ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
CUBE君の機体が印象強すぎてリンクス名よりフラジール君って呼んだ方が通じるの草なんですよねぇ…死ぬほどネタキャラ扱いだけどやっぱり彼のキャラ好きなんだよなぁ…
パートナーのオツダルさんからもフラジール呼びされてるの草なんですよ…
リンクスレポート読んでみたけどミドちゃんめっちゃ可愛いやん…覚悟を持って辛い訓練を耐えてる感じが健気すぎて…ホントに可愛い。しかも時々訓練が辛すぎて覚悟が揺らいでる感じもめっちゃ良い
Cubeの悲鳴は言語が変わってもよくわかる
充電音にしたら面白そう笑
@@tommyu7988自分はパソコンのUSB解除音にしてますわ
@@dodonpashige すみません、具体的なやり方はどのように検索したら見つかるでしょうか
電流が…逆流する…!アアアアアァ!!!(感電)
いうほど幼さを感じないことに定評のあるこんとんじょのいこさんだ
1:04ニコニコでブログの人って呼ばれてたのはそういうことだったのか
ルーラーが本来オーメルが想定したライールのコンセプトみたいだし、ブレード&散布ミサの組み合わせでナルの方向性が引き継がれたんだなと思うと感慨深い(ミドの場合ユディトベースで剣豪機とかいう大分無茶な事してたけど…
CUBEは脳だけ載ってるイメージだった
腕をクロスさせて寝そべるファラオスタイルとは思わなんだ
外国版フラジールの叫び声で笑ってしまった
日本語版が恐慌からくる叫びなら英語版はゆっくりと絶望しながら上げる悲鳴
英語版、何かが体に食い込んでいくような声してる
どっちにしろ叫び声が笑われるの不憫で笑う
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ“あ“あ“あ“⤴︎︎︎⤴︎︎︎⤴︎︎︎
8:15 こんなん笑うやん。
リンクスレポート,見たいと思っていたけど今まで見ることができていませんでした.リンクの記載に感謝です!
10:19 たしかこのミスター・イレギュラー発言は、所属不明ネクスト機のリンクス(ORCAのラスター氏)に対して吐き捨てた台詞です。レイヴン世界だとしょっちゅうイレギュラー呼ばわりされるので混同しやすいですよね。
10:25は不明ネクスト撃破のラスター18のことだった希ガス
ローゼンタールの機体好き
AC初心者でも見やすいものだなふらやましいよ
待ってたぜぇ(歓喜)投稿早いっすね(本音)
ゲイヴン3人衆だいすき
ノブリスの背中の高負荷スタビライザー何故か武器枠使うねんなぁ
アレつけると干渉してるのか連動ミサイルとかつけれなかった記憶
コトブキヤの再販アンケートでノブリス選んだなぁ………あのカラーと破壊天使砲のビジュアルが本当好き
ACfaだと両肩に三連ロケット付けるほうが破壊天使砲の威力ですよね。
衝撃のアルベルト、AMS光、兄貴分が水没・・・今回はメカにとりのコメントがキレキレだ(笑)
ジェラルド版の破壊天使砲が赤系になってるのゲイが細かい
高評価か?フラジール穴「はい そのつもりです」
FallからのRemember最高じゃないか
プラモで思い出しましたがACのプラモメチャメチャ値上がりしてました。ちょっと前までアンサングとかでも3,500円くらいで買えたのにバルバロイが2万円で売っててビビりました。
amsから光が逆流する…ッ!
ジュリアスはお茶会みたいなジメジメしたやり取りは苦手そうだから呼ばれてないのかもね
ORCAお茶会出てたです…
ジュリアスとジェラルドがごちゃごちゃになってました1番上のコメントはジェラルドの事です
@@長野公爵 なるほど~、ありがとうございますm(_ _;)m
@@takataka9304 こちらこそ、ありがとうございます。指摘されるまで気が付きませんでした
小龍さんのこと内心毛嫌いしてそう
ステイシスの中距離射撃スタイルってどっから来たんだろ?レイレナードってめちゃめちゃ近接戦するイメージだから意外😮
CUBEの悲鳴...悲鳴?が気が抜けるw
関係ないけどfaのopで流れてる曲が「オ〜メル、オ〜メル」って聞こえる
リンクスレポートで言及されるGAに配属された元レイブンの男性ってもしかしてローディーかエンリケのことなのかな?
