ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ご視聴ありがとうございます。高評価、動画への感想お待ちしております。無料フル視聴▷abe.ma/3EXFSpT
自分はCD全盛期に聞いていましたが、シングルカットされた楽曲もアルバムにセレクトされていたので、先ずはそこから聞いたりとかしていましたね👍
Lucie tooさん顔好き、曲も良い。
アーティストが曲順にこだわるのも自由だし、ユーザが好きな曲順で聴くのも自由。
サポティファイは、プレイリストを増やしたり、一曲だけのプレイリストだったり、冒険をしますね。
ふくりゅうさんはデランジェのテツかと思った。
CHEMISTRYめっちゃ好きです
アルバムの存在意義が一昔前より無くなったんだよね
大抵の人は有名曲が入ったプレイリストばかり聴いてると思うけど、アルバム通してしっかり聴くとアーティストの表層部分だけでなくもっと深い魅力に気付けるよ
曲を流してる人と曲を聴いてる人の違いが如実に出てるよね
時代に合わせるしかないんよね。でも本当に好きなファンは順番通りに聞いてくれるから大丈夫よ。
サブスク側がどっちの再生方法も選択できるようになれば論争すら発生せん
サブスクっていいよね😊
DIRENGREYのUROBOROSを聴いてほしい。ストーリーとはこの事さ。
別に強制なんてする気もないし、する権利もないけど、「曲順にも意味はあることが多いんだよ」という事実は伝えていきたい。
ピンク・フロイド、ビートルズ、ザ・フーのコンセプトアルバムをシャッフルで聴くのは勇者。前の曲のエンド部分が「俺だよ!」って勢いで入ってくる
ウルフルズのアルバム「ええねん」に収録されてる、「忘れちまえ」の次曲が「思い出せ」なのが好きで続けて聞いてしまう。
それは諦めねば
氷室京介は曲順を熟考しすぎて、歌詞カードが納期に間に合わず、歌詞カードの曲順と実際のCDの曲順が違うくらい、アーティスト側にとっては曲順はほんと重要
何のアルバム?
@@スタンスフィールド-f2c 2000年発売の「MELLOW」。名盤
東京事変は曲間を全く開けません。曲と曲の繋ぎで転調をしたりと曲順通りに聴くことでの効果を重要視しています。また、ライブでどう使うかも考えて曲順を構成しているとも言っています。ライブの際に違う転調などで曲を繋げることによって全く違う表現ができるそうです。コンサートまで行こうと考えるミュージシャンであれば何度か曲順通りに聴かなければ損をすると言うことです。
アルバム順=ライブのセトリ感...ただ例えば5曲目のバラードが好きで、4曲目までは好みじゃないって場合もある。だから最初はシャッフルでもいいんじゃ。
アーティストがストーリー性がある事を伝えた上で、どう聴くかは受け手が決めればそれでいいと思う。人それぞれその曲に対しての受け方も違うのだから、制作者側の意図したものとは違う印象で聴いている人もいるはず。
それよりアーティスト順にした時のアルバムの並び順を発売順にして欲しい
アルバムでストーリーっていうのは時代に合わないのかもね😮
なんて素敵なテーマを選んでくれるんだAbema
いや、マジでどうでもいいわ。ならサブスクするな!で終わる。
くだらないテーマだと自分は思う。聴く順番くらい自分で考えろよ
曲をどう聞くのは自由だと思うけど、サブスクなどの登場で音楽自体の扱いが雑になってるのは事実。
ミスチルの深海は初めて聴いた時びっくりしたなぁ
同志おったミスチルのアルバムは曲順にこだわってるから曲順は大事だと思う
今の若者とか関係ないでしょ。クラブやラジオでアルバム曲順で全曲かけてたか?コンテンツが増えただけで今も昔も変わんないって曲順に興味ない人も今も昔も変わらずいるだろ
サージェントペパーズでA Day In The Lifeが最初だったら地獄
想像したら笑った
これだな
草
LP全盛のころに長い枠組みでアーティスト側のコンセプトを伝えようとした。いまはシングル全盛だしデジタル技術のおかげで他人のプレイリストが無限に存在するキュレーターのような役割をするようになった。時代に合わせて音楽の楽しみ方が変わっていくのも面白いし良いんじゃないかな。いまアルバムを楽しむことはもちろんいいと思う。他人の楽しみ方に注文つけるのは違うってだけじゃダメかな。
イエモンは「JAM」に関してはフルじゃないとテレビ出ないといって、マネージャーが必死に局側と交渉したらしい
アルバムの曲順は大事でしょ。アーティストの意図とかイメージ、アルバムの世界観とか想像しながら聴くと楽しいし。ただ、聴き方は聴く人の自由。ただそれだけな気がする。
abbey roadをシャッフル再生して地獄みたいなプレイリストになった思い出
