ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
もう20年以上前だけど…潮来釣り具センターで同じ質問したときに同じように答えてくれてグリップ持ってきてくれて買わない中坊相手に丁寧に時間かけてくれて解説してくれたのは今でも忘れない。理にかなった説明をしてくれて、実演までしてくれる。説明だって決して押しつけがましいモノじゃないし、強制しているわけでもない。素直に人としてスゲーなーって思うけどなぁ…批判する人達も同レベルで理にかなった説明をしてくれれば良いのにね。
この人を批判してるわけではなくね?右巻きがいいってことに対してでしょ
そんなジムもいまではなんでも決めつける人になってしまったね。
金子さん 釣りに関しては俺たちより知恵があるから正論なんだよ、それにそこらへんの人に俺たちが説明したところで信じない。なぜなら村田さんみたいに俺たちに知恵も経験もないから。
金子さん 結論に達したんでしょうね、僕たちもそれだけの経験したいものですね。
金子さん そう批判する人は多いが何故か理論や経験では言い返さない。
ピッチングがやりやすいので、ラバジとか底物は左、Jimの言うとおり、巻物は圧倒的に右のがやりやすいので右巻きにしてます😊
自分も昔から右投げ右巻きがスタイルなので今でも右ハンドルを仕様してます。一度左ハンドル仕様したことありますが、違和感だらけの釣れる気がしないという状況になり、自分の体の軸は右投げ右巻きに仕上がってるのを実感しました‼これから釣りを始める人には流行にとらわれたスタイルではなく自分に合わせたスタイルで釣りをして欲しいと思います。
何となくやっている事の中にある 理由や不効率な部分など堅くならず分かり易く解説して下さっていて楽しく観られる。
何にでもメリット、デメリットは存在するから、それを活かせる方を選択したらいいと思いますが、この方は長年釣りに携わって来て、その結果の言葉なので、説得力が桁違い。釣りに対しての向上心が凄い方にはとても勉強になると思います。趣味程度にしかしない自分でもすげーって思います。
32歳にして人生で初めての釣りをしました!✌️😆🎶とても面白いし魅力に感じました!この動画を教えてもらってとても参考になりました!😂❤ありがとうございます!!!
昔、村田さんがきっかけで小学生の息子とバス釣りを楽しみました。村田さんを派手な人だなと思っていましたが、20年ぶりに偶然この動画を見て、キャスティング同様、説明の巧みさとリズム感に改めて驚きました。持論を語り、強制はしないスタンスが素敵です。私は村田さんより年上ですが、またバスフィッシングを始めたくなりました。
釣りを始めた小学生の頃から左ハンドルを使ってきたため15年左ハンドル使っています。もはや左手でロッド操作が思うように出来ず、右ハンドルに違和感がありすぎてうまくいきません。上手な人は右巻きしてるイメージがあるので今更ながら右巻きに憧れがあります。
巻きやすい右巻き使ってます。(右利きです)左巻きに挑戦したのですが、自然に巻くことができずロッドの動きも不自然になってしまうので左巻きはすぐ辞めました。違和感なく左巻きを扱える人はうらやましいなぁと思いますね。
大変参考になります。ありがとう御座います。一時代を築いた方で今だに釣りの魅力を伝えている。説明も分かりやすい。素晴らしいですね。
すごくわかりやすい!そして、いつも、左ハンドルにしなきゃ行けないのかなぁ?って思ってたので、右のままでいいんだ!って、スッキリしました😆
私は小学生の頃から両方使いますね。父のタックルが左で私が右でしたので。おかげでオフショアでは両方持っていくと片手が疲れたときに非常に便利です笑
やですがなだからなら頭の叶えば^_^なななか 、やかわたかか か真ャマ柔さ、^_^やり罠たたやわかサバはなやまなたな
@@s2u0311 ほ?
トローリングはドッグウォークさせたりジャークしたりしないから力強い右でも良いと思います。ルアーを利き腕で操作する釣りではロッドを利き腕で動かしたいので、右巻き左巻きどちらにもメリットとデメリットがあります。アングラーが使いやすい方を使うのがベストだと思います。
村田さんもそう言ってますね。
@@zeix11 いや、村田基さんは完全に右巻き推奨してますね。右利きで右投げ左打ちのバッターもいれば、左打ちでホームランを打つバッターもいます。利点うんぬんではなくて、本人が選べば良き!
@@宝蔵さくら もう一回聞いてみて、同じこと言ってるから。字を読む時と同じように、人の話を聞くときも、読解力って必要だよ。村田さんも好きな方を選べって言ってるよ。
@@zeix11 村田さんの、俺は右巻きが好きってのを推奨と思い込んでんだろうねー話をトータルで聞く練習するべきですね。
何故文句たれて挙句に嫌いって言いながら見てるのか 皆なんだかんだ村田基が好きってことでいいってことでok?
なんか、某d社を色々言ったり。セコ釣りやなんやかんや言ってるけど。やっぱりジムの話や、釣りはおもろいんよなwww
うん、好き
ちゃんとこの人の話し聞くべき❗️
ま、そういうこと…だな、くやしいけど😂
昔は右ハンばっかりだったし、左利きなのもあって右でしか巻けないです。
スピニング使いですが、右投げ右巻きです。自分は巻きの釣りが多いのと、合わせる時の感覚が、右巻きの方がやりやすいのでこうしてます。青物と戦うときは、やっぱり右巻きでの方が戦える!
