ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ご視聴ありがとうございます。高評価、動画への感想お待ちしております。無料フル視聴▷abe.ma/3nejMMo
2017年のネットリサーチ会社の調査では、女性が呼ばれたい呼称は妻が1位、奥さんが2位、嫁が3位。でも実際に男性から呼ばれるのは1位が嫁、2位が奥さんだそうです。いちどお相手にどう呼ばれたいか聞いてみるのが良いのでは
田中萌さんの意見が聞きたかったな田中萌さんはぜったいこういうテーマに一過言あるはず
夫婦間で呼び方を選べば良いだけで他人に呼称をこうしろ、って強制しなければ別にどうでもいい話題。
これにつきる
そ、他人がとやかく言わずにそれぞれの家庭で。
そりゃーそうだでもこうゆう話題があると、夫に「実はこう呼ばれたくなかった」って言いやすくなるよね😉
自分が好きな言葉だけ使ってていいから見えないところで静かに暮らしとけよな
うちの彼女というか妻というか細君というか奥さんなんですけど~
夫婦間での話し合いで決めれば良いだけの話なのに、なぜ「私が不快に感じるんだから周りもこうするべきだ」という考えに至るのかが一番の謎であり、問題。
頭悪いひとは単一にしたい傾向が強いらしいよ無視しよう!
そこから差別だのなんだのって始まるんですよね
@@ifaruna113さすが女さ(殴
第三者が呼ぶ時はどうしたらいいんでしょうね私は最近お客さんの配偶者について、なんて呼べばいいのか悩んでいます
@@masufc3042 ググッたら奥さんが結構多いです
金田一先生が言葉の意味とか説いてくるかと思いきや、1番未来志向な答えを持ってきたのが本当に尊敬しました。
相方も元々は遊郭で客が遊女を指すときに使ってたとか難癖つけてくるの目に見えてる‥
髪型最高に可愛い。
「お母さん食堂」なんかもそうだけど、言葉狩りするような人ほど意味やら由来に囚われて難癖付けてんだろなその分野での権威たる学者は、やはり柔軟。
「自分はこう呼ばれたくないだけで他の人がどう呼び合おうが自由」って問題提起している方が言ってますが、はじめからそのスタンスなんだったらそもそも今回の議論自体無意味やん。
「一度夫に嫁と呼ばれ、激怒した」って番組で紹介されて、ニコニコしてるの面白いwww
恥ずかしい事だって分からないんだねw
怒った自分カッコイいとうい感覚なんかね
本当に恥ずかしい
こんなキリキリした人と暮らすのやだよなぁ。。
9:18 の宇佐美の顔が秀逸。「お前さっきあれだけ "本来の言葉の定義" っていう角度で話してたやん…」っていう。
ウクライナでガチ戦争起こってる中で配偶者の呼び方を真剣に議論してる日本は平和だなぁ。
マジで平和ボケだよ、、、
こんな下らないことに時間が裂ける分だけ、無駄な人生なんだろうな。
平和じゃないしょうもなくても争いは争い
いや、情報管理されてて怖いだろ。こんな無駄な情報大手メディアが流してんやで。他の国はロシアにしろウクライナにしろ争って自分たちの権力を守ろうとしてるのに。日本はずっと支配されたまま
じゃあ戦争終わるまでお笑い番組は中止な!
嫁と呼ばれただけで人前で発狂する嫁を持った旦那に同情するわ
俺なら即ポイ捨てするわな😂
@@KIRISUTE33 弱者男性😂ブチギレ😂
@@user-jodgdnit46 逆やろ?wwwメスに呼び方ガタガタ言われるような男が弱者男やろ?笑俺は見た目もガタイもアイコン通りやしな笑
普通の精神的に自立した女性はそもそも妻を嫁と呼ぶ支配的な男性を結婚相手に選ばないから安心していい嫁と呼びたい男性のもとには支配されたい欲のある女性が吸い寄せられ、世の中うまくマッチングする仕組みになってる
神経質な感じが表情や喋り方から滲み出てるよなー
こんな面倒くさい人を配偶者にしなくてよかったと心から思える、いい動画でした
そうですね、正直超どうでもいい話題ですね。今回のは
当人同士で決めればいいだけの話だから本来討論形式で番組作るのも違う気がするこれこそまさに「よそはよそ、うちはうち」
本当に…これが自分の「配偶者」だと思うと…
嫁とか言う男は常識ないし面倒くさい人だよね〜わかる〜。
学校に突撃してくるモンペアもこんな感じなんだろうな
嫁がダメ、主人がダメ、旦那がダメって言われると、「もうお宅とは喋る気無いわ。」って言ってしまうわ。
自分が嫁と呼ばれる事を拒否するのは自由だけど全体化して言葉狩りしてる事に嫌悪感がすごい
それな、フェミによくあることなんだけど、なぜか排除しようとする。だから共感を得られない。
むちゃくちゃ適切
なんかすごい偏見かもしれないんだけど嫁って言われると若いというイメージがあって、奥さんって言うとおばさんというイメージがあって、妻っていうと少しエロいというイメージがあるwww
@@ぽんすけ-g9j 共感してたのに最後で台無しw(なお、最後も共感してます)
アイビーって人、英語だとかっこいいと思ってるただのバカで草ハズバンドの語源は家の家長→家父長制つまり男が1番偉いって意味だしワイフの語源は恥や陰部→つまり隠すべきものだったり女性器が語源だからなこれからしっかりワイフ(女性器)って呼んでやるよww
嫁と呼ばれてキレるぐらいの忍耐力で結婚するのすごい
結婚しててー って言ってるから、現在はシングルかもね
偏見だけど、結婚というか交際に向いてなさそう。繊細な人って大変そう。
嫁とかお前とか言われたらキレるしそもそもそういう人と結婚しない
女性ホルモン少なすぎるんでしょう😅女性であって女性でない。かといって細かい事にキレてる人を男性って言われるのは同性として心外だが‥
@@tintinburabura 差別
「この言葉ダメ、あの言葉ダメというのがトラブルを生んでる」この山崎怜奈の一言に尽きるな
そういう細かい揚げ足取るような人種は無駄に知識与えないようにしないとめんどくさいから情報規制とかした方が良いと思っている。
障がいと障害もそうだけど、言葉にこだわる人ほど変な差別意識があるよね。呼び方なんて夫婦間で決めればいい話であって、他人へは強制しないと言いつつ、しっかりと嫁という言葉を否定しているのは意味がわからない。
語源を辿ったらとんでもない意味になる言葉なんで山ほどあるだろうに外来語ならそういうのがないだろうってのも安直
Woman の語源は「男の妻」だもんね(笑) 英語なら「欧米は男女平等、なんかオシャレ!」という安直で無知な感覚だと思う。言い掛かりの言葉狩り。
さぞかし正しい日本語に囲まれて生活してるんでしょうなあまさか嫁や妻だけこだわってるなんてそんなわけないよね?
ポロッと言っただけで激怒とか、自分以外に厳しそう
夫と呼ばれるのは、責任を持たないといけない気がするしやめてくれ。旦那は金を持ってくる人というイメージがあるからやめてくれ。主人というのは別にあなたのご主人様じゃないからやめてくれ。考えすぎなんだよ。言葉狩りすんな。
最近の女はおかしい
夫婦内で勝手に話しあっててほしいわ
正論すぎて草
宇佐美さんの表情をがっつり映すの笑ったwabema『そしてこの顔である』
これこそいろんな呼び方で呼んでるひろゆきを召喚すべきで、、
こんな人が身近にいたらめんどくさくて関わりたくなくなるわ
夫婦で話し合ってくれ個人の価値観を強要してくるのは辞めてほしい
宇佐美「2000年代に差別的な意味込めて使ってないし」山崎「あれも駄目これも駄目が余計な対立生んでませんか」乙武「いくら言葉を変えたところで、新しく定着した言葉が差別的だと指摘されてイタチごっこが続く」全部同意します。
8:429:009:16宇佐美氏の顔
@@Shomom7 視聴者と同じ顔してて草
気持ちが全面的に顔に表れてる。私も同感。
宇佐美氏、自分が嫁と呼びたいっていう気持ちだけゴリ押しで女性や自分の妻がどう思っているかの視点が全く無くて怖い嫌がっている女性を目の前にして自分の気持ちや嫌悪感をあれだけ露わにできるのはある意味凄い
@@PS-sc5ox いやとかどうでもいいから日本語の歴史を学んでから出直してこいってはなし
私はオタク文化で育ったから、夫に「嫁」と呼ばれるのが最高に嬉しいなぁ。「わい、嫁じゃぞ」とか言って、買い物袋持って貰うの楽しい。個人的には、昔は「貴様」は尊敬語だったけど、今は罵る時に使われたりするじゃん。そんな感じで、言葉は時代と主に意味も変化するし、気にしなくて良い気がするなぁ。
私も同じくオタ側でネットでは二次元推しに俺の嫁と言いって遊んでますが、リアルで自分がそう呼ばれるのは嫌です。男性優位、家父長制の構造が未だ残る社会で毎日困難に見舞われているので、嫁を過去の言葉だとはとても捉えられないからです。あなたのお考えを完全否定したいわけじゃなくて、同じオタ界隈の女性として意見交換ができればと思いコメントさせていただきました。宇佐美氏ほどの教養人が歴史や現代の社会問題を知らないわけもなく、ニコニコ文化の嫁という言葉に含まれる自分の所有物にしたいというようなニュアンスを完璧に理解している方が、リアル妻のことを嫁と呼びたいとおっしゃっていて信じられません。
@@PS-sc5ox 被害妄想激しいね
私も夫に嫁って呼ばれたらきゅんとします🥺笑
こういうどうでも良いところに頭を使って感情のエネルギーを消耗する女性ってめっちゃ魅力ない。めんどくさい。この出っ歯のめんどくさい女性しか相手がいなかった旦那さんも可哀想だ。
@@sparklingwater-of7sq あの方もどうでもいいと言えちゃうような教養の低い男性と一緒にならなくて幸せだと思いますよ。そしてもうそういう男性はこれからモテない時代になるのでほんとうに良かったなと思います
びっくりするくらいお気持ちだけですね。思うのは勝手ですが周りを巻き込んだり人に迷惑かけるのはやめてほしい。
自分の不幸せを呼び方に逃げるなよ
天才
ど正論ワロタ
攻撃力高すぎ
正にそう!
