【大学受験】地方国立大のすすめ 何も考えずに東京を選んでいいのか? 自分を見つめる4年間を第二の故郷で

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 6

  • @かえるん-f3x
    @かえるん-f3x หลายเดือนก่อน

    以前にも地方国公立を勧められていた動画を拝見して、我が子にも独り暮らしを経験して欲しいなと考えるようになりました。学力だけが勉強ではないのですよね。

  • @lucky358
    @lucky358 หลายเดือนก่อน

    経済系学部志望の高1男子の親です。
    学力はちゃんとやっていけばMARCHいけるかなのレベルです。
    証券アナリストのような仕事に興味があるようなのですが、MARCHと地方国立だったらどっちがゴールに近いでしょうか?

    • @juken-black
      @juken-black  หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます。
      返信動画をアップしました。ご参考になれば幸いです。
      今後ともよろしくお願いします。

    • @lucky358
      @lucky358 หลายเดือนก่อน

      @
      返信動画ありがとうございます。
      質問への直球回答ではないですが、資格や仕事についての考察を深めることができました。ありがとうございます。
      (私の言葉の選択がNGでしたね。「証券アナリスト」ではなく正しくは「ファンドマネージャー」でした)

  • @u7zfi
    @u7zfi หลายเดือนก่อน

    埼玉大学の理学部、工学部はどうなんでしょうか?
    あまり目立ちませんが・・・

    • @juken-black
      @juken-black  หลายเดือนก่อน

      関東圏以外の方には同様だと思います。