【東海道新幹線】3つのN700系を詳しく比較してみた

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 11 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 186

  • @jr1529
    @jr1529 ปีที่แล้ว +42

    やっぱりN700Sが私は好きですね。全座席にコンセントがあるし、航空機みたいな車内は本当にカッコいいなと思う。

    • @ゴール伝之助
      @ゴール伝之助 ปีที่แล้ว +9

      俺もn700sが好き。他のn700シリーズよりも乗り心地が最高。特に座席の肘掛のとこにコンセントがグリーン車以外にもあって感動した

    • @jr1529
      @jr1529 ปีที่แล้ว +7

      @@ゴール伝之助 スマホの普及でコンセントの需要は年々高まっていますからね。

  • @普通のクルトガ
    @普通のクルトガ 3 ปีที่แล้ว +84

    700系列ってすげぇよな笑笑
    22年間走ってきてるんだぞ、、、見た目は違えど700系からN700Sまで、700という数字を守ってきてるのはスゴイ。

    • @2023japan
      @2023japan 2 ปีที่แล้ว +3

      N700Sはフルモデル車両やから別の車両と認識しとけ!

    • @普通のクルトガ
      @普通のクルトガ 2 ปีที่แล้ว +21

      @@2023japan
      それを言ったら700系とN700系だって別形式だぞ。
      てか、フルモデル車両って何?笑笑「フルモデルチェンジ」のこと?
      そもそも、技術上の土台にはなってるんだから、こう言う認識でも間違ってない。

    • @2023japan
      @2023japan 2 ปีที่แล้ว +1

      @@普通のクルトガ 土台で言うなら0系新幹線を理解してください!

    • @2023japan
      @2023japan 2 ปีที่แล้ว +2

      @@普通のクルトガ 日本国家プロジェクトで日本国有鉄道が世界の鉄道の歴史を変えたし高度経済成長時代に日本国有鉄道が総力を結集し実現させた新幹線!東海道新幹線初代0系新幹線、新幹線開発技術者の苦労が無かったら新幹線は誕生してなかった!現在の新幹線や世界の高速鉄道があるのは0系新幹線という原点が合ったからです!東京オリピック開幕前の1964年、昭和39年の10月1日に東海道新幹線が開業した!世界初の時速200キロ越えの高速鉄道で合った!その時から世界の高速鉄道の時代が幕を開けた!夢の超特急、初代0系新幹線で合った!初代0系新幹線が無かったら現在の新幹線は無かったし世界の高速鉄道も無かった!日本国が世界に誇る高速鉄道新幹線!

    • @2023japan
      @2023japan 2 ปีที่แล้ว

      日本国家プロジェクトで日本国有鉄道が世界の鉄道の歴史を変えたし高度経済成長時代に日本国有鉄道が総力を結集し実現させた新幹線!東海道新幹線初代0系新幹線、新幹線開発技術者の苦労が無かったら新幹線は誕生してなかった!現在の新幹線や世界の高速鉄道があるのは0系新幹線という原点が合ったからです!東京オリピック開幕前の1964年、昭和39年の10月1日に東海道新幹線が開業した!世界初の時速200キロ越えの高速鉄道で合った!その時から世界の高速鉄道の時代が幕を開けた!夢の超特急、初代0系新幹線で合った!初代0系新幹線が無かったら現在の新幹線は無かったし世界の高速鉄道も無かった!日本国が世界に誇る高速鉄道新幹線!

  • @め組の居候しんさん-v8d
    @め組の居候しんさん-v8d 3 ปีที่แล้ว +26

    N700系の違い分かり易い解説参考になりましたいつも楽しみに見ています

  • @シューティングスター-i8s
    @シューティングスター-i8s 2 ปีที่แล้ว +17

    Sのグリーン車シートがAよりさらに硬くなっててびっくりした

  • @たけひろ-t1k
    @たけひろ-t1k 3 ปีที่แล้ว +7

    【客室】
    ○座席に関してはaとAで柄は勿論、難燃性なのか不燃性なのか〜という違いが有ります。
    ○室内灯に関してスモールaは普通の蛍光灯、ラージAはLEDだったりする関係で明るさに違いを感じる原因かなと思います。
    ○スモールaは普通車のコンセントが白と黒の2種類が混在しています。
    【便洗】
    ○ラージAは洗面所と同じように便所の鍵を掛けると便所内の明るさが変化したりします。○便座開閉や流すボタンがセンサーからスイッチタイプにもなってたりします。
    動画を見てて思い出したAとaの相違点です。笑

