音楽理論を学んだら形にハマる?感覚で弾くのが最強?音楽理論を知らないと音楽ができない?

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ม.ค. 2025
  • ◆ベーシストのためのオンラインサロン開設しました!僕のレッスン受けてみませんか?→ lounge.dmm.com...
    【オンラインサロンの紹介動画】→ • 【お知らせ】オンラインサロン「Mutsumi...
    ◆公式LINE→ lin.ee/lCKgx55
    ◆チャンネル登録はこちら!→ / @mutsumi8623
    ◆サブチャンネル→ / @mutsumi5247
    ◆作曲チャンネル→ / @mutsumimusic3960
    ◆Twitter→ / mutsumidtm
    ◆Instagram→ ...
    ◆僕がベース、作曲、編曲を担当しているプロジェクト!→ / @madp.o.p3527
    ◆ベース、作曲のお仕事はこちらまで!→mutsumibass8623@gmail.com
    #mutsumi
    #ベース
    #atelierz
    #markbass
    #アトリエz
    #マークベース
    #daddario
    #ダダリオ
    #mutumi
    #むつみ
    #スラップ
    #弾いてみた
    #6弦ベース
    #ベーシスト
    #ムツミ
    #slap
    #bass
    #bassist
    #音楽
    #music

ความคิดเห็น •

  • @SH-UK030
    @SH-UK030 3 หลายเดือนก่อน

    理論を学んで、演奏中は理論を忘れて音を聴く

  • @gears_of_life
    @gears_of_life 11 หลายเดือนก่อน +35

    自分の経験ですが、音楽理論を勉強したら音楽が数倍楽しくなりました。
    理屈も分からずこの曲エモいとかって思ってのが、例えばここでブルーノートが鳴ってるからエモく感じるのかとか、ここが裏コードになってて裏切り感があるからエモく感じるのかとかって、自分の感じるエモポイントを分析できるようになったのがとても楽しいです。

  • @mittun36
    @mittun36 6 หลายเดือนก่อน +1

    99%の凡人にはむしろ理論を知ることで型にはまらず(ワンパターンにならず)表現を広げられるんじゃないかなと思います。
    「あの曲のこの感じなんかエモい!自分の音楽に取り入れたい」と思った時に、その取り入れ方を理論が助けてくれますから。
    誰の音楽も模倣せずに0から1を生み出せる天才なら理論なんか全く不要。バンバン新しい音楽を生み出して欲しいですね。

  • @キングカズマ-o8m
    @キングカズマ-o8m 9 หลายเดือนก่อน

    最近少しずつ身近なところからやっててすごい楽しい

  • @d.c.2801
    @d.c.2801 11 หลายเดือนก่อน +14

    音楽理論は風水(環境哲学)だと思うんですよね
    今までの音楽における「これやったらいい感じになるよ」をまとめたものなのでなんか従っておくと良い事がある

  • @straygadget
    @straygadget 11 หลายเดือนก่อน +16

    このテの話題が巡ってくるたびに「型破りと型なし」の話を思い出す。

    • @sA-nn4xb
      @sA-nn4xb 11 หลายเดือนก่อน

      立川談志ですかねぇ?

  • @titi2213
    @titi2213 11 หลายเดือนก่อน +1

    本当にその通り!平和に皆で楽しみたいですね〜

  • @まっちゃ-m5e2j
    @まっちゃ-m5e2j 11 หลายเดือนก่อน +7

    音楽理論は学んでると好きな曲がどれだけキモいのか(褒め言葉)がわかって楽しいので学んでます!

  • @しろ-j7w7b
    @しろ-j7w7b 11 หลายเดือนก่อน +50

    音楽理論説明動画!欲しいな!

