【ASUS】自作PCWin11の入れ方 TUF GAMING H670-PRO WIFI D4【i5-12400】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 13 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 53

  • @kurofune444
    @kurofune444 ปีที่แล้ว +2

    今回のようにOSインスコ後に入っていないドライバーがある場合は大半の場合はアップデートを全部終わら再起動後に入っている場合が多いですが、それでも残っている物はこの動画の最後で使った「インテル ドライバー&サポートアシスタント」を利用するのが一番早いですね。
    何気に超優秀ですよね。
    別にそのまま放置してても何の影響も無いドライバーもありますが、デバイスマネジャーを開いた時に残っているのが「何か見栄えが悪いw」って事で自分は一応全部入れています。

  • @nagekiikaruga827
    @nagekiikaruga827 2 ปีที่แล้ว +10

    6:58辺りのネットワークに接続しましょうの画面は11 Homeだとネットに接続していないと先に進めなくなります。
    ただ今後Proでもネット接続が必要になるらしいです。余計な事しかしないMS。
    RAIDとか使わないならBIOSで動作モードをAHCIに変更するのもあり。
    個人的には使わない機能はBIOSで無効にする

    • @ネオナチ-z7n
      @ネオナチ-z7n 2 ปีที่แล้ว +10

      私もWin11Homeのクリーンインストールで躓いた一人です。
      LANドライバが無くて進ま無い画面で「Shift+F10」でコマンドプロンプトを出し、ノートパッドを起動させ、別途用意していたLANドライバexeの入ったUSBメモリを見つけに行き、実行する事でインストールの続きが出来ました🤗

  • @かつどどん
    @かつどどん 2 ปีที่แล้ว +5

    本日自作PCを作成し、全く同じ所で詰んでおりました。ありがとうございます👏

  • @Sワゾウスキー
    @Sワゾウスキー 2 ปีที่แล้ว +5

    これから同じマザボで自作する予定なのでとてもありがたいです。他の配信者さんはここまでやってくれないから。続き待ってます

  • @zoomg5n788
    @zoomg5n788 10 หลายเดือนก่อน +1

    分かりやすい説明でありがとう‼

  • @Asami.s111
    @Asami.s111 2 ปีที่แล้ว +2

    他では見せてくれない所まで見れてよかったです。説明もわかりやすい。感謝

  • @yoshiki-k2i
    @yoshiki-k2i 2 หลายเดือนก่อน

    自作後のOSのインストールに参考させていただきます。ありがとうございます。

  • @おいちゃん-t6t
    @おいちゃん-t6t 12 วันที่ผ่านมา

    こんばんわ もちろん好みですが
    楽とかじゃなくて初自作や初心者さんはケースまで組みたい欲もあると思います
    ある程度自作歴がある方ならオープンフレームも選択肢にはいるでしょうが
    やっぱり初自作等はケースまで組みたいです。

  • @inu8758
    @inu8758 2 ปีที่แล้ว +2

    まさに今同じマザーボードでPC作ってたので凄く助かりました。
    ありがとうございます

  • @織紙刹那-k7z
    @織紙刹那-k7z 2 ปีที่แล้ว +3

    飽くまで私の個人的な見解ですが、
    4:21 SATAポートが2個と言うのは少な過ぎる気がします。
    ですが、私が過去に買ったASUSのマザーボードですが、
    「M.2ポートに一枚挿すとSATAポートが2つ使えない。」
    (2枚目を挿すとどうなるのかは試していないので分かりません。)
    と仕様でした。
    こういう「~したら、○○○○が使えなくなる。」という仕様は、
    初心者だけでなくマニュアルを隅から隅まで読まずに組み立てる方に
    とっても、紛らわしくこの上ないので、ポート数を減らしてでも
    初めから無い方が好いかと思います。

  • @area1848
    @area1848 2 ปีที่แล้ว +3

    以前、NVMeの速度が出なくて悩んでたときに
    Intel RSTをインストールしたら正常に速度が出るようになったことがあります。
    ストレージを管理してるソフトなので何か関係あるのかもしれないです。
    なので特別な理由がなければIntel RSTは入れといたほうが良いと思いました。