優勝
逆に呼び方にいちゃもんつけてくる人がいたら人間関係切ることが出来るから分かりやすくて良い
個人の感想でしかない薄っぺらい内容で、ここまで語れるゲスト2人。ある種すげー
ホントそれなあいつでもそれでもいいわー笑笑
こんな薄っぺらい内容を議題にする番組に対してすげぇって煽るんじゃなくて、ゲストに対して煽るあたり、ただの女性コンプ拗らせてるだけの人なんだろうなぁって感じがする…w
AbemaTVこういう人達捕まえてくるのほんと天才だと思うどうせスタッフさんは「うっわ、やべえの見つけたww」って言ってるネット民とさほど変わらん思考でキャスティングしてるんだろうな…平石さん、いつも各所に語弊ない様に上手く回してて凄いよね。アナウンサーの語彙力にいつも感服。
イチローは弓子さんのことを「相方」と呼んでいたはず
ひろゆきを見習え。”うちの妻というか、奥さんというか、細君というか、彼女”が正解だぞ。
一票w
結果彼女なのね。
あれは、ひろゆきのフェミへの危機回避能力が生んだ言い方だったのかw
自分の妻を奥さんって言わんけどな
正解w
ひろゆきくんは、彼女というか嫁というか妻というか配偶者というか奥さんというか細君が…という切り出しはリスクヘッジしててさすがやね。
それで、あちら側の人間を馬鹿にしてますw
@@anizero1615 リスクヘッジしつつチクチクといちびる事も忘れないひろゆきのこういうところ好きやわw
いや草
これストレートに「妻」ということに対する照れ隠しなのかなぁと思ってます
「ハズバンドとワイフ」と呼ぶ方がいいと言っているけど、気になって調べたらハズバンドは「家を持つ、束ねる」などの意味で、ワイフは「女性器」と言う意味が語源だそうです。気にしていたら何も言えなくなる。
妻の語源は連れ添う夫婦に由来←日本語ワイフ 女性器←英語確かにややこしい日本語に比べて英語はシンプルw
そういう語源もあるんだとゲスト2人に教えて差し上げたいwww
何も考えていないってことですね
面白い!どの言語ですか? 英語で調べたら違う答えが出ましたが「The first records of wife come from before the 900s. It comes from the Old English word wīf, meaning “woman.” It is related to the Dutch wijf, the German Weib, and the Old Norse vīf.」
@@yak481 僕が見たオンライン・エティモロジー・ディクショナリーによると語源は定かでなく論争が続いているそうですが、あなたが書かれたように語源と思われるオランダやドイツの古い女性を指す言葉が次第に下品なトーンを含んでいったためドイツ、オランダでは別の言葉に置き換わっていき、英語では妻を意味する言葉として残ったそうです。
じゃあなんて呼べばええんや女のワイでも混乱するわw
人に強要しないという部分を聞いて、常識人だと理解しました。その上で個々の家庭での呼び方は自由にすればいいと思います。
嫁は息子の配偶者を指す言葉であり、自分の配偶者を指して嫁というのはおかしいという意見なら理解できるけど嫁という呼び方は物扱いしているって言われても全く理解できない
ほんまにそう思う馬鹿過ぎて草もはえん
本当に息子の配偶者を指す言葉で合ってる?女の子が将来の夢はお嫁さんっていうのよく聞いてたけどいつのまにか解釈が変わってるだけな気がするんだよなぁ
@@yusi8515 言葉の意味や解釈なんて時代によって変化するものだから別に夫が自分の妻指して「俺の嫁」つっても別に良いと思うそれが嫌ってのはまぁ各々相談し合ってというか・・・
物扱いも理解できないし 下に見てるという感覚も理解できんわな
@@yusi8515 ネットに繋がるんだから、調べればいいじゃん。「元来の意味」だよ。
アベマスタッフの人材発掘力が秀逸すぎて毎回感動する(笑)
どこのゴミ処理場やら廃品回収から漁ればあんな逸材わんさかと見つかるんだろうなw
「ペラペラ口の回るちょっと変な人」って番組に呼ぶゲストとして最適ですよね
こういう回こそひろゆきが必要。
ステマ
ハズバンドさんもワイフさんもオットさんもツマさんもやばすぎwwwwwww😂😂😂😂
9:18この瞬間が好き、あべまの何が良いってこういう顔を映すから🤣
宇佐美さんのこーいう顔とても好き
これ流石に笑った
めっちゃわかるw
変な生き物見てるみたい
視聴者も8割以上は同じ顔してたと思うでw
戸籍上そういうことになってんだから、それほどおかしくねーだろ。「こうだって“聞いたから”気に入らない」「こういう意味“らしいから”嫌だ」って、終始理由がふわっとしてんだよなぁ…。「〇〇で✕✕で△△だから、“嫁”は問題ないんだよ」みたいな感じで来るかと思った金田一先生が誰よりも現代に即した、未来を見た言葉選んできてて、さすがだと思いました。
アイビーさんやミノリさんは『自分は嫌だ』なので無害価値観を強要してこなければ好きにすればいい
嫁と言われてキレる時点で、関わりたくないと思うエピソードだな
自分の旦那にだけ「嫁と呼ばないで」と言えばいいだけなんだよなあ。「個人として尊重されてない」と言うくせに「旦那に嫁と呼ばれたい」と思ってる方々の意見を尊重してませんよね…。
多様性うんぬん言うやつは本当に全部これ自分の主張が他人の強制することになるのに気づいていないの多すぎだよね
そもそも行政イベントのチラシに嫁✕嫁というタイトルが使われていることがこの番組の議論の発端となっているわけです。夫婦間の問題だけではなく社会として嫁という言葉をどう扱うかという事にフォーカスすべきで、あなたの番組の主題を読み取る能力が欠如していませんか?