    • @諸般
      @諸般 11 หลายเดือนก่อน +3

      ムツミさんが説明してくれてるのはある意味全部理論ですよ。普遍的かどうかは知らないけど。

  • @tac-tv8609
    @tac-tv8609 11 หลายเดือนก่อน +8

    音楽を理論で説明出来るのが
    うらやましいってのが本音ww😝

  • @user-qe2vk7tg9g
    @user-qe2vk7tg9g 11 หลายเดือนก่อน +3

    最近ちょうど音楽理論学びたいって思ってた

  • @ぴっぴ-x4w
    @ぴっぴ-x4w 11 หลายเดือนก่อน +5

    この二つの意見があったから自分が音楽理論の勉強続けることに意味あるのかなって疑問持ってたからめっちゃすっきりした!

  • @ただのゴミ
    @ただのゴミ 11 หลายเดือนก่อน +12

    この前小学生バンドを見た時にめっちゃへたっぴで正直曲として全然成り立ってなかったけどみんな楽しそうに演奏してるのを見てやっぱ楽しむってのが一番大事だなって改めて気付かされました。
    これからも楽しんで音楽続けていきます!

  • @Max-Mustermann46
    @Max-Mustermann46 11 หลายเดือนก่อน +7

    音楽理論も大事ですよね
    しかし、マイケル・ジャクソンみたいな本能の音楽も素晴らしい!

  • @ms_taichan
    @ms_taichan 11 หลายเดือนก่อน

    めっちゃいい動画だなあ…
    とぅんくっとぅんくっ

  • @たこつぼ-l2c
    @たこつぼ-l2c 11 หลายเดือนก่อน

    音楽理論知りたいです!ベースライン考えられるようになりたいです!

  • @Usuginu_Hotori
    @Usuginu_Hotori 10 หลายเดือนก่อน

    音楽理論は大事ですよね~。
    僕はそれを知ってから型にとらわれたというよりむしろより自由度が高まりました。
    音楽理論を知ることによりもっと音楽が楽しくなるのかもしれませんね。
    ちなみに僕はムツミさんに憧れてベースを始めましたw

  • @ken-ichiyamane3372
    @ken-ichiyamane3372 11 หลายเดือนก่อน +3

    音楽理論なんていらない、フィーリングだ、などと言っている奴を変えようとしてもムダなので、ほっときましょう。
    楽譜でも言ったけど、理論を知っていると知らないとでは、見える世界の解像度が違う。感性やフィーリングが、理論によってさらに豊かで深くなっていく感じ

  • @べーす-m4z
    @べーす-m4z 11 หลายเดือนก่อน +1

    ソロベースを弾いてみたいと思った理由で音楽理論を学ぼうと思っているのですが弾けるようになりますかね…?
    何か参考にしてる楽譜?とか参考書とかあったら教えてください!

  • @KM-nt1ek
    @KM-nt1ek 11 หลายเดือนก่อน +8

    ムツミさん、初めまして。
    動画をまだ全て拝見出来てはいないのですが、ムツミさんの動画をキッカケにベースを半年ほど前から始めました。
    日々の生活の中で取れる練習時間は少ないのであくまで趣味ですが、今のところベースを好きなまま楽しんで弾けてます。
    音楽理論という存在を知り、覚えた方がもっと上達して楽しみも多くなるのだろうと感じ習得したいと思っています。
    …いるのですが何からどうやって学べばいいのかわからず苦しんでます。
    コードやスケール、度とかなんとなく意味はわかってきたものの、ボンヤリから抜け出せないのです。
    自分の理解力や努力、やる気や練習量が足りないと言われればその通りかもしれません。
    それでも、ムツミさんから音楽理論を0から学べる動画を見させて頂けるなら、挫折せず出来る気がします。
    大した目標も無い自分がお願いするのも恐縮ですがご一考お願いします。(長々すみません)

    • @KK-du9bv
      @KK-du9bv 11 หลายเดือนก่อน +2

      自分もベースだったりギターだったりで音楽理論を学び始めたんだけど、
      基礎部分理解したら苦手だった耳コピに活かせる部分めっちゃ多くて感動したぞ!
      理論だけで理解するのはできるかもだけど、どう活かすかって実践に紐付けないとパッとしないのかもしれない!ご参考まで!
      ムツミさんの音楽理論講座ももしあるのならぜひとも!楽しみにしてます!