私はボートからの近距離ピッチングを多用する釣りにのみ左ハンドルを使ってます。確かに左ハンドルだと右に比べてリーリングはぎこちなくはなりますけど。持ち替えを無くすことで落ちパクをすぐ合わせたり、ドラグでハンドルを回したりと利点は多い様に感じます。
いくつも合理的な根拠をあげて説明されていて感動した。
「間違いだらけのバッシング」を読んでからバスフィッシングを始めたくちです。「もっとBassは釣れる!!」で左巻きの利点を見てからずっと左巻きになっていました。先日、村田さんに実際に教えて貰えましたので、それぞれの利点を理解した上でタックルを組み上げていこうと思います。次は右巻きも買います。
私もそれを小学生の時にビデオで見て右利きだけど、リールは左です。(笑)
右投げですが、小学生の時にバンタム201SG、マグプラス251SGを買って以来、約40年近く左ハンドル機を愛用しています。7年前に渓流ベイトをやり始めてから、着水と同時に糸ふけを取ることができるメリットを改めて実感しています。
最初は「それは違うんじゃないかな?」と思った事もあったのに釣りをやればやるほどジムの言ってたことが納得出来るから不思議。
めちゃくちゃわかりやすいです説得力とジェスチャーのリアル感が最高
村田さんの動画で、なぜベイトは右巻かが一番良く分かる動画でした。
正確には「なぜベイトは右巻きから始めるのが良いのか」ですね。やってみてダメだから他のやり方にシフトするのが悪いという言い方はしませんので。
地元で村田さんの講演会聞いたときかっこよかったな~実技もやべーしサインとか写真も撮ってくれて最高やった
全力で説明してくれるから息がw
わかりやすい説明ありがとうございます。こういう理論を知らずに初めてのベイトリールはなんとなく左巻きを買ってしまったので。この説明を理解したうえで左巻きで練習していこうと思います。それで、次に買う時があったら右巻きにしてみます。右利きですが左の方が腕力、握力、関節の可動域はあるけれど。関節の滑らかさでは利き腕である右の方が上なので、右巻きの方が自分に合ってるように感じました。
自分は右持ち左巻きです。最初は右巻きだったのですが、左腕ではどうにも瞬時にフッキングが決まらずバラシまくりでした。確かに右巻きの利点は理解できるのですが、魚をかけれなければもともこもないので・・・って、自分が下手なだけですけどね。
左巻きの利点って色々ありますよね。トゥイッチ・シェイクなどロッド操作は利き手の方がやり易いし、アワセも利き手の方がキマるし。下手とか関係ないですよ。やりやすい方でやればいいんですよ。「利き手巻き」とは言わず、「右巻き」としか言わない。左巻きの在庫をなるべく持ちたくないんですよ、このお方は。
渓流でネイティブトラウトをベイトタックルで狙う場合右ハンドル使うアングラーは絶対にいませんこの動画を見て憧れだった村田さんにガッカリしました。今度渓流でベイトタックルでのネイティブトラウトを右ハンドルでやってくださいね!村田さん!!。
まさよし 渓流でベイト使ってる時点でジムから論破されるでしょう。
ウラジミールバレンティン ベイトフィネスだねw
@@まさよし-v8v 絶対にいない?笑笑 渓流ベイトが現在のように普及する前から、ルアマガやアングリングファンで紹介してた山犬さんは右ハンドルですよ。
釣りの事だけだとは思ってませんが話を通して聞くと、例えば…釣りを楽しみたいなら若しくは楽しむなら…順応性、臨機応変性が必要な事ですし、釣りをする上で求められる事なのだとレジェンドからご教授いただきました。ありがとうございました。
だから、自分の好きなようにやればええ。それだけ。疑問持ったら試したらええ。 納得いけば取り入れたらええ。合わんかったら変えんかったらええ。以上
右利きです!僕も小学生〜中学生の頃は右ハンドルのベイト1つでした。高校生になってバイトしてお金が使える頃かなぁ〜、ラバージグを始めて使い(1年間ジグしか投げなかった頑なに)ピッチング、フリッピングを覚え左ハンドルを買いました。理由は操作性の良さです。そして巻き物もトレースラインのやりとりも左ハンドルの方がスムーズで、大人になってビッグベイトやジャイアントベイト投げて釣るのに、操作性を重視して今は全て左ハンドルです。中学生の時にオ○二ーを死ぬほどやってたので自然と右腕の方が腕力が強かったのが理由かな…。フッキングも右ハンドルの時は派手にやってましたが、今は半分巻き合わせの様にフッキングするので影響は無いです。よりバスを釣る為、よりデカイバスを釣る為に『操作性』を重視して今は全て左ハンドルです。ビッグベイトやジャイアントは『究極のフィネス』と思っているので右手でロッド持って、左手でハンドル操作し、右手でトレース慎重に、最後は左手でハンドルグリグリ巻いてます。この話題って結局平行線だから、自分に納得すれば良し!結果デカバス釣れれば良し!
なるほどスピニングとベイトの扱いは根本的に違うんですね、参考になりました🤗ありがとうございます😊👍🎣🐟
左巻きが好きなので、左巻き使います。
大前提で個人の自由という事を言ってるのが大事ですね全ての人に当てはまらないとも言ってますね野球の例えも交え人間の体の作りから理論的に言ってるからこれで良くなる人はどんどん取り入れたらええ
初めて買ったベイトリールはバンタム200です。当時はベイトリールは右ハンドルしかなく、それに慣れているので左ハンドルは使い難いです。
村田さんのお話はすごくわかりやすかった。参考になりました。
先日村田さんに潮来つり具センターで直接教えてもらいました。私も20年間左巻きでしたし、腕力もベンチプレス100キロ上げるので一般からかけ離れた腕力ですが、この違いは腕力関係なくマジで感じられました。巻きのスムーズさもどんなに慣れていても左はぎこちなかったんだなと思いました。
先生、ありがとうございます!僕は昔から右利き右巻きなので、左巻きが使えないだけですが、右巻きでいきます!
右利きです。ベイトは基本的に巻物は右でやりますピッチングの釣りは左がやり易いです。持ち替えるのがやり易い方はそれで良いと思います。兎に角どっちがその人にとってベストかにもよりますね😺因みにスピニング左巻きです😸
基本というとダサく聞こえますが、長い実戦経験と歴史で培われたもっとも効率的で美しい所作です。基さんはその基本をのべているだけで、マスターすれば応用し、どちらでも遜色なくできます。だから耳を傾けるだけでもタメになると思いますよ!
ごろうあや 竿をいちいち持ち替える動作は無駄だと思うんですけど。左巻きの方がロッドを持ち替えないで済みますし、効率的だと思うんですけどね。とりあえず効率的ではないと思う!笑
125F持ち替えについては左巻きの方が特別効率が良いわけでもないよ th-cam.com/video/1N0kOJuLGuk/w-d-xo.html
武蔵丸3 ツーフィンガーでやれば持ち替えなし
@@虹虹-j1l あわせがやり辛いと言っているし、投げる効率よくても掛ける効率わるかったらまぁ釣りの効率としては悪いと思う。どこがいいと思うかは人それぞれだけど。
高森裕太 かける効率悪くないし、利き手の方が力あるしむしろ利き手ロッドの方があわせやすいと思う!て言っても右ハンドルの人はそっちの方がやりやすいと思うし、俺は利き手ロッドの方がやりやすい。要は理論じゃなくて慣れだと思うんですよね〜
とてもいい話が聴けました。実際左ハンドルのベイトリール巻いてみたんですが僕には、違和感があったのでベイトリールは、右で巻いてます。
ジギングなんかは一日中同じ動作で片腕だけ疲れちゃうから、右巻きと左巻き両方使うようになったなぁ
バスケのシュートフォームとかと一緒で人によって癖があるから自分の利きハンドルを探すのが1番だし、それを探したり試行錯誤するのが釣りの楽しみの1つのだと思う
左の利点もあるとは思いますが、左ハンドルで一番しっくりこなかったのはバックラッシュを解く時
lime chart あー、なるほど。自分は右巻きなんでなにも考えずにやってましたが左巻きだとやりづらいかもしれないですね
そうそうそれそれ、自分は右ハンドルだから違和感ないけど左でちょいちょいハンドル回すのしんどいと思う。合わせがおせーのよ(言ってみたかったw
10:05~10:08の動きがカッコイイ!!