それはこの番組作ってる奴に言うべきで草ゲストの人は呼ばれたから「個人的に思う話」をしに来てるだけでしょw
宇佐美さんの渋い顔がなんとも言えなくて好き
旦那から呼ばれるより、姑から◯◯家の嫁って言われる方が時代にそぐわないし凄い嫌だなぁ。私は彼氏のこともパートナーって呼んでるから、結婚してもパートナーって呼ぶけど、相方っていいなぁ。さすが金田一先生。
嫁と言われただけで激怒する妻さんと結構してる夫さんが素晴らしい方だと思います。私みたいな平凡な一般人には無理です
アイリさんて方、ネットで聞きかじったような知識で憤慨してドラマで知った言葉を広めようとして、何か生き辛そうな方ですね、、
6:10 論点が全く違うのは承知の上だけど、呼び方にこだわる人が人の名前を平気で間違えてるのすげーモヤッとしちゃったな…。
聞き間違いかなと思いましたがやはり言い間違いだったんですね💦
第三者が了解の上で呼んでいるならなんでもいいなら「二人の政治家の嫁×嫁トーク」も問題ないはずだから番組に呼ぶべきはこの人たちではなく、第三者が了解の上で嫁と呼ばれているのに文句を言っている人だったねなんでオファー受けたのこの二人
ゲストの女性2人も自分が呼ばれたくないだけで第三者は好きにすれば良いと言うが、ツイッターでは嫁嫁って記載叩くツイフェなんてそんなもん
男性側は実は今や何もネガティブな意図はしておらず、愛着を込めたりすらしているのに、夫の心や真意を見ず、ただの言葉の抜け殻に囚われていつまでも怒っているのが虚しく哀しい。。
今やというか、語源にも、使われてきた歴史の中でも、別に差別的な意味なくないか。「将来の夢はお嫁さん」という言葉に、物扱いされたいとか、下に見られたい、なんて意味はなかったろうし、今もない。語源や、歴史的使われ方に差別的なものがあったからやめて欲しいならいいが、そうでない言葉を狩ろうとするところが、あまりにも異常。
私も愛着を込めて旦那のことを「うちのペット」と呼んでおります
12:39 まだまだ浸透しているとは言い難いけど、相方(パートナー)の方が融通の利く呼び方だとは思う。未婚・既婚カップル、性別問わない呼び方だし。
今回こそひろゆき氏が話すべき内容だろwww
多分木端微塵に論破しかねないし炎上しやすいから今回出演しなかったんじゃないかな・・・・そういえばひろゆきの奥さんの方がひろゆきより強かったわw
@@voiceredmoon3834 意外と(?)ひろゆき氏はパートナーと対等な関係を望んでる人で、『奥さん』みたいな呼び方を好まないから、割といい感じの議論になった可能性が高いと思ったから、残念だった、、、
宇佐美さんの意見面白かった。確かに嫁って言葉はニコニコでは圧倒的にポジティブだった。アップデートしてないのはどっちなんだ?ってかんじた
ポジティブネガティブじゃなくて、◯◯は俺の嫁って二次元の物言わぬ相手にだけ使える所有物感があるから気持ち悪いんだよ
@@8fuuka8 女性は所有されたがっているけどね、レディファースト(過保護にお世話してもらい父と娘の様な関係)、リードされたい(引っ張って欲しい、男性に身を委ねたい)、奢って欲しい(経済期に依存したい)では女性はこうした甘えをアップデートできるのか?無理。「私達はそういう扱いをしてくれる男性を選びます」これが女性の態度。ジェンダー依存心丸出し、気持ち悪いとかいうならあなたの方が気持ち悪いんで自立してください
リアル妻をも二次元ヨメの概念と同じように考えて扱ってる宇佐美氏、大丈夫か?と思った
アップデート以前に、歴史的にも、ポジティブでしょう。しょうらいのゆめはお嫁さん、という使い方されてきたんだし。語源にも、歴史的使われ方にも、何らネガティブな要素がないものに、近代以前の観念がしみついているからやめたいというなら、日本語はほぼすべて縄文弥生以来の観念がしみついてるので、日本語喋るのはやめなきゃいけない。
@@acos4661 子供のそれは、家に入る嫁っていうことじゃなくて花嫁の意味だとも取れるけど
考え方は人それぞれだけど、なんでも排除しようとするのは飛躍しているように感じる。嫁と呼ぶ人=時代にそぐわない人、みたいに認識させようとするよりいろんな呼び方があっていいよね、っていう風にどうしてならないのかなぁ…。
うちの嫁はこんな面倒な人間じゃなくてよかった。。
ホントは嫌かもよ
私の妻が外で「夫さん」って言ってたら嫌だなあ
「ハズバンドとワイフ」だけは断固として呼び合いたくはないと思った・・・
英語だとかっこいと思ってるただのバカだぞハズバンドの語源は家の家長→家父長制つまり男が1番偉いって意味だしワイフの語源は恥や陰部→つまり隠すべきものだったり女性器が語源だからな
漱石の時代の小説を読むと、「つれあい」「お宅の細君」「うちの宿六」「うちの穀潰し」「伴侶」なんかが出てくるが、「つれあい」なんか好いと思う。
穀潰し草
教養的で良いね
素晴らしい!
大学時代に専攻していたジェンダー学の先生が、自分の夫のことを連れ合いと言ってました。
う
「私は嫌だ」とかいう個人の我儘に真剣付き合う優しい番組ですね😂
極端なの呼んだ方が面白いじゃん、見る側としたらw
こういう極端な人達出しす事でああはなりたくないと思うまともな人達が増えるから良いんやでw
確かにw
え、この番組のこと、ゲストが主催で開いてる番組か何かだと思ってるのか??ww番組の制作側が企画してからゲストを呼んでるという、当たり前の流れさえ分かってない視聴者もいるもんなんだなww
@@コロポックル-e9q皮肉にマジレスするの素敵すごく純粋で性格の良い方なんだろうなあ
宇佐美さんって感情がモロに顔に出るからふっとしたインサートでも笑ってしまう
逆にインサートで不意打ち喰らいますね
日本語には尊敬語と謙譲語があり、「嫁」と呼称することは、対外的にへりくだる意図で用いられるようです。他にも、ビジネスにおいて、対社外へは上司であっても社長であっても、苗字呼びしたりすることも、失礼には当たりませんよね。また「愚妻」なんて言葉もありますよね。それらは、相手を立てる(相対的に、自身がへりくだる)意図で使用されます。実際に上司や配偶者を貶める意図ではないのですね。その理解が前提条件でしょう。とはいえ言葉は時代や価値観は変化しますし、もとより、あまり耳障りのよい単語ではないのは事実ですね。嫌悪感を抱くひとも一定数、おられるでしょう。特に、配偶者に聞こえる範囲で配偶者を「嫁」と呼称するには、了承と信頼が必要でしょう。ルール上、対外的に こう呼びますよという事前了承があるからこそ、上司も配偶者も怒りはしませんし、失礼に当たらないのですね。当人同士が良ければ、別になんと呼ぼうと問題はないはずです。一方に違和感や嫌悪感があるならば、呼称は改めなければなりませんね。これは あだ名、ニックネーム問題にも似ています。本人の了承なしに、一方的に価値観や呼称を押し付ける行為は、失礼ですし、問題行為でしょう。どれだけ親しい間柄であろうが、礼儀は必要です。ひとりの人間とひとりの人間の、最低限の尊重であると思いますが。いかがでしょうか。私個人(男性です)は配偶者のことを「かみさん」と呼ぶことを好んで使っています。どことなく、下に置かないようであり、どこかしら(私が)尻に敷かれている感じがして、とても良いのですね。( 実際、家庭内の関係性もそれに近しいものですからねw )配偶者からのクレームはありません。敬愛するコロンボ刑事へのリスペクトも含まれています。以前(同じ職場でしたので)は「相方」を良く使用していました。
本人同士で呼称の了承を得るというのは、互いの考えを知る上でも、とても重要だと思います。その了承を得た上で私は「嫁(およめさん)」という言葉を使っていきたいと考えています。尊敬の念をもって、「嫁」という言葉を使い続ける。そうすることで、「嫁」という言葉の認識を「息子の妻として、家に迎えられる女性」という本来の意味合いで使う人は現代にはもういないよね、現代はもう配偶者の呼び方の一種という意味でしか使ってないよね、っていう認識にまで持っていきたいのです。なぜ、「嫁」という呼び方を選ぶかと言えば、語感が好きだからです。「よめ」という単語の響きは他の呼び方に比べて、発音のカドが無く、柔らかい語感なので、好きなのです。配偶者を「相方」「妻」「嫁」「名前」等の数多くの語感から選んで呼べるという多様性があってもいいと思うんですよね…。
嫁のこと相方って呼ぶやつは確実に面倒くさい人間だろうな長文にもそれが滲み出てる