    • @KM-nt1ek
      @KM-nt1ek 11 หลายเดือนก่อน +1

      自分も現在耳コピが苦手でどうしてもタブ譜を頼りにしてしまいます。
      タブ譜はタブ譜の利点があるとムツミさんも言ってくれてるのでこれからもお世話になるだろうけど、音楽理論も学んで苦手な耳コピをKK-du9bvさんの様に克服して楽しみたいです。

    • @KK-du9bv
      @KK-du9bv 11 หลายเดือนก่อน +1

      @@KM-nt1ek まずは楽しくて続くことを第一にぜひ!個人的にはメロディからキーを探すところから耳コピしたら理解度上がりました!少しでも扱える範囲が増えると楽しいかもです!楽しみましょ~!

  • @TakaBass
    @TakaBass 11 หลายเดือนก่อน +9

    喉の振動と周波数の配列を言語と設定してそこに文字などと紐づけて意味を後付けしてるのと同じで
    音の振動と周波数の配列をメロディやコードとして設定して
    意味を後付けしたのが音楽理論だから これからも人間らしくあーだこーだ言いながら好きにすればいいと思う さぁ 筋トレだ

  • @Kana8730
    @Kana8730 11 หลายเดือนก่อน

    磨いたセンスに理論が加われば無敵なんだよな…

  • @ex7699
    @ex7699 11 หลายเดือนก่อน +1

    音楽理論勉強してるとこだけど、音楽理論って知ってたからと言って雁字搦めになっちゃうほど小さい型じゃないと思う

  • @norinorifukka
    @norinorifukka 11 หลายเดือนก่อน +1

    音楽を音以外で表現する為のものが音楽理論って解釈でいいのでしょうか?

  • @マサ-l8s
    @マサ-l8s 11 หลายเดือนก่อน +1

    音楽理論を学んで(少しだけど)思った事。どんな理論や学校でやるような勉強も、何かの事象があって結局それを説明したり共有したりする為に人間が作ったんだろうなっていう事実。

  • @元ビジュアル系チャンネル
    @元ビジュアル系チャンネル 11 หลายเดือนก่อน

    結論は、、、人による。これにつきますよね。
    確かに理論詰めだと頭の硬い一本調子な音楽を作りがち
    理論ないと柔軟に作れるけどやはり一本調子になる。
    どちらもあると良いのかもしれないが、全くなくても売れる人は売れるし、逆も然り。

  • @Minty_HAL
    @Minty_HAL 11 หลายเดือนก่อน +3

    立場も目線も人それぞれなんですから諸説あって当然なんですよねえ。プレスとかビルドとか全然分からなくてもトラップとかの基礎スキルができればフットサルは楽しい訳で

  • @Dadaism13
    @Dadaism13 11 หลายเดือนก่อน

    自分は中学生の時にチューナーで
    「あ。ここの音ってAなんだ!じゃあここも?」みたいな事を繰り返して、そっから心地よい音を辿って適当に遊んでいたら
    音楽理論を勉強してる友人に
    「ペンタめっちゃ使うね!」って言われて
    「あ。これペンタトニックってやつなん!?」ってなり調べたら知らず知らずのうちに覚えてたみたいな感覚でした。
    多分ですが、あの時期に理論を勉強したら嫌になってたと思うので勉強したくなった時に知ればいい程度に考えてます。
    理論分からなくても楽しければ何でもいいと思います。

