中に成績が良くても社会人で10年も働けば大卒もそれ以外も関係ない。社会人になってからも努力で差が出る。だから新卒の大卒はものにならない人が多いのも事実。使えない大卒は、プライドだけ高い傾向の人が多いのも事実。先輩や上司としては避けたい人事で、人事担当者へ苦情中!伸びしろのある後輩や部下がいいよね!

  • @KOKI-cy3ph
    @KOKI-cy3ph 2 ปีที่แล้ว +14

    母親が教育に無関心→どうすれば良いの?

    • @boukensha5472
      @boukensha5472  2 ปีที่แล้ว +3

      なかなか大変な環境ですね。
      家族の協力が得られないなら、自分で環境を作っていくしかなさそうですね。

    • @ジャッカルジェットシン
      @ジャッカルジェットシン 2 ปีที่แล้ว +3

      母親が教育に人一倍関心あり過ぎて駄目になった俺 秋葉の加藤みたいにならなかったのが唯一の救いかな。

  • @ryutarou27
    @ryutarou27 2 ปีที่แล้ว +3

    親の習慣は家庭環境その物。勉強の出来に及ぼす影響が最も大きな要因は両親の遺伝子。良い遺伝子を子供に与える親は良い環境を作って居る。 異論が有るなら各都道府県で学力最高峰の高校の生徒と親を底辺校の其れ等と比べて見よ。 全ての面で顕著なる因果関係が観られる。

    • @boukensha5472
      @boukensha5472  2 ปีที่แล้ว

      その通りですね!
      親の習慣は、まさに家庭環境そのものです🙂

  • @やまたけ-p7s
    @やまたけ-p7s 2 ปีที่แล้ว +3

    うちの小4息子、英検準2級で国算社理は学年1~3位うろうろしてる、親バカだけどよくできる子なんだけど、
    うちは嫁が英語、それ以外を俺が教えてるって感じでいいバランス取れてるけどなあ
    父親は教えちゃいけないって言われてもなあ……寧ろ勉強しろと口煩いのは嫁で俺はフォローする立場なんだが
    確かに毎日リビングで勉強してるし、家の手伝いもやるべき事決まってはいるけど

    • @boukensha5472
      @boukensha5472  2 ปีที่แล้ว

      父親が勉強に関与しても、仰る通り、フォローする立場が望ましいですかね。管理してしまう父親が多いのは、事実ですからね。
      でも、親子関係が良好で、素晴らしいことですね!

    • @ああ-g7g9r
      @ああ-g7g9r 2 ปีที่แล้ว +2

      高学歴はプライドが高くなりがちなんで将来奥様を迎えた時に上から目線で接するような男にならないように育てたほうがいいよ。

    • @TheA9817020
      @TheA9817020 2 ปีที่แล้ว

      成績が良いのは勉強を毎日してるからという事を確りと教える事。行動を褒める。才能を褒められて育つと挫折した時に終わるし、性格的にも問題が出てくる。

  • @びわっち-j6c
    @びわっち-j6c 2 ปีที่แล้ว +13

    大学生になった母親です^ ^
    我が家はまさしくほぼ当てはまります笑
    三流大の両親から2人とも難関大に入りました。
    塾は一度も通った事ありません。
    考えて悩みながらも大事な事を見失わないようにした結果だけど…
    未だ、たまたま賢い子が生まれただけだ、と言われますよ〜😂悪いけど理由、原因はありますよね笑笑
    成績良いだけじゃなく自分で思考する力をつける、を意識すると我が子には何がよいか?が見えてくるように思います^ ^

    • @boukensha5472
      @boukensha5472  2 ปีที่แล้ว +6

      コメントありがとうございます。
      共感して頂いて感謝です🙂
      親の接し方、非常に大事だと思います。
      予備校で、色んな方と面談していますが、親を見れば何となく行く末がわかってしまいますからね😅
      これからも、共感できる動画、ためになる情報を発信できるように、頑張りたいと思います!

    • @びわっち-j6c
      @びわっち-j6c 2 ปีที่แล้ว +2

      @@boukensha5472
      こういう大事な事に気づいて子どもの能力を潰してしまう親が減る事を祈ります笑
      発信頑張ってください^ ^

    • @ryutarou27
      @ryutarou27 2 ปีที่แล้ว

      @@boukensha5472 面談する時だけのポーズを見て判断すると大間違い。両親の家庭での日常行動を見る事は先ず出来ない。父親がアル中で妻や子供に毎日絡んで居る姿なんて想像も出来ないだろう。大抵は低教育で価値観が極めて低い貧乏所帯だが。