ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ファンタジー全盛だったあの時代、こんなソリッドでダークな世界観、しかも東京を舞台にしたゲームは他になかった。世界観もbgmも革命的だった。今も新作が出てるけど、やっぱり自分はこの作品から真3迄が大好きだな。
完璧なコメントだわ少しAKIRAに似てる部分もあるけど、オリジナル要素として悪魔と共存する世界観を打ち出し成立させたゲームデザインが凄かった。しかもRPGとしてめちゃめちゃ面白い
こんにちは、はじめまして❤個人的にRPGの中で1番か2番に好きな女神転生2を発見して、動画を拝見させていただきました💕ナチョス様が私が思ったことを全て言葉にしてくださったので、とても楽しく懐かしさを覚えながら観ておりました💕😆💕機会があったらまたプレイしたいゲームでございます❤️😍❤️素敵で魅惑的な動画のご投稿に、心より感謝申し上げます🎉❤🎉コメントをご覧いただいた皆様にもハッピーが訪れますように💕🍀✨🙏✨🍀💕
令和の今聴いても、良い音楽は音源がそのままでも色褪せない♪
ひとがひととしていきていくために...エンディングのこのセリフは子供の頃からずっと忘れられない
shopに入った時の店主の一声が「なんだ、きゃくか・・・」しかもこのBGMのタイトルが「前科者」。曲自体もイカしてる。つーか、全曲が名曲揃いの恐ろしいゲーム。
やはり『Explorer~閉ざされた街~』は女神転生シリーズ屈指の名曲。
デスマッチが当時大好きだったが今午前2時のラビリンスが激渋で大好き。特に夜によく合う局
当時小学5年生。田舎では手に入らず、横浜の親戚に頼んで買って送ってもらいました。案の定どハマりし、自分の人生を変えたゲームです。今プレイしても楽しめる名作ですね。
何が神かってbgmがどれも最高未だにCD聴いてる
自分も持ってます!
ストーリー、仲魔システム、どんでん返し的な展開も当時、すべてが斬新でした!
私もCDを持っております❤お仲間がいらっしゃって、嬉しく思っております💕音楽、ストーリー、キャラクター、世界感等、全てがカッコよくて、個人的にはRPGでNo1、2を争う神ゲーだと感じております❤🥰❤️
@@YUUKI03150 おかげでソフトまでをも、何本も購入しちゃってます
当時小学生でしたが、攻略本片手にクリアしました。中にはかなり凝った、攻略本の枠を超えたようなガイドブックもあり、そこから神話関係にハマりましたねえ。まだこのシリーズだとンダ系の耐性が設定されてないんで、ラクンダ持ちの仲魔は重宝しました。終盤だとHPがかなりある地霊ウベルリがいますね。懐かしく拝見しました。ありがとうございました。
待ってました!残りの人生、もう一度プレイするなら迷わずこのFC女神転生IIを選びます。そういう気持ちにさせるこのゲームとなちょすさんは神です。
神ゲーの中の神ゲーきたぁぁ!! 当時プレイして裏ルートの存在を知らぬままクリアしたら、友人に「ルシファー仲魔になるぞ」と言われて冗談だろw と笑ってたら本当だったというメガテン2あるあるでした。 いわゆるマルチエンディングの元祖かもしれません。 あとBGMがFCとは思えないクオリティーで、特に戦闘曲のカッコよさは異常! 特殊音源チップを積んでるせいかROMカセットが大きかった。 今でも女神転生シリーズでいちばん好きな作品です。
マルチエンディングはWizardry4で既にありましたが、日本産のRPGでは恐らくはじめてですね。
この作品は当時のゲーム雑誌でも注目されてましたし、あの時代においてここまでやばい世界観やイベントとラスボスを盛り込んだうえで完走しうるストーリーを(隠しイベント込みで)作り上げたスタッフは本当に凄いと思います。そして、この骨太ゲームとなちょす様のガチ姿勢の組み合わせは見応え充分でしたし、ツッコミもヘビー展開に対する良い清涼剤になってました
ルシファーが仲間になった時驚いてサタンを倒したのに経験値が手に入って「まだ・・続く・・だと」と、さらに驚いたなぁ
うーん、やっぱ名作は感慨深い!キャラ名以外はwww(マテバエルのカエルからガラッと話の変わるアナザールートは当時衝撃だった。一度魔王を倒しまくって神に千年王国へ迎えられたハッピーエンド(?)だったのが、神を倒すために魔王が次々と仲魔になるのは当時本気で震えた
BGMが全シリーズの中でもトップレベルで好きやわ
1しかやったことなかったんですが、2はこんなゲームだったんですね。長時間の動画にもかかわらず深いストーリーに引き込まれ、最後まで見入ってしまいました。
ドット絵の味わい深い絵柄と言い、全てのゲームサウンドが素晴らしい出来栄えでありながも、システムもまた良い物でした。最後の「四文字」何て、今では出すのも怖いでしょう……。
めちゃめちゃめっちゃめちゃ中身濃くて今までで一番面白かった
女神転生Ⅱプレイありがとうございます!ストーリーの合間にナンディさんの「コードブレイカー」をチマチマ楽しんでた思い出。1回で成功した時は小躍りしたっけなぁwルシファー仲魔ルートは無償で仲魔が増えるとはいえ、ボス戦を数回回避(あれ?そういえばアフラマズダが居ない?)するので経験値を別で稼ぐ必要があるんですよね。スーファミ移植の「旧約~」ではカエルを潰す選択しても、ルシファー相当の「ゼウス」他が仲魔に出来るように変更されてましたっけ。アスタロート城で流れてた「Labyrinth ~ 午前2時の迷宮」は何度聞いても良い曲。
オープニングのゲーム内ゲーム「デビルバスター」に前作のダイダロスの塔を仕込むという心憎い演出、そしてカエルの生死で展開が変わる終盤が秀逸。拡張音源チップによる増子氏のBGMももちろん神。
SFCの音源かと思ったらfcでビビったwすごいリバーブかかっててfcと思えない!