  • @giorgio_george
    @giorgio_george 11 หลายเดือนก่อน +5

    視野が狭い人は自分ができない、自分が知らないものを悪く言うんだと思います。
    視野が広い人は感覚も理論も上手く使いこなす。

  • @HiraGi-
    @HiraGi- 11 หลายเดือนก่อน +3

    ブチギレてください。僕は見てます。に頼れる兄貴感を感じた

  • @コトワリ-m6p
    @コトワリ-m6p 11 หลายเดือนก่อน

    確かに今思うと、楽器弾くだけじゃなくて色んな音楽界隈の知識を吸収する楽しさもあって続けられてるなぁと感じます…
    ほんと知識を授けてくれた色んな人に感謝しかないですねw

  • @kamikome1494
    @kamikome1494 11 หลายเดือนก่อน +4

    私は楽器演奏しないんですが音楽理論を知ることは大好きです。すらすらと暗号を解いていくように解析されるとほぉーほーと感心してしまいます。マキタスポーツさんやスージー鈴木さんの解説聞いてると楽器弾けないのに作曲できそーに思えてきますwあとリアクション動画とか見てると海外の人達の方が音楽理論をよく知ってるよーに思います😊

  • @揚げ玉-i7r
    @揚げ玉-i7r 11 หลายเดือนก่อน +1

    勉強したいんだけど...したいんだけど...したいんだよ!

  • @nekonyan.hiiro1222
    @nekonyan.hiiro1222 11 หลายเดือนก่อน

    Mutsumiさんのお話はとても聞きやすくてわかりやすいので動画を視聴していて楽しいです
    人柄もあるのでしょうが音楽から人を平和や笑顔にする、したいという気持ちが素直に受取れます
    私はまだまだベース初心者の初位の腕前なのですがMutsumiさんの動画を見ながら練習頑張っています
    これからも色々なお話楽しみにしていますね❤

  • @moop1045
    @moop1045 11 หลายเดือนก่อน +2

    ありふれた普通の感じの曲とかを作曲・耳コピするのにはコード名とか度数とか程度の基礎だけ知ってたら割と感覚で大体出来ちゃう
    が、転調とかノンダイアトニックコードをもっと取り入れたい!とか考えるようになるとアイデアの引き出しの限界が見えてくるようになり、そこで色々段階をすっ飛ばして転調とかに使えそうな音楽理論トピックばかりあちこちつまみ食いしてアイデアを得る、みたいな感じになってます
    こういう人他にも結構いるんじゃないですか?

  • @mattjkay
    @mattjkay 11 หลายเดือนก่อน +1

    音楽制作を生業にしているものですが、音楽理論はあった方がいいです。音楽理論=音楽制作の為の道具です。道具なしで一から作るのは大変でしょう?
    また、音楽理論イラナイと言っている人は大抵音楽理論を身に付けていない人なので、身に付けたうえで言って欲しい。
    個人的には感性を爆発させる様な曲、エモーショナルな曲程、理論は必要です。

  • @kapo_nasi9
    @kapo_nasi9 11 หลายเดือนก่อน +2

    ベース弾いてる間は超楽しいんですけど音楽理論の勉強あんまり楽しくない😢

  • @DiskYT2
    @DiskYT2 11 หลายเดือนก่อน +2

    まあなんだ、音楽は楽しんでナンボの世界。
    趣味でベース始めて1年過ぎて毎日欠かさず数時間弾いてしまうくらい楽しんでる。
    昔他の楽器をやってたから音楽理論は感覚で覚えてる。けど、そんなもん無くても楽器は弾けるし楽しめる。
    動画にもあるように、プロになるなら必要でしょうけど、趣味アマ程度なら、楽しめてる方が勝ちよ。

  • @起きましたはい
    @起きましたはい 11 หลายเดือนก่อน +3

    何十年も前から繰り返される論争ですね。
    個人的には本当に全く知らない(例えばコードって何の事?スケールって何?レベル)とやれる事が極めて少なくなると感じます。それこそ曲のソロをコピーしてもそこから違う音を加えるのも引くのもどうしたらいいか分からない。というのをエレキギターで経験しました。
    まあ、当時の私が下手過ぎなだけだったかもしれなかったですが。