メドレーはまとめて聴くからこそな気がするwSgt.Pepper'sの冒頭と最後の2曲はまとめて1曲の扱いとも感じ取れるので、そこも考えたらまとめて聴きたいという気持ちもわかりますw
アルバムや同アーティストの曲以前に、同じアーティストを連続で聴いたことなど一度もない。そもそもCDのみの頃、円盤を変えずに複数曲を聴くにはアルバムを買うしかなかったからアルバムを買っていた。ただそれだけ。できれば、アーティスト関係なく好きな曲だけを永遠に聴きたいとずっと思っていた。
曲にもよるし、歌手にもよるんよね僕はCHEMISTRY大好きなんですけど、松尾さんの息がかかったアルバムは、延々とリピートしても心地よくて本当最高。っていうか小山内舞(おさないまい)って松尾さんだったのか…。最高かよ…。
個人的にはここで言われるアルバムの文化はLPが主流の時代にフォーマットの制約を逆手に取る形で発達したという気もしてるので、後生大事にするよりは新しいフォーマットに合わせて文化やマインドも変えて行く方がむしろ健全かと。
08:33 「出てからまぁいいかなって感じでした」ってなるあやちょ好きだわ
画面見ずに音声だけ聞いてると松尾さんは河野太郎が喋ってるように聞こえる
ジャニーさん問題にハッキリ発言した松尾さんの生き方を支持します。
二十年以上前から同じ議論してるな... 議論聞いてると、ビートルズのサージェントペパーズとフランクザッパ聴きたくなる。
これって極論言うと、ラーメン屋の店主がまずスープから飲んで欲しいって言ってるのと同じだよねw
シングルカットとタイアップだらけでベスト盤みたいになってるアルバムしか出さない人たち側にも問題ある。
アーティスト側は本来アルバムが勝負作と考えているんだ、と勝手に思い込んでいてシングルは買ったことが無かった。でも結局好きな曲以外はスキップしちゃうんだけど、購入して何回かは全曲通して聴くようにはしてる。
アルバムの曲順で聴いてほしい…といいつつ、アルバム発売後のツアーではアルバム曲順どおりに演奏するバンドなど見たことがない。
そのアルバムの曲だけで全くアレンジせずにライブをやりきるのも中々聞いた事ないけどな
アルバムとライブは別。まあアルバム通り演奏するバンドもたまにいるけど
深海は「名もなき詩」ばっか聴いてたわ。
アーティストに敬意を
B'zの2人もアルバム順に聴いて欲しいって言ってたなーちなみにB'zファンですけど、最初はアルバム買って順番に聴いてます!
特にFRIENDSは物語だから曲順に聞くべきですね
そもそも大多数にとってアルバムという文化が重要であったことなんてレコードの時代だけで、大衆なんて流行りの曲をシングルやベスト盤で聴いてるような人たちばっかりだったと思うんだけれども。あとレコードやCDという形がなくなった時点で、アルバムという概念が変化してしまうのは必然だと思う。問題は聴き手側がアーティストの深掘りの仕方を忘れてしまうこと、アルバムにはアルバムの良さがあるという至極当たり前のことがわからない人間が主流になってしまうと、過去のアルバムという概念そのものが無駄なもの扱いされてしまう危険性がある、これは歴史に対する健忘症そのものだと思う。
若新さんの言う通り、アーティスト側が「この順番で聞いてほしい」というのなら、アルバムまるまるを1曲にすればいいだけの話。
今までSpotifyでは次に聴くって言う機能をちまちま使わないとアルバムを正規の順番で聴くことはできなかったから今回のアプデートは普通に嬉しい。ただアルバム内でシャッフル再生できなくなったのは悲しい。
椎名林檎が昔曲順の重要性について語っていますが、ここに出演しているミュージシャンの言ってることとはまるで違います。一流ミュージシャンを出演させていればもっと違う議論になったのに、、、Abemaじゃ無理か。
本と同じだと思う。本の著者は意図した順番に執筆してるけど読者は飛ばして読む事もあるし、目次から興味のある見出しを選択して読むなんて事はみんなやってるよね
正統な曲順で聴くことに必然性とバリューを持たせないとダメってことだよね。シャッフルの中に混ぜられちゃうのって、それは「まだソコまであなたの深いファンじゃない」「とりあえずその一曲だけはスキ」って事なんじゃないかな。ちゃんと聴かせたかったら「曲順で聴け」じゃなくて「曲順で聴いたらこんないいことがあるよ」ってのを提示できないと。「だって時間無いもん!」と言われてひるんでちゃダメだよ。表現者たるものソコは「時間泥棒」にならないと(笑)。
あなたの意見が一番しっくりきました
コンセプトアルバムってもう4んだよな…ビートルズが泣くぞ