  • @tamio1976
    @tamio1976 ปีที่แล้ว +5

    配信ありがとうございます。いまいちわからなかったN700系列、細かくわかりやすかったです😀

  • @zard1965
    @zard1965 3 ปีที่แล้ว +31

    むちゃくちゃ解説良かったです。取材お疲れさまでした。素人の人にも興味深く、断然良かったです。本当に良かったです。今度から区別が出来そうです。ありがとうございました。

  • @to-ru201
    @to-ru201 3 ปีที่แล้ว +8

    鉄道好きなのに、恥ずかしながら言われるまで気付きませんでした(何回も乗ってて)
    勉強させて頂きました!
    ありがとうございます!

  • @よだちゃんの執事
    @よだちゃんの執事 3 ปีที่แล้ว +6

    1ヶ月前にN700Sに乗車しましたが、耳ツンが無くて快適でした

  • @guntama48
    @guntama48 3 ปีที่แล้ว +12

    違いが分かって良かったです。
    特にラージAとスモールAの違いが良く分かっていなかったので、参考になりました。

  • @KurenaShinonome
    @KurenaShinonome 3 ปีที่แล้ว +15

    N700A、N700aで空調調整があるの、一見良さそうに見えるんだけど、平日下りの遅い便に乗ると、
    窓際に限って、ビールとか酎ハイで一杯やってる人がいたりして、身体が熱くなるのか空調の風を思いっきり浴びてるので
    アルコール臭の乗った風が思いっきり通路側の席に吹き込んでくるのが辛かったので、N700Sの変更は個人的には嬉しかった

  • @atsukin7004
    @atsukin7004 3 ปีที่แล้ว +4

    16:52 J13編成からは11号車車椅子スペースにだけ壁にコンセントがついています

  • @湯浅将志
    @湯浅将志 3 ปีที่แล้ว +10

    N700のラージAは一度だけ乗った事があります☺️
    いつかN700sに乗ってみたいです🙂
    わかりやすい解説ありがとうございます🌟

  • @鉄道主任-j4s
    @鉄道主任-j4s 3 ปีที่แล้ว +14

    撮影、お疲れ様でした。こういう動画を待ってました‼️
    詳しく解説してくれたので、とても分かりやすかったですよ❗️

    • @OHAGIRLFAN
      @OHAGIRLFAN 3 ปีที่แล้ว +4

      分かる、その気持ち。

  • @kani7081
    @kani7081 3 ปีที่แล้ว +9

    N700系列はバリエーションが豊富なので見ても乗っても楽しい形式になっていますね

  • @てんてんメトロ
    @てんてんメトロ 3 ปีที่แล้ว +8

    かんのさんの解説、めっちゃわかりやすかったよ!

  • @cocomi_mina
    @cocomi_mina 3 ปีที่แล้ว +22

    N700系の置き換えが進んでるのも、高速長距離運行が当たり前の東海道新幹線の宿命ですね。

    • @2023japan
      @2023japan 3 ปีที่แล้ว

      新幹線は高速走行と一日に走行距離が五千キロ以上だし在来線に比べれば過酷だし寿命は15年と言われてる!新幹線は最高水準の安全保障が必要だし老朽化のまま走行は安全保障ない!だけん新型車両に更新するサイクルが早い!

