ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
言い方悪いけど、クリエーションパートの良さが分からないのがいかにも脳筋アクション好きな海外って感じ。
言い方悪いけど、言い得て妙海外は筋肉ムキムキヒーローを好む
しれっと名前を「黙れ貴様」にしてるの好き
リメイクのルネッサンスは個人的にクリエーションパートはタワーディフェンスじゃなくて何処に何を建てるか?というシミュレーション方向の進化であってほしかった動的なアクションパートと静的なクリエーションパートのメリハリを求めていたのに、割と忙しいタワーディフェンスを結構長い時間やらされていると、なんのゲームをしてたのか分からなくなったというのは投稿主さんと同じ感想ですとはいえヌルゲー好きなので操作性が上がってアクションパートがヌルくなったのは歓迎
ルネサンスのタワーディフェンスはマジでいらなかったなぁ〜要素としては面白いんだけど動画で言ってるとおり時間がかかりすぎてかったるさのが勝っちゃってるんだよな
アクトレイザーといえば驚愕のBGMだなぁ~。発売当時は現代のようなネット社会ではなかったため、購入前に動画を観る機会も無かった。電源を入れた瞬間「パパパパ~♪」とオーケストラが流れた事に衝撃を受けたのを今でも覚えてる。ゲーム内容もBGMに負けないくらい面白かった!!
本当名作、当時小学生だった時の思い出がよみがえる最後の圧迫面接をクリアした時は感動した
デスヘイム面接を切り抜けた後の、綺麗な青空と海をバックに崖に佇む神様を静かに眺めてた記憶が蘇る「終わった!やったー!勝てた!」ではなく、なんかこう「終わった…終わったのか?本当に勝てたのか?」という静かな感動に浸ってた
カサンドラのBGM はマジ名曲、ゲーム内の音楽で最初に感動した曲だ、あと一つの地に出てくる二匹のボスは後に出てくるボスより最初に出てくる方が苦戦していたな。
switchのリメイク版をプレイしました。タワーディフェンスなんてやりたくないしせっかく作った町が壊されるの不快、敵が飛んでくるのを撃破するのが忙しいのも不快でした。のんびり町を作って眺めてたい。
フィルモアのギターアレンジだけは許されない
当時スクウェアのスタッフがアクトレイザーのBGMを聴いて開発中のFF4の音楽を作り直したって逸話があるらしい
4:30 「こんなに面白そうなゲームが埋もれていたなんて」埋もれていた・・・だと??ゲーム本数が少なかったローンチ期を支えた名作やぞ。スーファミユーザーならだれでも知ってたやろ。
私はスーファミ世代ですがアクトレイザーは発売して数年後に知りました流石に「誰もが知ってる」は言い過ぎかとでも「誰もが認める名作」なら納得出来る
@@しめじ-c9f サンプル数1w
BGMと主に名作だね。クリエイションモードは1本道なのでもっと自由度があれば何回も遊べた様に思う。
アクトレイザーは本当に面白かったんですけど、2は見事なまでにガッカリゲーでしたね。クリエイションパートが無い上に、アクションパートが難しすぎて子どもにはクリア出来ない。1だったらクリエイションパートで体力を増やしたり、魔法を手に入れたり出来たのに。
七つの大罪をモチーフにした人間の係わりのストーリーは初代にない魅力はありました人間が作った兵器が神に対するボスになるくらいだから、神が世界を作る余地が無くなったのは仕方ないのかもしれませんね
アクトレイザー、アクションの所が難しすぎて、苦労しました。でも好きなゲームです。クインテットの、世界を復活させるっていうテーマはその後の作品にも繋がってますね。
SF版、switch版も買いましたがとても面白かった。本格的なアクション、シュミレーションが苦手な人には丁度良いと思う。
リメイクは半額だったので先日買ったのですが、やりはじめると時間泥棒で数時間立て続けにやってswitchから電池切れ警告があるぐらいやってしまいました。要は、原作のアクションが難しすぎて挫折した自分に合っててドンピシャだったということですねwですが、やはりタワーディフェンス部分が骨ありすぎてアクションが少し簡単になっても折れる人続出でしょう。逆にタワーディフェンスゲーを結構やっている人は、この手ごたえなのかもしれないが・・・。神殿周りに塔を固め打ち、工場や農地も神殿近くへ出来るだけ集中させるまでのスクラップアンドビルド、英雄キャラも襲来する敵に合わせるがカギです。
海外向けにアクション一方で作った2はそれなりに成功したのかもしれんがクリエイションモードないとただのアクションだからね、アクトレイザーというブランドの形成には至らないのも当然か…