  • @dbds7292
    @dbds7292 ปีที่แล้ว +1

    シリアルIO SASAなど他のシリアルを使うコントローラーだと思うよ

  • @あひる祭-r4v
    @あひる祭-r4v 2 ปีที่แล้ว +1

    同じTUF GAMINGシリーズならZ690の方もほぼ一緒ですね。
    (Z690の方はSATAが4ポートあります)
    私は取り敢えずBUFFALOのUSBで接続する外付けのWi-Fiアダプタを持っているので本体のWi-Fiドライバが当たるまでの行程は問題なく済んでしまうのですが、そういった物がない人だと特に初心者の場合、ドライバの更新歴の短い最新のマザボだと少々苦労しそうではありますね。

  • @user-cg6iu4de2e
    @user-cg6iu4de2e 2 ปีที่แล้ว +3

    先日組んでみたらビックリマークたくさん残ってしまっていたので
    私もドライバ当ててみようとおもいます
    参考になりました ありがとうございます!

    • @senasakura345
      @senasakura345 2 ปีที่แล้ว

      Driver Booster Upgrade to Pro(Lifetime)

  • @kkyy2214
    @kkyy2214 ปีที่แล้ว

    とても参考になりました。
    インストールにかかる時間などもわかりやすく、ドキドキしながら待つ時間も伝わり。動画を見ながら自作PC完成させる事ができました🎉
    ありがとうございました。

  • @GabuGabuNoMi
    @GabuGabuNoMi 5 หลายเดือนก่อน

    kp41病になってて、原因これ見たいなので助かりました

  • @tepikajeru
    @tepikajeru 29 วันที่ผ่านมา

    死ぬほど助かりました

  • @taro0082
    @taro0082 11 หลายเดือนก่อน

    いつも動画見させていただいてます。この度、TUF GAMING B760D4のマザーにi5-13400Fを搭載して動画の2:47辺りのbootmenuを選らんでもbios画面に戻るばかりでwin11のインストール画面にたどり着かないんですが; マザーの不良ですかね;USBメディアでやってもwin10のディスクでやってもbootmenuからbios画面に戻るばかりで困ってます;

    • @uedax
      @uedax  11 หลายเดือนก่อน

      biosでUSBとSSDが認識できてるならCMOSクリアしてみてはそうでしょう。
      windowsのUSBは動作確認できてるならbootmenuはでずにインストールが画面に行くはず、取り付けてるSSDに異常があるのかもあいれません。

  • @ミルフィ-j4s
    @ミルフィ-j4s 2 ปีที่แล้ว

    自作初心者です。組むのも初めてインストールするのも初めて生粋のの素人です
    配信者さんの動画を見て丁寧に解説してくださる方なんだなぁと思って
    ch登録しました。配線とかも教えてもらえたら嬉しいです

  • @kumat-gv7ov
    @kumat-gv7ov 5 หลายเดือนก่อน

    いつも不思議に思うのですが、初起動直後にどうしてキーボードを操作できるのですか?BIOSの画面では、特にキーボードは認識されていなかったと思うのですが。よろしければ、教えてください。

    • @uedax
      @uedax  5 หลายเดือนก่อน

      キーボードとマウスは昔からBIOSでは認識するのが前提です。USBになって一時期PS2しか使えないころもありましたが確認できなくても認識するのが当たり前になってますよ

    • @kumat-gv7ov
      @kumat-gv7ov 5 หลายเดือนก่อน

      @@uedax ありがとうございます。

  • @takasubaru
    @takasubaru หลายเดือนก่อน

    アーマーリークレートでインストールしてもPCIデバイスが消えないんですがどうしたら良いですか?