仰る通り、私が面倒くさい人物なのは間違いないでしょうが、まぁ、我が家はこれでうまいこといってますんで、そっとしておいてくださいな。うちのかみさんは、内で自分で自分の事を「嫁」と言うのは面白いらしく、ネタ的に常用していますが、他人に言われるのも、外で名乗るのも嫌なのか、嫁も妻も使ったことはないですね。私も彼女が嫌がることはしませんし、結果、とても夫婦仲は良いです。ま、これもひとつの文化ということで。@@shita-m1m
@@大珍-s2i 貴方とそのパートナーさんが、それで了承していて、お互い幸福なら、それが最良ですね! とても素敵だと思います。家庭により、それぞれの意思で選べる自由があるということが大切で、なにが良い悪い、正しい正しくないという議論はナンセンスかと感じます。
最初は「パートナ」でいいじゃんって思ったんですけど、先生の「相方」って聞いてめっちゃしっくりきました
先に何と呼びかけたらいいか、言ってもらいたい。「旦那さん」「奥さん」と呼ばれたい人もいるし「パートナーさん」「配偶者さん」と呼ぶと怒る人もいるし、本当に面倒臭い。面倒な人はランチとかお茶に誘わないようにしてる。
本人たちは好きに呼び合えばいいけど こういう言葉狩りする人たちと関わると 他人が困るよな軽い世間話で 「旦那さん元気ですか?」と聞けば「私も仕事しているのになぜ夫が旦那なの」と嫌な顔をされ、「ご主人の会社、最近好調みたいですね」と言ったら「夫が主人なら私は奴隷か?家来か?」と怒るんだろうし。
知り合いにそんなひといたらめんどすぎますねw
うわー、面倒くさい狩りすぎて言葉に詰まるとか‥宇佐美さんの表情好き😂
そもそも嫁とは「息子の妻」だから、嫁と呼んでいいのは夫の両親だけだと思ってる。奥さんはなんとなく嫌って…せめて言語化してくれ。
諸説あるけど嫁ってのは夫の両親が息子の妻を指す言葉なので自分の「妻」のことを「嫁」というのは普通に誤用。同様に妻が夫のことを「婿」と呼んだなら普通に誤用です。特に関西において「俺の嫁」という表現を使われるのは男側が自分の母親が自分の妻を「嫁」と呼ぶのを聞いて勘違いしただけの話。つまり関西の男が馬鹿なだけなんですけどすでに文化として定着した表現。その関西弁としての「嫁」が全国に広がって今の「嫁」の意味がある。
宇佐美さんのカットインおもしろすぎる
なんと呼ぶかではなく、愛情を持って呼んでるかが本質ではないだろうか…
うさみんのウンザリした顔が面白い
宇佐美さんの表情で爆笑しましたwww コメント見たら皆さんも同じく爆笑してるしwww
言葉尻だけで判断してるのが如何にもthe女って感じ
奥さんが「主人」って呼ぶのはいいのが分からない。よっぽど嫁より凄い呼び方だと思うが。最近は被害者意識が強い人が増えてきている気がする。
これぞまさに、言葉狩り
うさみんの顔芸大好き
すごい汚物を見るような目しててめっちゃウケた
相変わらずAbemaの人材発掘力は凄いな……どこから見つけて来るんだw
たまに無性にホラー映画見たくなる感覚と一緒で、たまにこういう気色悪い思考回路の人間見て味たい時手軽に見れて助かる
エテ公みたいだしな
14歳歳の差の元夫は、私のことを外で「かみさん」と言っていたけど、とくに不満はなかったな?でも家では年下の私の名前にさん付け。「◯◯さん」だった。で、私の親の前では呼び捨て。それはどうなの?とは思ったけど、私も元夫の事を普段家ではあだ名呼び。バツ2なんでその前の元元夫は8歳年上でしたが、「うちの嫁さん」や「嫁」だったかも。ちなみにどちらの元夫にも他所では「うちの夫」より「うちの主人」呼びが多かったかも。上司がご自身の奥様の事を「うちの妻が〜」と話されるのを聞いてとても好感が持てたことがあります。でも自分が外で夫が私の事を「嫁」だろうが「かみさん」だろうが呼ばれても気にしなかったけど。今後、結婚する気はないけど、彼が出来たとしたら私個人は「パートナー」と紹介したいし呼ばれたいかもしれないです。
宇佐美さんの「言葉の意味は変わっていく」ってのがすごいしっくり来たクビキリとか手打ちとか誰もホントの意味で使ってないよね
こんな些細な事で言い合い出来るほど幸せそうで何よりだなぁ...
しんどい!当事者同士で勝手にやってくれ!あと他人の地雷とか知らんから事情を知らない他人から嫌な言い方されてもメンタルを平静に保てるようにしてくれ!
こういう議論聞いてると、ポリコレも落ちつきどころが見えてきてる感あっていいね。言葉だって生き物なんだ、言葉狩りで単語を絶滅させるのはやめよう。
落ち着き始めてるかな?過去10年で急加速、未だ健在って感じだけど。繊細な人でかつ被害妄想を持ちやすい人全員にメガフォン(SNS)を与えた結果がこれ。
以前にも増して酷くなってる気がするけどな?フェミニズムは子ども食堂で男児を性差別するに至り、LGBTでは女性を自認すれば女性トイレに堂々と入る。
でもあなたの言う通り言葉を正確に使うとすると、嫁っていう単語を使う場所ほとんど無くない?宇佐美氏の使い方も本来の意味とは違うよね。辞書によると結婚して夫の家族に加わった女性のこと、あるいは息子の妻になった女性のことだそう。現代の結婚って夫の家族に加わるという感覚は無いと思うけど
ポリコレの良くないところが多様性を求める割に、ポリコレに賛同しないという多様性は認めない所だから、本当の落とし所としては自分は自分だし、他人は他人で全て済ませる事なんだけどね…嫁と言われると嫌だからお互い尊重しあって言わない様にするとかも、嫁と呼びたい人を尊重するなら呼んでも良い条件を出して初めて歩み寄りになる訳だし
私は「言葉を正確に」とは思ってない、むしろ逆で「本来の意味」なんて気にしなくていいと思ってる。民主主義の「民」の成り立ちは「目を潰した愚鈍な奴隷の象形文字」だが、だからって「民」の字を使うのやめるか?「嫁はもっと最近の用例だ」というなら、いつの時代で線引きをするのか、その線引きを誰が決めるのか、客観的に決めようがない。新しい用例がどんどん生まれて、意味を塗り重ねていけばいい。それこそ歴史の厚みであり、文化の重みであると思う。
9:18 この顔よwwwww最高すぎるこんな呼び方なんて好きにやりゃいいのに、押しつけがましいんだよなあ
相方、パートナーなら包括的で誰にもどんな組み合わせにも使えるね😊
こんなやばそうな人でさえ結婚して子供もいるのに彼女すらいない自分はそれ以上にやばい人間なのかと焦りを感じる
こんなやばそうな人と結婚したり彼女にするなら、いないほうが正解な気がする
これは夫婦間の問題であり、それを他人に社会問題として表面化させること自体に嫌な感じがします
この人ら結婚できてよかったねお相手にもっと感謝したほうがいいよ一緒の空間にいたら非常に息苦しそうな性格
じゃあ、お前とか貴様って呼んでも怒るなよ?w元々敬意を持った表現なんだから
こんな事を気にしない配偶者をもって良かった
とりあえずよくマスクもせず顔出しでこんなペラッペラで中身の無い感情論だけでアベプラに出てきた事に敬意を表する。
マスクしろ警察登場〜🤣
@@ピエロ空 いや逆。俺マスク嫌いだから。こんな恥ずかしい主張をよく顔だしてできたなって言う嫌味で言ったの。
@@山田太郎-t4x7z さんそう言う事なら激しく同意します😊
@@ピエロ空 おう。言葉足らずですまんね。
@@山田太郎-t4x7z さんこちらこそ、失礼なコメントごめんなさい🙏
自分の旦那さんをどう呼ばれても気にならないし旦那さんが自分のことを嫁と呼ぼうがカミさんって呼ぼうがなんでも気にならないから本当めんどくせぇとしか思わない笑
ほんと、どう呼ばれようと私は私。養われてるとか、別に稼ぎがあるし、まったく普段思ってない。から、どう呼ばれるかは、どうでもよい。
家族間で勝手に決めてくれ
語源wife=wif(女)+men(男) 男の女husband=hus(家)+band(主) 家主つま=つ(連れ)+ま(身) 連れあう身本来は恋人の意味。「夫/妻」どちらも「つま」と読める。おっと=男人嫁を語源で批判しているのに、他の語源を調べてない。
やっぱ言葉のプロだな。一言でみんな納得して空気が和んだ。
結局ゲストの女性二人とも他人から言われるのは全然良いとか言いながら嫁は古臭いとかいって言葉狩りしてて笑う
9:19の宇佐美さんの目が・・・
「気がする」にいちいち配慮してられないですね。そういう人もいるんだねでいいですね。
嫁と呼ばれたくないのなら、旦那と呼ぶな。『旦那、嫁の呼び方をやめよう』が、本来呼びかけるべき論争でしょう。自分の主張しかしないから、そりゃ男性も怒って当然。
嫁と、奥さんと言われのが嫌ならもちろん呼ばない。当たり前だろ?忍耐力云々言ってるヤツだって自分が言われてイヤな事はイヤだろ?
