ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
お疲れ様です。4〜5年前に実家畑の柿や栗の剪定用にとJR184を購入したのですが、ストロークが短すぎて(13mm)ゼットソーの生木用の刃にしても切断にメチャクチャ時間がかかります。サブ用にと同時期にコメリで買った270mmの手鋸の方がざくざく切れて実家の父にも好評でした。どーりでバッテリー込みでも安かったはずですわ。今だったらちゃんと調べて189 or 187辺りを買ったのに〜!
剪定作業たいへんですよね。おっしゃるとおり、電動工具よりも手動の工具のほうが使いやすいケースがありますよね😄手動工具のメリットは手軽さだと思います。また枝打ちに向いた刃の目が粗いノコギリを選ぶこともできます。木に登っての剪定作業などはノコギリのほうが使いやすい場面もありますよね。私もちょっとだけ作業などではノコギリを持ち出します。機種選びは悩みますよね😄JR184 ストローク13mm 重量1.8kg JR187 ストローク32mm 重量3.7kg JR189 ストローク22mm 重量2.5kg 私もJR184が軽いので候補に入れていましたが、直線形状が魅力的だったので、JR189にしました。JR187は強力ですが、重過ぎかな😱
@ コメントありがとうございます。こうやって並べていただけるとよく分かりましたが187は重すぎですねw プロの職人が仕事で使うイメージですね。性能的には189と前後して発売された188が似たような性能で187とにた形状です。となるとやはり189の扱いやすさに軍配が上がりそう
@@murarin2525 レシプロソーの主な使用目的が、伐根時の根の切断だったので、JR189にしました。この機種は、・直線形状なので土の中に突っ込みやすい・刃を上向きに装着できる・めんどくさいときは、本体を上下ひっくりかえせば刃を上向きにできる・刃の交換がワンタッチといった特徴があります。62話と101話でJR189の特徴の実演をしておりますので、よろしかったらご視聴ください。
レシプロはスライドして刃の全面で切った方が良いと思います、どうしても根本ばかりで切ってしまう、おが粉が、刃に詰まって切れません
なるほど、スライドさせて切ると、おが粉が刃に詰まらずに済みますね。アドバイスありがとうございます。
自分はJR184を所持しているのですが、ストロークが13mmと短いので対象が太くてしっかりしている時は手鋸のように少し前後にスライドさせて短いストロークを補完するようにして切っています。初めて買う電動工具だったからストローク長とか気にしてなかったのよ・・・
@@murarin2525 そうですね。カタログスペックの見方って、知らないとわかりませんよね。実際使ってみてからわかることもありますし。
お疲れ様です。
4〜5年前に実家畑の柿や栗の剪定用にとJR184を購入したのですが、ストロークが短すぎて(13mm)ゼットソーの生木用の刃にしても切断にメチャクチャ時間がかかります。
サブ用にと同時期にコメリで買った270mmの手鋸の方がざくざく切れて実家の父にも好評でした。
どーりでバッテリー込みでも安かったはずですわ。
今だったらちゃんと調べて189 or 187辺りを買ったのに〜!
剪定作業たいへんですよね。
おっしゃるとおり、電動工具よりも手動の工具のほうが使いやすいケースがありますよね😄
手動工具のメリットは手軽さだと思います。
また枝打ちに向いた刃の目が粗いノコギリを選ぶこともできます。
木に登っての剪定作業などはノコギリのほうが使いやすい場面もありますよね。
私もちょっとだけ作業などではノコギリを持ち出します。
機種選びは悩みますよね😄
JR184 ストローク13mm 重量1.8kg
JR187 ストローク32mm 重量3.7kg
JR189 ストローク22mm 重量2.5kg
私もJR184が軽いので候補に入れていましたが、
直線形状が魅力的だったので、JR189にしました。
JR187は強力ですが、重過ぎかな😱
@ コメントありがとうございます。
こうやって並べていただけるとよく分かりましたが187は重すぎですねw プロの職人が仕事で使うイメージですね。性能的には189と前後して発売された188が似たような性能で187とにた形状です。
となるとやはり189の扱いやすさに軍配が上がりそう
@@murarin2525 レシプロソーの主な使用目的が、伐根時の根の切断だったので、
JR189にしました。
この機種は、
・直線形状なので土の中に突っ込みやすい
・刃を上向きに装着できる
・めんどくさいときは、本体を上下ひっくりかえせば刃を上向きにできる
・刃の交換がワンタッチ
といった特徴があります。
62話と101話でJR189の特徴の実演をしておりますので、
よろしかったらご視聴ください。
レシプロはスライドして刃の全面で切った方が良いと思います、どうしても根本ばかりで切ってしまう、おが粉が、刃に詰まって切れません
なるほど、スライドさせて切ると、おが粉が刃に詰まらずに済みますね。
アドバイスありがとうございます。
自分はJR184を所持しているのですが、ストロークが13mmと短いので対象が太くてしっかりしている時は手鋸のように少し前後にスライドさせて短いストロークを補完するようにして切っています。
初めて買う電動工具だったからストローク長とか気にしてなかったのよ・・・
@@murarin2525 そうですね。
カタログスペックの見方って、知らないとわかりませんよね。
実際使ってみてからわかることもありますし。