  • @アニマル1001
    @アニマル1001 ปีที่แล้ว +4

    どこまで進化するんだろう?ってくらい進化してますね😊
    個人的には300系の加速時の音がたまらなく好きです😃

  • @やわやわです
    @やわやわです 3 ปีที่แล้ว +9

    大きいA新規製造、小さいAはN700系無印の改造車両
    S最新車両、
    以前5年ぐらい前掃除のバイトしてました

  • @harima-hsrwy
    @harima-hsrwy 3 ปีที่แล้ว +3

    かんのさん、いつも楽しい動画をありがとうございます。N700スモールA、N700A、N700Sの違いがよく分かりました。コロナ前は月に数回新幹線で出張していましたが、慣れすぎて、特に車内設備や色、デザインの違いについてじっくり見る機会がありませんでしたから、この動画でそれがよく分かりました。N700Sはまだ乗ったことがないのですが、私自身ワクチン接種も終え、社会全体でも感染が落ち着きつつありますので、是非N700Sに乗りに行きたいと思っています。
     ところで、冒頭の名鉄の動画で思い出しましたが、岐阜→豊橋を普通だけで行く企画ですが、大変でしたね。あの区間を普通だけで行くと3時間以上もかかるのですね。かなりお疲れになったのではないでしょうか。大変お疲れ様でした。ただ、失礼ながら、動画を拝見している者としましては、とても興味深く拝見しました。今度は新幹線版で鹿児島中央→新函館北斗を各駅停車タイプの列車だけで行く、なんて壮大な企画も・・・・??(間違いなく2日以上はかかりますよね)。楽しい動画をありがとうございました。

  • @higon99
    @higon99 3 ปีที่แล้ว +3

    大変な撮影ありがとうございました。なんで違いが知りたくなったのか自分もわからないのですが、この動画で知りたいこと知れました ^^;;

  • @にしだこうき-h3j
    @にしだこうき-h3j 2 ปีที่แล้ว +10

    新幹線滅多に乗らないから超わくわく感あるね!年に1、2回しか乗らん。

  • @kairi1011
    @kairi1011 3 ปีที่แล้ว +4

    スモールAとラージAとN700Sの違いがよく分かりました!取材おつかれさまでした!

  • @よしかわりょうすけ
    @よしかわりょうすけ 2 ปีที่แล้ว +4

    N700系の見分け方の参考になります!

  • @chonatetsu
    @chonatetsu 3 ปีที่แล้ว +10

    グリーン車の比較 トイレの比較 とても面白かったです😂✨
    夜に新幹線見るとa A Sで室内の灯りの違いがわかる気がします。
    楽しい動画ありがとうございます👍️
    新幹線に乗りたくなりました🍀

  • @yutaka2352
    @yutaka2352 3 ปีที่แล้ว +6

    解説がとても良く最後まで観ちゃいました。初めて拝見させていただいたのでチャンネル登録もしました(笑)今後も期待します!

  • @KawaguchiTakadaJun
    @KawaguchiTakadaJun 3 ปีที่แล้ว +6

    N700系にもこんなに種類があるとは知りませんでした…❗️
    今まで気付きませんでした。

  • @パンチョ特盛
    @パンチョ特盛 3 ปีที่แล้ว +5

    確かAとaでは座席の椅子の形状も若干違うと聞いた事が有る。運用が固定されていないのでどれに当たるかは不明。Sは編成がまだ少ないので時刻表で確認がある程度可能。

  • @アリ-w6r
    @アリ-w6r 4 หลายเดือนก่อน

    毎月、九州から東京に出張がありますが、最近では新幹線も良く利用しています。
    各車の違い、わかりやすくてありがたいです。
    参考になりました❣️

  • @bombertaku1027
    @bombertaku1027 2 ปีที่แล้ว +3

    居心地
    N700S>N700A>N700
    座席の座り心地
    N700>N700A>N700S
    車内の明るさ
    N700S>N700A>N700
    ロゴのカッコ良さ
    N700>N700S>N700A
    顔のカッコ良さ
    N700=N700A>N700S
    こんな感じかな

    • @杉田成明
      @杉田成明 2 ปีที่แล้ว +1

      特に、グリーン席の座り心地は同感です。グリーン利用で、Sが来ると、「チッ!」と思ってしまいます。

  • @山村健-k9f
    @山村健-k9f ปีที่แล้ว +1

    私は広島〜小倉までにN700を使用しましたけど、乗りたかったのはAマークが大きい奴ですが、行き帰りともにスモールAマークでした!鹿児島の時は九州新幹線のN700はグレーで車両も少ないのが特徴ですね!車両内の放送も日本語・英語・韓国語・中国語の放送してますね。