  • @hat0_sabre
    @hat0_sabre 11 หลายเดือนก่อน +1

    存在してるから必要ないってことはないんだろうけどなにから学んなら良いんだろう
    初心者向けのわかりやすい本とかないかな

  • @o6unejeje
    @o6unejeje 11 หลายเดือนก่อน

    Mutsumi流音楽理論動画は是非みたいなぁ。ベーシスト目線の音楽理論動画は結構あって分かりやすのもあるのですが、結局それってどう使うの?的なものが多いかなと思います。
    あと、出来れば筋トレ用の別アカウント動画を作って頂けるととても嬉しいです。結構筋トレの話が面白いと思う!

  • @ゆうなる-c4q
    @ゆうなる-c4q 11 หลายเดือนก่อน +2

    昔は、ピックで弾く人を、下に見てましたが、今ではピックの良さも、カッコ良さも分る、、、
    この動画見て、あの頃の自分が恥ずかしい

  • @335kk6
    @335kk6 11 หลายเดือนก่อน +3

    効率の問題かな。
    少なくとも理論を知っていればその分耳コピや一曲作るための時間は少なく済む。
    だから曲を作らない、耳コピしない人なら理論を学ぶ時間は無駄になっちゃうかも。
    必要なら勉強すればいいと思うし、必要ないなら大変な思いして勉強なんかしないでいいよ。
    ただいっぱい曲作りたいなら知っていたほうが色々楽になるよ。

  • @kapo_nasi9
    @kapo_nasi9 11 หลายเดือนก่อน

    mutumiさんの学生時代見てみたいなぁ、

  • @o8nqvsw
    @o8nqvsw 11 หลายเดือนก่อน +6

    自分も音楽理論の基礎的な部分は理解しているつもりだけど、ネットでよく見られる「理論学んでもデメリット無いからとりあえずやっとけ!」
    みたいな意見は正直どうかなと思う🤔
    ほとんどの人にとって理論を学んだ方が有利なことは圧倒的に多い(特に誰かと音楽をやるとき)のはそうだし自分もその恩恵を感じているけど、そもそも「音楽理論を学ぶ」行為っていうのは「すでに感覚で理解している音の響きを改めて言語化体系化して習得する」ということなので、全員に必要とは言えないと思う!
    曖昧な部分を追求する試みも大事(たとえそれが他者から見て理論の内側にあったとしても)

    • @o8nqvsw
      @o8nqvsw 11 หลายเดือนก่อน +2

      結論、
      興味ある人はガンガンやっちまえ!
      興味ない人は無理にやらんでええ!

  • @muscle1981angel
    @muscle1981angel 11 หลายเดือนก่อน +2

    音楽理論の受け取り方の一つに、自身のセンスを納得したり安心したり、解説できたりすることがあると思う。
    学生の頃に作った曲で、コード進行がおかしいと、ずっと貶され続けたものがあった。でも、10年後に20個パイセンのギタリスト、15個パイセンのベーシストに『珍しいけど、こういうコード進行あるし、俺は大好きだよ。バンドでやろう』『わかる、ZABADAK前期が好きでしょ』と言われ、とても感激した覚えがある。
    序の口程度の理論しか勉強していないけれど、自分のセンスを分析できて凄く楽しい☆

  • @藤田基樹
    @藤田基樹 7 หลายเดือนก่อน

    と言うか、大譜表の意味がわからないと、全ての音楽の理解、不可能だと思います。

  • @MM-pe7du
    @MM-pe7du 11 หลายเดือนก่อน +2

    まー、音を楽しもう💃💃💃💪

  • @ippo_bassman1973
    @ippo_bassman1973 11 หลายเดือนก่อน +1

    まずは音を楽しめた者が勝ち!
    ただ、時間は有限。何にどれだけ時間をつぎ込めるのか?
    テクニックの向上も、理論の学習も、アンサンブルの楽しさも、やりたいことは一杯あるけど、時間は有限なのでそこはやる人次第かなと。
    やりたいこと全部やると墓場までベース持ってかなきゃならないおじさんの戯言です。😂
    あと、そろそろあっ君ムツミさんの動画にご出演頂いた方が…🎉