サンボマスターの武道館ライブとか曲の継ぎ目わからんぐらい繋がってるからいいんよな、ライブだからってのはあるけども。
個人的には、1回はアルバムは曲順で聴いて、あとは行ったライブのセトリ順に並べるのが好きです。
椎名林檎が以前曲順の重要性を語っています。東京事変ではライブパフォーマンスも考えて曲順を考えていると。ライブの際にわざとキーを変えて変化を付けるなどなど。それによってアルバムとは全く違った印象の曲にできるそうです。曲順通りに何度か聴いてくれないと、その変化を楽しめないと言ってますね。コンサートまで行こうと考えるミュージシャンであれば曲順通りに聴かないと損をします。
自分はコース料理と同じ考え方だから最初はそのまま聞くかな曲順の意図も次の曲までの無音の長さも値段に入ってるからそれを味わいたい
この動画のおかげで最近アルバム通して聴いてないことに気付いたわ。で、曲と曲の繋ぎが素晴らしいアルバムを通して聴いてみたら「気持ちい~☆」ってなった。ありがとうAbemaTV!
アルバムの曲順にはアーティスト側の想いや意味があると思っていたので、まずは流れの意味を考えながら曲順通りに聴くようにしています。基本は曲順通りに聴きますが、何も考えずに聴きたい時はシャフル再生ですね。
好きなように聴けばいいけど、アーティスト側は曲順も凝ってるわけだから、好きなアーティストに関してはアルバム曲順に聴くのが本筋のファンだと思う
でもアーティスト自身がアルバム発売後ツアーでアルバム曲順どおりに演奏しないのはなんででしょうね…。
@@jinmengyo5163 例えば20曲入りのアルバムだったら、そのままやってもいいけど、10曲とかだったら、なんか中途半端になるから、過去曲を織り混ぜた方がいい説。セットリストがバレバレ回避説。ライブとアルバムは別物派説。機材や演出上、アルバムまんま再現が難しい説。とか色々あると思います
アーティスト側もユーザー側も好きにすれば良いという前提で、SPOTIFYもどちらをデフォルトにしておくかはユーザー側が決められるようにすれば良いのに。
ケースバイケースで使い分けるからどっちも必要。
本当にそのアーティストが好きな人はちゃんとアルバム順でも聞いてるし、そもそもCDも持ってるゴチャゴチャ言ってるサブスク利用者をまともな聞き手として捉える必要なし
「まずは何も付けずに食べてください」って言う料理屋と一緒だな。
アルバムで聴くと以外と発見もあるんだけど、好きな曲をシャッフルで聴くとそもそも聴かなかったりするもんなぁ。集中力が続かない時代。
好きな一曲だけを選べるシステムだから、仕方ないと思うでも、ファンコミュニティという音楽をちゃんと鑑賞したい人は、アルバムを通しで聴いたりCDを買ったりするから、アーティストさんは実はあまり心配しないでいいと思うあんまり音楽にこだわりがない人は、自由にほっとけばいいかな
松尾潔さんイケメンすぎ
TH-camのシャッフル再生は本当に偶然か?知らなかっただけで本当に偶然かは分からない。アルゴリズムでレコメンドされている曲ばかり流れているように感じる。
ゆら帝の空洞ですみたいなアルバムとしての完成度が高い名盤は曲順に聞かないともったいないて思っちゃう。
わかります!ちなみに俺は3x3x3が好き
曲順は大切ですよね、曲順によってアルバムの評価さえ変わる、そうじゃないとコンセプトアルバムの意味がなくなる
一枚フルで聴いて本当に満足できるアルバムて、そもそもレアだからな。フルで聞いてもそんなに良くないてのが学習されてる。
自分でプレイリスト作るからアルバム全部聞くことも少ない
声がみのさんにめちゃくちゃ似てるなw音楽について話すから余計似てるw
Washikiのアートオブライフのカバー最高だよなぁ
ファンはそれ込みで楽しむし、そうじゃない人は好きに聞けばいいしファンとそうじゃない人で分けて考えなきゃいけないってこれが答えだと思うわ
今の時代、曲は聞くのではなく流すものになってしまったからなあ。
どうしてもアルバムの曲順に聞いてほしいなら30分の1曲としてリリースしたらいい話では
X JapanのArt of lifeは1曲で30分ほどある(´・ω・`)
作り手、歌い手に想いやスタンスがあるのは十分理解できるけど、それを押し付けられても困る。コアファンはそうすれば良いし、そうでない人は好きな曲を好きなだけ聴けばいい。音楽は自由に楽しむものだと思ってます。
蕎麦屋さんが 初めは麺だけ、次は汁を…って思ってもどう食べるかは客の自由
昭和生まれのカセットテープ世代(ラジカセでがんばって録音していた世代)からすると、スゴい時代になったものだなぁ…と思います。
ほんとにアルバム通しで聴くことが良いなら全部を1曲にまとめたほうが良いんじゃない?