  • @蒼穹の王
    @蒼穹の王 3 ปีที่แล้ว +4

    ラージAは編成番号G1~G13とF1が先行生産仕様となっており、トイレがウォシュレットになっていない他、照明の明るさがスモールAと同仕様になっています。ラージAの照明の明るさがスモールAより明るくなったり、トイレがウォシュレットになったのは編成番号G14~とF2~です。

    • @杉田成明
      @杉田成明 2 ปีที่แล้ว

      ラージAの先行仕様と量産仕様の違い。グリーン席最前列のテーブルが、先行仕様が、スモールaと同じ一旦上へ引き上げて寝かす(収納時は、上へ跳ね上げて、下へするすると落とし込み)。
      一方、量産仕様はワンタッチでパッタンコ。(←テーブル使用時は、某車内誌が隠れます。〔小声〕)

  • @zeraneko
    @zeraneko 2 ปีที่แล้ว +5

    グリーン車最前列でも、かつてはフットレストが備わっていました。
    多分、特大荷物スペース確保のために撤去されたんだと思います。

  • @ICOCADEICOCHAN
    @ICOCADEICOCHAN 3 ปีที่แล้ว +6

    主さんしかもN700Sの西日本所属の
    やつに乗ってるのもかなりレア

  • @miyabi8081
    @miyabi8081 3 ปีที่แล้ว +5

    Sは普通車両も全席コンセントがついているのはいいですが、リクライニングのレバーがすぐ上にあるから、持ってるアダプターの形状によってはさせない気がするのが気になるところ…。

  • @西にと
    @西にと 3 ปีที่แล้ว +4

    良く東海道新幹線利用しますがこんなにも違いがあること初めて知りました。

  • @NNS-ws1rc
    @NNS-ws1rc 3 ปีที่แล้ว +5

    東海のスモールAは、引退する車両がどんどん
    増えています。
    ラージAは、まだ引退しないと思います。
    尚、東海のN700Aのシングルアームが
    N700Sタイプに更新されていて 西日本のN700Aの
    シングルアームは、そのままでN700Sタイプに
    更新されておりません。

  • @ないろん-e9o
    @ないろん-e9o ปีที่แล้ว

    普通指定席、グリーン席の差がとてもわかりやすかったです。700S運用されてわりとすぐにしかもグリーンに乗れたのが嬉しかったのがもう3年前😮

  • @kagayaki_movie
    @kagayaki_movie 3 ปีที่แล้ว +6

    動画がががみさんっぽくなってて面白いです!

  • @社会人-f2w
    @社会人-f2w 3 ปีที่แล้ว +4

    ワーケーション切符で新幹線に乗りまくったかんのさんだから出来る動画ですね
    私はラージAのロゴが好きですが、スモールAの方が古いんですね。

  • @user-xd727
    @user-xd727 2 ปีที่แล้ว +4

    わかりやすい解説やな

  • @motchan0711
    @motchan0711 3 ปีที่แล้ว +5

    指定席、グリーン車に関しては山陽九州新幹線のN700系が1番すごい

  • @ultimate-nekosan
    @ultimate-nekosan ปีที่แล้ว +2

    MH鳴らしてるの珍しすぎる

  • @濱谷力
    @濱谷力 2 ปีที่แล้ว +2

    東海道新幹線で使用されているN700系 Aでも改造後のスモールA車両とラージA車両 正面から見ればラインの長さが 僅かながら違いますね!
    あとは、先頭車両の屋根に取り付けられている静電アンテナですが スモールAもラージAも0系からのタイプを踏襲していますが N700Sは、形状が異なりますね!

  • @toru-f
    @toru-f 2 ปีที่แล้ว +1

    JR東日本のE2系も一時期3タイプの車両が走ってましたね。
    長野新幹線に投入された0番台N編成、東北新幹線用として10両編成にして帯の色を変更した0番台J編成、東北新幹線用で窓を大型化してパンタグラフカバーを無くしてシングルアーム化した1000番台。

  • @山田マッキー
    @山田マッキー ปีที่แล้ว +1

    昨日(2月18日)と今日(2月19日)N700AのラージAタイプに乗りました(解説は10:49頃)!
    行きののぞみ98号はJR東海所属車両G編成で、帰りののぞみ167号(臨時)はJR西日本所属のF編成で何れも自由席の1号車に乗車しました(普通席の座席解説は11:21頃)!
    かんのさんの解説良かったです!