実際はノブレス・オブリージュと言います
10:28 この後の悪人笑い入れないとwまたこいつがハードモードで倒すと未練たらしい捨て台詞を吐くw
トラセンドは武装も本体も構成がほぼ最新型のランセル一式なのに、活躍も性能も中途半端よなちなみに、ラインアーク防衛で上手くスタート時に最大火力ぶつけると「道路上に」ステイシスが水没するシュールな光景になるぜ
ダンモロと大して変わらんw
プランD所謂ピンチです
海外のキューブの声のがゲイヴンっぽいんだよね
CUBEの悲鳴はさんざんネタにされたからなあ…本当に「ナニカサレタヨウダ」だと思うなあ。なんかおかしいもんなあ…ジェラルドは羨ましいよが「ふらやましいよ」って聞こえるんだよな…。ふつくしい・・・の仲間かな…?
8:00 水と光のマリアージュ、か・・・|ω=´)(???)
4:51何の脈絡も無いえなりかずきで草
ローゼンタールは堅実だけどデザインは王道なのがドイツっぽいわw
カニモロダリーオw
貴様(ダリオ)が奴(オッツダルヴァ)の替わりか? (オーメルグループのランク的にはオッツダルヴァの次に高いはずの)ジェラルドはどうした?って事よね?未だに、「老人たちも存外不足か」の意味がよく分かってない、、、
代役で来たリンクスがお粗末(ランク的な意味か人間性か)だったから、お貴族様気取ってる割には人材不足なんだな、という意味かと面子を気にする人たちがこの程度の奴を代わりとして送ってくるんだな、とね
ジェラルドを外向きの場に引っ張り出して民衆からの支持を得たりAFの搭乗員確保のために宣伝活動したりしてるんだと思います「企業の偉い人たちが、使いつぶす人手足らなくてジェラルドとノブリス駆り出すくらいの状況なのね、オーメル陣営は」 という皮肉でしょう。ダリオはどうでも良い場に出す数合わせでしかないわけです。どうせカラードお茶会でなに話そうが各陣営の中枢にいる奴らとか、王小龍のような企業上層部でなんでも決めてしまうのだから。ダリオが昇進のため気張って出てくるのがウィン・Dには滑稽に見えるわけです。
すぐ後にダリオがキレてるから「企業連(老人達)も人手不足でジェラルドの代わりにこんなの引っ張ってきたのかぁ〜」って皮肉だと思う
ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
やはりフラジールは最強、フラジールしか勝たん(老神orブレオンでカパ占HARDノーダメクリア)
穴三 三穴穴三
こいついっつもAMSから光逆流させてんな
1
CUBE君の機体が印象強すぎてリンクス名よりフラジール君って呼んだ方が通じるの草なんですよねぇ…死ぬほどネタキャラ扱いだけどやっぱり彼のキャラ好きなんだよなぁ…
パートナーのオツダルさんからもフラジール呼びされてるの草なんですよ…
リンクスレポート読んでみたけどミドちゃんめっちゃ可愛いやん…覚悟を持って辛い訓練を耐えてる感じが健気すぎて…ホントに可愛い。しかも時々訓練が辛すぎて覚悟が揺らいでる感じもめっちゃ良い
Cubeの悲鳴は言語が変わってもよくわかる
充電音にしたら面白そう笑
@@tommyu7988自分はパソコンのUSB解除音にしてますわ
@@dodonpashige
すみません、具体的なやり方はどのように検索したら見つかるでしょうか
電流が…逆流する…!
アアアアアァ!!!(感電)
いうほど幼さを感じないことに定評のあるこんとんじょのいこさんだ
1:04
ニコニコでブログの人って呼ばれてたのはそういうことだったのか
ルーラーが本来オーメルが想定したライールのコンセプトみたいだし、ブレード&散布ミサの組み合わせでナルの方向性が引き継がれたんだなと思うと感慨深い(ミドの場合ユディトベースで剣豪機とかいう大分無茶な事してたけど…
CUBEは脳だけ載ってるイメージだった
腕をクロスさせて寝そべるファラオスタイルとは思わなんだ
外国版フラジールの叫び声で笑ってしまった
日本語版が恐慌からくる叫びなら英語版はゆっくりと絶望しながら上げる悲鳴
英語版、何かが体に食い込んでいくような声してる
どっちにしろ叫び声が笑われるの不憫で笑う
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ“あ“あ“あ“⤴︎︎︎⤴︎︎︎⤴︎︎︎
8:15
こんなん笑うやん。
リンクスレポート,見たいと思っていたけど今まで見ることができていませんでした.リンクの記載に感謝です!