  • @市川博光-o6n
    @市川博光-o6n 10 หลายเดือนก่อน

    !マークを消すのにコマンドプロンプトを使っ事は可能でしょうか
    仲間がコマンドプロんプで色々なトラブル解消しているのですが初心者は真似をしない方が善いでしょうか

    • @uedax
      @uedax  10 หลายเดือนก่อน

      コマンドプロンプトでもクリックでも出来ることは同じです。コマンドを覚えてるなら構いません。

  • @志田利雄-o8x
    @志田利雄-o8x 10 หลายเดือนก่อน +1

    初心者です。
    ASUS PRIME B760M-Aマザ-ボ-ド UEFI BIOS Utility-EZ Modeでは Storage情報AHCISSD840EVO120Gが表示されています。右側の起動優先順位には表示去れていません。ブートの設定をしたいのですが、
    方法をお願いいたします。
    よろしくお願いいたします。

    • @uedax
      @uedax  10 หลายเดือนก่อน

      OSのインストールはできたのでしょうか

  • @nyonyonyoooo
    @nyonyonyoooo 9 หลายเดือนก่อน

    数年前に購入したBTOPCが古くなったので、新CPUとマザボを購入し交換し、新世代PCを作成しようとしています。
    組み立てが完了し、無事PCも起動できたのですが、ログイン画面で
    「このデバイスのセキュリティ設定が変更されたため〜PINをセットアップする」
    と表示されます。
    有線LANに接続していますが、ネットが認識されず、「この設定にはインターネット接続が必要です」となりログインできません。
    なんとかならないでしょうか。
    原因はマザボのネットワークドライバがダウンロードされておらずネット認識されていないのではないかと思います。
    状況
    ・マザボ TUF Z790-plus WiFi
    ・SSDは当時使っていたものをクローン化し組み込んでいます(OSwin11はインストール済み)
    ・コマンドプロンプトでネット接続なしで設定しようとしましたがどのキーを押してもコマンドプロンプトが立ち上がりません
    ・サブPCは同じ有線でネット繋がっているので有線LANにネットは通じていると思います
    ・ログイン画面でインターネット接続の箇所を見ると機内モードが薄く表示されるだけで、LANを選ぶ所が透明になっています
    ・USBを使ってバイオスからマザボネットドライバをダウンロード等できないでしょうか?
    その場合の方法があれば教えていただきたいです
    その他必要な情報等ありましたら教えていただけますと幸いです、よろしくお願いします。

    • @uedax
      @uedax  9 หลายเดือนก่อน

      shift+f10でコマンドラインから処理できるはずですが説明が長いのでググってもらえますか。私は面倒なのでドライバーなしでつながる無線の子機で処理したりします。

    • @uedax
      @uedax  9 หลายเดือนก่อน

      内蔵のWiFiは無理なのかな

    • @uedax
      @uedax  9 หลายเดือนก่อน

      何回もすみませんインストールが無事おわるのならアカウントはオフラインアカウントですませればいいと思います。インストールし直すことになりますがWindowsが起動してしまえばドライバーはインストールできますし。オフラインアカウントのやり方は動画にしてます。

    • @nyonyonyoooo
      @nyonyonyoooo 9 หลายเดือนก่อน

      @@uedax 返信いただきありがとうございます。無線の子機という選択肢があるのですね。
      勉強になりました、試してみようと思うのですが
      状況にも書いた通りPIN入力右下のインターネット接続アイコン(地球儀みたいなもの)をクリックしても、上部分が透明でネットワークが選択できません
      そのため有線しか難しいのでは無いかと思っています。
      P.S 内蔵子機は反応していません、また透明のためネットワークが選択できません…

    • @uedax
      @uedax  9 หลายเดือนก่อน

      @@nyonyonyoooo 有線しかダメなセキュリティはないと思いますが、PINを聞かれるということはマイクロソフトアカウントでログインするからですよね、なのでローカルアカウントでログインすればよいと思うのです

  • @lovepiece6485
    @lovepiece6485 2 ปีที่แล้ว +2

    マザーボードにあるボタン電池?は定期的に交換しないとダメでしょうか?

