【その症状実は危険です】サインが出ているのに気付かない「〇〇性の病気」について獣医師が解説!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 ก.ย. 2024

ความคิดเห็น • 35

  • @user-lx5ql1zh1w
    @user-lx5ql1zh1w 4 หลายเดือนก่อน +1

    うちのラッキー‼️
    本当に学べることが多くて毎週の動画楽しみにしてます♪

    • @hazlenny6486
      @hazlenny6486  4 หลายเดือนก่อน

      お写真ありがとうございます!これからもご視聴よろしくおねがいします

  • @user-rl7qy2nq4z
    @user-rl7qy2nq4z 2 หลายเดือนก่อน

    1歳9ヶ月の雄のトイプードルです。
    半年前に胆嚢粘液嚢腫の手術をしました。半年経ったので念の為に血液検査をしたら白血球(いつも基準値より高い)炎症数値高い、肝機能数値高い、カリウム高い等がありエコー検査をしました。結果片方の副腎肥大があり今度クッシングの検査を受けます。
    まだ2歳前でクッシングになる事はありますか?
    動画内の脱毛、多飲多尿、腹部膨張などはありません。

    • @hazlenny6486
      @hazlenny6486  2 หลายเดือนก่อน

      教科書的には若齢での発症もあるようです。心配ですが、ぜひしっかり検査してもらうことをおすすめします

  • @krt6789
    @krt6789 4 หลายเดือนก่อน +1

    ウチの娘デビューしながら知識も入れる😊
    ありがとうございます!

    • @hazlenny6486
      @hazlenny6486  4 หลายเดือนก่อน +1

      デビューよかった!また送ってくださいね

  • @yuukooo8538
    @yuukooo8538 4 หลายเดือนก่อน

    とても丁寧で分かりやすい解説ありがとうございます😊
    飼い主が判断する「様子を見よう」は要注意だけど。
    診断してもらった結果、先生の言う様子を見よう(経過観察)の意味が全く違う事を改めて感じました。
    これからもしっかり愛犬🐶の事を見てあげようと思います。

    • @hazlenny6486
      @hazlenny6486  4 หลายเดือนก่อน

      ご視聴いただきありがとうございます!一度診てもらえると安心ですよね!

  • @user-fw1ty8hp3t
    @user-fw1ty8hp3t 4 หลายเดือนก่อน +1

    我が家の愛犬も、多飲多尿さらに、血尿で病院へ。クッシング症候群でした。色々検査して最終的に膀胱ガンで1年近く闘病し、安楽死を勧められる程の状態になりました。安楽死の決断をし、先生と相談中に目の前で様態が急変し、そのまま亡くなりました。私に安楽死の選択をさせたく無かったんだと思いました。私の方が愛犬に守られてた、ダメ飼い主でした。半年を過ぎましたが、なかなかロスから抜けきれてない自分が居ます。

    • @hazlenny6486
      @hazlenny6486  4 หลายเดือนก่อน +1

      それは大変でしたね😭ただ飼い主さん、そしてかかりつけ医がいる中での最後。本人はとても心強かったと思います🐕
      自分もそうでしたがすぐに忘れることはできないです、無理に忘れる必要はないですし沢山悲しんであげることは大事だと思います!

  • @user-hs5yn8nj6k
    @user-hs5yn8nj6k 4 หลายเดือนก่อน

    常に細く見てあげる事が大切なんですね。楽しいゴールデンウィークをお過ごしくださいね。

    • @hazlenny6486
      @hazlenny6486  4 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます!GWも通常通り仕事ですw

  • @user-se6sp9ht3f
    @user-se6sp9ht3f 4 หลายเดือนก่อน +1

    ③はウチのコがそうだったからまだ動画の途中ですが糖尿病ですかね?
    クッシング症候群もネットで調べたら先生に聞いたら詳しく教えてくれて
    結局クッシング症候群ではなかったけど糖尿病になってからは常に心配はつきませんでした。
    糖尿病の血糖値の安定の為に甲状腺の数値を調べて T4 TSHの検査をしてました。
    獣医師の先生には迷惑かもしれないけど僕は気になる事があったら先生に聞いて飼い主さんも正しい知識を身に着けていくのが大事なのかなと思いました。

