ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
マフラーガスケットは液ガスを薄く塗って貼り付けると落ちなくていいです。スタッドボルトに齧り防止グリス塗ると次回外す時にいいです。登録は製造年月日が証明できないと出来ない場合あるので確実にその年に製造されたバイクと分かる書類が必要です。現地タイトルなら確実に年月日分かるのでそこから諸元表を入手して提出すれば登録出来ます。
マフラーのガスケットはブレーキ用の耐熱グリスを塗ったらエンジン側に貼り付け出来るから楽に作業出来ますよ。
当時物のヨシムラ集合管はエンドの取付ステーは無くマフラーのフランジだけですよ。
ガスケットはグリース塗って貼り付けておくのがやりやすいよ
特にシリコングリスは燃え切るからおススメ
車検のことより通関書から新規登録の書類関係を先に準備したほういいですよ!諸元や写真、ギア比やライト類の色~ワット数や圧縮比の計算表等を記載した書類を作成しなければならないので時間がかかりますよ。ちなみにエンジンと車番が別の車体だと書類作成ももっとめんどくさいことになります。
中間ステー無くても一応大丈夫です自分のヨンフォアは中間ステーつけてないですよ、フランジナットの管理はしっかりしないとナットが振動で緩みます
俺もヨンフォア乗ってます!昔は,マフラーを止めるステー無いです!エンジンのボルトだけで固定です!なのでステーは、自作した方がいいです!
ガソリン漏れ大丈夫でしょうか?エンジンオイルに燃料が混じっていませんか?オイルの臭いを嗅いでガソリンの臭いがしたりオイル量が増えていると、早めにオイルを抜き負圧コックならコックを交換がよいです。負圧コックじゃない場合は乗らない時はコックOFFにしとくほうがよいです。ガスケットはグリスをぬるとエンジン側に張り付けれますよ。いつもメッチャオモロイです。次回も楽しみでーす。
ガスケットは液ガスやグリスを薄く塗ると落ちてきませんよ😁自分もヨシムラの手曲を付けてますが車検は楽勝です。フォアの車検で苦労するのは光量ですね😅ショップでも綺麗なレンズに新品バッテリーを付けて、バッテリーからHIライトにバッ直で配線引っ張って通してます👍️検査の基準は基本昭和なんですが、何故か光量だけは現代の基準なんですよね😅発電量の少ない旧車の悩みどころです😭
ガスケットは液体ガスケットを塗ってはめると落ちてこないですよ。液体ガスケットなければグリスでも代用可能です。
やっぱり上手くいかなところがこのチャンネルの醍醐味ですねぇ〜。完成したらCBでも、ハングオーーーーン‼️
ヨシムラの集合管は回転を上げると音が変わってカッコイイです❤♪
大型なんでゆーちゃんにユーザー車検をやってもらうという企画どうでしょうか?ぜひともゆーちゃんにやっもらいたいです!
登録してみました
ヨシムラ復刻マフラーは出口部に固定ステー有りなんですね当時物ヨシムラは首吊りタイプで出口ステー無しでした😊
サイレンサーはリベットで止めれば車検はクリアできますよ♪
良いですね〜フォア!昔むかし、知り合いに借りてサンゴーフォアに乗った事ありますが、麻生さんの縄張り走ってたら、族に絡まれて怖い思いした事があります。で、本題ですが、脱着式のサイレンサーだと車検では不可らしいですよ。先週ユーザー車検に行った際も社外マフラーつけている車両は、騒音測定やらマフラーの構造を確認していました。それから、サイレンサー側のステーは絶対に必要です。車検的にもダメだし、振動でフランジからポッキリ折れちゃいます。(経験済み)
SとRってスポーツとレースかな?最近夜の物音気にされてませんが大丈夫ですか?
昔、CB750Fにモリワキの手曲げ付けてた時は、車検毎にノーマルに戻してた・・でないと車検通らなかったから💧今ってどうなんだろう???