10:19 たしかこのミスター・イレギュラー発言は、所属不明ネクスト機のリンクス(ORCAのラスター氏)に対して吐き捨てた台詞です。レイヴン世界だとしょっちゅうイレギュラー呼ばわりされるので混同しやすいですよね。
10:25は不明ネクスト撃破のラスター18のことだった希ガス
ローゼンタールの機体好き
AC初心者でも見やすいものだな
ふらやましいよ
待ってたぜぇ(歓喜)
投稿早いっすね(本音)
ゲイヴン3人衆だいすき
ノブリスの背中の高負荷スタビライザー何故か武器枠使うねんなぁ
アレつけると干渉してるのか連動ミサイルとかつけれなかった記憶
コトブキヤの再販アンケートでノブリス選んだなぁ………あのカラーと破壊天使砲のビジュアルが本当好き
ACfaだと両肩に三連ロケット付けるほうが破壊天使砲の威力ですよね。
衝撃のアルベルト、AMS光、兄貴分が水没・・・今回はメカにとりのコメントがキレキレだ(笑)
ジェラルド版の破壊天使砲が赤系になってるのゲイが細かい
高評価か?フラジール
穴「はい そのつもりです」
FallからのRemember最高じゃないか
プラモで思い出しましたがACのプラモメチャメチャ値上がりしてました。ちょっと前までアンサングとかでも3,500円くらいで買えたのにバルバロイが2万円で売っててビビりました。
amsから光が逆流する…ッ!
ジュリアスはお茶会みたいなジメジメしたやり取りは苦手そうだから呼ばれてないのかもね
ORCAお茶会出てたです…
ジュリアスとジェラルドがごちゃごちゃになってました
1番上のコメントはジェラルドの事です
@@長野公爵 なるほど~、ありがとうございますm(_ _;)m
@@takataka9304
こちらこそ、ありがとうございます。
指摘されるまで気が付きませんでした
小龍さんのこと内心毛嫌いしてそう
ステイシスの中距離射撃スタイルってどっから来たんだろ?レイレナードってめちゃめちゃ近接戦するイメージだから意外😮
CUBEの悲鳴...悲鳴?が気が抜けるw
関係ないけどfaのopで流れてる曲が「オ〜メル、オ〜メル」って聞こえる
リンクスレポートで言及されるGAに配属された元レイブンの男性ってもしかしてローディーかエンリケのことなのかな?
実際はノブレス・オブリージュと言います
10:28 この後の悪人笑い入れないとw
またこいつがハードモードで倒すと未練たらしい捨て台詞を吐くw
トラセンドは武装も本体も構成がほぼ最新型のランセル一式なのに、活躍も性能も中途半端よな
ちなみに、ラインアーク防衛で上手くスタート時に最大火力ぶつけると「道路上に」ステイシスが水没するシュールな光景になるぜ
ダンモロと大して変わらんw
プランD
所謂ピンチです
海外のキューブの声のがゲイヴンっぽいんだよね
CUBEの悲鳴はさんざんネタにされたからなあ…本当に「ナニカサレタヨウダ」だと思うなあ。なんかおかしいもんなあ…
ジェラルドは羨ましいよが「ふらやましいよ」って聞こえるんだよな…。ふつくしい・・・の仲間かな…?
8:00 水と光のマリアージュ、か・・・|ω=´)(???)
4:51何の脈絡も無いえなりかずきで草
ローゼンタールは堅実だけどデザインは王道なのがドイツっぽいわw
カニモロダリーオw
貴様(ダリオ)が奴(オッツダルヴァ)の替わりか? (オーメルグループのランク的にはオッツダルヴァの次に高いはずの)ジェラルドはどうした?
って事よね?
未だに、「老人たちも存外不足か」の意味がよく分かってない、、、
代役で来たリンクスがお粗末(ランク的な意味か人間性か)だったから、お貴族様気取ってる割には人材不足なんだな、という意味かと
面子を気にする人たちがこの程度の奴を代わりとして送ってくるんだな、とね
ジェラルドを外向きの場に引っ張り出して民衆からの支持を得たり
AFの搭乗員確保のために宣伝活動したりしてるんだと思います
「企業の偉い人たちが、使いつぶす人手足らなくてジェラルドとノブリス駆り出すくらいの状況なのね、オーメル陣営は」
という皮肉でしょう。ダリオはどうでも良い場に出す数合わせでしかないわけです。
どうせカラードお茶会でなに話そうが各陣営の中枢にいる奴らとか、王小龍のような企業上層部でなんでも決めてしまうのだから。
ダリオが昇進のため気張って出てくるのがウィン・Dには滑稽に見えるわけです。
すぐ後にダリオがキレてるから「企業連(老人達)も人手不足でジェラルドの代わりにこんなの引っ張ってきたのかぁ〜」って皮肉だと思う
ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
やはりフラジールは最強、フラジールしか勝たん(老神orブレオンでカパ占HARDノーダメクリア)
穴三
三穴
穴三
こいついっつもAMSから光逆流させてんな
1