どうしてもリメイクになると色々要素が追加されて戦闘パートがフワッとした感じになりますからね
農耕民族と狩猟民族の違い…
〜ルネサンスって、昔のアクトレイザーもプレイできたら買ったかも…😊 オリジナル版は大好きだった。😊
1作目の音楽🎵は衝撃だったなぁ…『スーパーファミコンッてスゲェ‼️』…ッて思ってたけど、単に古代さんが凄かっただけなのねw😅
2のあの禍々しいドット打ち込んでたのって、世界一ロックマンに詳しい漫画家ありがひとし先生だったんですよね
天地創造がこの流れになるんでしたっけあれも面白かったわ
他の方も言ってるけど ルネッサンスの タワーディフェンスは本当に面倒で嫌だった…それが無ければ良リメイクだなと思う
アクション部分はシリーズ通して激ムズの一言。だけど1はクリエイションでステ上げして難易度下げれたんだよね。じっくりやれるクリエイションモードがあったからこそ、アクトレイザー1は絶妙なバランスになって面白かった。だからこそ、アクションだけに絞った2はただただ苦行だし、タワーディフェンスにしたルネサンスは忙しすぎてそれじゃない感。1のクリエイションを伸ばしたソウルブレイダーは大好評なだけに、エニックスは2作る時に何でそっち方面を信じなかったのか。…まあ、ルネサンスはセンスの無い、スクウェアが出しゃばったんだろうと。ああいうタイプ好きそうだし。
リメイク版の天使が萌えキャラだが旧作の天使みたいにハ〇カだったらCEROZだなw後クリエイションパートが何故海外で受けなかったのか(。´・ω・)?
海外は、グロいのとかアクションとかガンシューとかそういうのが好きなんですよ。こういうまったり育成していくのは好まないと思います。
@@えちぜんや シムシティとかポピュラスって、アメリカ産のゲームだと思うが・・・?あちらには両方好きな人って、あまりいないのか?
@@06011060ZAKU2F 確かに、シムシティやポピュラスは向こうのパソゲー?を日本版にしたようなものですね。ポピュラスなんてアレも神を操る似たようなゲームなんですが、それらの向こうでの受け度はどうなんでしょう。ワタクシもわかりません。
アクションモードのBGM7曲はどれも良かったな。僕個人はアイトスエリアとマラーナアクト2で流れたBGMが好きだった。ザコ達がどれも個性的でなかなか歯ごたえがありましたね。
タワーディフェンスは追加要素だったのか。なんか難しいな こんなだったっけな?って思いながら遊んでたわ。
2作目の神の結末が寂しかったのですが、またこのように復活したことやFFの派生作品にも登場したことが嬉しかったです。
アクトレイザー、懐かしいっすね。PS4でリメイクが出ててるのを初めて知りました。動画、興味深く拝見しました。
続編あったことに驚いたわw
本作の楽曲も、古代作なのだよな…やっぱファルコムOBは伊達じゃねえわ。
俺はルネサンスも結構好きだけどな。クリエイションモードのストーリーが濃くなった。特にノースウォールのエピソードは良かったな。ちょっとつらくなるくらいに。確かにアクションパートの難度は下がったが・・・タワーディフェンスの難度が思いのほか高かったがwむしろ宗教色の強い欧米の皆さんは、クリエイションモードが好きなんだと思ってたよ。
ワイはルネサンスは割と好きやったでタワーディフェンスは・戦闘前に敵が沸くポイントと種類の表示・味方ユニットを増やす(最大で3人は少ない)くらいはしてくれないと戦略が立てられん敵の来ないところに砦建ててもしゃーないのに戦前にその情報が何一つ開示されないのはクソポイント人間達のドラマ性が強化されてたのはよかったよまぁ、あのダンジョンに複数回潜らないと達成できない討伐クエストはマジでクソ要素あれは誰か止めるヤツはおらんかったのか。せめて中ボスじゃなくて無限沸きする雑魚敵にせぇよ
アクトレイザーはほんとシミュレーションパートに尽きるね。ルネッサンスも買ったし楽しかったけどタワーディフェンスが残念だった。そこそこ難易度がたかいし、英雄たちの育成の大変さが作業感をほんと強くしたのが残念だったと思う。それこそタワーディフェンスで育成させるよりも、シミュレーション内の貢ぎ物とかイベントで強くさせれて最終的にレベルを上げて物理で殴ればいい、くらいまで育てられれば良かったのかも。あとはやっぱりリメイクだからSFCプレイしてると話が分かっちゃうのも残念だったなあ。しかたないけど。