    • @hazlenny6486
      @hazlenny6486  4 หลายเดือนก่อน

      そんなことはないです!気になることはどんどん聞いて良いと思いますよ、飼い主の教育も私達の仕事の一つです。

  • @user-mj5yh8bv1x
    @user-mj5yh8bv1x 3 หลายเดือนก่อน

    犬の盲腸ジスト
    ジストって病気はどうしたら良いでしょうか😭

    • @hazlenny6486
      @hazlenny6486  3 หลายเดือนก่อน

      腫瘍ということでしょうか?腫瘍の専門ではないので先生とよく相談していただくのが良いかと思います

  • @wan6824
    @wan6824 4 หลายเดือนก่อน

    初めてコメントさせていただきます🙇‍♀️
    我が家に元保護犬の子がいます。
    元々とても大人しく、食べ物にもガツガツ行く子ではありません。
    6歳を過ぎた頃だったでしょうか。初めてのてんかん発作を起こし、膿皮症になった頃から、何故か自発的にご飯を食べない日が多くなり、強制給餌をしていました。
    院内で出来る血液検査・エコー・レントゲンでも異常はありませんでした。
    てんかんの事もあり、常に私と一緒に出勤したり行動を共にしていましたが、いつも大人しく隅の方で夏場でも小刻みに震えていました。
    元保護犬だった事もあり、怖くて震えているのだろうかとも思っていました。
    特に身体的な見た目は変化無く、しっぽの毛と胸の辺りが脱毛してきたくらいでした。
    飼い主の何かおかしいと思う気持ちで、甲状腺機能低下症が分かる外注での血液検査をお願いしました。
    結果、甲状腺機能低下症で現在服薬中です。
    数値も落ち着き、ご飯もたくさん食べてくれるようになり、よく動くようにもありました😊
    長々なりましたが、甲状腺機能低下症の症状にはあまり当てはまらないけれど、飼い主の勘を信じて検査をお願いするのもありだと言うことをお伝えしたく、コメントさせていただきました。
    これからも視聴させていただきます!
    お仕事大変だと思いますが、お体に気を付けて頑張ってください😊

    • @hazlenny6486
      @hazlenny6486  4 หลายเดือนก่อน +1

      すばらしい感ですね!毎日一緒にいるからこそわかる変化だと思います!これからもご視聴お願いいたします!

    • @wan6824
      @wan6824 4 หลายเดือนก่อน

      @@hazlenny6486
      多頭飼いをしているので、比べてはいけませんが、その子より年上の子よりも老化を感じたのもあります。
      普段はサロン併設の動物病院でベイザーとして勤務しており、様々な病気の子を見ているのもありました。
      飼い主は自分の家の子の主治医だと思っています😊
      少しでも長く一緒にいられるように頑張ります😊
      お忙しい中、お返事ありがとうございました😊

  • @user-et2hw6kb6x
    @user-et2hw6kb6x 3 หลายเดือนก่อน

    アジソン病は腎臓病と誤診されてしまったりするケースもあるとネットの記事で読みました。
    飼い主が愛犬の様子をしっかり先生に伝える事が大事ですね。
    2年前に亡くなった愛犬が腎臓病と診断されていたのですがもしかしたらホルモン系の病気だったのかなと思いいろいろな記事を読ませてもらっています。
    家族には調べても愛犬は戻ってこないよと言われています😢
    アジソン病について教えて頂きたい事があります。
    アジソン病のワンちゃんは
    リンパ球の数値は高くなりますか?
    白血球の数値は低くなりますか?
    両方ともストレスを示す項目ですか?
    アジソン病の子にストレスを与えるのはよくないようでもしストレスをかけてしまった時に血液検査をしたらリンパ球は低くなり白血球は高くなりますか?
    いろいろ質問してしまってすみません。

    • @hazlenny6486
      @hazlenny6486  3 หลายเดือนก่อน +1

      リンパ球が増加することはあります、電解質が乱れることが多い印象です!