Rはレーシング、Sはストリート。車検は消音器を外れないように溶接してないとダメだと思います。
そのどーりですねー、私何回マフラー変えたかわからんぐらい、グリースがいちばんいいし、簡単ですねー
ヨシムラのショート菅は今も昔も良き音ですね😊
ショート管いいね👌エンジン異音は次回に期待裏切らないでね😀
そもそもサイレンサーの取り外せるマフラーとか、JMCA対応じゃないと、当時ものじゃない限り通らないんじゃなかったでしたっけ?
やっぱりヨシムラは直管が良いよね〜て事でインナー取った時の音が聴きたい😂
45年前398乗ってました😁集合管の取り付け固定は根元のみ❗タイプSは(静か)のSです😱
だんだん風防とか三段シートとか追加されませんよね?
POPヨシムラ⤴︎音最高‼︎自分はガスケットに液ガスちょん付けでやってます、参考までに。エンジンスタンドの使い方(笑)良いと思いますゆーちゃん免許頑張れ〜👍
タペット音 ひどすぎてバルブ イキそうです。それかカムチェーンが原因かな?キャブOHも。
フレーム350Fourなんですかね?だろするとステップ可動しません。ステップ折りたたまれますか?
後ろに反射番(リフレクター)付いてますか?
自分も最初ガスケット取り付け苦労しましたが、耐熱液状ガスケット塗ってからガスケット付けると楽ですよ
マフラーの後ろのステーは付けない方が当時物っぽくてカッコいいですよ🎵あとテールランプが国内物と違う物が付いてるようなのでそちらも交換した方がいいですね‼️
408はスイングアームにステップが付いていたから後の398とは形が違ってましたね
いわゆるF1ですね。前期ドイツ仕様かと思います。テールが丸。リアフェンダーが長い
エンジンのカラカラ音が気になるなぁ〜🤔タペットかなぁ〜🤔
これを待ってた!
ガスケットは 油脂グリスを少し塗って 固定すれば 落ちないしエクゾーストの熱で グリスは焼けるから 良いかと・・・・
サイレンサー脱着可能は、果たして車検に通るんでしょうか。通ればいいですね。
タンデムステップはありますか?
どっちもsilencerなので、RaceとStreetだと思います。
マフラーのサイレンサーは、Sで決まりですね。グラスウールの前にある絞りが、消音に効果があるんですね。ガソリンコックの不具合は、早めに直しましょう。プラグがオイルまみれだったのは?
当時物の408に、当時新品で売ってたヨシムラ手曲げをつけてました。とうぜん消音器は、外せました。
fourにヨシムラ最高❤車検頑張れ👍
どんな事でもいいので、モンキーねたもお願いしますね~🥲
ゆっくりと完成まで進んでますね!やはりヨシムラ最高!ゆーちゃん居ないのは残念
ガスケットはグリスとかでくっつけてハメてましたよ。私は!まあ面白いからいいね!
あとはキャブの同調取ったら終わりですかね?
逆車のフォーワンに社外のタンデムプレートが売ってた記憶があります。ネジ式サイレンサー車検通るかな?
ガスケットは少し楕円にしてやると脱落せず簡単ですよ!
とりあえずヨシムラマフラー装着おめでとうございます!エンジンの異音が気になりますが…次回も期待してます。
エンジンオイルの入ってる量確認する時は、ねじ込まずに差し込むだけだったよーな
カムチェーンテンショナー変えるようですねカチャカチャ聞こえます。
フレームでしたか元気に走る様になる事願います
たのむ!床に何かひいてくれ😂ヒヤヒヤする😂
当時物のヨシムラショートはステー無かったような?
すなぎもさん、予言発言中々当たるからねぇ。頑張れYouちゃん立ちごけの儀式が待って居る。流石やっぱりヨシムラ間違いない手曲げショート管最高❣無事終わったねぇ・・・・
リアブレーキ問題解決ホッとしました😂車検は通ると思います♪次回も楽しみにしてます🎉
テールランプは純正じゃなくていいんですか!?😭
音が良いのは勿論やけど、リアブレーキペダルが干渉しなくなったのはそんと、ホッとしたね!