リメイクはボスの動きが原作まんまなのに操作キャラは昔なかった緊急回避をつけちゃったせいでほんとにヌルゲーになってたのがなぁ、マジで中途半端にやるぐらいならボスのモーションも一新するぐらいのことはしてほしかった
アクションが好きだから「2」に期待したけど、何故にか2は全然ハマらなかったんだよなぁ。
1は普通高校の部活で野球、サッカーでも活躍出来る助っ人生徒2はスポーツ強豪高校を特待生で入学したがイマイチ活躍出来ずに卒業
上司(神)に向かって名前でだまれきさまは草
いまだにスマホのアラーム音を「ここで逢えるね」着信音を「BLUE DRAGON」にしているが何か❓🤣🤣🤣
ルネサンスもアクションしょぼいよ〜😮でもダニエラちゃんがブヒれる可愛さ💕🥺ブヒブヒ😊タワーディフェンスはウザすぎ!!
アクトレーザーすごく面白かったから2が出ると聞いて喜んでいたらアクションパートしかないって話で買うの辞めた。萎えた思い出。リメイク版も残念感想のようでがっかり
個人的には2の方がゲームとしては面白かったかな1→2の順でやってるからもちろん1も好きだけどね
アクトレイザーに衝撃を受けたFF4スタッフがFF4を発売延期してまで作り直したみたいな話を聞いたことがあるちなみにルネサンスはバックダッシュゲー
有野課長が挑戦してたっけ
Bought the game for switch, too bad the remake is bad😅
ルネッサンスは、クリエイションパートが面倒かつ複雑に感じて途中で断念。やっぱり何でも初代が面白いよね。
アクトレイジ
クッソワロたww「戦争にでもなったら誰が責任取るんじゃボケ~」
つまんな…
海外で受けるようにするとつまらなくなるとアクトレイザー2で学習してくれてればFFがあそこまで落ちぶれることもなかったのに・・
いや、この時代エニックス単独時代でスクウェア全く関係ない。
開発もクインテットだしな
2作目は開発エインシャントだけどね
1と2ワゴンだったぜ、音楽以外それ程でもクリエイションは物足りないしアクションも操作性がイマイチだし、2も海外向けでアクション寄りだし不便で面白かったと言っても、快適になって更に名作もあるからねえ
続編が一気に販売本数減らすのは前作に問題ありとも言えなくもないけどね
アクトレイザー2はアクションゲームとして佳作だぞ。そもそも1作目のシミュレーションパートは、シナリオ通りに進めるしか無くて、それほど面白くない。アクションも出来ることが少なくそれほど奥深くない。一作目は音楽の良さで過大評価されてる。
同意です。1作目、アクション糞過ぎて無理でした。クリエーション面も自分が苦手なのも相まってつまんなかったな、フィルモアだけでギブアップしてしまった。2作目は、アクションが良く出来ていて面白かった、ノーマルだけどクリアするまで楽しめた。まぁ、マイノリティな意見かなぁ。
@@しんこ団子 アクトレイザーのアクションパートは反射神経ゲーじゃないからなあ。自分が1ダメージ受ける間に幾つボスのライフを削れるか、計算して戦うゲームなんだ。他のゲームではあまりない考え方で、そういうところが好きだった。2はアクションが強化されてそれ自体はよかったけど、クリエイションがないせいでストーリーが薄くなった。要はどっちも好きだったなあ。クインテット的な世界観も渋めのアクションもシミュレーションも好物なので。
まあ音楽も含めてゲームだからな。
言い方悪いけど、クリエーションパートの良さが分からないのがいかにも脳筋アクション好きな海外って感じ。
言い方悪いけど、言い得て妙
海外は筋肉ムキムキヒーローを好む
しれっと名前を「黙れ貴様」にしてるの好き
リメイクのルネッサンスは個人的にクリエーションパートはタワーディフェンスじゃなくて何処に何を建てるか?というシミュレーション方向の進化であってほしかった
動的なアクションパートと静的なクリエーションパートのメリハリを求めていたのに、割と忙しいタワーディフェンスを結構長い時間やらされていると、なんのゲームをしてたのか分からなくなったというのは投稿主さんと同じ感想です
とはいえヌルゲー好きなので操作性が上がってアクションパートがヌルくなったのは歓迎
ルネサンスのタワーディフェンスはマジでいらなかったなぁ〜
要素としては面白いんだけど動画で言ってるとおり時間がかかりすぎてかったるさのが勝っちゃってるんだよな
アクトレイザーといえば驚愕のBGMだなぁ~。
発売当時は現代のようなネット社会ではなかったため、購入前に動画を観る機会も無かった。
電源を入れた瞬間「パパパパ~♪」とオーケストラが流れた事に衝撃を受けたのを今でも覚えてる。
ゲーム内容もBGMに負けないくらい面白かった!!