  • @ゴーリー1968
    @ゴーリー1968 3 ปีที่แล้ว +4

    N700Sは、2022年秋頃に、長崎駅~武雄温泉駅の区間が、暫定開業する、
    西九州新幹線🚄にも、JR九州が6両編成で導入することが、決まりました。
    武雄温泉駅~新鳥栖駅の区間が、フル規格で整備されて、新大阪駅方面に、
    直通運転が開始されるまでは、グリーン車が設定され無いです。
    「ちなみに、JR九州が九州新幹線🚄で運用している、800系新幹線車両🚄が、
    老朽化しているため、N700Sが導入されたら、グリーン車が設定されると、
    思います。」

  • @しぐれ-q1d
    @しぐれ-q1d 2 ปีที่แล้ว

    おはようございます。
    3種類もあるなんて〜これから意識して見てみたいです。

  • @小松秋夫-s5z
    @小松秋夫-s5z 3 ปีที่แล้ว +6

    個人的な想いですが改造車、新造車の違いだと思う

  • @Sysonikkuyazyu
    @Sysonikkuyazyu 2 ปีที่แล้ว +4

    最初の名鉄パノスパセントレア臨時入線じゃん

  • @shotaroakiba9908
    @shotaroakiba9908 3 ปีที่แล้ว +6

    14:28 スプリームって言いにくいですよね…。わかりやすい解説ありがとうございます😊

  • @蘭叔父
    @蘭叔父 3 ปีที่แล้ว +4

    取材、お疲れ様でした。今回の動画は新幹線N700系のマイナーチェンジのご紹介ですね。最近は新幹線に乗る事が無くなったので、こんなにマイナーチェンジされているとは知りませんでした。次に新型車両が登場したら900系になるのかな~、と個人的には思っています。

    • @bombertaku1027
      @bombertaku1027 2 ปีที่แล้ว +1

      900系、9000番台の「9」は試験車両を意味する番号なのでそれはないですよ

  • @チョコりんご
    @チョコりんご ปีที่แล้ว +1

    N700が素晴らしい形なんだろうからちょっと形とか変えてAとかSとか付け足すだけじゃなくてそろそろ700の次の名前出てくれてもいいと思う800はあるから900とか?

  • @ユウジチャンネル鉄道バス
    @ユウジチャンネル鉄道バス 3 ปีที่แล้ว +3

    スモールA、ラージA、スプリーム

  • @はるれすと716
    @はるれすと716 ปีที่แล้ว +2

    ラージAとスモールa違いわかりにっく!

  • @nekya_meitetsu
    @nekya_meitetsu 3 ปีที่แล้ว +2

    いつもありがとうございます!

  • @サイ-l5l
    @サイ-l5l ปีที่แล้ว +1

    ラージAのグリーン車の柄はしっくりくる。

  • @Su4R0-StaFf
    @Su4R0-StaFf 3 ปีที่แล้ว +4

    ライトの形はスモールAとラージAで微妙に違うんですよね~

  • @KS-te7jj
    @KS-te7jj 3 ปีที่แล้ว +2

    N700の背比べですねぇ

  • @氷の恒星
    @氷の恒星 ปีที่แล้ว +2

    このN700系がスペインにも輸出されたらいいのに

  • @巻幡哲也-t4w
    @巻幡哲也-t4w 3 ปีที่แล้ว +3

    こんばんは。私は東海道新幹線で走っている3つのN700系に乗車したことがないので乗車してみたいです。

  • @お前が全面的に正しいけど
    @お前が全面的に正しいけど 3 ปีที่แล้ว +4

    N700AのラージAとスモールAって前面帯の太い部分の長さが違うっていうのが前面からの判別ポイントじゃなかったっけ?