やっぱり曲今聞いてもいいよなあ
FCの2はほんとに神ゲー。始祖ゲー。そして神動画。おつかれさまでした。
子供頃敵が色違いで使いまわされるのが当たり前の時代にこれだけ多種多様な仲魔を用意したメガテンは今でも関心する
FCにもかかわらず色使いやデザイン等、グラフィックの美麗さが素晴らしいですね。そして、世界観は後のシリーズの方向性を決定づけたと言ってもいいかもしれません。
😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊
先輩にコレ借りてとりあえずクリア、「面白かったっすー」って返したら「どっちでクリアした?カエル殺したらホントのクリアしたとは言えないぞ?」って言われてもう一回借りた思い出w同じゲームをまるまる2回やったゲームはこれが初めてでした(31:14からの流れが2パターンある)
ちゃんとゲームの内容を伝えてあげたい思いやりのあるいい先輩ですな
@@sugaritoori4490 最終的には「気に入ったならやるよ」ってもらいました、その数年後バイト先の先輩と同じやりとりをしました(借りパクされましたw
魔界のフィールド曲が良いんだよな…コレ…
SFC版の旧約はもっと遊びやすい(オートマッピングとか、どの館でも3体合体とか)けど、音源はFC版の方が好きだな。時々トップレスの悪魔が出て、しかもTKBが点滅するという斬新なゲーム
女神転生という名が付くゲームで、魔界幻想がいまだに1番好きなBGMです!ハチ公回ってひたすら放置して聴いてました!
全てが好き!一番愛している女神転生です
このゲームが人生で1番の名作です
BGMが最高過ぎる、もうはるか昔のゲームなのにこのカッコイイ曲!未だにサントラCD大事にしてる好きな人はアレンジ盤も付いた2枚組なので本気で手に入れて聴いて欲しい
地元のヨドバシでサントラ見つけた時は即買いしました!!そして家で聴いて懐かしさと改めて感じる音楽の出来の良さに号泣した思い出が...
不覚にも女神転生の話題には明るくないが、今回視聴させていただきこのゲームの壮大さを多少は理解させてもらいました。40分超えの動画ですが全く飽きなかった…
子どもの頃、何度も何度も遊んだけど、親友と闘う前ぐらいで詰んでたゲーム。やはり大人ゲーでしたね。後半こんな展開になるとは。動画ありがとうございました。ルシファー仲魔にするとことか、胸熱で見てて面白かったです。
これ小学生の時にやってからメガテンシリーズにハマって、悪魔や天使や神様にハマっていったんだよなぁ。好きな悪魔?もちろんシヴァ様ですよ!?メガテン2もやっぱりシヴァ様最後まで使いました!
子供の頃、バエル倒したくらいで挫折した思い出。この動画で初めてエンディングまで見ましたが、ストーリー激ヤバですね。真シリーズの骨子はここで出来上がってたのか……。製作者と、このクソムズゲーを今の時代にクリアしたなちょすさんに感謝。
FC版の2は至高。音がいい。BGMがいい。今でもサントラを聞いているほど。人生で3本の指に入る屈指の名作と、思い出補正込で確信している。マシンガンをぶっ放したときにほんとにカイカンだったのをよく覚えているw
女神転生シリーズの方向性を決定させたある意味原点にして最高傑作
天使勢が目立ってないのを除けば、ほぼ基本型が完成してますね。
この頃から鈴木一也氏が世界観の監修に絡んでくるんですよね真2まで手掛けていて、真2の頃までは手塚治虫氏の火の鳥のようにストーリーがループする13部作にするという計画があったらしいですちなみに鈴木社長のモデルは一也氏のお父さん(こちらもボードシミュレーションゲームの神様みたいな方)らしいです
このゲームをプレイしたおかげで、玄関先で新興宗教の勧誘を論破するのが趣味になりました。信仰を否定はせずに、俺は入らない 、神という存在でなく、人間同士のつながりでこの世界に参画していく、裏切られてもそうでなくても、その現実に抗うことなく地に足を据えるのだ、と結ぶ。
@@QYM00350 鈴木銀一郎氏ですね モンスターメーカーの生みの親
@@QYM00350 モンスターメーカーシリーズで知られるボードゲーム界の父・鈴木銀一郎氏ですね
女神転生2は神ゲームですが、これを動画にしようというなちょすさんはもう唯一神
yhvh
そして......👍️が100
唯一神だと頃されてしまうがなー
40:55 太陽が沈み、ビルの明かりが灯ってからの「みんなあたらしいあしたにむかってがんばっている」で涙腺が緩む
正真正銘の「神ゲー」でありましたBGMも素晴らしく魔界のフィールド曲「魔界幻想」は今持って尚神曲
最高のゲームを実況ありがとうございます!何度もクリアしたな。
マップを歩いてる姿が本当にケンシロウにしか見えない(特に後ろ姿が)…
スーファミだと天パがちゃんと再現されてるんだけどねw
全然覚えてないけど音楽だけはしっかり記憶にある