本当名作、当時小学生だった時の思い出がよみがえる
最後の圧迫面接をクリアした時は感動した
デスヘイム面接を切り抜けた後の、綺麗な青空と海をバックに崖に佇む神様を静かに眺めてた記憶が蘇る
「終わった!やったー!勝てた!」
ではなく、なんかこう
「終わった…終わったのか?本当に勝てたのか?」
という静かな感動に浸ってた
カサンドラのBGM はマジ名曲、ゲーム内の音楽で最初に感動した曲だ、
あと一つの地に出てくる二匹のボスは後に出てくるボスより最初に出てくる方が苦戦していたな。
switchのリメイク版をプレイしました。タワーディフェンスなんてやりたくないしせっかく作った町が壊されるの不快、敵が飛んでくるのを撃破するのが忙しいのも不快でした。のんびり町を作って眺めてたい。
フィルモアのギターアレンジだけは許されない
当時スクウェアのスタッフがアクトレイザーのBGMを聴いて開発中のFF4の音楽を作り直したって逸話があるらしい
4:30 「こんなに面白そうなゲームが埋もれていたなんて」
埋もれていた・・・だと??
ゲーム本数が少なかったローンチ期を支えた名作やぞ。スーファミユーザーならだれでも知ってたやろ。
私はスーファミ世代ですがアクトレイザーは発売して数年後に知りました
流石に「誰もが知ってる」は言い過ぎかと
でも「誰もが認める名作」なら納得出来る
@@しめじ-c9f サンプル数1w
BGMと主に名作だね。クリエイションモードは1本道なのでもっと自由度があれば何回も遊べた様に思う。
アクトレイザーは本当に面白かったんですけど、2は見事なまでにガッカリゲーでしたね。
クリエイションパートが無い上に、アクションパートが難しすぎて子どもにはクリア出来ない。
1だったらクリエイションパートで体力を増やしたり、魔法を手に入れたり出来たのに。
七つの大罪をモチーフにした人間の係わりのストーリーは初代にない魅力はありました
人間が作った兵器が神に対するボスになるくらいだから、神が世界を作る余地が無くなったのは仕方ないのかもしれませんね
アクトレイザー、アクションの所が難しすぎて、苦労しました。でも好きなゲームです。クインテットの、世界を復活させるっていうテーマはその後の作品にも繋がってますね。
SF版、switch版も買いましたがとても面白かった。本格的なアクション、シュミレーションが苦手な人には丁度良いと思う。
リメイクは半額だったので先日買ったのですが、やりはじめると時間泥棒で数時間立て続けにやってswitchから電池切れ警告があるぐらいやってしまいました。
要は、原作のアクションが難しすぎて挫折した自分に合っててドンピシャだったということですねw
ですが、やはりタワーディフェンス部分が骨ありすぎてアクションが少し簡単になっても折れる人続出でしょう。
逆にタワーディフェンスゲーを結構やっている人は、この手ごたえなのかもしれないが・・・。
神殿周りに塔を固め打ち、工場や農地も神殿近くへ出来るだけ集中させるまでのスクラップアンドビルド、英雄キャラも襲来する敵に合わせるがカギです。
海外向けにアクション一方で作った2はそれなりに成功したのかもしれんがクリエイションモードないとただのアクションだからね、アクトレイザーというブランドの形成には至らないのも当然か…
どうしてもリメイクになると色々要素が追加されて戦闘パートがフワッとした感じになりますからね
農耕民族と狩猟民族の違い…
〜ルネサンスって、昔のアクトレイザーもプレイできたら買ったかも…😊
オリジナル版は大好きだった。😊
1作目の音楽🎵は衝撃だったなぁ…『スーパーファミコンッてスゲェ‼️』…ッて思ってたけど、単に古代さんが凄かっただけなのねw😅