クラスに一人はいる厨二病みたいな動きしてて草
クソキモいけど
@@Red-tl2nv そんな失礼な・・・(゚Д゚;)・・・
初めて村田さんに会った時本当に感動しました。昔テレビの某釣り番組でクランクでバスを次々にキャッチしてる姿が本当にカッコよかったし、憧れでした。批判してる人は20年前とか知らないのかな。バス釣りが社会現象になってどこの湖行ってもバスがスレて釣れない…その中でも村田さんは爆釣…村田さんは永遠の憧れです。
村田さんの右巻き理論は 実感しています 自分は9.9割くらい右巻き派ですそれでも 今日 左巻きを買いました 何故か?これから 夏に近づき打ち物やクランク つまり 手返しの釣りが増えて来ます そうなってくると キャスト精度より 手数の場面が増えてきます 実際 自分の右投げの精度はハンドル上下の差は誤差レベルそれなら 手返しを優先しようって魂胆です 全てにおいて 右巻きを推しています それでも 左巻きだったらって思う場面が多々あります 左投げは苦手でして ならばと 左巻きを買いました 要は要所要所で使い分けだと思います
解りやすさしか無いですめちゃくちゃ納得しました😊
以前ライトジギングでベイトを初めて扱う友人にタックルを貸したところ、まず彼はワンフィンガーで持ちました。次に、私がスリーフィンガーに修正したところ、「こっちのが断然持ち易い!」と驚いていました。そもそも指1本じゃパーミングできませんしね。一方で、ハンドルは右よりも左ハンドルの方が好みだったようで、後日買ったリールは左ハンドルでした。この辺は人それぞれですね。ただ、彼はまだジギングしかやってないので、ベイトでキャスティングも始めたらまた変わるかもしれません。ちなみに私はセオリー通り、魚種に関係なくベイトは右ハンドル、スピニングは左ハンドルです。ベイトの左ハンドルも試したことはありますが、使っていて物凄く体に違和感があったのですぐ止めちゃいました。
最近は4スタンス理論など体の使い方が人によって違う事がわかってきているので、やっぱり全員には当てはまらないと思いますが、よく分かるいい動画ですね!完全に否定する人は体の使い方が違うのかもね!
理論的で良くわかる自分は子供の頃から、右巻きなので村田さんの言ってる事が良くわかります。16年位前に池袋のアムラックスで村田さんからキャスティングを習ってから、いつも心掛けてます。
この動画を定期的に観にきてしまいます。
私は25年前に始めて、売ってるスピニングが話の通り右に付いていたので、右で巻くものだと信じて始めました。職人やってるので右を酷使したくなかったので左投げ右巻きです。何年か前、ツーフィンガーで投げてて手首を痛め右で投げていて、たまたま村田基の動画を観てしまってワンフィンガーで右投げだと。おかげで基本的な練習もできて良かったです。両刀使いです。でも、左投げ右巻きでも充分できますね。自分ののスタイルで良いと思います。無理に変えなくとも。基本を大事にしないと手首や肘を痛める事は解りました。
9:54 ここ笑ってしまった とても分かりみが深すぎる
スピニングは左巻きだけどこの話聞いてベイトは右巻き買いました確かにキャストしやすいけど左手でロッドアクションすんがなんとなくやりづらいと思いました。
右手でハンドル持ったままやった方がいいよ。
村田プロまだ、現役で釣具屋の親父やってんのか、釣り・ロマンを求めてとかで、見た以来何年かぶりで安心しました。
奥深いお話有難うございます。
BASSHACK バスハック 本物や、、、
イムさん モノホンやけど全然無名やからな
KANTAN TV 知る人ぞ知るみたいな感じなんですかね?
村田さんも言ってるけど、自分の好きなようにするのが1番!。
まあ村田さんは上達する方法を話してるからね
久々に出たー‼️プンてプンて以来のこーでもこーでも🤣村田さんと昔握手してもらったことあるけど、予想通りゴツくて如何にも握力ある感じがした。神キャスティングは手首の強さ、柔軟さ、握力、筋肉から出来るんだろうな。秦さんのキャスティングも神だよね。
王の言ってることは基本正論っすよね。特にキャスト時にハンドルが上にくるか下にくるかのくだり、これ昔の持ちにくいロッドとデカいベイトリールの組み合わせだと体感重量が右巻きと左巻きで大きく変わる。左巻きはキャストしにくい。王は右を押し付けてるわけじゃなく正統の基礎、つまり正しい箸の持ち方みたいなのを言ってるだけ。でも面倒くさがりな自分は手返し早い左使うけど。
自分はスピニングもベイトも両方右巻きです。釣り始めた子供の頃投げ釣りから始めたんで左巻きは出来ませんw
昔右ハンドル普通でした。40年ぐらい前ダイワのファントムが左ハンドルでしたね。必死に左巻き練習しました。ミラクルジムはキライでしょうが、アンタレス18の左巻きでイトウ狙ってます。
ずっと、スピニングもベイトは右ハンドルです。最初、海釣りから入ったので、今から左ハンドルに替えても、違和感しかありません。バス釣りは、スピニングで投げた際、即左に持ち替えて右手でサミング掛けるように癖がつきました。が、海釣りはずーっと右ハンドルです。ベイトフィネスをやるために、左ハンドル買いましたが、投げる時に違和感しか無く、キャストが全く決まりませんでしたので、即右ハンドルに変えました。
村田さんが言ってることは理にかなってると思う。実際に右ハンドルの方が投げやすい。ただ僕は左手でロッド操作しづらいからベイトも左巻きです。
こいつはベイトの左巻き撲滅させて在庫無くしたいだけだから理にかなってるわけ無いだろw右手は巻けるのに左手は巻けないとか無茶苦茶じゃねーか
村田さんの映像って本当面白いし分かりやすい両手投げは右、片手投げは左です独学だから基本が無いです
最近40代で釣りを始めた初心者ですが、ベイトの解説についてどの動画より村田さんの言葉が一番響きます。スピニングのノリで左にしてしまいましたが、ずっと感じていた違和感はこれなんだと思いました。次は左ハンドル試してみたいと思います
次は右じゃなくて?
好き
また左試すんかい
左ハンドルでやり続けて下さい村田の言ってる事は全て嘘ですから信じては駄目ですよ
クソワロタw
グランダー武蔵世代で良かった。小学生の頃からジムのビデオ見てキャストの練習何回した事か...