素早さが基本のこのゲームで、このパラ振りは初めて見たので新鮮だわ
懐かしい名作をありがとう✨昔、攻略本片手にハマったゲームです。パー子も大活躍で満点ですね💯
やっぱりこの戦闘の音楽最高だわ
これクリアしたとき感動したなぁ。この「現実の近未来」と「世紀末」と「銃器」と「神話」と「エロス」と「BGM」が斬新だったなぁ。間違いなく神ゲーの一つ。
メガテン2キター🤩ー!!個の長編ゲーを40分に凝縮するなんてさすがです!!このころの3Dダンジョンはチビッ子には鬼畜過ぎたのを頑張って攻略してましたね~仲魔がセクシーなので頑張ってましたね~♡
バアル神のFとアプサラスのEは圧巻だ
ファミコンでこのクオリティはすごいな
悪魔合体と言う概念を作り出したのは女神転生でしたっけ?このゲームで様々な悪魔や天使、神獣、聖獣その他一杯を覚えましたねw。自身の大失敗は腕を失くした後サイバーアーム付けるまでに100万位貯めてて、治療費所持金半分って言われて泣きそうになった事・・・ってか泣いたww
…元ネタはやっぱり『デビルマン』と映画『フライ』かと…🤔
荒廃世界をテーマにしたRPGが少なくなかった時代でしたね。ハードは違うけど凄ノ王やラストハルマゲドンやメタルマックスなども同時期に発売していましたね。90年前後のRPG作品は魔物同士の戦ったり宇宙船が普通に出てきたりと型にはまらないぶっとんだ内容のものが多かったですね。
音楽ホント良いよね!
これは旧約でやりました。懐かしいです♪今見ても良いストーリーですね。雰囲気が最高✨友人の名前が酷すぎて草✨
確かに皆さんお書きの通り、音楽がファミコンとは思えぬ美しさ。
テンタラフーで「パニックになったルシファー」を想像したらマヌケで笑える
…『聖☆お兄さん』かしらん?😅
コレ本当神ゲーだった この作品を越える衝撃作はナンバリングが5まで続いた今でも無いんだよなあ…
右バハイキックをそのままさらに逆に左 おやったわわからの、、前向き周り全点からのうだひしたまだってか、なめるルなラオウ!わか児節はあれ
どんなところがです?
@@マーシャル-g9o 君の可愛い性格だ🤣ノナデナテ
@@マーシャル-g9o 女神転生シリーズは悪魔と交渉したり、悪魔やらを合体したり頭に来るときは、散々交渉した挙げ句に悪魔に逃げられた時やら🤣ノいっぱいあげたのに………ショボーンフェアリー「次に期待しようよ」私「ありがとう」
@@マーシャル-g9o 秘密😊ノ♪
前にコメントしたリクエストが採用されたとは思っていませんが、見られる日がくるとは嬉しいです。ありがとうございます😂これからもお身体に気をつけてください。陰ながら応援してます!
今なお続く「女神転生」シリーズの傑作の一つ。面白いこだわりでわざわざ苦行を体験するなんて、流石はなちょすさん(笑)。
2のいい所は開幕のダイダロスのBGMが神すぎてそこだけで1日ずっと作業BGMで使えるのよ
取説がヤバかったんですよこれ・・・絵師がヤバ過ぎました。FCゲーにしては大容量だったこのゲームを約43分にまとめたナチョスさんもヤバイ・・・パー子さんを誘拐できたアスタロートもヤバイ・・・今年の4月6日で発売から丸33年・・・色褪せない名作でありましたb
後の作品より、こっちの合体シーンが好きです!数字当てゲームに何時間もガチった思い出(笑)新約女神転生とかもやってほしいですね~
じつはピアノ楽譜も神。クリアした時を思い出し、今でも、エンディング曲をピアノで弾いてます。
1、2合体版のCDの「recollection~回想」も好きなんですが、「Hallucination-魔界幻想」がもっと好きだったりします。
このゲーム出た時、中2だったけど、グラフックス、世界観、音楽、シナリオと文句の付けようが無い神ゲー ドラクエよりハマったなぁ〜 数十年後こういう世界来るのかなと当時、中ニ妄想していた痛い思い出があるなぁ😅
当時迷いなくバエルにトドメをさしてクリアしたのち、さっさとカセット売却してしまって、半年後に攻略本を立ち読みしてカセットを買い直すことになった罪深いゲームでした。
なちょすさん好きの皆様が、こんなにメガテン2好きで嬉しい!!!ファミコン版はちょっとカセットのサイズが大きくて特別感あったなあ…。
今だに記憶に残るFCRPGの金字塔の一つと断言出来るゲームでしょうY.H.V.Hを真ラスボスにするという設定は当時とんでもなかったと思います よく企画通ったよなぁバアルとルシファーが想像よりは使いにくかったのが記憶にあります 上手いというか憎い設定というか
当時は子供だったからラスボスの名前の意味が分からなかったが、唯一神まで倒すこのゲームのヤバさよ…
キリスト教とユダヤ教とイスラム教の全てを敵に回すゲームはちょっと他には見当たらないですね
ラスボスの名前がああいう表記なのは、宗教上口に出してはいけない名前だったからとかなんとか