最初はおれだぁぁぁ!
マフラーは、ステー付けて固定しなきゃダメだよあとテールランプが、オレンジ?赤じゃないとダメじゃまいか?
カラカラ音はHONDAあるあるですね😆👍サイレンサーは外しましょ👍
今回は、大きなトラブル無しでしたね。次は自動スタンドを直すのかな?
ストリートとレーシングやね
輸入新規ではないってことですかね?
ショート管たまらない〜
4気筒のマウラー1本出しを当時はフォーイン ワン マフラーとも言ってた覚えが有ります。
自分たちはマフラーではなくこのバイクをフォーインワンと呼んでいましたね。なのでヨンフォアと聞くと違和感しかないですw
海外408ccのマフラーはステーが付かないと思います。そしてセンタースタンドのストッパーの当たるゴムがマフラーに付くはず。
テールランプ黄色に見えますが赤色でないと車検通りませんよ!
車台番号でホンダに問い合わせすると何のフレームなのか分かると思いますよ。職権打刻の適当フレームだとショックですね。
異音(カラカラ)はタイミングチェーンの音、チェーンテンショナー調整ようボルトが全面あるけど固着している場合があるので慎重な扱いが必要です。それにしても47年たってもかっこいいなぁ、懐かしい
サイレンサー取り外し可能なマフラーは車検駄目だったような、、
マフラーのガスケット液体ガスケット少し塗ってやれば落ちないよ
エンジン全バラしないと分からないというのがヤフオクの闇?🤣WOJIさん得意そうだからダイジョウVV😁
めちゃくちゃいい音や😮✨✨
ヨシムラ取付義務ですね!
RはRacing、SはStreetですな
直管が聴きたい。
ガソリン漏れ?はだいじょーぶなのだろうか
え、今ヨシムラの通販で調べたらヨシムラにまだ販売されてたけどw値段半分だったww 在庫あると思ったら入荷待ちだったけど、でもあの工場だったらオーダーすれば作ってくれそう、
当時物の新品?!だったらマジヤバい品物ですね( ̄▽ ̄;)保管してた人もすご!!
その年式の排気騒音はそこまで神経質にならなくてもバッフル装着されてれば車検通ると思いますよ🤔それよりも他の部分の不具合を気にした方が良い🤣ちなみにシートの所のバネは元々はシート側に付いてたはず
2番目は俺だぁ~
いい音です。
SとRはストリートとレーシングかと思われますが、違ってたらゴメンちゃいです。
いい音!直管楽しみ〜昔は、腹下直管だったよね~👈🤣🤣🤣
1974年式かな?免許証の改訂があった頃の?モデルかャ〜?!🤔
スレッジコンパウンドで貼り付ければ楽かな
ガスケットはオイル等付けて張り付けましょう。
ゆーちゃん可愛い❤️
Sはストリート用Rはレース用じゃないの?