村田さん見るの久しぶりだなぁ20年ぶりぐらいか 元気そうで何よりです
素晴らしい!納得しました‼︎新規リールは右ハンを買います♪
自分も最初は裏拳投げ?でやってて村田さんの説明聞いて「なるほどな」と思った。
自分はついて行きますw毎回色々勉強させてもらってますww
昔からDAIWA派だったけどはじめちゃんは好きだったなー元気そうで何よりです(^.^)
奥深いお話ありがとうございます
左手で投げれるけど右手で投げれない、右手で巻けるけど左手で巻けない、とゆう…頑張って右手で投げれるように練習したいと思いました!
いやいやそのままで良いやんか左手で投げて右手で巻けばロッド持ち替えるというバカな事しなくて済むでしょ?
釣りはあまりした事ないけどこの人好きだわ
なるほど!わかりやすい!
ミラクルジムの時代で言ってたことと同じことを言っていて嬉しかった!
村田さんの声なんかすき
20年以上前の中学生の時アブの今江モデル買ってから左巻きに慣れてしまって、それからずっと左巻きだなぁ。
とても分かりやすい話しでした。
親分‼︎理に適ったご意見です!青物やシーバスはスピニングを使ってますが、チニングはベイトリールを使ってます。なぜか違和感があり、チニングをスピニング使用の時より、バラしが多い原因がわかりました。ベイトリールを右ハンドルに買い換えます。大変勉強になりました。ありがとう御座います。
スピニング左に修正頑張ってんけどバラシ連発で着水迄に持ち替える技が身についた笑
福島健レベルですね!
釣りたいが故の技術の進化ですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
私も一緒です(笑)
30数年前にバス釣りを始めた頃は確かに左巻きのベイトは無かった気がします。みんな右巻きを使ってたので何の違和感も無く右巻きを使い始めてからずっと右巻き派です。
謎の中毒性動画
私は左利きなのが釣りで活きています。キャスティングは右も左もどちらも投げれます。リールは基本右巻きにしてます。たまたまだけど満足いくお話でした。
釣り趣味として始めようって思っててめっちゃ勉強になる
私も20年以上前に村田氏の釣り🎣番組沢山みてヒーローみたいに憧れた小学生だけど、今見ればただの釣り好きの良いおじさん。
普通に自分でやりやすい方の釣りをしてたら、巻物は右、操作系は左に落ち着いたなぁ
ぼた餅 僕も同じですね!
同感。“ ハンドルは上 ” とか大した問題じゃないんだよな、左派にとっては。
これな!
なるほど!確かに!私の地域ではサーフからヒラメやサクラマスを普段狙ってますが、そこは左ハンドルで全然問題ないですがブリの時は右ハンドルの方が楽かも?と思ったりしてますので次に出す村田基スペシャルアンタレスモンスタードライブは右ハンドルを購入します!
右ハンドルを勧める理由がかなり高みを求めている人に対してだけだったので、糸を垂れて楽しむのがメインな自分はこれからも左でいいんだと思うことができました。凄い考えられていて、周りがみんな右ハンドルの理由、納得できました。早速、みんなが右ハンドルだからと自分も右にして、左ハンドルの僕を小ばかにしてくるおバカな、でも憎めない友人に教えてあげようと思いました笑
ステラもバックラするけど、村田さんの動画見て、サミングの所作を覚えました。ベイトもこれみて勉強して投げれるようになりました!
なるほどなぁ全部を否定してるわけじゃないのもいいね並木さんとかも認めてるしね
ベイトの左ハンドルが流行ってくれたおかげで、左利きの私も今から10数年前より利き手投げ・利き手巻きを実現しました。利き手の左で投げて、右で巻くのも長年やってきたので、管釣り鱒をベイトで遊ぶ場合は、軽さもあって敢えて右ハンドルにしてます。
自分は長年右巻きで右巻きしかできないと思ってたけど、左巻きに慣れたら右巻きに戻れなくなりました。
これからベイトで始めようかなと思ってたから勉強になりました👍
左利きの人👍
35年前、村田基著の間違いだらけのバスフィシングを愛読していました。すごく納得して読んだなぁ。
村田さんの釣りに対する造形の深さはホントに凄い、、、
造詣の深さな。
昔から海の両軸リールに右ハンドルが多かったですからね。そういう意味でそうだったのかと話を聞いてより納得しました。ハンドルの重心の話は聞いていてもっともな話ですね(単純に物理の話なので)とはいえ、いままでのものを矯正するのも大変ですし(私は左ききで右巻きですが、右でキャストする矯正は実際やってみて厳しかったです。。。)そういうことを前提に開発されていることを知るだけでも価値があると思います。要は、その人それぞれのスタイルがあるわけでそれを強制しているわけでもないお話なので「村田さんはそういってるけど、俺はできなくてねー」っていうことでもいいとおっしゃっていますし。ただ、それを理論として知っておく(意識する)ことは重要だと思います。できるできないは人それぞれであるわけですから。
色んな釣りしてみればわかるけど左巻きの一番の問題は巻きもあるけどキャスティングして持ち替えないからパーミングしないで1フィンガー2フィンガーで巻いちゃう事だと思う関西の人に左巻きが多い理由は元を辿れば村上晴彦さんが左巻きを使ってるからって言う理由がほとんどだと思うけどそこから影響受けたプロ達も村上晴彦さんがなんで右利きで左巻きを使用してるのか本意が分かってない気がする村上晴彦さんはキャスト後にロッドをストンと落として3フィンガーに持ち替えてきちんとパーミングしてるけどほぼほぼの人がそのまま持ってるままになっちゃってる村田さんの言葉を借りると文字通り「バス如き」ならそれで良いと思うしバスだけしか俺は一生やらないってなら直す必要もないと思う同じサイズでも段違いに引く魚をやった時に初めて気づく点だと思うしね後人間の構造上左利きから右利きは可能だけど右から左利きになれる人間はほんの一部ってのも医学的に証明されてるしそういった点からベイトは力のある右スピニングはロッドで寄せて余った糸を巻くから左巻きって言う合理的な物を村田基さんは説明してるんだよ「楽しければ良い」「好きな方でやればいい」出来てる人が言うとかっこいいけど出来てない人が言うとかっこ悪く感じちゃう気がする
村上晴彦さん自身も村田さんの右ハンドル理論は理解してて、実際に振って確認してハンドルが下になってるとブレるってことに言及してたはず。その上で左巻きを使ってるんだから何も問題ないんですよね。右巻き左巻き関係なくメリットデメリットをわかった上で好きな方使えばいい。どちらの方も大好きです。
スピニングはローターの回転が万国共通で時計回りなので右手で持って左手で巻くのが良いって聞きました。右巻きだとロッドの向く方向がローターの巻き取りテンションが抜ける方向に向くのでラインが浮いてピョンキチトラブルが出易いとかなんとか・・・。
もう20年以上前だけど…潮来釣り具センターで同じ質問したときに同じように答えてくれてグリップ持ってきてくれて買わない中坊相手に丁寧に時間かけてくれて解説してくれたのは今でも忘れない。理にかなった説明をしてくれて、実演までしてくれる。説明だって決して押しつけがましいモノじゃないし、強制しているわけでもない。素直に人としてスゲーなーって思うけどなぁ…
批判する人達も同レベルで理にかなった説明をしてくれれば良いのにね。
この人を批判してるわけではなくね?右巻きがいいってことに対してでしょ
そんなジムもいまではなんでも決めつける人になってしまったね。
金子さん 釣りに関しては俺たちより知恵があるから正論なんだよ、それにそこらへんの人に俺たちが説明したところで信じない。なぜなら村田さんみたいに俺たちに知恵も経験もないから。
金子さん 結論に達したんでしょうね、僕たちもそれだけの経験したいものですね。
金子さん そう批判する人は多いが
何故か理論や経験では言い返さない。
ピッチングがやりやすいので、ラバジとか底物は左、Jimの言うとおり、巻物は圧倒的に右のがやりやすいので右巻きにしてます😊
自分も昔から右投げ右巻きがスタイルなので今でも右ハンドルを仕様してます。
一度左ハンドル仕様したことありますが、違和感だらけの釣れる気がしないという状況になり、自分の体の軸は右投げ右巻きに仕上がってるのを実感しました‼
これから釣りを始める人には流行にとらわれたスタイルではなく自分に合わせたスタイルで釣りをして欲しいと思います。
何となくやっている事の中にある 理由や不効率な部分など堅くならず分かり易く解説して下さっていて楽しく観られる。
何にでもメリット、デメリットは存在するから、それを活かせる方を選択したらいいと思いますが、この方は長年釣りに携わって来て、その結果の言葉なので、説得力が桁違い。
釣りに対しての向上心が凄い方にはとても勉強になると思います。
趣味程度にしかしない自分でもすげーって思います。
32歳にして人生で初めての釣りをしました!✌️😆🎶
とても面白いし魅力に感じました!