夫婦の呼び方ではないけど、ちょっとした言葉のチョイスでぶちぎれる人って多いと思う。なんか、すごいエネルギーもてあましてるんだなーと感心します。
自分が幸せになれない本来の原因を別の物にぶつけてる
ただのミーハーじゃないですかw「元々の意味は~」って喋った口で「ドラマで見て」は大爆笑ですよ。
夫さんの話ししてるときの宇佐美さんの冷めた目が笑える😂分かるわ〜面倒くさい女。妻さんって…
嫁って言われたく無いくせに守ってもらいたい側にいるのがキツい。
そりゃ離婚するわ😂
ご視聴ありがとうございます。
高評価、動画への感想お待ちしております。
無料フル視聴▷abe.ma/3nejMMo
2017年のネットリサーチ会社の調査では、女性が呼ばれたい呼称は妻が1位、奥さんが2位、嫁が3位。でも実際に男性から呼ばれるのは1位が嫁、2位が奥さんだそうです。いちどお相手にどう呼ばれたいか聞いてみるのが良いのでは
田中萌さんの意見が聞きたかったな
田中萌さんはぜったいこういうテーマに一過言あるはず
夫婦間で呼び方を選べば良いだけで他人に呼称をこうしろ、って強制しなければ別にどうでもいい話題。
これにつきる
そ、他人がとやかく言わずにそれぞれの家庭で。
そりゃーそうだ
でもこうゆう話題があると、夫に「実はこう呼ばれたくなかった」って言いやすくなるよね😉
自分が好きな言葉だけ使ってていいから見えないところで静かに暮らしとけよな
うちの彼女というか妻というか細君というか奥さんなんですけど~
夫婦間での話し合いで決めれば良いだけの話なのに、
なぜ「私が不快に感じるんだから周りもこうするべきだ」という考えに至るのかが一番の謎であり、問題。
頭悪いひとは単一にしたい傾向が強いらしいよ
無視しよう!
そこから差別だのなんだのって始まるんですよね
@@ifaruna113さすが女さ(殴
第三者が呼ぶ時はどうしたらいいんでしょうね
私は最近お客さんの配偶者について、なんて呼べばいいのか悩んでいます
@@masufc3042 ググッたら奥さんが結構多いです
金田一先生が言葉の意味とか説いてくるかと思いきや、1番未来志向な答えを持ってきたのが本当に尊敬しました。
相方も元々は遊郭で客が遊女を指すときに使ってたとか難癖つけてくるの目に見えてる‥
髪型最高に可愛い。
「お母さん食堂」なんかもそうだけど、言葉狩りするような人ほど意味やら由来に囚われて難癖付けてんだろな
その分野での権威たる学者は、やはり柔軟。
「自分はこう呼ばれたくないだけで他の人がどう呼び合おうが自由」って問題提起している方が言ってますが、はじめからそのスタンスなんだったらそもそも今回の議論自体無意味やん。
「一度夫に嫁と呼ばれ、激怒した」って番組で紹介されて、ニコニコしてるの面白いwww
恥ずかしい事だって
分からないんだねw
怒った自分カッコイいとうい感覚なんかね
本当に恥ずかしい
こんなキリキリした人と暮らすのやだよなぁ。。
9:18 の宇佐美の顔が秀逸。
「お前さっきあれだけ "本来の言葉の定義" っていう角度で話してたやん…」っていう。
ウクライナでガチ戦争起こってる中で配偶者の呼び方を真剣に議論してる日本は平和だなぁ。
マジで平和ボケだよ、、、
こんな下らないことに時間が裂ける分だけ、無駄な人生なんだろうな。
平和じゃない
しょうもなくても争いは争い
いや、情報管理されてて怖いだろ。こんな無駄な情報大手メディアが流してんやで。他の国はロシアにしろウクライナにしろ争って自分たちの権力を守ろうとしてるのに。日本はずっと支配されたまま
じゃあ戦争終わるまでお笑い番組は中止な!
嫁と呼ばれただけで人前で発狂する嫁を持った旦那に同情するわ
俺なら即ポイ捨てするわな😂
@@KIRISUTE33 弱者男性😂ブチギレ😂
@@user-jodgdnit46 逆やろ?wwwメスに呼び方ガタガタ言われるような男が弱者男やろ?笑
俺は見た目もガタイもアイコン通りやしな笑
普通の精神的に自立した女性はそもそも妻を嫁と呼ぶ支配的な男性を結婚相手に選ばないから安心していい
嫁と呼びたい男性のもとには支配されたい欲のある女性が吸い寄せられ、世の中うまくマッチングする仕組みになってる
神経質な感じが表情や喋り方から滲み出てるよなー
こんな面倒くさい人を配偶者にしなくてよかったと心から思える、いい動画でした
そうですね、正直超どうでもいい話題ですね。今回のは
当人同士で決めればいいだけの話だから本来討論形式で番組作るのも違う気がする
これこそまさに「よそはよそ、うちはうち」
本当に…これが自分の「配偶者」だと思うと…
嫁とか言う男は常識ないし面倒くさい人だよね〜わかる〜。
学校に突撃してくるモンペアもこんな感じなんだろうな
嫁がダメ、主人がダメ、旦那がダメって言われると、「もうお宅とは喋る気無いわ。」って言ってしまうわ。
自分が嫁と呼ばれる事を拒否するのは自由だけど全体化して言葉狩りしてる事に嫌悪感がすごい
それな、フェミによくあることなんだけど、なぜか排除しようとする。だから共感を得られない。
むちゃくちゃ適切
なんかすごい偏見かもしれないんだけど嫁って言われると若いというイメージがあって、奥さんって言うとおばさんというイメージがあって、妻っていうと少しエロいというイメージがあるwww
@@ぽんすけ-g9j 共感してたのに最後で台無しw(なお、最後も共感してます)
アイビーって人、英語だとかっこいいと思ってるただのバカで草
ハズバンドの語源は家の家長→家父長制つまり男が1番偉いって意味だし
ワイフの語源は恥や陰部→つまり隠すべきものだったり女性器が語源だからな
これからしっかりワイフ(女性器)って呼んでやるよww
嫁と呼ばれてキレるぐらいの忍耐力で結婚するのすごい
結婚しててー って言ってるから、現在はシングルかもね
偏見だけど、結婚というか交際に向いてなさそう。
繊細な人って大変そう。
嫁とかお前とか言われたらキレるしそもそもそういう人と結婚しない
女性ホルモン少なすぎるんでしょう😅
女性であって女性でない。
かといって細かい事にキレてる人を男性って言われるのは同性として心外だが‥
@@tintinburabura 差別
「この言葉ダメ、あの言葉ダメというのがトラブルを生んでる」
この山崎怜奈の一言に尽きるな
そういう細かい揚げ足取るような人種は無駄に知識与えないようにしないとめんどくさいから情報規制とかした方が良いと思っている。
障がいと障害もそうだけど、言葉にこだわる人ほど変な差別意識があるよね。呼び方なんて夫婦間で決めればいい話であって、他人へは強制しないと言いつつ、しっかりと嫁という言葉を否定しているのは意味がわからない。
語源を辿ったらとんでもない意味になる言葉なんで山ほどあるだろうに
外来語ならそういうのがないだろうってのも安直
Woman の語源は「男の妻」だもんね(笑)
英語なら「欧米は男女平等、なんかオシャレ!」という安直で無知な感覚だと思う。
言い掛かりの言葉狩り。
さぞかし正しい日本語に囲まれて生活してるんでしょうなあ
まさか嫁や妻だけこだわってるなんてそんなわけないよね?
ポロッと言っただけで激怒とか、自分以外に厳しそう
夫と呼ばれるのは、責任を持たないといけない気がするしやめてくれ。
旦那は金を持ってくる人というイメージがあるからやめてくれ。
主人というのは別にあなたのご主人様じゃないからやめてくれ。
考えすぎなんだよ。言葉狩りすんな。
最近の女はおかしい
夫婦内で勝手に話しあっててほしいわ
正論すぎて草
宇佐美さんの表情をがっつり映すの笑ったw
abema『そしてこの顔である』
これこそいろんな呼び方で呼んでるひろゆきを召喚すべきで、、
こんな人が身近にいたらめんどくさくて関わりたくなくなるわ
夫婦で話し合ってくれ
個人の価値観を強要してくるのは辞めてほしい
宇佐美「2000年代に差別的な意味込めて使ってないし」
山崎「あれも駄目これも駄目が余計な対立生んでませんか」
乙武「いくら言葉を変えたところで、新しく定着した言葉が差別的だと指摘されてイタチごっこが続く」
全部同意します。
8:42
9:00
9:16
宇佐美氏の顔
@@Shomom7 視聴者と同じ顔してて草
気持ちが全面的に顔に表れてる。私も同感。
宇佐美氏、自分が嫁と呼びたいっていう気持ちだけゴリ押しで女性や自分の妻がどう思っているかの視点が全く無くて怖い
嫌がっている女性を目の前にして自分の気持ちや嫌悪感をあれだけ露わにできるのはある意味凄い
@@PS-sc5ox いやとかどうでもいいから日本語の歴史を学んでから出直してこいってはなし
私はオタク文化で育ったから、夫に「嫁」と呼ばれるのが最高に嬉しいなぁ。
「わい、嫁じゃぞ」とか言って、買い物袋持って貰うの楽しい。
個人的には、昔は「貴様」は尊敬語だったけど、今は罵る時に使われたりするじゃん。そんな感じで、言葉は時代と主に意味も変化するし、気にしなくて良い気がするなぁ。
私も同じくオタ側でネットでは二次元推しに俺の嫁と言いって遊んでますが、リアルで自分がそう呼ばれるのは嫌です。男性優位、家父長制の構造が未だ残る社会で毎日困難に見舞われているので、嫁を過去の言葉だとはとても捉えられないからです。
あなたのお考えを完全否定したいわけじゃなくて、同じオタ界隈の女性として意見交換ができればと思いコメントさせていただきました。
宇佐美氏ほどの教養人が歴史や現代の社会問題を知らないわけもなく、ニコニコ文化の嫁という言葉に含まれる自分の所有物にしたいというようなニュアンスを完璧に理解している方が、リアル妻のことを嫁と呼びたいとおっしゃっていて信じられません。
@@PS-sc5ox
被害妄想激しいね
私も夫に嫁って呼ばれたらきゅんとします🥺笑
こういうどうでも良いところに頭を使って感情のエネルギーを消耗する女性ってめっちゃ魅力ない。めんどくさい。この出っ歯のめんどくさい女性しか相手がいなかった旦那さんも可哀想だ。
@@sparklingwater-of7sq あの方もどうでもいいと言えちゃうような教養の低い男性と一緒にならなくて幸せだと思いますよ。そしてもうそういう男性はこれからモテない時代になるのでほんとうに良かったなと思います
びっくりするくらいお気持ちだけですね。思うのは勝手ですが周りを巻き込んだり人に迷惑かけるのはやめてほしい。
自分の不幸せを呼び方に逃げるなよ
天才
ど正論ワロタ
攻撃力高すぎ
正にそう!