    • @user-et2hw6kb6x
      @user-et2hw6kb6x 3 หลายเดือนก่อน

      @@hazlenny6486
      ありがとうございました。

  • @user-fh6ht4md4x
    @user-fh6ht4md4x 4 หลายเดือนก่อน

    甲状腺の問題で脱毛がおきたりするってことですか?病院に連れて行っても全身の毛がどんどん抜けており原因不明なので気になりました。それとお写真出して下さってありがとうございました!

    • @hazlenny6486
      @hazlenny6486  4 หลายเดือนก่อน +1

      そういうことです!ホルモン性の疾患でも毛周期がくるって脱毛が起きることがあります!写真のご提供ありがとうございます

  • @aki8434
    @aki8434 4 หลายเดือนก่อน

    うちの子はクッシングなのですが上手にコントロールしたいのですが専門の病院はありますか?

    • @hazlenny6486
      @hazlenny6486  4 หลายเดือนก่อน +1

      クッシングなのですね💦専門の病院は存じ上げないのですが、内科が得意な先生に見ていただくのがよいかと思います!(認定医などを保持しているのが指標)

  • @itoganmo1234
    @itoganmo1234 4 หลายเดือนก่อน

    獣医師は昆虫も診るんですか?凄いですね😮💕

    • @hazlenny6486
      @hazlenny6486  4 หลายเดือนก่อน +1

      学校では蜂の勉強もちらっとしました🐝

    • @itoganmo1234
      @itoganmo1234 4 หลายเดือนก่อน

      @@hazlenny6486  博学ですね😳素晴らしいです👏✨頭がパンクしそう

  • @user-ch6bm4vj1i
    @user-ch6bm4vj1i 4 หลายเดือนก่อน

    人間の子供を持つ親同様に何かあれば、直ぐに病院へ駆け込むので、心配性な過保護ママかと悩んでいましたが、放置しているよりは良いのですね。
    疑問なのですが、避妊、去勢をした場合、犬にも更年期障害は起きないのでしょうか?
    ウチの娘は避妊いたしましたが、エストロゲンの分泌が止まって、骨粗鬆症になるといったようなことはないのか?
    女性ホルモンの不足で、何か健康上の問題が出てこないのか心配でいます。
    迎えて最初の換毛期、これまでに飼ったどの子よりも沢山毛が抜けたので、何か病気かと不安になったことがありました。
    今では年中行事で、笑い話です。

    • @hazlenny6486
      @hazlenny6486  4 หลายเดือนก่อน +1

      動物での更年期障害は聞いたことがありません💦大型犬は早いうちに手術をすると成長の妨げになるというのは耳にしますが

  • @runa1747
    @runa1747 4 หลายเดือนก่อน

    もう亡くなった子ですが多飲多尿あって病院に行ったらクッシング症候群でした。

    • @hazlenny6486
      @hazlenny6486  4 หลายเดือนก่อน +1

      ご報告ありがとうございます、それは大変でしたね😭とてもよく見る病気のひとつです

  • @coco-handle
    @coco-handle 4 หลายเดือนก่อน

    普段あまりお水を飲まないうちの子が突然すごく飲むようになりオシッコもすごくしていたので、ネットで調べたら悪いことばかり書いてありすごくあせって怖くなったことがありました💦調べた中にお薬の副作用!というのを見て、あ!これだ❗と。それが何のお薬だったか今は覚えてないですが、診察の時にそのお薬の副反応の可能性を少しでもお話してくれていたらあんなにあせることはなかったのに💧と思いました😂

    • @hazlenny6486
      @hazlenny6486  4 หลายเดือนก่อน +1

      ステロイドか何かですかね?薬剤師がいるわけではなく分業化していないこともあり、そこまで頭が回らなくなる気持ちも理解できます。なるべく伝えるようにはしていますが