この動画を教えてもらって
とても参考になりました!😂❤
ありがとうございます!!!
昔、村田さんがきっかけで小学生の息子とバス釣りを楽しみました。村田さんを派手な人だなと思っていましたが、20年ぶりに偶然この動画を見て、キャスティング同様、説明の巧みさとリズム感に改めて驚きました。持論を語り、強制はしないスタンスが素敵です。私は村田さんより年上ですが、またバスフィッシングを始めたくなりました。
釣りを始めた小学生の頃から左ハンドルを使ってきたため15年左ハンドル使っています。もはや左手でロッド操作が思うように出来ず、右ハンドルに違和感がありすぎてうまくいきません。上手な人は右巻きしてるイメージがあるので今更ながら右巻きに憧れがあります。
巻きやすい右巻き使ってます。(右利きです)左巻きに挑戦したのですが、自然に巻くことができずロッドの動きも不自然になってしまうので左巻きはすぐ辞めました。違和感なく左巻きを扱える人はうらやましいなぁと思いますね。
大変参考になります。ありがとう御座います。
一時代を築いた方で今だに釣りの魅力を伝えている。説明も分かりやすい。素晴らしいですね。
すごくわかりやすい!
そして、いつも、左ハンドルにしなきゃ行けないのかなぁ?って思ってたので、右のままでいいんだ!って、スッキリしました😆
私は小学生の頃から両方使いますね。父のタックルが左で私が右でしたので。おかげでオフショアでは両方持っていくと片手が疲れたときに非常に便利です笑
やですがなだからなら頭の叶えば^_^なななか 、やかわたかか か真ャマ
柔さ、
^_^やり罠たたやわかサバはなやまなたな
@@s2u0311 ほ?
トローリングはドッグウォークさせたりジャークしたりしないから力強い右でも良いと思います。
ルアーを利き腕で操作する釣りではロッドを利き腕で動かしたいので、右巻き左巻きどちらにもメリットとデメリットがあります。
アングラーが使いやすい方を使うのがベストだと思います。
村田さんもそう言ってますね。
@@zeix11
いや、村田基さんは完全に右巻き推奨してますね。
右利きで右投げ左打ちのバッターもいれば、左打ちでホームランを打つバッターもいます。利点うんぬんではなくて、本人が選べば良き!
@@宝蔵さくら もう一回聞いてみて、同じこと言ってるから。
字を読む時と同じように、人の話を聞くときも、読解力って必要だよ。
村田さんも好きな方を選べって言ってるよ。
@@zeix11
村田さんの、俺は右巻きが好きってのを推奨と思い込んでんだろうねー
話をトータルで聞く練習するべきですね。
何故文句たれて挙句に嫌いって言いながら見てるのか 皆なんだかんだ村田基が好きってことでいいってことでok?
なんか、某d社を色々言ったり。セコ釣りやなんやかんや言ってるけど。
やっぱりジムの話や、釣りはおもろいんよなwww
うん、好き
ちゃんとこの人の話し聞くべき❗️
ま、そういうこと…だな、くやしいけど😂
昔は右ハンばっかりだったし、左利きなのもあって右でしか巻けないです。
スピニング使いですが、右投げ右巻きです。
自分は巻きの釣りが多いのと、合わせる時の感覚が、右巻きの方がやりやすいのでこうしてます。
青物と戦うときは、やっぱり右巻きでの方が戦える!