ラインミュージックとかは順番通りに聴くかシャッフル再生か選べるけど結局好きな曲ばっかり聴いちゃうなぁ...。
アーティストを知るきっかけはシャッフルでもなんでもいい。歌番組なんて各アーティストが代わる代わる代表曲を歌うんだから、実質シャッフル再生みたいなもんだし。カラオケで友達が歌ってるのを聞いて知った、なんてのもシャッフル再生と状況としては似ているし。アーティストを知ってから、曲順通りに聞くかどうかは聞き手の自由。ただ、アルバムの世界観を音楽素人の聞き手が完全に理解することは難しいと思う。結局、アーティストに出会うきっかけはなんでもよくて、本当にそのアーティストが好きになったなら、それを感じよう、理解しようという気持ちで曲順通りに聞けばいいのではないかというのが私の意見です。
椎名林檎のアルバムへの美徳は感じてほしい
全員に同じ熱感で提供するのは無理でファンはCD買ってセトリの意味とか聞けばいいし新規ユーザーとかは好きな歌聞いて間口を広げるでいいんじゃないかと思う
作る側はアルバムと曲を映画1本の起承転結と考えてるけど、聴く側はシリーズものの1作目2作目と考えてるんじゃない?それだけ1曲の中で完成されてる事が多い
アルバムはあまり購入しないけど、曲順って大事な気はする。というか曲順にこだわりある方が好き(直球)
ゲームサントラとかだとステージ順になってるのが多いけど、それを無視しているサントラは曲が変わったことに気づかなかったりするから曲順は大事だと思う
アルバム単位で聴くときは曲順で聴くけどアーティスト単位で聴くときはその人気順で聴く。
シングル作品はサブスクで出して、アルバム作品はサブスクに出さなければ良いのでは?私はサブスクを使用したいと思っていないのでどっちでも良いですが、アーティストが自身の世界観を大切にして少しでも多くお金が落ちる方が良いです。
Amazonでアーティスト単位で聴くと似た名前の別人の曲が流れたり、カラオケverが流れたりするのが嫌な時はアルバム単位で聴くかも。
CDやレコードを買うのに躊躇しないタイプの人間からすれば、サブスクは聴き放題の試聴機でしかなかったりしますね。
推してるアーティストやノンストップ系は順に聴きますが、それ以外はシャッフル。想いはわかるけど、それをリスナーにお願いされても熱心なファン以外には伝わらないと思う。こればかりは時代の流れだし仕方ない。
イタリアンでパスタを食べに行くかコースを食べに行くかの違いだと思う
時間があったらアルバムで聴いて、普段は好きな曲のプレイリストでいいと思う。知る機会の方が今の時代重要。
最近の音楽の入り口は歯医者さんの院内BGM
アーティスト側の"こう聴いてほしい"という想いはとても理解できる。しかし、誰の曲をどう聴こうと、作品がリスナーの手に委ねられた時点で、それはもうリスナーに選択肢があると思う。あくまでも発信者は、自分の想いをしっかり伝えていくことまでしか出来ないと思うし、聴き方の強制まではさすがに不可能でしょう。作者に権限あるのは世に出すまで、リスナーに権限が移るのは世に出てからって感じがする。ただ、作品の背景にある様々な想いをどう汲み取るのかは、リスナー側の愛情とセンスかなーとも思う。Apple Musicにある"はじめての◯◯"みたいなのは、何から聴けばいいか迷ってる人にとっては、取っ掛かりとしてはいいんじゃないかと思う。テレビ用の編集は、尺の問題だからこのトピックとはちょっと違う気が。
みんながみんな本気で音楽聞いてる訳じゃないからね、、ライトユーザーにも聞いてもらわないと成り立たないから、、(悪意は無いです)
何を今更という感じの議論だ。クラシックの楽章を作曲家の意図通り順番に聞くか、CMやアニメで使われたの「あの曲」的に聞くかっていう聞き手の楽しみ方の話でしかない。
昔からアルバムで買っても好きな曲だけMDなりに移すとかってやってたしなんともいえない…アルバムで買って一曲目が歌なしのギターとかだと小さいときはがっかりしてた笑