優勝
逆に呼び方にいちゃもんつけてくる人がいたら人間関係切ることが出来るから分かりやすくて良い
個人の感想でしかない薄っぺらい内容で、ここまで語れるゲスト2人。ある種すげー
ホントそれな
あいつでもそれでもいいわー笑笑
こんな薄っぺらい内容を議題にする番組に対してすげぇって煽るんじゃなくて、ゲストに対して煽るあたり、ただの女性コンプ拗らせてるだけの人なんだろうなぁって感じがする…w
AbemaTVこういう人達捕まえてくるのほんと天才だと思う
どうせスタッフさんは「うっわ、やべえの見つけたww」って言ってるネット民とさほど変わらん思考でキャスティングしてるんだろうな…
平石さん、いつも各所に語弊ない様に上手く回してて凄いよね。アナウンサーの語彙力にいつも感服。
イチローは弓子さんのことを「相方」と呼んでいたはず
ひろゆきを見習え。”うちの妻というか、奥さんというか、細君というか、彼女”が正解だぞ。
一票w
結果彼女なのね。
あれは、ひろゆきのフェミへの危機回避能力が生んだ言い方だったのかw
自分の妻を奥さんって言わんけどな
正解w
ひろゆきくんは、彼女というか嫁というか妻というか配偶者というか奥さんというか細君が…という切り出しはリスクヘッジしててさすがやね。
それで、あちら側の人間を
馬鹿にしてますw
@@anizero1615
リスクヘッジしつつチクチクといちびる事も忘れないひろゆきのこういうところ好きやわw
いや草
これストレートに「妻」ということに対する照れ隠しなのかなぁと思ってます
「ハズバンドとワイフ」と呼ぶ方がいいと言っているけど、気になって調べたらハズバンドは「家を持つ、束ねる」などの意味で、ワイフは「女性器」と言う意味が語源だそうです。気にしていたら何も言えなくなる。
妻の語源は連れ添う夫婦に由来←日本語
ワイフ 女性器←英語
確かにややこしい日本語に比べて英語はシンプルw
そういう語源もあるんだとゲスト2人に教えて差し上げたいwww
何も考えていないってことですね
面白い!どの言語ですか? 英語で調べたら違う答えが出ましたが「The first records of wife come from before the 900s. It comes from the Old English word wīf, meaning “woman.” It is related to the Dutch wijf, the German Weib, and the Old Norse vīf.」
@@yak481 僕が見たオンライン・エティモロジー・ディクショナリーによると語源は定かでなく論争が続いているそうですが、あなたが書かれたように語源と思われるオランダやドイツの古い女性を指す言葉が次第に下品なトーンを含んでいったためドイツ、オランダでは別の言葉に置き換わっていき、英語では妻を意味する言葉として残ったそうです。
じゃあなんて呼べばええんや
女のワイでも混乱するわw
人に強要しないという部分を聞いて、常識人だと理解しました。その上で個々の家庭での呼び方は自由にすればいいと思います。
嫁は息子の配偶者を指す言葉であり、自分の配偶者を指して嫁というのはおかしい
という意見なら理解できるけど
嫁という呼び方は物扱いしている
って言われても全く理解できない
ほんまにそう思う
馬鹿過ぎて草もはえん
本当に息子の配偶者を指す言葉で合ってる?
女の子が将来の夢はお嫁さんっていうのよく聞いてたけど
いつのまにか解釈が変わってるだけな気がするんだよなぁ
@@yusi8515 言葉の意味や解釈なんて時代によって変化するものだから
別に夫が自分の妻指して「俺の嫁」つっても別に良いと思う
それが嫌ってのはまぁ各々相談し合ってというか・・・
物扱いも理解できないし 下に見てるという感覚も理解できんわな
@@yusi8515
ネットに繋がるんだから、調べればいいじゃん。
「元来の意味」だよ。
アベマスタッフの人材発掘力が秀逸すぎて毎回感動する(笑)
どこのゴミ処理場やら廃品回収から漁ればあんな逸材わんさかと見つかるんだろうなw
「ペラペラ口の回るちょっと変な人」って番組に呼ぶゲストとして最適ですよね
こういう回こそひろゆきが必要。
ステマ
ハズバンドさんもワイフさんもオットさんもツマさんもやばすぎwwwwwww😂😂😂😂
9:18この瞬間が好き、あべまの何が良いってこういう顔を映すから🤣
宇佐美さんのこーいう顔とても好き
これ流石に笑った
めっちゃわかるw
変な生き物見てるみたい
視聴者も8割以上は同じ顔してたと思うでw
戸籍上そういうことになってんだから、それほどおかしくねーだろ。
「こうだって“聞いたから”気に入らない」
「こういう意味“らしいから”嫌だ」
って、終始理由がふわっとしてんだよなぁ…。
「〇〇で✕✕で△△だから、“嫁”は問題ないんだよ」
みたいな感じで来るかと思った金田一先生が誰よりも現代に即した、未来を見た言葉選んできてて、さすがだと思いました。
アイビーさんやミノリさんは『自分は嫌だ』なので無害
価値観を強要してこなければ好きにすればいい
嫁と言われてキレる時点で、関わりたくないと思うエピソードだな
自分の旦那にだけ「嫁と呼ばないで」と言えばいいだけなんだよなあ。「個人として尊重されてない」と言うくせに「旦那に嫁と呼ばれたい」と思ってる方々の
意見を尊重してませんよね…。
多様性うんぬん言うやつは本当に全部これ
自分の主張が他人の強制することになるのに気づいていないの多すぎだよね
そもそも行政イベントのチラシに嫁✕嫁というタイトルが使われていることがこの番組の議論の発端となっているわけです。夫婦間の問題だけではなく社会として嫁という言葉をどう扱うかという事にフォーカスすべきで、あなたの番組の主題を読み取る能力が欠如していませんか?