私はボートからの近距離ピッチングを多用する釣りにのみ左ハンドルを使ってます。確かに左ハンドルだと右に比べてリーリングはぎこちなくはなりますけど。持ち替えを無くすことで落ちパクをすぐ合わせたり、ドラグでハンドルを回したりと利点は多い様に感じます。
いくつも合理的な根拠をあげて説明されていて感動した。
「間違いだらけのバッシング」を読んでからバスフィッシングを始めたくちです。
「もっとBassは釣れる!!」で左巻きの利点を見てからずっと左巻きになっていました。
先日、村田さんに実際に教えて貰えましたので、それぞれの利点を理解した上でタックルを組み上げていこうと思います。
次は右巻きも買います。
私もそれを小学生の時にビデオで見て右利きだけど、リールは左です。(笑)
右投げですが、小学生の時にバンタム201SG、マグプラス251SGを買って以来、約40年近く左ハンドル機を愛用しています。7年前に渓流ベイトをやり始めてから、着水と同時に糸ふけを取ることができるメリットを改めて実感しています。
最初は「それは違うんじゃないかな?」と思った事もあったのに釣りをやればやるほどジムの言ってたことが納得出来るから不思議。
めちゃくちゃわかりやすいです
説得力とジェスチャーのリアル感が最高
村田さんの動画で、なぜベイトは右巻かが一番良く分かる動画でした。
正確には「なぜベイトは右巻きから始めるのが良いのか」ですね。やってみてダメだから他のやり方にシフトするのが悪いという言い方はしませんので。
地元で村田さんの講演会聞いたときかっこよかったな~
実技もやべーしサインとか写真も撮ってくれて最高やった
全力で説明してくれるから息がw
わかりやすい説明ありがとうございます。
こういう理論を知らずに初めてのベイトリールはなんとなく左巻きを買ってしまったので。この説明を理解したうえで左巻きで練習していこうと思います。
それで、次に買う時があったら右巻きにしてみます。
右利きですが左の方が腕力、握力、関節の可動域はあるけれど。関節の滑らかさでは利き腕である右の方が上なので、右巻きの方が自分に合ってるように感じました。
自分は右持ち左巻きです。最初は右巻きだったのですが、左腕ではどうにも瞬時にフッキングが決まらずバラシまくりでした。確かに右巻きの利点は理解できるのですが、魚をかけれなければもともこもないので・・・って、自分が下手なだけですけどね。
左巻きの利点って色々ありますよね。
トゥイッチ・シェイクなどロッド操作は利き手の方がやり易いし、アワセも利き手の方がキマるし。
下手とか関係ないですよ。
やりやすい方でやればいいんですよ。
「利き手巻き」とは言わず、「右巻き」としか言わない。
左巻きの在庫をなるべく持ちたくないんですよ、このお方は。
渓流でネイティブトラウトをベイトタックルで
狙う場合右ハンドル使うアングラーは絶対にいません
この動画を見て憧れだった村田さんに
ガッカリしました。
今度渓流でベイトタックルでの
ネイティブトラウトを右ハンドルで
やってくださいね!村田さん!!。
まさよし
渓流でベイト使ってる時点でジムから論破されるでしょう。
ウラジミールバレンティン ベイトフィネスだねw
@@まさよし-v8v
絶対にいない?笑笑 渓流ベイトが現在のように普及する前から、ルアマガやアングリングファンで紹介してた山犬さんは右ハンドルですよ。
釣りの事だけだとは思ってませんが話を通して聞くと、例えば…釣りを楽しみたいなら若しくは楽しむなら…順応性、臨機応変性が必要な事ですし、釣りをする上で求められる事なのだとレジェンドからご教授いただきました。
ありがとうございました。
だから、自分の好きなようにやればええ。それだけ。
疑問持ったら試したらええ。
納得いけば取り入れたらええ。
合わんかったら変えんかったらええ。
以上
右利きです!
僕も小学生〜中学生の頃は右ハンドルのベイト1つでした。高校生になってバイトしてお金が使える頃かなぁ〜、ラバージグを始めて使い(1年間ジグしか投げなかった頑なに)ピッチング、フリッピングを覚え左ハンドルを買いました。理由は操作性の良さです。そして巻き物もトレースラインのやりとりも左ハンドルの方がスムーズで、大人になってビッグベイトやジャイアントベイト投げて釣るのに、操作性を重視して今は全て左ハンドルです。
中学生の時にオ○二ーを死ぬほどやってたので自然と右腕の方が腕力が強かったのが理由かな…。
フッキングも右ハンドルの時は派手にやってましたが、今は半分巻き合わせの様にフッキングするので影響は無いです。
よりバスを釣る為、よりデカイバスを釣る為に『操作性』を重視して今は全て左ハンドルです。
ビッグベイトやジャイアントは『究極のフィネス』と思っているので右手でロッド持って、左手でハンドル操作し、右手でトレース慎重に、最後は左手でハンドルグリグリ巻いてます。
この話題って結局平行線だから、自分に納得すれば良し!結果デカバス釣れれば良し!
なるほどスピニングとベイトの扱いは根本的に違うんですね、参考になりました🤗ありがとうございます😊👍🎣🐟
左巻きが好きなので、左巻き使います。
大前提で個人の自由という事を言ってるのが大事ですね
全ての人に当てはまらないとも言ってますね
野球の例えも交え人間の体の作りから理論的に言ってるからこれで良くなる人はどんどん取り入れたらええ
初めて買ったベイトリールはバンタム200です。
当時はベイトリールは右ハンドルしかなく、それに慣れているので左ハンドルは使い難いです。
村田さんのお話はすごくわかりやすかった。参考になりました。
先日村田さんに潮来つり具センターで直接教えてもらいました。
私も20年間左巻きでしたし、腕力もベンチプレス100キロ上げるので一般からかけ離れた腕力ですが、この違いは腕力関係なくマジで感じられました。
巻きのスムーズさもどんなに慣れていても左はぎこちなかったんだなと思いました。
先生、ありがとうございます!
僕は昔から右利き右巻きなので、左巻きが使えないだけですが、右巻きでいきます!
右利きです。ベイトは基本的に巻物は右でやりますピッチングの釣りは左がやり易いです。持ち替えるのがやり易い方はそれで良いと思います。兎に角どっちがその人にとってベストかにもよりますね😺
因みにスピニング左巻きです😸
基本というとダサく聞こえますが、長い実戦経験と歴史で培われた
もっとも効率的で美しい所作です。基さんはその基本をのべているだけで、
マスターすれば応用し、どちらでも遜色なくできます。
だから耳を傾けるだけでもタメになると思いますよ!
ごろうあや 竿をいちいち持ち替える動作は無駄だと思うんですけど。左巻きの方がロッドを持ち替えないで済みますし、効率的だと思うんですけどね。とりあえず効率的ではないと思う!笑
125F持ち替えについては左巻きの方が特別効率が良いわけでもないよ th-cam.com/video/1N0kOJuLGuk/w-d-xo.html
武蔵丸3 ツーフィンガーでやれば持ち替えなし
@@虹虹-j1l あわせがやり辛いと言っているし、投げる効率よくても掛ける効率わるかったらまぁ釣りの効率としては悪いと思う。
どこがいいと思うかは人それぞれだけど。
高森裕太 かける効率悪くないし、利き手の方が力あるしむしろ利き手ロッドの方があわせやすいと思う!て言っても右ハンドルの人はそっちの方がやりやすいと思うし、俺は利き手ロッドの方がやりやすい。要は理論じゃなくて慣れだと思うんですよね〜
とてもいい話が聴けました。
実際左ハンドルのベイトリール巻いてみたんですが僕には、違和感があったのでベイトリールは、右で巻いてます。
ジギングなんかは一日中同じ動作で片腕だけ疲れちゃうから、右巻きと左巻き両方使うようになったなぁ
バスケのシュートフォームとかと一緒で人によって癖があるから自分の利きハンドルを探すのが1番だし、それを探したり試行錯誤するのが釣りの楽しみの1つのだと思う
左の利点もあるとは思いますが、左ハンドルで一番しっくりこなかったのはバックラッシュを解く時
lime chart あー、なるほど。自分は右巻きなんでなにも考えずにやってましたが左巻きだとやりづらいかもしれないですね
そうそうそれそれ、自分は右ハンドルだから違和感ないけど左でちょいちょいハンドル回すのしんどいと思う。合わせがおせーのよ(言ってみたかったw
10:05~10:08の動きがカッコイイ!!