唯一神は敵なのに、ゾロアスター教の善神アフラマズダはアシュラから解放して味方になるという八百神的な宗教観が素敵でした。
神を悪魔に堕としたってのもラスボスの身勝手さの演出ではなくて元ネタがあったとは思わなかった。
@@相沢健一-w1t なんか十戒の中にも神様の名前はみだりに口にしてはいけないってのがあって、源流の教えでは、本来は高位の司祭が儀式の時だけその正式な名前を唱えるようになっていたけど、ちゃんと伝わってなくて、今呼ばれてるエホバだのヤハウェだのって呼び名も、後年に文字から推測した物で本来のそれではないらしいって話みたいね
初手から力ブッパの脳筋ゴリラプレイと親友の名前が酷すぎて大笑いしましたそしてゲーム内での「ギリメカテ」の誤植懐かしすぎてニヤニヤしたw
中学生の頃たしかサガ2と同時進行でやったので楽しくて仕方なかった。勉強は全くできないくせに、ハエの王くらいまでのダンジョンはほとんど暗記してた記憶があるが歳をとって幼少の頃の知識の吸収がいかに大事かよくわかる
ファミコンのときは、従兄弟がやっているのを見ていて、子供心に怖かった思い出が😁
どんな名前の敵でも唯一神でも「あくまにダメージ」って表示されるのは上手く言えんけど凄いゲームだなって思いました。
ナンディさんの数字当てにハマったなぁ。ナンディさんはその後、神獣に昇格してらしゃいますね(笑)
親友の最期が心に残ってる。少女ではなく、親友と旅を続けられる道が欲しかったな…
@八塩折酒 さん、ありがとうございます。別れ際の親友のセリフも苛烈でしたね。それより激しい、今回の親友のネーミング!
なちょすさんが真っ当な神ゲーやっとる
あっ本当だ!
なちょすさん、お疲れ様でした😊いつも動画楽しみに拝見しております。女神転生シリーズの続編期待しております。
神ゲー😆 余りにも面白くて20周くらいした記憶が😄
つきのピーラーで不覚にも笑ってしまった・・何剥くつもりなのか
戦闘BGM大好きだったなあ…世界観から何から何まで良かった。
エンディング後にコマンドで図鑑が見れるとは初耳
ああ、女神様に同世代感を禁じ得ないwww
しかもストレンジジャーニーの閣下声の女神様
細かいところでのストーリー進行イベントが、結構奥深いですよねぇ。アシュラの所でてないってことは、アフラマズダを仲魔にしなかったのか。惜しいっす。 EDのBGMタイトルも深い。
これの拡張音源すき
「いっしょうけんめいたたかっている」にツボったw
このゲーム、内容と音楽性めっちゃ好きやった✨
このゲーム、ホントに面白かった!🤓
このゲームは東京側のサタン以外の魔王にたどり着く前の狂人連中とザラタンに一切NEUTRALが居ない中での夜魔・悪霊だらけでかつ、逃げるにもコケる悪魔だらけだったのがトラウマ…しかも、剣の強さもまだそこまでなく、その強い剣が手に入る前の段階なので、まともに戦闘ができるものでないので、余計にきつかった…バエル城に入ったらロキ狩りで仲魔も急に強くできてかつ、強い剣もひとまず手に入るので、ここでかなり大きく落ち着き出すが。
(💧ーωー)y🚬💨実は新宿に近いカジノの街(名前忘れた)でヴェータラから『デーモンスレイヤー』が手に入るので、リセットしまくって入手しバエル城まで無双してた覚えが·······💦
@@イラックマ-c7tしかし、デーモンスレイヤーは呪いの武器なので、体力減り続けることと、装備を外したら外したでその剣自体も失われてしまうのもなんかねぇ〜…バエル城でジャイアントかアラハバキをシバいて得られるヘカトンアックスはベリアル城に着くまではかなり活躍してくれたもんですわ。ベリアル城では毒やらうっといけど、ハクマブドーをシバきまくるのですがね。パートナー側の武器もほしいものですから。セトとともに。
うおおお懐かしい!当時クリアできなかったんだよなぁ・・・でも、時間のない今だとクリアできそうなのはルート分岐が無いこの作品までだな。
今でこそ色々なゲームがありますが、これほどユーザーに衝撃を与えたゲームは他に無いと信じる元祖メガテニストです!
遂に神ゲー登場!!これこそ、名作!!
戦闘~会話の曲が最高ですな!
本当に秀逸である、その一言に尽きる😊
難易度はもちろん、ストーリーの濃厚さがハンパない神=正義 悪魔=悪ではないんだと中学生ながらに思い知らされた
「クソムシがこころをいれかえてくれるとしんじてます」 ツボに入って10分くらい笑った
やはり音楽も神
とても楽しかったです♥️ぜひデビルサマナーソウルハッカーズもやって頂きたいです🤤あと、パー子さんの声と話す内容が大好きです(*´`)
「世界を救うにはお前達では役不足だ!」いや、そこは力不足だろう!
ありがとうございますいつもながらのワードセンス。次回も楽しみにしています
後半になってくると世界の神話や宗教の神々を次々と蹂躙していくのスゴすぎるw
この作品は面白かったです。ストーリーもいいし音楽も最高!