それはこの番組作ってる奴に言うべきで草
ゲストの人は呼ばれたから「個人的に思う話」をしに来てるだけでしょw
宇佐美さんの渋い顔がなんとも言えなくて好き
旦那から呼ばれるより、姑から◯◯家の嫁って言われる方が時代にそぐわないし凄い嫌だなぁ。私は彼氏のこともパートナーって呼んでるから、結婚してもパートナーって呼ぶけど、相方っていいなぁ。さすが金田一先生。
嫁と言われただけで激怒する妻さんと結構してる夫さんが素晴らしい方だと思います。
私みたいな平凡な一般人には無理です
アイリさんて方、ネットで聞きかじったような知識で憤慨してドラマで知った言葉を広めようとして、何か生き辛そうな方ですね、、
6:10 論点が全く違うのは承知の上だけど、呼び方にこだわる人が人の名前を平気で間違えてるのすげーモヤッとしちゃったな…。
聞き間違いかなと思いましたがやはり言い間違いだったんですね💦
第三者が了解の上で呼んでいるならなんでもいいなら「二人の政治家の嫁×嫁トーク」も問題ないはずだから
番組に呼ぶべきはこの人たちではなく、第三者が了解の上で嫁と呼ばれているのに文句を言っている人だったね
なんでオファー受けたのこの二人
ゲストの女性2人も自分が呼ばれたくないだけで第三者は好きにすれば良いと言うが、ツイッターでは嫁嫁って記載叩く
ツイフェなんてそんなもん
男性側は実は今や何もネガティブな意図はしておらず、愛着を込めたりすらしているのに、夫の心や真意を見ず、ただの言葉の抜け殻に囚われていつまでも怒っているのが虚しく哀しい。。
今やというか、語源にも、使われてきた歴史の中でも、別に差別的な意味なくないか。
「将来の夢はお嫁さん」という言葉に、物扱いされたいとか、下に見られたい、なんて意味はなかったろうし、今もない。
語源や、歴史的使われ方に差別的なものがあったからやめて欲しいならいいが、そうでない言葉を狩ろうとするところが、あまりにも異常。
私も愛着を込めて旦那のことを「うちのペット」と呼んでおります
12:39 まだまだ浸透しているとは言い難いけど、相方(パートナー)の方が融通の利く呼び方だとは思う。未婚・既婚カップル、性別問わない呼び方だし。
今回こそひろゆき氏が話すべき内容だろwww
多分木端微塵に論破しかねないし炎上しやすいから今回出演しなかったんじゃないかな・・・・
そういえばひろゆきの奥さんの方がひろゆきより強かったわw
@@voiceredmoon3834 意外と(?)ひろゆき氏はパートナーと対等な関係を望んでる人で、『奥さん』みたいな呼び方を好まないから、割といい感じの議論になった可能性が高いと思ったから、残念だった、、、
宇佐美さんの意見面白かった。
確かに嫁って言葉はニコニコでは圧倒的にポジティブだった。アップデートしてないのはどっちなんだ?ってかんじた
ポジティブネガティブじゃなくて、◯◯は俺の嫁って二次元の物言わぬ相手にだけ使える所有物感があるから気持ち悪いんだよ
@@8fuuka8 女性は所有されたがっているけどね、レディファースト(過保護にお世話してもらい父と娘の様な関係)、リードされたい(引っ張って欲しい、男性に身を委ねたい)、奢って欲しい(経済期に依存したい)
では女性はこうした甘えをアップデートできるのか?無理。「私達はそういう扱いをしてくれる男性を選びます」これが女性の態度。ジェンダー依存心丸出し、気持ち悪いとかいうならあなたの方が気持ち悪いんで自立してください
リアル妻をも二次元ヨメの概念と同じように考えて扱ってる宇佐美氏、大丈夫か?と思った
アップデート以前に、歴史的にも、ポジティブでしょう。
しょうらいのゆめはお嫁さん、という使い方されてきたんだし。
語源にも、歴史的使われ方にも、何らネガティブな要素がないものに、
近代以前の観念がしみついているからやめたいというなら、
日本語はほぼすべて縄文弥生以来の観念がしみついてるので、
日本語喋るのはやめなきゃいけない。
@@acos4661 子供のそれは、家に入る嫁っていうことじゃなくて花嫁の意味だとも取れるけど
考え方は人それぞれだけど、なんでも排除しようとするのは飛躍しているように感じる。
嫁と呼ぶ人=時代にそぐわない人、みたいに認識させようとするより
いろんな呼び方があっていいよね、っていう風にどうしてならないのかなぁ…。
うちの嫁はこんな面倒な人間じゃなくてよかった。。
ホントは嫌かもよ
私の妻が外で「夫さん」って言ってたら嫌だなあ
「ハズバンドとワイフ」だけは断固として呼び合いたくはないと思った・・・
英語だとかっこいと思ってるただのバカだぞ
ハズバンドの語源は家の家長→家父長制つまり男が1番偉いって意味だし
ワイフの語源は恥や陰部→つまり隠すべきものだったり女性器が語源だからな
漱石の時代の小説を読むと、「つれあい」「お宅の細君」「うちの宿六」「うちの穀潰し」「伴侶」なんかが出てくるが、「つれあい」なんか好いと思う。
穀潰し草
教養的で良いね
素晴らしい!
大学時代に専攻していたジェンダー学の先生が、自分の夫のことを連れ合いと言ってました。
う
「私は嫌だ」とかいう個人の我儘に真剣付き合う優しい番組ですね😂
極端なの呼んだ方が面白いじゃん、見る側としたらw
こういう極端な人達出しす事で
ああはなりたくないと思うまともな人達が増えるから良いんやでw
確かにw
え、この番組のこと、ゲストが主催で開いてる番組か何かだと思ってるのか??ww
番組の制作側が企画してからゲストを呼んでるという、当たり前の流れさえ分かってない視聴者もいるもんなんだなww
@@コロポックル-e9q皮肉にマジレスするの素敵
すごく純粋で性格の良い方なんだろうなあ
宇佐美さんって感情がモロに顔に出るからふっとしたインサートでも笑ってしまう
逆にインサートで不意打ち喰らいますね
日本語には尊敬語と謙譲語があり、「嫁」と呼称することは、対外的にへりくだる意図で用いられるようです。他にも、ビジネスにおいて、対社外へは上司であっても社長であっても、苗字呼びしたりすることも、失礼には当たりませんよね。また「愚妻」なんて言葉もありますよね。それらは、相手を立てる(相対的に、自身がへりくだる)意図で使用されます。実際に上司や配偶者を貶める意図ではないのですね。その理解が前提条件でしょう。
とはいえ言葉は時代や価値観は変化しますし、もとより、あまり耳障りのよい単語ではないのは事実ですね。嫌悪感を抱くひとも一定数、おられるでしょう。
特に、配偶者に聞こえる範囲で配偶者を「嫁」と呼称するには、了承と信頼が必要でしょう。ルール上、対外的に こう呼びますよという事前了承があるからこそ、上司も配偶者も怒りはしませんし、失礼に当たらないのですね。
当人同士が良ければ、別になんと呼ぼうと問題はないはずです。一方に違和感や嫌悪感があるならば、呼称は改めなければなりませんね。
これは あだ名、ニックネーム問題にも似ています。本人の了承なしに、一方的に価値観や呼称を押し付ける行為は、失礼ですし、問題行為でしょう。どれだけ親しい間柄であろうが、礼儀は必要です。ひとりの人間とひとりの人間の、最低限の尊重であると思いますが。いかがでしょうか。
私個人(男性です)は配偶者のことを「かみさん」と呼ぶことを好んで使っています。どことなく、下に置かないようであり、どこかしら(私が)尻に敷かれている感じがして、とても良いのですね。( 実際、家庭内の関係性もそれに近しいものですからねw )配偶者からのクレームはありません。敬愛するコロンボ刑事へのリスペクトも含まれています。以前(同じ職場でしたので)は「相方」を良く使用していました。
本人同士で呼称の了承を得るというのは、互いの考えを知る上でも、とても重要だと思います。
その了承を得た上で私は「嫁(およめさん)」という言葉を使っていきたいと考えています。
尊敬の念をもって、「嫁」という言葉を使い続ける。
そうすることで、「嫁」という言葉の認識を
「息子の妻として、家に迎えられる女性」
という本来の意味合いで使う人は現代にはもういないよね、
現代はもう配偶者の呼び方の一種という意味でしか使ってないよね、っていう認識にまで持っていきたいのです。
なぜ、「嫁」という呼び方を選ぶかと言えば、
語感が好きだからです。
「よめ」という単語の響きは他の呼び方に比べて、発音のカドが無く、柔らかい語感なので、
好きなのです。
配偶者を「相方」「妻」「嫁」「名前」等の数多くの語感から選んで呼べるという多様性があってもいいと思うんですよね…。
嫁のこと相方って呼ぶやつは確実に面倒くさい人間だろうな
長文にもそれが滲み出てる
仰る通り、私が面倒くさい人物なのは間違いないでしょうが、まぁ、我が家はこれでうまいこといってますんで、そっとしておいてくださいな。
うちのかみさんは、内で自分で自分の事を「嫁」と言うのは面白いらしく、ネタ的に常用していますが、他人に言われるのも、外で名乗るのも嫌なのか、嫁も妻も使ったことはないですね。私も彼女が嫌がることはしませんし、結果、とても夫婦仲は良いです。
ま、これもひとつの文化ということで。@@shita-m1m
@@大珍-s2i 貴方とそのパートナーさんが、それで了承していて、お互い幸福なら、それが最良ですね! とても素敵だと思います。
家庭により、それぞれの意思で選べる自由があるということが大切で、なにが良い悪い、正しい正しくないという議論はナンセンスかと感じます。
最初は「パートナ」でいいじゃんって思ったんですけど、先生の「相方」って聞いてめっちゃしっくりきました
先に何と呼びかけたらいいか、言ってもらいたい。「旦那さん」「奥さん」と呼ばれたい人もいるし
「パートナーさん」「配偶者さん」と呼ぶと怒る人もいるし、本当に面倒臭い。
面倒な人はランチとかお茶に誘わないようにしてる。
本人たちは好きに呼び合えばいいけど こういう言葉狩りする人たちと関わると 他人が困るよな
軽い世間話で 「旦那さん元気ですか?」と聞けば「私も仕事しているのになぜ夫が旦那なの」と嫌な顔をされ、
「ご主人の会社、最近好調みたいですね」と言ったら「夫が主人なら私は奴隷か?家来か?」と怒るんだろうし。
知り合いにそんなひといたらめんどすぎますねw
うわー、面倒くさい
狩りすぎて言葉に詰まるとか‥
宇佐美さんの表情好き😂
そもそも嫁とは「息子の妻」だから、嫁と呼んでいいのは夫の両親だけだと思ってる。
奥さんはなんとなく嫌って…せめて言語化してくれ。
諸説あるけど嫁ってのは夫の両親が息子の妻を指す言葉なので自分の「妻」のことを「嫁」というのは普通に誤用。同様に妻が夫のことを「婿」と呼んだなら普通に誤用です。特に関西において「俺の嫁」という表現を使われるのは男側が自分の母親が自分の妻を「嫁」と呼ぶのを聞いて勘違いしただけの話。つまり関西の男が馬鹿なだけなんですけどすでに文化として定着した表現。その関西弁としての「嫁」が全国に広がって今の「嫁」の意味がある。
宇佐美さんのカットインおもしろすぎる
なんと呼ぶかではなく、愛情を持って呼んでるかが本質ではないだろうか…
うさみんのウンザリした顔が面白い
宇佐美さんの表情で爆笑しましたwww コメント見たら皆さんも同じく爆笑してるしwww
言葉尻だけで判断してるのが如何にもthe女って感じ
奥さんが「主人」って呼ぶのはいいのが分からない。よっぽど嫁より凄い呼び方だと思うが。最近は被害者意識が強い人が増えてきている気がする。
これぞまさに、言葉狩り
うさみんの顔芸大好き
すごい汚物を見るような目しててめっちゃウケた
相変わらずAbemaの人材発掘力は凄いな……どこから見つけて来るんだw
たまに無性にホラー映画見たくなる感覚と一緒で、たまにこういう気色悪い思考回路の人間見て味たい時手軽に見れて助かる
エテ公みたいだしな
14歳歳の差の元夫は、私のことを外で「かみさん」と言っていたけど、とくに不満はなかったな?