クラスに一人はいる厨二病みたいな動きしてて草
クソキモいけど
@@Red-tl2nv そんな失礼な・・・(゚Д゚;)・・・
初めて村田さんに会った時本当に感動しました。
昔テレビの某釣り番組でクランクでバスを次々にキャッチしてる姿が本当にカッコよかったし、憧れでした。
批判してる人は20年前とか知らないのかな。
バス釣りが社会現象になってどこの湖行ってもバスがスレて釣れない…
その中でも村田さんは爆釣…
村田さんは永遠の憧れです。
村田さんの右巻き理論は 実感しています
自分は9.9割くらい右巻き派です
それでも 今日 左巻きを買いました
何故か?
これから 夏に近づき打ち物やクランク つまり 手返しの釣りが増えて来ます
そうなってくると キャスト精度より 手数の場面が増えてきます
実際 自分の右投げの精度はハンドル上下の差は誤差レベル
それなら 手返しを優先しようって魂胆です
全てにおいて 右巻きを推しています
それでも 左巻きだったらって思う場面が多々あります
左投げは苦手でして ならばと 左巻きを買いました
要は要所要所で使い分けだと思います
解りやすさしか無いです
めちゃくちゃ納得しました😊
以前ライトジギングでベイトを初めて扱う友人にタックルを貸したところ、まず彼はワンフィンガーで持ちました。次に、私がスリーフィンガーに修正したところ、「こっちのが断然持ち易い!」と驚いていました。そもそも指1本じゃパーミングできませんしね。
一方で、ハンドルは右よりも左ハンドルの方が好みだったようで、後日買ったリールは左ハンドルでした。この辺は人それぞれですね。
ただ、彼はまだジギングしかやってないので、ベイトでキャスティングも始めたらまた変わるかもしれません。
ちなみに私はセオリー通り、魚種に関係なくベイトは右ハンドル、スピニングは左ハンドルです。
ベイトの左ハンドルも試したことはありますが、使っていて物凄く体に違和感があったのですぐ止めちゃいました。
最近は4スタンス理論など体の使い方が人によって違う事がわかってきているので、やっぱり全員には当てはまらないと思いますが、よく分かるいい動画ですね!
完全に否定する人は体の使い方が違うのかもね!
理論的で良くわかる
自分は子供の頃から、右巻きなので村田さんの言ってる事が良くわかります。16年位前に池袋のアムラックスで村田さんからキャスティングを習ってから、いつも心掛けてます。
この動画を定期的に観にきてしまいます。
私は25年前に始めて、売ってるスピニングが話の通り右に付いていたので、右で巻くものだと信じて始めました。職人やってるので右を酷使したくなかったので左投げ右巻きです。何年か前、ツーフィンガーで投げてて手首を痛め右で投げていて、たまたま村田基の動画を観てしまってワンフィンガーで右投げだと。おかげで基本的な練習もできて良かったです。両刀使いです。でも、左投げ右巻きでも充分できますね。自分ののスタイルで良いと思います。無理に変えなくとも。基本を大事にしないと手首や肘を痛める事は解りました。
9:54 ここ笑ってしまった とても分かりみが深すぎる
スピニングは左巻きだけど
この話聞いてベイトは右巻き買いました
確かにキャストしやすいけど
左手でロッドアクションすんが
なんとなくやりづらいと思いました。
右手でハンドル持ったままやった方がいいよ。
村田プロまだ、現役で釣具屋の親父やってんのか、釣り・ロマンを求めてとかで、見た以来何年かぶりで安心しました。
奥深いお話有難うございます。
BASSHACK バスハック 本物や、、、
イムさん モノホンやけど全然無名やからな
KANTAN TV 知る人ぞ知るみたいな感じなんですかね?
村田さんも言ってるけど、自分の好きなようにするのが1番!。
まあ村田さんは上達する方法を話してるからね
久々に出たー‼️
プンてプンて以来の
こーでもこーでも🤣
村田さんと昔握手してもらったことあるけど、予想通りゴツくて如何にも握力ある感じがした。
神キャスティングは手首の強さ、柔軟さ、握力、筋肉から出来るんだろうな。
秦さんのキャスティングも神だよね。
王の言ってることは基本正論っすよね。特にキャスト時にハンドルが上にくるか下にくるかのくだり、これ昔の持ちにくいロッドとデカいベイトリールの組み合わせだと体感重量が右巻きと左巻きで大きく変わる。左巻きはキャストしにくい。王は右を押し付けてるわけじゃなく正統の基礎、つまり正しい箸の持ち方みたいなのを言ってるだけ。でも面倒くさがりな自分は手返し早い左使うけど。
自分はスピニングもベイトも両方右巻きです。釣り始めた子供の頃投げ釣りから始めたんで左巻きは出来ませんw
昔右ハンドル普通でした。
40年ぐらい前ダイワのファントムが左ハンドルでしたね。必死に左巻き練習しました。
ミラクルジムはキライでしょうが、アンタレス18の左巻きでイトウ狙ってます。
ずっと、スピニングもベイトは右ハンドルです。最初、海釣りから入ったので、今から左ハンドルに替えても、違和感しかありません。
バス釣りは、スピニングで投げた際、即左に持ち替えて右手でサミング掛けるように癖がつきました。が、海釣りはずーっと右ハンドルです。
ベイトフィネスをやるために、左ハンドル買いましたが、投げる時に違和感しか無く、キャストが全く決まりませんでしたので、即右ハンドルに変えました。
村田さんが言ってることは理にかなってると思う。実際に右ハンドルの方が投げやすい。
ただ僕は左手でロッド操作しづらいからベイトも左巻きです。
こいつはベイトの左巻き撲滅させて在庫無くしたいだけだから理にかなってるわけ無いだろw
右手は巻けるのに左手は巻けないとか無茶苦茶じゃねーか
村田さんの映像って本当面白いし分かりやすい
両手投げは右、片手投げは左です
独学だから基本が無いです
最近40代で釣りを始めた初心者ですが、ベイトの解説についてどの動画より村田さんの言葉が一番響きます。スピニングのノリで左にしてしまいましたが、ずっと感じていた違和感はこれなんだと思いました。次は左ハンドル試してみたいと思います
次は右じゃなくて?
好き
また左試すんかい
左ハンドルでやり続けて下さい
村田の言ってる事は全て嘘ですから信じては駄目ですよ
クソワロタw
グランダー武蔵世代で良かった。小学生の頃からジムのビデオ見てキャストの練習何回した事か...
村田さん見るの久しぶりだなぁ
20年ぶりぐらいか 元気そうで何よりです
素晴らしい!