  • @ototan9513
    @ototan9513 3 ปีที่แล้ว +2

    JR東海公式プレスリリースによると、既存のN700系ラージAをS化改造するのは、随分前からきまっていたようですが、最近配信されたプレスリリースには、ラージAの一世代前のスモールaの車両においても、S化改造の対象にすると、発表がありました。
    ラージAは兎も角、まさかスモールaまでもがS化改造の対象になるとは、思いもしませんでした。ということで、スモールaの車両から廃車が出ているものの、全ての車両が廃車になる訳では無さそうです。

  • @dadada4641
    @dadada4641 3 ปีที่แล้ว +13

    比較ポイントを絞って順番に違いを見せてくるの神構成すぎて。良かったです。
    これ見て乗る編成を選ぶ人増えそう。
    冒頭のセントレア到着はミュージックホーンありがとう!だし。撮り鉄さんの密度も凄いしw
    あと最後の正面口1階場面見せるセンス最高です。高架下通って利用してた頃あるんですが郵便ポストが狛犬かシーサーのように見える絶景です(笑)

    • @OHAGIRLFAN
      @OHAGIRLFAN 3 ปีที่แล้ว

      分かる、その気持ち。

  • @Kuroto0929
    @Kuroto0929 2 ปีที่แล้ว +2

    防弾ガラスの席なら安全ですね!

  • @Jidori_
    @Jidori_ 2 ปีที่แล้ว +2

    ウォシュレットはSよりもlargeAの方が良いやつですね…新しくなったのにグレードダウンしています

  • @train-coops-tyhs
    @train-coops-tyhs 3 ปีที่แล้ว +5

    スモールAでも事故(放火事件)復旧車のX59編成の1号車のみ通常のスモールAと違いがある

    • @パンチョ特盛
      @パンチョ特盛 3 ปีที่แล้ว +1

      そういえばそんな事件が有りましたね。亡くなった方がいました。

    • @tkmm6133
      @tkmm6133 ปีที่แล้ว

      非常に悲しすぎる事故ですね😭

  • @ラビュー-m7r
    @ラビュー-m7r 3 ปีที่แล้ว +6

    N700S乗ってみたいです。関東行く予定がことごとくぽしゃっているので乗れるのはいつになるのか…

  • @sm36006920
    @sm36006920 3 ปีที่แล้ว +8

    僕は東海と西日本の外観における差がJRマークぐらいしかないのは見分ける方としては少しつらい
    昔の新幹線はモケットに差があって、特徴的だった

    • @OHAGIRLFAN
      @OHAGIRLFAN 3 ปีที่แล้ว +1

      分かる、その気持ち。

    • @パンチョ特盛
      @パンチョ特盛 3 ปีที่แล้ว +2

      300系辺りから東海と西日本の違いがわかりにくくなりましたね。北陸新幹線も東日本と西日本の車両の見分けが付きにくくなっています。

  • @にしだこうき-h3j
    @にしだこうき-h3j 2 ปีที่แล้ว +2

    修学旅行で新幹線には乗らなかったな!餓鬼の頃700レールスターと500に憧れた。

  • @yareyare1968
    @yareyare1968 2 ปีที่แล้ว +1

    N700系もSが増えた分だけスモールaが廃車されていってるんですよね。

  • @アスティンY
    @アスティンY 3 ปีที่แล้ว +4

    7:38
    ドア半開き??

  • @エレベーター専用動画チャンネル
    @エレベーター専用動画チャンネル 3 ปีที่แล้ว +5

    俺最近東海道新幹線乗るとN700ラージAに当たることが多いのですが、個人的にケツに優しいと感じるのはスモールAですね。色彩快適度はラージAが良いですが、座り心地は個人的にスモールaのほうが良いと感じます。
    N700S普通車座席硬くて、コンセント位置わかりにくい…(笑)

    • @靖人村上-l6v
      @靖人村上-l6v 3 ปีที่แล้ว +2

      700Sのシートは硬いですね。
      背中が痛くて乗り心地、
      イマイチですね。

    • @Nogizakakerun
      @Nogizakakerun 2 ปีที่แล้ว +1

      @@靖人村上-l6v 乗り心地イマイチって思ってるなら全車両がN700Sに置き換わったら一生乗らないでくれ。不満ばっか言われるやつなんかに東海道新幹線なんて乗られたら価値が下がる。

  • @tjoze3948
    @tjoze3948 3 ปีที่แล้ว +2

    N700sの13編成以降は11号車の座席が取り外されて車椅子が多く乗れる様になっており「N700s回編成」と駅係員は呼んでます。
    そうなると4種類になるのかなあ?笑