2のあの禍々しいドット打ち込んでたのって、世界一ロックマンに詳しい漫画家ありがひとし先生だったんですよね
天地創造がこの流れになるんでしたっけ
あれも面白かったわ
他の方も言ってるけど ルネッサンスの タワーディフェンスは本当に面倒で嫌だった…
それが無ければ良リメイクだなと思う
アクション部分はシリーズ通して激ムズの一言。だけど1はクリエイションでステ上げして難易度下げれたんだよね。
じっくりやれるクリエイションモードがあったからこそ、アクトレイザー1は絶妙なバランスになって面白かった。
だからこそ、アクションだけに絞った2はただただ苦行だし、タワーディフェンスにしたルネサンスは忙しすぎてそれじゃない感。
1のクリエイションを伸ばしたソウルブレイダーは大好評なだけに、エニックスは2作る時に何でそっち方面を信じなかったのか。
…まあ、ルネサンスはセンスの無い、スクウェアが出しゃばったんだろうと。ああいうタイプ好きそうだし。
リメイク版の天使が萌えキャラだが旧作の天使みたいにハ〇カだったらCEROZだなw
後クリエイションパートが何故海外で受けなかったのか(。´・ω・)?
海外は、グロいのとかアクションとかガンシューとかそういうのが好きなんですよ。
こういうまったり育成していくのは好まないと思います。
@@えちぜんや シムシティとかポピュラスって、アメリカ産のゲームだと思うが・・・?
あちらには両方好きな人って、あまりいないのか?
@@06011060ZAKU2F
確かに、シムシティやポピュラスは向こうのパソゲー?を日本版にしたようなものですね。
ポピュラスなんてアレも神を操る似たようなゲームなんですが、それらの向こうでの受け度はどうなんでしょう。
ワタクシもわかりません。
アクションモードのBGM7曲はどれも良かったな。僕個人はアイトスエリアとマラーナアクト2で流れたBGMが好きだった。ザコ達がどれも個性的でなかなか歯ごたえがありましたね。
タワーディフェンスは追加要素だったのか。
なんか難しいな こんなだったっけな?って思いながら遊んでたわ。
2作目の神の結末が寂しかったのですが、またこのように復活したことやFFの派生作品にも登場したことが嬉しかったです。
アクトレイザー、懐かしいっすね。PS4でリメイクが出ててるのを初めて知りました。
動画、興味深く拝見しました。
続編あったことに驚いたわw
本作の楽曲も、古代作なのだよな…
やっぱファルコムOBは伊達じゃねえわ。
俺はルネサンスも結構好きだけどな。クリエイションモードのストーリーが濃くなった。
特にノースウォールのエピソードは良かったな。ちょっとつらくなるくらいに。
確かにアクションパートの難度は下がったが・・・タワーディフェンスの難度が思いのほか高かったがw
むしろ宗教色の強い欧米の皆さんは、クリエイションモードが好きなんだと思ってたよ。
ワイはルネサンスは割と好きやったで
タワーディフェンスは
・戦闘前に敵が沸くポイントと種類の表示
・味方ユニットを増やす(最大で3人は少ない)
くらいはしてくれないと戦略が立てられん
敵の来ないところに砦建ててもしゃーないのに戦前にその情報が何一つ開示されないのはクソポイント
人間達のドラマ性が強化されてたのはよかったよ
まぁ、あのダンジョンに複数回潜らないと達成できない討伐クエストはマジでクソ要素
あれは誰か止めるヤツはおらんかったのか。
せめて中ボスじゃなくて無限沸きする雑魚敵にせぇよ
アクトレイザーはほんとシミュレーションパートに尽きるね。
ルネッサンスも買ったし楽しかったけどタワーディフェンスが残念だった。
そこそこ難易度がたかいし、英雄たちの育成の大変さが作業感をほんと強くしたのが残念だったと思う。