教習終わってから、ゆうちゃん乗りに来たのかな、そして編集作業。お疲れ様です。頑張ってるな、ゆうちゃん😄
ストリートとレースかと
久しぶりに見に来たらc4ですかー😂俺も乗ってます(^^)
見せてもらおうか、新しいマフラーの性能とやらを
年式が85年式以前なら音量規制無いので確実に車検通りますよ。ブレーキと光軸だけ頑張って下さい❗️
ガチャガチャ音はカムチェーンの音ですね。テンショナーがへたっているのかも。
ヨシムラのサイト見ると、TYPE-R 96dB/4,250rpm TYPE-S 91dB/4,250rpm と記載があるので、Rでも通りそうですねw 年式的にそもそも測らないかもしれません。Rでチャレンジしてみてほしいですw
That motorbike come from Germany, it has the turn signals and rear light of the German market
次回 シート変えちゃう🎉
マフラーガスケットは液ガスを薄く塗って貼り付けると落ちなくていいです。
スタッドボルトに齧り防止グリス塗ると次回外す時にいいです。
登録は製造年月日が証明できないと出来ない場合あるので確実にその年に製造されたバイクと分かる書類が必要です。現地タイトルなら確実に年月日分かるのでそこから諸元表を入手して提出すれば登録出来ます。
マフラーのガスケットはブレーキ用の耐熱グリスを塗ったらエンジン側に貼り付け出来るから楽に作業出来ますよ。
当時物のヨシムラ集合管はエンドの取付ステーは無くマフラーのフランジだけですよ。
ガスケットはグリース塗って貼り付けておくのがやりやすいよ
特にシリコングリスは燃え切るからおススメ
車検のことより通関書から新規登録の書類関係を先に準備したほういいですよ!諸元や写真、ギア比やライト類の色~ワット数や圧縮比の計算表等を記載した書類を作成しなければならないので時間がかかりますよ。
ちなみにエンジンと車番が別の車体だと書類作成ももっとめんどくさいことになります。
中間ステー無くても一応大丈夫です
自分のヨンフォアは中間ステーつけてないですよ、フランジナットの管理はしっかりしないとナットが振動で緩みます
俺もヨンフォア乗ってます!
昔は,マフラーを止めるステー無いです!
エンジンのボルトだけで固定です!
なのでステーは、自作した方がいいです!
ガソリン漏れ大丈夫でしょうか?エンジンオイルに燃料が混じっていませんか?オイルの臭いを嗅いでガソリンの臭いがしたりオイル量が増えていると、早めにオイルを抜き負圧コックならコックを交換がよいです。負圧コックじゃない場合は乗らない時はコックOFFにしとくほうがよいです。
ガスケットはグリスをぬるとエンジン側に張り付けれますよ。
いつもメッチャオモロイです。次回も楽しみでーす。
ガスケットは液ガスやグリスを薄く塗ると落ちてきませんよ😁
自分もヨシムラの手曲を付けてますが車検は楽勝です。
フォアの車検で苦労するのは光量ですね😅
ショップでも綺麗なレンズに新品バッテリーを付けて、バッテリーからHIライトにバッ直で配線引っ張って通してます👍️
検査の基準は基本昭和なんですが、何故か光量だけは現代の基準なんですよね😅
発電量の少ない旧車の悩みどころです😭
ガスケットは液体ガスケットを塗ってはめると落ちてこないですよ。液体ガスケットなければグリスでも代用可能です。
やっぱり上手くいかなところがこのチャンネルの醍醐味ですねぇ〜。
完成したらCBでも、ハングオーーーーン‼️
ヨシムラの集合管は回転を上げると音が変わってカッコイイです❤♪
大型なんでゆーちゃんにユーザー車検をやってもらうという企画どうでしょうか?ぜひともゆーちゃんにやっもらいたいです!
登録してみました
ヨシムラ復刻マフラーは出口部に
固定ステー有りなんですね
当時物ヨシムラは首吊りタイプで出口ステー無しでした😊
サイレンサーはリベットで止めれば車検はクリアできますよ♪
良いですね〜フォア!
昔むかし、知り合いに借りてサンゴーフォアに乗った事ありますが、麻生さんの縄張り走ってたら、族に絡まれて怖い思いした事があります。
で、本題ですが、脱着式のサイレンサーだと車検では不可らしいですよ。先週ユーザー車検に行った際も社外マフラーつけている車両は、騒音測定やらマフラーの構造を確認していました。
それから、サイレンサー側のステーは絶対に必要です。車検的にもダメだし、振動でフランジからポッキリ折れちゃいます。(経験済み)
SとRってスポーツとレースかな?最近夜の物音気にされてませんが大丈夫ですか?
昔、CB750Fにモリワキの手曲げ付けてた時は、車検毎にノーマルに戻してた・・でないと車検通らなかったから💧
今ってどうなんだろう???