  • @stchack
    @stchack 11 หลายเดือนก่อน +2

    音楽って言葉と似ている部分があると思うので、理論完全否定しちゃったら発音も言語も文字も必要ないって言ってんのと同じに思ってしまうかな

  • @gaikichipinfiri
    @gaikichipinfiri 11 หลายเดือนก่อน

    理論全否定派が作曲すると5曲中1曲はカノン進行になりがち

  • @angelangel-uy8gb
    @angelangel-uy8gb 11 หลายเดือนก่อน +4

    音楽理論のことについてもっと知りたいです!
    理解することが難しいけど、ムツミさんの説明は、分かりやすいので教えてもらいたいです。

  • @sergemyth7214
    @sergemyth7214 11 หลายเดือนก่อน +3

    難しいから学ばなくてもいい理由を探そうとする認知の歪みが発生しやすい。これは非常にもったいない
    何とか潜り抜けた連中がマウント取るから猶更加速するんだろうけど…まあ言いたい事、動画で全部言ってたわ

  • @ショウ-r1m
    @ショウ-r1m 11 หลายเดือนก่อน +1

    音楽理論の動画よろしくお願いします。
    音楽理論を勉強して名前やスケールを知っても、音楽に応用ができないです。
    言葉なら単語は覚えても日常会話が出来ないような状態です。
    よろしくお願いします。

  • @yoooshi99
    @yoooshi99 11 หลายเดือนก่อน +2

    私は音痴なカラオケ程度に楽しめれば良いです

  • @TheA9817020
    @TheA9817020 11 หลายเดือนก่อน

    そもそも現代音楽自体がピタゴラス音階という理論に支配されてる。

  • @jamipopo7881
    @jamipopo7881 11 หลายเดือนก่อน +1

    プロの方でも「俺は感覚だぜー」って言ってる人もよくよく話しを聞いてみるとけっこう理論知ってるってオチがありますよね😅
    あと基本的なことは知ってた方がよくてその後どのくらい掘り下げるかはその人の好奇心とかでいいと思います〜🎵

    • @mekepb57
      @mekepb57 11 หลายเดือนก่อน

      プロの方の場合、「知らない」の基準が一般と全然違ったりするんですよね。

    • @gaikichipinfiri
      @gaikichipinfiri 11 หลายเดือนก่อน

      @@mekepb57プロの「理論分かる」は本業の作曲家・編曲家のフルオーケストラのスコアを書いたり出来るレベルだったりするもんねw

  • @Kyoumibukai-h1b
    @Kyoumibukai-h1b 11 หลายเดือนก่อน

    音楽理論がマジわからん

  • @dfjxgfxmbvchgg
    @dfjxgfxmbvchgg 11 หลายเดือนก่อน +1

    音楽理論にもピンキリあるけどダイアトニックコードとディグリーネームくらいは九九や五十音みたいなものだし知ってて損はないんじゃないかと思う。
    楽譜見て弾くだけならそれすら必要ない人もいるのかもだけど。
    ただJazzやBluesなんかでアドリブセッションやるなら音楽理論は避けて通れないんじゃないかなぁ。。。

  • @SakSakpupu
    @SakSakpupu 11 หลายเดือนก่อน +4

    どれだけ音感があっても作詞作曲する中でまぁ俺感覚で行けるしみたいなの見ると何お前作詞作曲なめすぎちゃんって思ってしまう

  • @YM-me2uo
    @YM-me2uo 11 หลายเดือนก่อน +3

    音楽理論は、なんか人間が気持ちのいいと感じる音の羅列を人間の言葉で表したも。
    型もくそもそれが人間の感じる気持ちのいい音の羅列なので、型にはまるのは当たり前っちゃ当たり前。
    そもそも理論を知らなくても同じ人間なんだから、結果的に行き着くところは一緒なんだよ。
    だったら、先に勉強しておいた方が効率がいいよねって話。
    まあ、これいってる人が人間じゃないなら別だけどね。