  • @Alex-shinji
    @Alex-shinji 7 หลายเดือนก่อน

    前面から見て
    帯が短い方がスモールA
    長い方がラージAって区別も出来ますね
    よぉ〜く見てみると長いか短いかでも区別出来ますよ

  • @sacchinmiki
    @sacchinmiki 3 ปีที่แล้ว +6

    のぞみ、ひかり、こだま の3種類ですね。

  • @moririn-oq1qb
    @moririn-oq1qb ปีที่แล้ว +3

    本当グリーン車のシートの質が低下してるんだよね

  • @アニメと旅行大好き人間
    @アニメと旅行大好き人間 3 ปีที่แล้ว +3

    車両の時刻表ではN700とだけ表示されている為N700Sに乗る方法は本格的に乗らないとわかりませんね❗️

  • @ふるたけんと
    @ふるたけんと ปีที่แล้ว +3

    動画もう少し短いと見る人増えたりね

  • @1776横浜チャンネルYouTube実
    @1776横浜チャンネルYouTube実 3 ปีที่แล้ว +1

    側面表示
    種別の色調、表示の切り替え、停車駅一覧の有無、武蔵小杉では走行中でも側面表示は点灯中、新大阪の英語が1行か2行

  • @松ちゃん-z8r
    @松ちゃん-z8r 2 ปีที่แล้ว +1

    厳密に言うとN700AとN700aとでは、よく似た前面ですがヘッドライトのガラスの形が微妙に違うのでよーく観察してみて下さい。並んでいると良く判ります。

  • @chappiealpha9906
    @chappiealpha9906 3 ปีที่แล้ว +5

    N700Sはフルモデルチェンジだというわりに700という数字を使い続けているのは何故だろう。
    これ以上大きな数字を使いたくないのかな?

    • @ikhok9ke
      @ikhok9ke 2 ปีที่แล้ว

      どう見てもマイナーチェンジですから!

  • @よしかわりょうすけ
    @よしかわりょうすけ 2 ปีที่แล้ว +2

    JR東海車と西日本車が車内チャイムが違っていて細かく見ると6種類ありますなー

  • @R..T..
    @R..T.. 3 ปีที่แล้ว +4

    14:28 フツリーム笑

  • @iyasaretailovelyyes5523
    @iyasaretailovelyyes5523 2 ปีที่แล้ว +1

    16:53
    ひじ掛けコンセント全席対応
    良いけど
    ひじ掛け畳めなくなりましたよね!?
    コロナのせいか?
    たまに乗るけど大体ガラガラで隣来ないから
    ひじ掛け畳んで
    ひじ掛けに背骨ゴリゴリさせ
    マッサージして気持ちよくなってる者ですが
    700S が来て新車だ!と喜び
    ひじ掛けを上げると!
    45度程度?から上がらない!?
    ひじ掛け畳めなくなったということを
    誰も謳ってくれないので悲しいです

  • @train-coops-tyhs
    @train-coops-tyhs 3 ปีที่แล้ว +4

    無印のN700運用の場合、ラージAがくれば当たり、旧N700がくればハズレと言っている
    特に西車の場合、旧N700は大ハズレ(故障やトラブルばかり起こしている為)としている

  • @andou8603
    @andou8603 ปีที่แล้ว

    スプリームは停車する前後で、荷物棚を明るく照らしますよね、あれは荷物忘れ防止の役目が有るんですかね~?

  • @vipplervipper9788
    @vipplervipper9788 3 ปีที่แล้ว +2

    N700/Aの照明の明るさの違い、単純にLEDの劣化ではないですかね?