Rはレーシング、Sはストリート。
車検は消音器を外れないように溶接してないとダメだと思います。
そのどーりですねー、私何回マフラー変えたかわからんぐらい、グリースがいちばんいいし、簡単ですねー
ヨシムラのショート菅は今も昔も良き音ですね😊
ショート管いいね👌エンジン異音は次回に期待裏切らないでね😀
そもそもサイレンサーの取り外せるマフラーとか、JMCA対応じゃないと、当時ものじゃない限り通らないんじゃなかったでしたっけ?
やっぱりヨシムラは直管が良いよね〜
て事でインナー取った時の音が聴きたい😂
45年前398乗ってました😁集合管の取り付け固定は根元のみ❗タイプSは(静か)のSです😱
だんだん風防とか三段シートとか追加されませんよね?
POPヨシムラ⤴︎音最高‼︎
自分はガスケットに液ガスちょん付けで
やってます、参考までに。
エンジンスタンドの使い方(笑)
良いと思います
ゆーちゃん免許頑張れ〜👍
タペット音 ひどすぎてバルブ イキそうです。
それかカムチェーンが原因かな?
キャブOHも。
フレーム350Fourなんですかね?
だろすると
ステップ可動しません。
ステップ折りたたまれますか?
後ろに反射番(リフレクター)付いてますか?
自分も最初ガスケット取り付け苦労しましたが、耐熱液状ガスケット塗ってからガスケット付けると楽ですよ
マフラーの後ろのステーは付けない方が当時物っぽくてカッコいいですよ🎵あとテールランプが国内物と違う物が付いてるようなのでそちらも交換した方がいいですね‼️
408はスイングアームにステップが付いていたから後の398とは形が違ってましたね
いわゆるF1ですね。
前期ドイツ仕様かと思います。
テールが丸。リアフェンダーが長い
エンジンのカラカラ音が気になるなぁ〜🤔
タペットかなぁ〜🤔
これを待ってた!
ガスケットは 油脂グリスを少し塗って 固定すれば 落ちないし
エクゾーストの熱で グリスは焼けるから 良いかと・・・・
サイレンサー脱着可能は、果たして車検に通るんでしょうか。通ればいいですね。
タンデムステップはありますか?
どっちもsilencerなので、RaceとStreetだと思います。
マフラーのサイレンサーは、Sで決まりですね。グラスウールの前にある絞りが、消音に効果があるんですね。
ガソリンコックの不具合は、早めに直しましょう。
プラグがオイルまみれだったのは?
当時物の408に、当時新品で売ってたヨシムラ手曲げをつけてました。とうぜん消音器は、外せました。
fourにヨシムラ最高❤
車検頑張れ👍
どんな事でもいいので、モンキーねたもお願いしますね~🥲
ゆっくりと完成まで進んでますね!やはりヨシムラ最高!
ゆーちゃん居ないのは残念
ガスケットはグリスとかでくっつけてハメてましたよ。
私は!まあ面白いからいいね!
あとはキャブの同調取ったら終わりですかね?
逆車のフォーワンに社外のタンデムプレートが売ってた記憶があります。ネジ式サイレンサー車検通るかな?
ガスケットは少し楕円にしてやると脱落せず簡単ですよ!
とりあえずヨシムラマフラー装着おめでとうございます!
エンジンの異音が気になりますが…次回も期待してます。
エンジンオイルの入ってる量確認する時は、ねじ込まずに差し込むだけだったよーな
カムチェーンテンショナー変えるようですね
カチャカチャ聞こえます。
フレームでしたか
元気に走る様になる事願います
たのむ!床に何かひいてくれ😂ヒヤヒヤする😂
当時物のヨシムラショートはステー無かったような?
すなぎもさん、予言発言中々当たるからねぇ。頑張れYouちゃん立ちごけの儀式が待って居る。流石やっぱりヨシムラ間違いない手曲げショート管最高❣無事終わったねぇ・・・・
リアブレーキ問題解決ホッとしました😂
車検は通ると思います♪
次回も楽しみにしてます🎉
テールランプは純正じゃなくていいんですか!?😭
音が良いのは勿論やけど、リアブレーキペダルが干渉しなくなったのはそんと、ホッとしたね!