  • @chibicha
    @chibicha 11 หลายเดือนก่อน +1

    中学まで出てれば音楽理論の基礎はみんなもう学んでいるよといいたかっただけです(´・ω・`)

  • @chibicha
    @chibicha 11 หลายเดือนก่อน +1

    ある2音の低い音と高い方の音まで半音何個離れてる?
    その個数を数えろ。
    そしてその法則(音の順番である度数)を考えろ。
    音楽理論の大半はだいたいこれで解決できたりできなかったり?
    ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

  • @chibicha
    @chibicha 11 หลายเดือนก่อน +1

    音楽理論を知らなきゃ音楽はできなーい(/・ω・)/うぇーい
    はい、嘘です。
    音楽理論は音楽が出来て後からできた理論です。
    後付けに理屈ぶっこいたものだから無くても別に構いません( ・ω・)
    しかし、無いよりあった方がいいのも音楽理論。
    音楽理論て特別な何かに思えるでしょ?
    ところがどっこい、小中学生の頃に音楽の授業で学んだものこそ
    音楽理論の基礎よ・・・・

  • @korokuno
    @korokuno 11 หลายเดือนก่อน +1

    誠に自分勝手な発言で申し訳ございませんが…
    知らないことを知ることは大切だと思いますので
    まずは音楽理論を理解してから自分には合うのか合わないのかを判断すれば良いのかと思います。
    まあ…自分音楽理論を知らないので(笑)ちょっとは理解しようと思っております!

  • @akakuma02
    @akakuma02 11 หลายเดือนก่อน

    平均律使ってる時点でなあ

  • @諸般
    @諸般 11 หลายเดือนก่อน

    楽譜読めるのはリテラシーで有って楽理の本質じゃないと思うけどな。
    理論って攻略サイトみたいなものだから、有った方がいいとは限らない。
    でも全く何も教わらないで一から音楽を構築すると車輪の再発明になっちゃう。
    理論が複雑化してくると習得労力に比較して得られる成果が減っていき理論の力は落ちていく。
    音楽の場合は飽きられると価値が極端に減る問題もある。理論に従って作ってたらつまらない音楽にしかならない。
    もう一つは、理論によって支配された世の中に浸かっていれば理論は自然と身につく。人間の脳は理論化しなくても大量のパターンから法則を学習し利用できる。
    なんでもそうなんだけど、初心者の頃はいいけど理論先行すると楽しく無くなるし、理論はあくまで便利なツールに過ぎないと言うことを分かってないと原理主義に陥って迷惑な人に成り下がる。
    音楽には発明が必要だけど理論の延長には発明がない。発明されたものを説明するのが理論だから。
    日本では学校で自然科学の基礎を教えないので、「事実を最もよく説明する理論を採用する」と言う大原則が社会に浸透してない。何百年もかかって西洋が学んだこの重要な法則を理解してない人が多い。日本が世界のリーダーになれない理由なんだけどね。大事なところで愚かな判断をしてしまう。

  • @魔夜波破魔矢
    @魔夜波破魔矢 10 หลายเดือนก่อน

    音楽理論ちょっとだけ勉強したら、自作曲が自分にはつまらなく思えた。知ってて損はないんだろうけど、何も気にせず作ってた
    方が楽しめたなあ・・・。

  • @けーいし
    @けーいし 11 หลายเดือนก่อน +1

    どちらも合ってると思います。作曲していくうちに勝手に理論知識が身に付いてきましたが、その分 昔作った曲を聴くと『もうこんな自由には作れないんだな』と思うこともありますし。ルールや制約も当然分かってしまうと外れられなくなりますし。