納得しました‼︎
新規リールは右ハンを買います♪
自分も最初は裏拳投げ?でやってて村田さんの説明聞いて「なるほどな」と思った。
自分はついて行きますw
毎回色々勉強させてもらってますww
昔からDAIWA派だったけどはじめちゃんは好きだったなー
元気そうで何よりです(^.^)
奥深いお話ありがとうございます
左手で投げれるけど右手で投げれない、右手で巻けるけど左手で巻けない、とゆう…
頑張って右手で投げれるように練習したいと思いました!
いやいやそのままで良いやんか
左手で投げて右手で巻けばロッド持ち替えるというバカな事しなくて済むでしょ?
釣りはあまりした事ないけど
この人好きだわ
なるほど!わかりやすい!
ミラクルジムの時代で言ってたことと同じことを言っていて嬉しかった!
村田さんの声なんかすき
20年以上前の中学生の時アブの今江モデル買ってから
左巻きに慣れてしまって、それからずっと左巻きだなぁ。
とても分かりやすい話しでした。
親分‼︎
理に適ったご意見です!
青物やシーバスはスピニングを使ってますが、チニングはベイトリールを使ってます。
なぜか違和感があり、チニングをスピニング使用の時より、バラしが多い原因がわかりました。ベイトリールを右ハンドルに買い換えます。大変勉強になりました。ありがとう御座います。
スピニング左に修正頑張ってんけどバラシ連発で着水迄に持ち替える技が身についた笑
福島健レベルですね!
釣りたいが故の技術の進化ですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
私も一緒です(笑)
30数年前にバス釣りを始めた頃は確かに左巻きのベイトは無かった気がします。みんな右巻きを使ってたので何の違和感も無く右巻きを使い始めてからずっと右巻き派です。
謎の中毒性動画
私は左利きなのが釣りで活きています。
キャスティングは右も左もどちらも投げれます。
リールは基本右巻きにしてます。たまたまだけど満足いくお話でした。
釣り趣味として始めようって思っててめっちゃ勉強になる
私も20年以上前に村田氏の釣り🎣番組沢山みてヒーローみたいに憧れた小学生だけど、
今見ればただの釣り好きの良いおじさん。
普通に自分でやりやすい方の釣りをしてたら、巻物は右、操作系は左に落ち着いたなぁ
ぼた餅 僕も同じですね!
同感。
“ ハンドルは上 ” とか大した問題じゃないんだよな、左派にとっては。
これな!
なるほど!確かに!私の地域ではサーフからヒラメやサクラマスを普段狙ってますが、そこは左ハンドルで全然問題ないですがブリの時は右ハンドルの方が楽かも?と思ったりしてますので次に出す村田基スペシャルアンタレスモンスタードライブは右ハンドルを購入します!
右ハンドルを勧める理由がかなり高みを求めている人に対してだけだったので、糸を垂れて楽しむのがメインな自分はこれからも左でいいんだと思うことができました。凄い考えられていて、周りがみんな右ハンドルの理由、納得できました。早速、みんなが右ハンドルだからと自分も右にして、左ハンドルの僕を小ばかにしてくるおバカな、でも憎めない友人に教えてあげようと思いました笑
ステラもバックラするけど、村田さんの動画見て、サミングの所作を覚えました。ベイトもこれみて勉強して投げれるようになりました!
なるほどなぁ
全部を否定してるわけじゃないのもいいね
並木さんとかも認めてるしね
ベイトの左ハンドルが流行ってくれたおかげで、左利きの私も今から10数年前より利き手投げ・利き手巻きを実現しました。
利き手の左で投げて、右で巻くのも長年やってきたので、
管釣り鱒をベイトで遊ぶ場合は、軽さもあって敢えて右ハンドルにしてます。
自分は長年右巻きで右巻きしかできないと思ってたけど、左巻きに慣れたら右巻きに戻れなくなりました。
これからベイトで始めようかなと思ってたから勉強になりました👍
左利きの人👍
35年前、村田基著の
間違いだらけのバスフィシングを
愛読していました。
すごく納得して読んだなぁ。
村田さんの釣りに対する造形の深さはホントに凄い、、、
造詣の深さな。
昔から海の両軸リールに右ハンドルが多かったですからね。そういう意味でそうだったのかと話を聞いてより納得しました。
ハンドルの重心の話は聞いていてもっともな話ですね(単純に物理の話なので)
とはいえ、いままでのものを矯正するのも大変ですし(私は左ききで右巻きですが、右でキャストする矯正は実際やってみて厳しかったです。。。)そういうことを前提に開発されていることを知るだけでも価値があると思います。
要は、その人それぞれのスタイルがあるわけでそれを強制しているわけでもないお話なので「村田さんはそういってるけど、俺はできなくてねー」っていうことでもいいとおっしゃっていますし。
ただ、それを理論として知っておく(意識する)ことは重要だと思います。できるできないは人それぞれであるわけですから。
色んな釣りしてみればわかるけど左巻きの一番の問題は巻きもあるけどキャスティングして持ち替えないからパーミングしないで1フィンガー2フィンガーで巻いちゃう事だと思う
関西の人に左巻きが多い理由は元を辿れば村上晴彦さんが左巻きを使ってるからって言う理由がほとんどだと思うけどそこから影響受けたプロ達も村上晴彦さんがなんで右利きで左巻きを使用してるのか本意が分かってない気がする
村上晴彦さんはキャスト後にロッドをストンと落として3フィンガーに持ち替えてきちんとパーミングしてるけど
ほぼほぼの人がそのまま持ってるままになっちゃってる
村田さんの言葉を借りると文字通り
「バス如き」ならそれで良いと思うし
バスだけしか俺は一生やらないってなら直す必要もないと思う
同じサイズでも段違いに引く魚をやった時に初めて気づく点だと思うしね
後人間の構造上左利きから右利きは可能だけど
右から左利きになれる人間はほんの一部ってのも医学的に証明されてるし
そういった点からベイトは力のある右
スピニングはロッドで寄せて余った糸を巻くから左巻き
って言う合理的な物を村田基さんは説明してるんだよ
「楽しければ良い」
「好きな方でやればいい」
出来てる人が言うとかっこいいけど出来てない人が言うとかっこ悪く感じちゃう気がする
村上晴彦さん自身も村田さんの右ハンドル理論は理解してて、実際に振って確認してハンドルが下になってるとブレるってことに言及してたはず。その上で左巻きを使ってるんだから何も問題ないんですよね。右巻き左巻き関係なくメリットデメリットをわかった上で好きな方使えばいい。どちらの方も大好きです。
スピニングはローターの回転が万国共通で時計回りなので右手で持って左手で巻くのが良いって聞きました。右巻きだとロッドの向く方向がローターの巻き取りテンションが抜ける方向に向くのでラインが浮いてピョンキチトラブルが出易いとかなんとか・・・。