最初はおれだぁぁぁ!
マフラーは、ステー付けて固定しなきゃダメだよ
あとテールランプが、オレンジ?
赤じゃないとダメじゃまいか?
カラカラ音はHONDAあるあるですね😆👍サイレンサーは外しましょ👍
今回は、大きなトラブル無しでしたね。次は自動スタンドを直すのかな?
ストリートとレーシングやね
輸入新規ではないってことですかね?
ショート管たまらない〜
4気筒のマウラー1本出しを当時は
フォーイン ワン マフラーとも言ってた覚えが有ります。
自分たちはマフラーではなくこのバイクをフォーインワンと呼んでいましたね。
なのでヨンフォアと聞くと違和感しかないですw
海外408ccのマフラーはステーが付かないと思います。
そしてセンタースタンドのストッパーの当たるゴムがマフラーに付くはず。
テールランプ黄色に見えますが赤色でないと車検通りませんよ!
車台番号でホンダに問い合わせすると何のフレームなのか分かると思いますよ。職権打刻の適当フレームだとショックですね。
異音(カラカラ)はタイミングチェーンの音、チェーンテンショナー調整ようボルトが全面あるけど固着している場合があるので慎重な扱いが必要です。
それにしても47年たってもかっこいいなぁ、懐かしい
サイレンサー取り外し可能なマフラーは車検駄目だったような、、
マフラーのガスケット
液体ガスケット少し塗ってやれば落ちないよ
エンジン全バラしないと分からないというのがヤフオクの闇?🤣WOJIさん得意そうだからダイジョウVV😁
めちゃくちゃいい音や😮✨✨
ヨシムラ取付義務ですね!
RはRacing、SはStreetですな
直管が聴きたい。
ガソリン漏れ?はだいじょーぶなのだろうか
え、今ヨシムラの通販で調べたらヨシムラにまだ販売されてたけどw
値段半分だったww 在庫あると思ったら入荷待ちだったけど、でもあの工場だったらオーダーすれば作ってくれそう、
当時物の新品?!だったらマジヤバい品物ですね( ̄▽ ̄;)保管してた人もすご!!
その年式の排気騒音はそこまで神経質にならなくてもバッフル装着されてれば車検通ると思いますよ🤔
それよりも他の部分の不具合を気にした方が良い🤣
ちなみにシートの所のバネは元々はシート側に付いてたはず
2番目は俺だぁ~
いい音です。
SとRはストリートとレーシングかと思われますが、違ってたらゴメンちゃいです。
いい音!直管楽しみ〜昔は、腹下直管だったよね~👈🤣🤣🤣
1974年式かな?免許証の改訂があった頃の?モデルかャ〜?!🤔
スレッジコンパウンドで貼り付ければ楽かな
ガスケットはオイル等付けて張り付けましょう。
ゆーちゃん可愛い❤️
Sはストリート用
Rはレース用じゃないの?
教習終わってから、ゆうちゃん乗りに来たのかな、そして編集作業。お疲れ様です。頑張ってるな、ゆうちゃん😄
ストリートとレースかと
久しぶりに見に来たらc4ですかー😂俺も乗ってます(^^)
見せてもらおうか、新しいマフラーの性能とやらを
年式が85年式以前なら音量規制無いので確実に車検通りますよ。
ブレーキと光軸だけ頑張って下さい❗️
ガチャガチャ音はカムチェーンの音ですね。テンショナーがへたっているのかも。
ヨシムラのサイト見ると、TYPE-R 96dB/4,250rpm TYPE-S 91dB/4,250rpm と記載があるので、Rでも通りそうですねw 年式的にそもそも測らないかもしれません。Rでチャレンジしてみてほしいですw
That motorbike come from Germany, it has the turn signals and rear light of the German market
次回 シート変えちゃう🎉