  • @y.k.5830
    @y.k.5830 11 หลายเดือนก่อน +2

    理論のハナシまで首突っ込まなくていいと思いますねー。
    ひとつだけ、理論を知ったら型にハマるって否定してましたけれど、そういう例はいくらでもあります。これは断言します。
    ここはメロディックマイナーがベスト!とか
    コードを半音上昇するにはディミニッシュコードが良い!とか言われると、
    そこから抜け出せなくなることは往々にして有ります。
    ディミニッシュじゃなくてもオーギュメントでもオンコードでもいいんだよ、となかなか気付けないものです。
    誰でも耳が良いと思ったら大間違い。
    そもそも思いついたメロディーにコードを付けるのも難儀するんです。
    だから理論に頼るんです。
    結果そこから抜け出せなくなる人もいるんです。
    軽率なことは言わなくていいですよ。

    • @official-sm2eb
      @official-sm2eb 11 หลายเดือนก่อน +3

      「型にハマった人がいるのならそれはその方の感性がうまく育っていないってことじゃないですかね」って言ってますよ。

    • @y.k.5830
      @y.k.5830 11 หลายเดือนก่อน +1

      すみません、ザッと聴き流していたもので…
      しかしながら、そういうことなら尚更かなあ、なんて思います。
      感性がなかなか育たないから理論に走る、
      理論を身に付けたからといって(色んな音楽を聴いたり経験したからといって)感性が育つ育たないは全く別モノです。
      勉強ができるのと賢いのは別、みたいな感じで。
      今まで見てきた人にも、理論なんて分からなかったときのほうが良いフレーズや曲を作っていた人もいましたし、
      理論から抜け出そうとメチャクチャなフレーズを弾くようになりそこからさらに抜け出せず負の連鎖…なんて人もいました。
      もちろん、理論を知ることで大きく世界が広がり感性もより良くなったという人もいます。
      こういうハナシは…結果堂々巡りになっちゃうんですよ…。
      じゃあそれを言い始めたらここはこうだろう、ああだろう、と無用な争いを生んでしまう。ここではなくてもXや掲示板等々で。
      なのでそういった点からもあまり議題に挙げないほうが良いのでは、と思いました。
      もし語るのなら生徒さんだけに自分の考えはこうだよ、と伝える程度が良いんじゃないかなあ。
      長々と失礼しました💦

    • @official-sm2eb
      @official-sm2eb 11 หลายเดือนก่อน +4

      僕なりの解釈ですが
      ムツミさんが言ってる事は
      y.kさんが言っているように
      「答えがないからそんな事で無用な争いをしたらダメですよ。
      音楽は楽しむものだから
      みんな仲良くしましょう」
      という事だと思いますよ。
      なので
      「理論はいるのかいらないのか」を語ってる動画というよりも
      そういう事を言ってる人達について語ってる
      もっと大きなものだと思っていただければと思います。
      ご本人ではないので勝手な解釈なんですが💦
      ムツミさんはあくまでも
      中立な方だと思います。何かを強要したり押し付けたりする動画は見た事ありません。そんな心づもりで見たらいいともっと色んな発見があるとおもいますよ!
      これからも素敵な音楽ライフを送ってくださいね😊
      お返事ありがとうございました。
      真剣な言葉でお返事していただき嬉しかったです!

    • @y.k.5830
      @y.k.5830 11 หลายเดือนก่อน +2

      なるほど、仰る通りですね。
      そもそもムツミさんはそんな波風立てるような方ではないですし。
      色んなプレイヤーや生徒さんを見てきて、アタマが固くなっておりました…
      失礼いたしました💦
      ありがとうございますm(_ _)m

  • @sA-nn4xb
    @sA-nn4xb 11 หลายเดือนก่อน

    いましたねぇ、理屈に走ったヤツ。
    でも、つまんね~音しか出せて無かったな。
    まぁ、理論は道具だから、知ってると便利ではありますが、理論だけでは音楽は出来ませんね。
    ただ、楽器の構造や機材の仕組みに付いての理屈は、知ってた方が良いな。