それこそタワーディフェンスで育成させるよりも、シミュレーション内の貢ぎ物とかイベントで強くさせれて最終的にレベルを上げて物理で殴ればいい、くらいまで育てられれば良かったのかも。
あとはやっぱりリメイクだからSFCプレイしてると話が分かっちゃうのも残念だったなあ。しかたないけど。
リメイクはボスの動きが原作まんまなのに操作キャラは昔なかった緊急回避をつけちゃったせいでほんとにヌルゲーになってたのがなぁ、マジで中途半端にやるぐらいならボスのモーションも一新するぐらいのことはしてほしかった
アクションが好きだから「2」に期待したけど、何故にか2は全然ハマらなかったんだよなぁ。
1は普通高校の部活で野球、サッカーでも活躍出来る助っ人生徒
2はスポーツ強豪高校を特待生で入学したがイマイチ活躍出来ずに卒業
上司(神)に向かって名前でだまれきさまは草
いまだにスマホのアラーム音を「ここで逢えるね」着信音を「BLUE DRAGON」にしているが何か❓🤣🤣🤣
ルネサンスもアクションしょぼいよ〜😮
でもダニエラちゃんがブヒれる可愛さ💕🥺ブヒブヒ😊
タワーディフェンスはウザすぎ!!
アクトレーザーすごく面白かったから2が出ると聞いて喜んでいたらアクションパートしかないって話で買うの辞めた。萎えた思い出。リメイク版も残念感想のようで
がっかり
個人的には2の方がゲームとしては面白かったかな
1→2の順でやってるからもちろん1も好きだけどね
アクトレイザーに衝撃を受けたFF4スタッフがFF4を発売延期してまで作り直したみたいな話を聞いたことがある
ちなみにルネサンスはバックダッシュゲー
有野課長が挑戦してたっけ
Bought the game for switch, too bad the remake is bad😅
ルネッサンスは、クリエイションパートが面倒かつ複雑に感じて途中で断念。
やっぱり何でも初代が面白いよね。
アクトレイジ
クッソワロたww
「戦争にでもなったら誰が責任取るんじゃボケ~」
つまんな…
海外で受けるようにするとつまらなくなるとアクトレイザー2で学習してくれてればFFがあそこまで落ちぶれることもなかったのに・・
いや、この時代エニックス単独時代でスクウェア全く関係ない。
開発もクインテットだしな
2作目は開発エインシャントだけどね
1と2ワゴンだったぜ、音楽以外それ程でもクリエイションは物足りないし
アクションも操作性がイマイチだし、2も海外向けでアクション寄りだし
不便で面白かったと言っても、快適になって更に名作もあるからねえ
続編が一気に販売本数減らすのは前作に問題ありとも言えなくもないけどね
アクトレイザー2はアクションゲームとして佳作だぞ。
そもそも1作目のシミュレーションパートは、シナリオ通りに進めるしか無くて、それほど面白くない。
アクションも出来ることが少なくそれほど奥深くない。
一作目は音楽の良さで過大評価されてる。
同意です。
1作目、アクション糞過ぎて無理でした。クリエーション面も自分が苦手なのも相まって
つまんなかったな、フィルモアだけでギブアップしてしまった。
2作目は、アクションが良く出来ていて面白かった、ノーマルだけどクリアするまで楽しめた。
まぁ、マイノリティな意見かなぁ。
@@しんこ団子 アクトレイザーのアクションパートは反射神経ゲーじゃないからなあ。
自分が1ダメージ受ける間に幾つボスのライフを削れるか、計算して戦うゲームなんだ。
他のゲームではあまりない考え方で、そういうところが好きだった。
2はアクションが強化されてそれ自体はよかったけど、クリエイションがないせいでストーリーが薄くなった。
要はどっちも好きだったなあ。クインテット的な世界観も渋めのアクションもシミュレーションも好物なので。
まあ音楽も含めてゲームだからな。