Gegege no Kitarou (DS) All Bosses [part 2/2]
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 9 ก.พ. 2025
- Gegege no Kitarou (DS) All Bosses [part 2/2] - bosses from New Game+ and secret bosses. Part 1 here: • Gegege no Kitarou (DS)...
"Gegege no Kitarou: Youkai Daigekisen" (ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大激戦) is a platform action video game made for Nintendo DS in 2008. The game is based on manga / anime series "GeGeGe no Kitarou (ゲゲゲの鬼太郎)" created in 1960 by Shigeru Mizuki. Boss list:
00:23 Boss 01 Numagozen
01:38 Boss 02 Suiko
03:05 Boss 03 Itsumade
04:25 Boss 04 Yuki nyudo
05:13 Boss 05 God of Wind & God of Thunder
06:36 Boss 06 Vampire Musician
08:20 Boss 07 Kyubi no Kitsune
11:42 Boss 08 Mummy
12:33 Boss 09 Frankenstein
14:50 True Final Boss - Back Beard
-------
Gegege no Kitarou series Bosses (No Damage) playlist: • Gegege no Kitarou seri...
後半のボス戦のBGMマジで神BGMだよね
バックベアードのステージに行く前の
天井の針(分かる人には分かる)にやられた思い出
最初のボスの攻撃 しゃがんで避けれたのか
やっぱり5期の鬼太郎が好きだなぁ。
昔このゲームやって結構難しくてお父さんと一緒に全クリしたの懐かしいなぁ笑
@@chokkurasan ありがと!親孝行できるように頑張る!
@@Mmmoooooon요괴인간 타요마 게임
所々にコスプレしてる猫娘が出てきて可愛かった思い出😍😍😍
あと、お父さんのお風呂シーンも好きだった笑笑
@@sakanamunimuni あれほんと好き
小学校低学年の頃に初めて買ってもらったゲームソフトだ...
なんだかんだ言って俺ももう18になる。なんというか...感慨深いなぁ..w
自分も親に初めて買ってもらったソフトです。更に同い年とは、驚きました!
あ あ 唯一バックベアード戦の前の天井にある針に勝てなかった思い出
無添加素材 魔眼城ってとこだっけ?
NC loverらて li
うわぁ〜〜懐かしい〜〜!!小学校低学年の頃よくやってた!!
今中2)やられた時の「うわーーー!!!(きっ、鬼太郎ーー!!)」
っていうのがトラウマでやってなかったけど、久しぶりにやってみよ笑
00:00 Intro
00:23 True Boss 1
01:38 True Boss 2
03:05 True Boss 3
04:25 Ture Boss 4
05:13 Ture Boss 5
06:36 Ture Boss 6
08:20 Ture Boss 7
11:42 Ture Boss 8
12:33 Ture Boss 9
14:50 True Last Boss 1
15:45 True Final Boss 2
バックベアードのステージの難易度がバチクソ高かった思い出が…
双頭のミイラじゃなくてバルモンドに出てきて欲しかったな〜……
小学生の時にやってた、九尾の狐に勝てなかった記憶がある。
これは屈指の神ゲーだった
ボスちゃうけどラクシャサめっちゃ出てきてウザかったw
着地点に必ずいるし、ダメージ喰らいながら襲いかかってくるし、邪魔だった。
双頭のミイラ戦後
鬼太郎「人間界を第2の魔界にするだって!?
そんなこと、絶対にさせないぞ!!」
子供のワイには十分難しかったけど、今考えると難易度は優しめだよね
茶碗風呂も結構強いのあるし、遊園地と魔の遊園地のステージがクリアできなくて投げてたことあるけど
12:33 In the description the boss is called Frankenstein, but The Monster never had any name. Frankenstein was the mad scientist, and The Monster was nothing more than that: a monster. If anything the most accurate name I've ever seen used for it is what I've been using in this comment.
Frankenstein's monster wasn't just a monster; he was human with high intelligence and emotions. He was angry because he was rejected by Frankenstein and society. He didn't have any control over the manner of his birth.
雪入道だけなぜかアニメ原画ベタ貼りっぽい(笑)
吸血鬼エリートが一番強い
いや、バックベアードじゃね?
クリアできなかったわ笑笑
回復できなくて
連戦じゃなかった?
雪入道(一本ダタラ)戦後
鬼太郎「今の妖怪は、たしか、雪入道(一本ダタラ)!
冬眠してたのを起こしちゃったのかな。
ごめんよ、ゆっくり眠っておくれ。」
雪入道(一本ダタラ)戦後
鬼太郎「今の妖怪は、たしか、雪入道(一本ダタラ)!
寝てた所を起こしちゃったかな。
ごめんよ、ゆっくり眠っておくれ。」
Boy, Johnny sure doesn't seem to be all that interested in defending himself. I mean, I know he's a pretty laid-back vampire, but still...
Man, this video sure got the attention of a lot of Japanese comments.
Didn't expect Japanese comments on a video made by someone who writes in English.
また、switchとかで、鬼太郎のアクションゲームが、いつか出て欲しいな~。
8:20 Oh hey Alolan Ninetales. (Damn, this game was way ahead of Pokemon considering that and the God of Wind aka Tornadus)
Your just making a joke, yes?
There is mythologies along these 風神雷神 and it just looks similar.
吸血鬼エリートノーダメは凄すぎる
チーとフランケンはタイムアタックの難敵
沼御前戦後
鬼太郎「今の妖怪は、たしか、沼御前!