これ、めちゃくちゃやりたいねんなぁ。スイッチオンラインとかで復活して欲しいわ。
ファンタジー全盛だったあの時代、こんなソリッドでダークな世界観、しかも東京を舞台にしたゲームは他になかった。世界観もbgmも革命的だった。今も新作が出てるけど、やっぱり自分はこの作品から真3迄が大好きだな。
完璧なコメントだわ
少しAKIRAに似てる部分もあるけど、オリジナル要素として悪魔と共存する世界観を打ち出し
成立させたゲームデザインが凄かった。しかもRPGとしてめちゃめちゃ面白い
こんにちは、はじめまして❤
個人的にRPGの中で1番か2番に好きな女神転生2を発見して、動画を拝見させていただきました💕
ナチョス様が私が思ったことを全て言葉にしてくださったので、とても楽しく懐かしさを覚えながら観ておりました💕😆💕
機会があったらまたプレイしたいゲームでございます❤️😍❤️
素敵で魅惑的な動画のご投稿に、心より感謝申し上げます🎉❤🎉
コメントをご覧いただいた皆様にもハッピーが訪れますように💕🍀✨🙏✨🍀💕
令和の今聴いても、良い音楽は音源がそのままでも色褪せない♪
ひとがひととしていきていくために...エンディングのこのセリフは子供の頃からずっと忘れられない
shopに入った時の店主の一声が「なんだ、きゃくか・・・」
しかもこのBGMのタイトルが「前科者」。曲自体もイカしてる。
つーか、全曲が名曲揃いの恐ろしいゲーム。
やはり『Explorer~閉ざされた街~』は女神転生シリーズ屈指の名曲。
デスマッチが当時大好きだったが今午前2時のラビリンスが激渋で大好き。特に夜によく合う局
当時小学5年生。田舎では手に入らず、横浜の親戚に頼んで買って送ってもらいました。
案の定どハマりし、自分の人生を変えたゲームです。今プレイしても楽しめる名作ですね。
何が神かってbgmがどれも最高
未だにCD聴いてる
自分も持ってます!
ストーリー、仲魔システム、どんでん返し的な展開も当時、すべてが斬新でした!
私もCDを持っております❤
お仲間がいらっしゃって、嬉しく思っております💕
音楽、ストーリー、キャラクター、世界感等、全てがカッコよくて、個人的にはRPGでNo1、2を争う神ゲーだと感じております❤🥰❤️
@@YUUKI03150 おかげでソフトまでをも、何本も購入しちゃってます
当時小学生でしたが、攻略本片手にクリアしました。中にはかなり凝った、
攻略本の枠を超えたようなガイドブックもあり、そこから神話関係にハマりましたねえ。
まだこのシリーズだとンダ系の耐性が設定されてないんで、ラクンダ持ちの仲魔は重宝しました。
終盤だとHPがかなりある地霊ウベルリがいますね。懐かしく拝見しました。ありがとうございました。
待ってました!
残りの人生、もう一度プレイするなら
迷わずこのFC女神転生IIを選びます。
そういう気持ちにさせるこのゲームとなちょすさんは神です。
神ゲーの中の神ゲーきたぁぁ!!
当時プレイして裏ルートの存在を知らぬままクリアしたら、友人に「ルシファー仲魔になるぞ」と言われて冗談だろw と笑ってたら本当だったというメガテン2あるあるでした。
いわゆるマルチエンディングの元祖かもしれません。
あとBGMがFCとは思えないクオリティーで、特に戦闘曲のカッコよさは異常!
特殊音源チップを積んでるせいかROMカセットが大きかった。
今でも女神転生シリーズでいちばん好きな作品です。
マルチエンディングはWizardry4で既にありましたが、日本産のRPGでは恐らくはじめてですね。
この作品は当時のゲーム雑誌でも注目されてましたし、あの時代においてここまでやばい世界観や
イベントとラスボスを盛り込んだうえで完走しうるストーリーを(隠しイベント込みで)作り上げた
スタッフは本当に凄いと思います。そして、この骨太ゲームとなちょす様のガチ姿勢の組み合わせは
見応え充分でしたし、ツッコミもヘビー展開に対する良い清涼剤になってました
ルシファーが仲間になった時驚いて
サタンを倒したのに経験値が手に入って「まだ・・続く・・だと」と、さらに驚いたなぁ
うーん、やっぱ名作は感慨深い!キャラ名以外はwww(マテ
バエルのカエルからガラッと話の変わるアナザールートは当時衝撃だった。
一度魔王を倒しまくって神に千年王国へ迎えられたハッピーエンド(?)だったのが、神を倒すために魔王が次々と仲魔になるのは当時本気で震えた
BGMが全シリーズの中でもトップレベルで好きやわ
1しかやったことなかったんですが、2はこんなゲームだったんですね。長時間の動画にもかかわらず深いストーリーに引き込まれ、最後まで見入ってしまいました。
ドット絵の味わい深い絵柄と言い、全てのゲームサウンドが素晴らしい出来栄えでありながも、システムもまた良い物でした。
最後の「四文字」何て、今では出すのも怖いでしょう……。
めちゃめちゃめっちゃめちゃ中身濃くて今までで一番面白かった
女神転生Ⅱプレイありがとうございます!