  • @小田急鉄道ch
    @小田急鉄道ch 2 ปีที่แล้ว +1

    N700Sはノーズが特徴的

  • @菅義彦-r6j
    @菅義彦-r6j ปีที่แล้ว +1

    どけよホーン大サービス😀✨笑。

  • @mtkmn2
    @mtkmn2 2 หลายเดือนก่อน

    現在は、無印N700ってぜんぶ改造させて、スモールAかラージAですよね

  • @hirosiespacio9930
    @hirosiespacio9930 ปีที่แล้ว +3

    700Sって、停車駅に着くと車内灯が明るくなる。何気に芸が細かい。

  • @金窪友幸
    @金窪友幸 3 ปีที่แล้ว +1

    お疲れ様

  • @aruhidokokade8980
    @aruhidokokade8980 2 ปีที่แล้ว +1

    「かんのさん」「【東海道新幹線】3つのN700系を詳しく比較してみた」と言う表題を見つけてコメントを書きます。
    冒頭の動画名鉄パノラマカーの「ミュジック・ホーン」ですよね。「1965年~1969年」まで犬山駅~高校がある駅まで
    名鉄電車通学していましたから良く知っています。当時は名古屋駅とは言わず【新名古屋駅】と表示されていた筈ですよ
    3種類のN700系知っています。だって私の故郷は「犬山」ですから帰郷する時乗る東海道新幹線は「0系100系300系500系700系」
    最初の「700系新幹線」は「カモノハシ」と呼ばれていたし、ボディに「AMBITIOUS JAPAN!」と「シール」が張り付けれれて
    いました。確か2003年「TOKIO」が歌っていた曲名が「AMBITIOUS JAPAN!」「作詞:なかにし礼氏 作曲:筒美京平氏」
    「東海道新幹線」が「東京」から出発する時「AMBITIOUS JAPAN!」のメロディーが流れて「アナウンス」が始まりますから
    初代「700系新幹線」「N700系新幹線」「N700系新幹線A」「N700系新幹線S」現在「N」と呼ばれる「東海道新幹線」は
    「N700系新幹線」「N700系新幹線A」「N700系新幹線S」この3種類が走っています。「東海道新幹線」も色んな
    改良をされているのでしょう。いただけ無いのは「台車」に亀裂が走っているにも関わらず「博多~名古屋」まで
    走り続けた事です。確か「重大インシデント」として報道されていました。

  • @YuukiTetudouTRAIN
    @YuukiTetudouTRAIN ปีที่แล้ว +1

    N700系とN700A先頭のラインの長さが実は違うんですよ

  • @yama_train_game
    @yama_train_game 3 ปีที่แล้ว +3

    X編成G編成はどんどん廃止されていますね
    J編成ももう13編成(試作車1編成含)運用に入っているのでG編成やZ編成の置き換えも時間の進むでしょう
    H編成(西日本所有)編成は計画段階で2編成の新造までしか決まってないのでおそらく増備はないと思います
    しかしF編成の廃車も発表されてないので今後どうなるんでしょうかね?
    今のところ廃車されてないみたいですが…

    • @cocomi_mina
      @cocomi_mina 3 ปีที่แล้ว +1

      西日本は500系と700系がまだ残ってるから、運用を持ち替えるのかもしれませんね…

    • @bombertaku1027
      @bombertaku1027 2 ปีที่แล้ว

      F編成はN700じゃなくてN700Aだよ
      K編成のことかな?

  • @川崎太郎-i3i
    @川崎太郎-i3i 2 ปีที่แล้ว +2

    やっぱり500系だな。東海のセンスのなさは脅威だな。

  • @甲斐赳志
    @甲斐赳志 2 ปีที่แล้ว

    かんのさん、こんにちは~。初めまして。昨日、僕は日帰りで東京へ1人で遊びに行きました~。東京駅、夜9時の東海道新幹線のぞみ261号のN700系S(スプリーム)に乗りました~。横のマークがカッコ良かったし車内は明るかったでしたし。真ん中辺りにカメラが有りましたし車内の電光掲示板も変わっていていましたわ~。基本的に僕は真ん中辺りに座るんですけど、自動放送の音量が小さかったでしたわ~(^_^;)みんな疲れて寝ている人がいるからか分かりませんけど音量を小さく配慮したとちゃうんかな~(´Д`)って勝手に思てます~。最新鋭の新幹線の解説ありがとうございました~。

  • @小松秋夫-s5z
    @小松秋夫-s5z 3 ปีที่แล้ว +1

    あと前照灯がLEDかそうでないかの違いだと思います

  • @aho4434
    @aho4434 ปีที่แล้ว +1

    遠くから見るとN700sは前面が若干平ペったいからそれで入線撮るか判断してる