    • @新あおぞら号
      @新あおぞら号 ปีที่แล้ว +1

      マザーボードにあるボタン電池はBIOSの電源として使用されていて、ボタン電池は3年から4年で寿命来ると言われています。
      3年から4年たった頃に、パソコンの時計が狂う
      OSアップデートができない
      OSが起動しない
      OSの起動後にフリーズする
      パソコンからビープ音が鳴るなどの症状でたりし場合、電池交換した方がいいと思います。

  • @araotsu
    @araotsu 2 ปีที่แล้ว +1

    デバイスマネージャーって「?」付くのが気がかりですが「不明なデバイス」ってのがあって不明だけに不明のままです。放置しても障害にならないので不便はありません。
    プログレスバー、これ止まっていると気になってマウスでそのハシに「置く」ってのは100人中99人はあるでしょう。カウントダウン、パーセンテージ。これアプリ作る人ってどんな風に作るのか?指標は?気になります。

  • @hkawaguchi4774
    @hkawaguchi4774 2 ปีที่แล้ว

    そのソフト、1台のパソコンでは重宝してる。ただ、もう1台のパソコンではソフトアップデート後にトラブル起きて消しました。
    トラブル内容は、パソコンと同時起動設定の裸族のマンションを起動時に認識しないという・・・。流石に毎回は面倒くさいので。

  • @はーたいやき
    @はーたいやき ปีที่แล้ว

    多くの自作系の動画はここすっ飛ばしてますね。よく、OSインストールしドライバー入れました、と言ってますが、ドライバーインストールで転んでるはず。この作業の動画を投稿した方っていなかったですね。
    昔のパソコン(Windows3.1など)は30枚位のフロッピーでOSやドライバーをインストールしてましたが順番決まってましたのでトラブルは無かったと思います。

  • @shingen71
    @shingen71 2 ปีที่แล้ว +1

    ok !

  • @ChocoKohne
    @ChocoKohne ปีที่แล้ว +1

    昔からそうだけどもインストールの進行状況って何の目安にもならないよな・・・

  • @phtmdJpjxjthvmajtpgptjtadwujvj
    @phtmdJpjxjthvmajtpgptjtadwujvj 2 ปีที่แล้ว +1

    プロダクトキー入れなくていいんですか?

  • @660cccar
    @660cccar 2 ปีที่แล้ว

    良かった、前回の動画に有った、MSIドラゴンがちゃんと撤退されている。

  • @ぶこた
    @ぶこた 2 ปีที่แล้ว +1

    自作は、一度覚えれば簡単です。市販パソコンだと、いらないソフトが有って、容量の無駄ですし。

  • @駄目人間-e7q
    @駄目人間-e7q ปีที่แล้ว +1

    20 :00 自分もこのマザーボードで自作したが、進まなくても更に10分ぐらい放置したら進んだ。
    動画映えのためにキャンセルしたとしか思えない。
    マザーボードの動作が変ならBIOSのバージョンを見れば良い。
    BIOSのバージョンはメーカーのHPで確認すべき。
    初心者はむしろ困惑するだけだろう。

  • @ぬるお-k8x
    @ぬるお-k8x 2 ปีที่แล้ว +14

    asusの変なサポートソフトをいれるほうが気持ち悪いです。ドライバについてもドライバのインストールソフトを起動するとドライバ以外のソフトもインストールされるので気持ちが悪いです。なので必要なドライバはダウンロードして解凍し、デバドラのドライバの更新から解凍したフォルダを選択しドライバだけをインストするのがもっとも最低限で余計なソフトをインストしない方法です。付属のサポートソフトは悪さしかしないので、とにかくインストせず手動でインストするのが基本ですし、余計なソフトを使うから面倒になるのです。

    • @hrarao2154
      @hrarao2154 11 หลายเดือนก่อน +3

      いつの時代の話してるんだ…

  • @小寺清-d1f
    @小寺清-d1f ปีที่แล้ว

    パーツお金出して買ったのにOSまでお金出すのですか。ゲームやるからwindowsでなきゃだめなんですか。まおlinux user はあんまりゲームはやらないのかな。linux でもゲームはあるにはあるがあんまりオススメはできないね。linux用の本格的なゲーム作ればいいのに。game業界は遅れているのかな。