ストーリーの合間にナンディさんの「コードブレイカー」をチマチマ楽しんでた思い出。1回で成功した時は小躍りしたっけなぁw
ルシファー仲魔ルートは無償で仲魔が増えるとはいえ、ボス戦を数回回避(あれ?そういえばアフラマズダが居ない?)するので経験値を別で稼ぐ必要があるんですよね。スーファミ移植の「旧約~」ではカエルを潰す選択しても、ルシファー相当の「ゼウス」他が仲魔に出来るように変更されてましたっけ。
アスタロート城で流れてた「Labyrinth ~ 午前2時の迷宮」は何度聞いても良い曲。
オープニングのゲーム内ゲーム「デビルバスター」に前作のダイダロスの塔を仕込むという心憎い演出、そしてカエルの生死で展開が変わる終盤が秀逸。
拡張音源チップによる増子氏のBGMももちろん神。
SFCの音源かと思ったらfcでビビったw
すごいリバーブかかっててfcと思えない!
やっぱり曲今聞いてもいいよなあ
FCの2はほんとに神ゲー。始祖ゲー。そして神動画。おつかれさまでした。
子供頃
敵が色違いで使いまわされるのが当たり前の時代に
これだけ多種多様な仲魔を用意したメガテンは今でも関心する
FCにもかかわらず色使いやデザイン等、グラフィックの美麗さが素晴らしいですね。
そして、世界観は後のシリーズの方向性を決定づけたと言ってもいいかもしれません。
😊😊😊😊😊😊😊😊😊😊
先輩にコレ借りてとりあえずクリア、「面白かったっすー」って返したら
「どっちでクリアした?カエル殺したらホントのクリアしたとは言えないぞ?」って言われてもう一回借りた思い出w
同じゲームをまるまる2回やったゲームはこれが初めてでした(31:14からの流れが2パターンある)
ちゃんとゲームの内容を伝えてあげたい思いやりのあるいい先輩ですな
@@sugaritoori4490 最終的には「気に入ったならやるよ」ってもらいました、その数年後バイト先の先輩と同じやりとりをしました(借りパクされましたw
魔界のフィールド曲が良いんだよな…コレ…
SFC版の旧約はもっと遊びやすい
(オートマッピングとか、どの館でも3体合体とか)
けど、音源はFC版の方が好きだな。
時々トップレスの悪魔が出て、
しかもTKBが点滅するという斬新なゲーム
女神転生という名が付くゲームで、魔界幻想がいまだに1番好きなBGMです!ハチ公回ってひたすら放置して聴いてました!
全てが好き!一番愛している女神転生です
このゲームが人生で1番の名作です
BGMが最高過ぎる、もうはるか昔のゲームなのにこのカッコイイ曲!未だにサントラCD大事にしてる
好きな人はアレンジ盤も付いた2枚組なので本気で手に入れて聴いて欲しい
地元のヨドバシでサントラ見つけた時は即買いしました!!
そして家で聴いて懐かしさと改めて感じる音楽の出来の良さに号泣した思い出が...
不覚にも女神転生の話題には明るくないが、今回視聴させていただきこのゲームの壮大さを多少は理解させてもらいました。40分超えの動画ですが全く飽きなかった…
子どもの頃、何度も何度も遊んだけど、親友と闘う前ぐらいで詰んでたゲーム。やはり大人ゲーでしたね。
後半こんな展開になるとは。動画ありがとうございました。
ルシファー仲魔にするとことか、胸熱で見てて面白かったです。
これ小学生の時にやってからメガテンシリーズにハマって、悪魔や天使や神様にハマっていったんだよなぁ。好きな悪魔?もちろんシヴァ様ですよ!?メガテン2もやっぱりシヴァ様最後まで使いました!
子供の頃、バエル倒したくらいで挫折した思い出。
この動画で初めてエンディングまで見ましたが、ストーリー激ヤバですね。真シリーズの骨子はここで出来上がってたのか……。
製作者と、このクソムズゲーを今の時代にクリアしたなちょすさんに感謝。
FC版の2は至高。
音がいい。BGMがいい。今でもサントラを聞いているほど。
人生で3本の指に入る屈指の名作と、思い出補正込で確信している。
マシンガンをぶっ放したときにほんとにカイカンだったのをよく覚えているw
女神転生シリーズの方向性を決定させたある意味原点にして最高傑作
天使勢が目立ってないのを除けば、ほぼ基本型が完成してますね。
この頃から鈴木一也氏が世界観の監修に絡んでくるんですよね
真2まで手掛けていて、真2の頃までは手塚治虫氏の火の鳥のようにストーリーがループする13部作にするという計画があったらしいです
ちなみに鈴木社長のモデルは一也氏のお父さん(こちらもボードシミュレーションゲームの神様みたいな方)らしいです
このゲームをプレイしたおかげで、玄関先で新興宗教の勧誘を論破するのが趣味になりました。
信仰を否定はせずに、
俺は入らない 、神という存在でなく、人間同士のつながりでこの世界に参画していく、裏切られてもそうでなくても、その現実に抗うことなく地に足を据えるのだ、と結ぶ。
@@QYM00350 鈴木銀一郎氏ですね モンスターメーカーの生みの親
@@QYM00350 モンスターメーカーシリーズで知られるボードゲーム界の父・鈴木銀一郎氏ですね
女神転生2は神ゲームですが、これを動画にしようというなちょすさんはもう唯一神
yhvh
そして...