でも家では年下の私の名前にさん付け。「◯◯さん」だった。で、私の親の前では呼び捨て。それはどうなの?とは思ったけど、私も元夫の事を普段家ではあだ名呼び。
バツ2なんでその前の元元夫は8歳年上でしたが、「うちの嫁さん」や「嫁」だったかも。
ちなみにどちらの元夫にも他所では「うちの夫」より「うちの主人」呼びが多かったかも。
上司がご自身の奥様の事を「うちの妻が〜」と話されるのを聞いてとても好感が持てたことがあります。
でも自分が外で夫が私の事を「嫁」だろうが「かみさん」だろうが呼ばれても気にしなかったけど。
今後、結婚する気はないけど、彼が出来たとしたら私個人は「パートナー」と紹介したいし呼ばれたいかもしれないです。
宇佐美さんの「言葉の意味は変わっていく」ってのがすごいしっくり来た
クビキリとか手打ちとか誰もホントの意味で使ってないよね
こんな些細な事で言い合い出来るほど幸せそうで何よりだなぁ...
しんどい!当事者同士で勝手にやってくれ!あと他人の地雷とか知らんから事情を知らない他人から嫌な言い方されてもメンタルを平静に保てるようにしてくれ!
こういう議論聞いてると、ポリコレも落ちつきどころが見えてきてる感あっていいね。言葉だって生き物なんだ、言葉狩りで単語を絶滅させるのはやめよう。
落ち着き始めてるかな?
過去10年で急加速、未だ健在って感じだけど。
繊細な人でかつ被害妄想を持ちやすい人全員にメガフォン(SNS)を与えた結果がこれ。
以前にも増して酷くなってる気がするけどな?
フェミニズムは子ども食堂で男児を性差別するに至り、LGBTでは女性を自認すれば女性トイレに堂々と入る。
でもあなたの言う通り言葉を正確に使うとすると、嫁っていう単語を使う場所ほとんど無くない?宇佐美氏の使い方も本来の意味とは違うよね。
辞書によると結婚して夫の家族に加わった女性のこと、あるいは息子の妻になった女性のことだそう。現代の結婚って夫の家族に加わるという感覚は無いと思うけど
ポリコレの良くないところが多様性を求める割に、ポリコレに賛同しないという多様性は認めない所だから、本当の落とし所としては自分は自分だし、他人は他人で全て済ませる事なんだけどね…
嫁と言われると嫌だからお互い尊重しあって言わない様にするとかも、嫁と呼びたい人を尊重するなら呼んでも良い条件を出して初めて歩み寄りになる訳だし
私は「言葉を正確に」とは思ってない、むしろ逆で「本来の意味」なんて気にしなくていいと思ってる。民主主義の「民」の成り立ちは「目を潰した愚鈍な奴隷の象形文字」だが、だからって「民」の字を使うのやめるか?「嫁はもっと最近の用例だ」というなら、いつの時代で線引きをするのか、その線引きを誰が決めるのか、客観的に決めようがない。新しい用例がどんどん生まれて、意味を塗り重ねていけばいい。それこそ歴史の厚みであり、文化の重みであると思う。
9:18 この顔よwwwww最高すぎる
こんな呼び方なんて好きにやりゃいいのに、押しつけがましいんだよなあ
相方、パートナーなら包括的で誰にもどんな組み合わせにも使えるね😊
こんなやばそうな人でさえ結婚して子供もいるのに彼女すらいない自分は
それ以上にやばい人間なのかと焦りを感じる
こんなやばそうな人と結婚したり
彼女にするなら、いないほうが
正解な気がする
これは夫婦間の問題であり、それを他人に社会問題として表面化させること自体に嫌な感じがします
この人ら結婚できてよかったね
お相手にもっと感謝したほうがいいよ
一緒の空間にいたら非常に息苦しそうな性格
じゃあ、お前とか貴様って呼んでも怒るなよ?w
元々敬意を持った表現なんだから
こんな事を気にしない配偶者をもって良かった
とりあえずよくマスクもせず顔出しでこんなペラッペラで中身の無い感情論だけでアベプラに出てきた事に敬意を表する。
マスクしろ警察登場〜🤣
@@ピエロ空 いや逆。俺マスク嫌いだから。こんな恥ずかしい主張をよく顔だしてできたなって言う嫌味で言ったの。
@@山田太郎-t4x7z さん
そう言う事なら
激しく同意します😊
@@ピエロ空 おう。言葉足らずですまんね。
@@山田太郎-t4x7z さん
こちらこそ、失礼なコメント
ごめんなさい🙏
自分の旦那さんをどう呼ばれても気にならないし
旦那さんが自分のことを嫁と呼ぼうがカミさんって呼ぼうがなんでも気にならないから
本当めんどくせぇとしか思わない笑
ほんと、どう呼ばれようと私は私。
養われてるとか、別に稼ぎがあるし、まったく普段思ってない。から、どう呼ばれるかは、どうでもよい。
家族間で勝手に決めてくれ
語源
wife=wif(女)+men(男) 男の女
husband=hus(家)+band(主) 家主
つま=つ(連れ)+ま(身) 連れあう身
本来は恋人の意味。「夫/妻」どちらも「つま」と読める。
おっと=男人
嫁を語源で批判しているのに、他の語源を調べてない。
やっぱ言葉のプロだな。一言でみんな納得して空気が和んだ。
結局ゲストの女性二人とも他人から言われるのは全然良いとか言いながら嫁は古臭いとかいって言葉狩りしてて笑う
9:19の宇佐美さんの目が・・・
「気がする」にいちいち配慮してられないですね。そういう人もいるんだねでいいですね。
嫁と呼ばれたくないのなら、旦那と呼ぶな。
『旦那、嫁の呼び方をやめよう』が、本来呼びかけるべき論争でしょう。
自分の主張しかしないから、そりゃ男性も怒って当然。
嫁と、奥さんと言われのが嫌ならもちろん呼ばない。当たり前だろ?忍耐力云々言ってるヤツだって自分が言われてイヤな事はイヤだろ?
夫婦の呼び方ではないけど、ちょっとした言葉のチョイスでぶちぎれる人って多いと思う。
なんか、すごいエネルギーもてあましてるんだなーと感心します。
自分が幸せになれない本来の
原因を別の物にぶつけてる
ただのミーハーじゃないですかw
「元々の意味は~」って喋った口で「ドラマで見て」は大爆笑ですよ。
夫さんの話ししてるときの宇佐美さんの冷めた目が笑える😂
分かるわ〜
面倒くさい女。
妻さんって…
嫁って言われたく無いくせに守ってもらいたい側にいるのがキツい。
そりゃ離婚するわ😂