旦那さんを探すために妖怪になったんだっけ。」
8:01 Can't quite make out what the Vampire Musician said
鬼太郎「な、何だ、この寒さは!?それに…、
この妖気!!一体、何がいるんだ!?」
遊園地の裏が魔眼城よりもムズく感じたんだけど俺だけかね?
裏は総じてやばかった
フランケン戦後
鬼太郎「バックベアードがいるのは、魔眼城って、
フランケンが言ってたな。
早くみんなに知らせないと。」
鬼太郎「ん!?妖気を感じる…、
何だ?一体、何がいるんだ?」
11:26
11:27
11:28
11:29
11:30
0:01
0:02
0:03
0:04
0:05
吸血鬼エリート戦後
鬼太郎「西洋妖怪が日本を支配しようとしているって、
吸血鬼エリートは言ってたな。
早くみんなに知らせないと。」
鬼太郎「ん!?何だろう?何か、声が聞こえてくる……?
それに…、この妖気は…?
一体、何がいるんだ?」
フランケンシュタインの攻撃完全にビクトルじゃねぇか
ベアードの体力が減ると…
鬼太郎「と、父さん!
バックベアードが逃げて行きます!!」
目玉おやじ「う~~む!ここは、鬼太郎、
ヤツを追いかけるしかないのう~、
しかし、何か妙じゃな、
…まだ力を隠しているような気がするのう、
とにかく、注意するんじゃ、鬼太郎!!」
鬼太郎「分かりました、父さん!
!!!な、何だ……!!!!!」
鬼太郎のアンテナが立つ
鬼太郎「奥からものすごい妖気を感じます!
今までの妖気とは比べ物にならないほど、
ものすごい妖気です!!!」
目玉おやじ「こ、これは魔界の妖気じゃ!
……… ……… ……… ……… ………
ま、まさか!!!大変じゃ、鬼太郎!
ヤツは魔界と自分をつないどったんじゃ!
この妖気は、本気になったヤツから、
魔界の妖気が大量に、
出ているに違いないぞ!」
鬼太郎「それなら、父さん、ヤツを倒せば、
魔界と人間界のつながりを壊せますね!!」
河童型の水虎戦後
鬼太郎「今の妖怪は、たしか、水虎!
祠をいたずらされて怒ってたのか。
そうとは知らずにごめんよ。
これでゆっくり眠れるかな?」
鬼太郎「ん!?何だろう?
この妖気は…?一体、何がいるんだ?」
あれ? 百々爺やたんたん坊や朱の盆は?
以津真天戦後
鬼太郎「今の妖怪は、たしか、以津真天!
捨てられたゴミの怨念が妖怪になったんだっけ。
人間ももう少しモノを大事に使ってあげればいいのにな。」
悪魔ベリアルがこのゲームでは雑魚キャラ扱いなのは草はえる。
中国妖怪チー(九尾の狐)戦後
鬼太郎「チーは、この妖気のことをたしか、
魔界の妖気って言ってたな。
……… ……… ……… ……… ………
とにかく、情報をもっと集めよう。」
ありがとうございます受付中からのメッセージを
飲み物コンプ出来んかった…
双頭のミイラとか5期のアニメに出てきたことないやんけ笑
それで異質感があって怖かったンゴ。
いつまでんの鬼太郎の回は怖かった覚えがある
Frankenstein looks like Ed from Ed, Edd, 'n Eddy. XD
Look! It's Tornadus and Thundurus!
Mushroom Head where?
5:13
Tornadus and Thundurus are based on Fujin and Raijin respectively, who are the bosses at 5:13
The seventh boss has Kyubi's name in it but it looks like Frostail...
なんで風神、雷神はあるのにたんたんぼう、しゅのぼんとかはないの?
ジャックポットエントリー
朱の盆は雑魚キャラ
たんたん坊は中ボス
だったと思う。
たんたんぼうは隠しボス的なので戦ったよ、朱の盆は話の途中に出てきたけど戦わなかった
朱の盆は遊園地裏にて表ではぬらりひょんがいたとこにいて戦えたよ
このゲーム面白そう。
5期の内容なのはわかってる…
沼、沼なんだっけ
ミルクチョコ 沼御前
On 06:36 it's a Vampire Elite.
懐かし
Metal slug vs gegege no kitarou
Hair vs. HEVY MACHIN GA !!
FRANKENSTRIKE!
red riding hoods zombie bbq bosses please
Little Red Riding Hood's Zombie BBQ? Yeah, it's in my list. Bosses are hilarious. :)
Thank you I love the game
it's good meeting you the creator of all the boss vids by the way when u doing it?☺
no damage
i thougt this game have a boss call yasha the musche yokai
Yo soy mexicano y no sé de qué trata este juego
ジムジャングル!自分たちの勝手です。人の気持ちをビリビリに破ることは絶対に許されない
Why is everyone speaking in japanese
日本人居ないの?
クジラさん sorry,there's no other Japanese in here,this is USA
クジラさん 居ますw
居たー
僕もいます
クジラさん はーい
からのメッセージを今日
Gegegeno
dat game lel
DABS
ゲゲゲの鬼太郎ゲームスマホ
チーがうざすぎだろw
何回煙になってんだよww
ジムジャングル いや,バックベアードだろ。
けんちゃん いや、バックベアード戦の前にある天井の針だろ
あんまり
水虎の後の妖怪は何なん?
youダイソンの テッテレチャンネル 以津真天
いつまでんじゃない?
👻hide
weird but awesome
狐はアニメ出てた?
いや、出でませんよ、だが、同名の妖怪なら出てます
*なっつw*
Kappa
酷いグラフィックw
あおこ
&pyoxz