...👍️が100
唯一神だと頃されてしまうがなー
40:55 太陽が沈み、ビルの明かりが灯ってからの
「みんなあたらしいあしたにむかってがんばっている」で涙腺が緩む
正真正銘の「神ゲー」でありました
BGMも素晴らしく魔界のフィールド曲「魔界幻想」は今持って尚神曲
最高のゲームを実況ありがとうございます!何度もクリアしたな。
マップを歩いてる姿が本当にケンシロウにしか見えない(特に後ろ姿が)…
スーファミだと天パがちゃんと再現されてるんだけどねw
全然覚えてないけど音楽だけはしっかり記憶にある
素早さが基本のこのゲームで、このパラ振りは初めて見たので新鮮だわ
懐かしい名作をありがとう✨
昔、攻略本片手にハマったゲームです。
パー子も大活躍で満点ですね💯
やっぱりこの戦闘の音楽最高だわ
これクリアしたとき感動したなぁ。
この「現実の近未来」と「世紀末」と「銃器」と「神話」と「エロス」と「BGM」が斬新だったなぁ。
間違いなく神ゲーの一つ。
メガテン2キター🤩ー!!
個の長編ゲーを40分に凝縮するなんてさすがです!!
このころの3Dダンジョンはチビッ子には鬼畜過ぎたのを頑張って攻略してましたね~
仲魔がセクシーなので頑張ってましたね~♡
バアル神のFとアプサラスのEは圧巻だ
ファミコンでこのクオリティはすごいな
悪魔合体と言う概念を作り出したのは女神転生でしたっけ?
このゲームで様々な悪魔や天使、神獣、聖獣その他一杯を覚えましたねw。
自身の大失敗は腕を失くした後サイバーアーム付けるまでに100万位貯めてて、治療費所持金半分
って言われて泣きそうになった事・・・ってか泣いたww
…元ネタはやっぱり『デビルマン』と映画『フライ』かと…🤔
荒廃世界をテーマにしたRPGが少なくなかった時代でしたね。
ハードは違うけど凄ノ王やラストハルマゲドンやメタルマックス
なども同時期に発売していましたね。
90年前後のRPG作品は魔物同士の戦ったり
宇宙船が普通に出てきたりと型にはまらないぶっとんだ内容のものが多かったですね。
音楽ホント良いよね!
これは旧約でやりました。懐かしいです♪
今見ても良いストーリーですね。雰囲気が最高✨
友人の名前が酷すぎて草✨
確かに皆さんお書きの通り、音楽がファミコンとは思えぬ美しさ。
テンタラフーで「パニックになったルシファー」を想像したらマヌケで笑える
…『聖☆お兄さん』かしらん?😅
コレ本当神ゲーだった この作品を越える衝撃作はナンバリングが5まで続いた今でも無いんだよなあ…
右バハイキックを
そのまま
さらに逆に左
おやったわわ
からの、、前向き周り全点からのうだひしたまだってか、なめるルなラオウ!
わか児節はあれ
どんなところがです?
@@マーシャル-g9o 君の可愛い性格だ🤣ノナデナテ
@@マーシャル-g9o 女神転生シリーズは
悪魔と交渉したり、悪魔やらを合体したり
頭に来るときは、散々交渉した挙げ句に悪魔に逃げられた時やら🤣ノいっぱいあげたのに………ショボーン
フェアリー「次に期待しようよ」
私「ありがとう」
@@マーシャル-g9o 秘密😊ノ♪
前にコメントしたリクエストが採用されたとは思っていませんが、見られる日がくるとは嬉しいです。
ありがとうございます😂
これからもお身体に気をつけてください。
陰ながら応援してます!
今なお続く「女神転生」シリーズの傑作の一つ。
面白いこだわりでわざわざ苦行を体験するなんて、流石はなちょすさん(笑)。
2のいい所は開幕のダイダロスのBGMが神すぎてそこだけで1日ずっと作業BGMで使えるのよ
取説がヤバかったんですよこれ・・・絵師がヤバ過ぎました。
FCゲーにしては大容量だったこのゲームを約43分にまとめたナチョスさんもヤバイ・・・
パー子さんを誘拐できたアスタロートもヤバイ・・・
今年の4月6日で発売から丸33年・・・色褪せない名作でありましたb
後の作品より、こっちの合体シーンが好きです!
数字当てゲームに何時間もガチった思い出(笑)
新約女神転生とかもやってほしいですね~
じつはピアノ楽譜も神。
クリアした時を思い出し、今でも、エンディング曲をピアノで弾いてます。
1、2合体版のCDの「recollection~回想」も好きなんですが、「Hallucination-魔界幻想」がもっと好きだったりします。
このゲーム出た時、中2だったけど、グラフックス、世界観、音楽、シナリオと文句の付けようが無い神ゲー ドラクエよりハマったなぁ〜 数十年後こういう世界来るのかなと当時、中ニ妄想していた痛い思い出があるなぁ😅
当時迷いなくバエルにトドメをさしてクリアしたのち、さっさとカセット売却してしまって、
半年後に攻略本を立ち読みしてカセットを買い直すことになった罪深いゲームでした。
なちょすさん好きの皆様が、こんなにメガテン2好きで嬉しい!!!
ファミコン版はちょっとカセットのサイズが大きくて特別感あったなあ…。
今だに記憶に残るFCRPGの金字塔の一つと断言出来るゲームでしょう
Y.H.V.Hを真ラスボスにするという設定は当時とんでもなかったと思います よく企画通ったよなぁ
バアルとルシファーが想像よりは使いにくかったのが記憶にあります 上手いというか憎い設定というか
当時は子供だったからラスボスの名前の意味が分からなかったが、唯一神まで倒すこのゲームのヤバさよ…
キリスト教とユダヤ教とイスラム教の全てを敵に回すゲームはちょっと他には見当たらないですね
ラスボスの名前がああいう表記なのは、宗教上口に出してはいけない名前だったからとかなんとか
唯一神は敵なのに、ゾロアスター教の善神アフラマズダはアシュラから解放して味方になるという八百神的な宗教観が素敵でした。
神を悪魔に堕としたってのもラスボスの身勝手さの演出ではなくて元ネタがあったとは思わなかった。
@@相沢健一-w1t
なんか十戒の中にも神様の名前はみだりに口にしてはいけないってのがあって、源流の教えでは、本来は高位の司祭が儀式の時だけその正式な名前を唱えるようになっていたけど、ちゃんと伝わってなくて、今呼ばれてるエホバだのヤハウェだのって呼び名も、後年に文字から推測した物で本来のそれではないらしいって話みたいね
初手から力ブッパの脳筋ゴリラプレイと親友の名前が酷すぎて大笑いしました
そしてゲーム内での「ギリメカテ」の誤植懐かしすぎてニヤニヤしたw
中学生の頃たしかサガ2と同時進行でやったので楽しくて仕方なかった。
勉強は全くできないくせに、ハエの王くらいまでのダンジョンはほとんど暗記してた記憶があるが
歳をとって幼少の頃の知識の吸収がいかに大事かよくわかる
ファミコンのときは、従兄弟がやっているのを見ていて、子供心に怖かった思い出が😁
どんな名前の敵でも唯一神でも「あくまにダメージ」って表示されるのは上手く言えんけど凄いゲームだなって思いました。
ナンディさんの数字当てにハマったなぁ。
ナンディさんはその後、神獣に昇格してらしゃいますね(笑)
親友の最期が心に残ってる。
少女ではなく、親友と旅を続けられる道が欲しかったな…
@八塩折酒 さん、ありがとうございます。
別れ際の親友のセリフも苛烈でしたね。
それより激しい、今回の親友のネーミング!
なちょすさんが真っ当な神ゲーやっとる
あっ本当だ!
なちょすさん、お疲れ様でした😊
いつも動画楽しみに拝見しております。
女神転生シリーズの続編期待しております。
神ゲー😆 余りにも面白くて20周くらいした記憶が😄
つきのピーラーで不覚にも笑ってしまった・・何剥くつもりなのか
戦闘BGM大好きだったなあ…世界観から何から何まで良かった。
エンディング後にコマンドで図鑑が見れるとは初耳
ああ、女神様に
同世代感を禁じ得ないwww
しかもストレンジジャーニーの閣下声の女神様
細かいところでのストーリー進行イベントが、結構奥深いですよねぇ。アシュラの所でてないってことは、アフラマズダを仲魔にしなかったのか。惜しいっす。 EDのBGMタイトルも深い。
これの拡張音源すき
「いっしょうけんめいたたかっている」にツボったw
このゲーム、内容と音楽性めっちゃ好きやった✨
このゲーム、ホントに面白かった!🤓
このゲームは東京側のサタン以外の魔王にたどり着く前の狂人連中とザラタンに一切NEUTRALが居ない中での夜魔・悪霊だらけでかつ、逃げるにもコケる悪魔だらけだったのがトラウマ…
しかも、剣の強さもまだそこまでなく、その強い剣が手に入る前の段階なので、まともに戦闘ができるものでないので、余計にきつかった…
バエル城に入ったらロキ狩りで仲魔も急に強くできてかつ、強い剣もひとまず手に入るので、ここでかなり大きく落ち着き出すが。
(💧ーωー)y🚬💨実は新宿に近いカジノの街(名前忘れた)でヴェータラから『デーモンスレイヤー』が手に入るので、リセットしまくって入手しバエル城まで無双してた覚えが·······💦
@@イラックマ-c7t
しかし、デーモンスレイヤーは呪いの武器なので、体力減り続けることと、装備を外したら外したでその剣自体も失われてしまうのもなんかねぇ〜…
バエル城でジャイアントかアラハバキをシバいて得られるヘカトンアックスはベリアル城に着くまではかなり活躍してくれたもんですわ。
ベリアル城では毒やらうっといけど、ハクマブドーをシバきまくるのですがね。
パートナー側の武器もほしいものですから。
セトとともに。
うおおお懐かしい!
当時クリアできなかったんだよなぁ・・・
でも、時間のない今だとクリアできそうなのはルート分岐が無いこの作品までだな。
今でこそ色々なゲームがありますが、これほどユーザーに衝撃を与えたゲームは他に無いと信じる元祖メガテニストです!
遂に神ゲー登場!!これこそ、名作!!
戦闘~会話の曲が最高ですな!
本当に秀逸である、その一言に尽きる😊
難易度はもちろん、ストーリーの濃厚さがハンパない
神=正義 悪魔=悪
ではないんだと中学生ながらに思い知らされた
「クソムシがこころをいれかえてくれるとしんじてます」 ツボに入って10分くらい笑った
やはり音楽も神
とても楽しかったです♥️
ぜひデビルサマナーソウルハッカーズも
やって頂きたいです🤤
あと、パー子さんの声と話す内容が
大好きです(*´`)
「世界を救うにはお前達では役不足だ!」
いや、そこは力不足だろう!
ありがとうございます
いつもながらのワードセンス。
次回も楽しみにしています
後半になってくると世界の神話や宗教の神々を次々と蹂躙していくのスゴすぎるw
この作品は面白かったです。ストーリーもいいし音楽も最高!
これ、めちゃくちゃやりたいねんなぁ。スイッチオンラインとかで復活して欲しいわ。