まず最初は曲順の通り聴いています。
30秒で半分離脱だと、ホテルカリフォルニアを歌い出せないwww
ご視聴ありがとうございます。
高評価、動画への感想お待ちしております。
無料フル視聴▷abe.ma/3EXFSpT
自分はCD全盛期に聞いていましたが、シングルカットされた楽曲もアルバムにセレクトされていたので、先ずはそこから聞いたりとかしていましたね👍
Lucie tooさん顔好き、曲も良い。
アーティストが曲順にこだわるのも自由だし、
ユーザが好きな曲順で聴くのも自由。
サポティファイは、プレイリストを増やしたり、一曲だけのプレイリストだったり、冒険をしますね。
ふくりゅうさんはデランジェのテツかと思った。
CHEMISTRYめっちゃ好きです
アルバムの存在意義が一昔前より無くなったんだよね
大抵の人は有名曲が入ったプレイリストばかり聴いてると思うけど、アルバム通してしっかり聴くとアーティストの表層部分だけでなくもっと深い魅力に気付けるよ
曲を流してる人と曲を聴いてる人の違いが如実に出てるよね
時代に合わせるしかないんよね。でも本当に好きなファンは順番通りに聞いてくれるから大丈夫よ。
サブスク側がどっちの再生方法も選択できるようになれば論争すら発生せん
サブスクっていいよね😊
DIRENGREYのUROBOROSを聴いてほしい。
ストーリーとはこの事さ。
別に強制なんてする気もないし、する権利もないけど、「曲順にも意味はあることが多いんだよ」という事実は伝えていきたい。
ピンク・フロイド、ビートルズ、ザ・フーのコンセプトアルバムをシャッフルで聴くのは勇者。前の曲のエンド部分が「俺だよ!」って勢いで入ってくる
ウルフルズのアルバム「ええねん」に収録されてる、「忘れちまえ」の次曲が「思い出せ」なのが好きで続けて聞いてしまう。
それは諦めねば
氷室京介は曲順を熟考しすぎて、歌詞カードが納期に間に合わず、歌詞カードの曲順と実際のCDの曲順が違うくらい、アーティスト側にとっては曲順はほんと重要
何のアルバム?
@@スタンスフィールド-f2c
2000年発売の「MELLOW」。名盤
東京事変は曲間を全く開けません。
曲と曲の繋ぎで転調をしたりと曲順通りに聴くことでの効果を重要視しています。
また、ライブでどう使うかも考えて曲順を構成しているとも言っています。
ライブの際に違う転調などで曲を繋げることによって全く違う表現ができるそうです。
コンサートまで行こうと考えるミュージシャンであれば何度か曲順通りに聴かなければ損をすると言うことです。
アルバム順=ライブのセトリ感...ただ例えば5曲目のバラードが好きで、4曲目までは好みじゃないって場合もある。だから最初はシャッフルでもいいんじゃ。
アーティストがストーリー性がある事を伝えた上で、どう聴くかは受け手が決めればそれでいいと思う。
人それぞれその曲に対しての受け方も違うのだから、制作者側の意図したものとは違う印象で聴いている人もいるはず。
それよりアーティスト順にした時のアルバムの並び順を発売順にして欲しい
アルバムでストーリーっていうのは時代に合わないのかもね😮
なんて素敵なテーマを選んでくれるんだAbema
いや、マジでどうでもいいわ。
ならサブスクするな!で終わる。
くだらないテーマだと自分は思う
。聴く順番くらい自分で考えろよ
曲をどう聞くのは自由だと思うけど、サブスクなどの登場で音楽自体の扱いが雑になってるのは事実。
ミスチルの深海は初めて聴いた時びっくりしたなぁ
同志おった
ミスチルのアルバムは曲順にこだわってるから曲順は大事だと思う
今の若者とか関係ないでしょ。
クラブやラジオでアルバム曲順で全曲かけてたか?
コンテンツが増えただけで今も昔も変わんないって
曲順に興味ない人も今も昔も変わらずいるだろ
サージェントペパーズでA Day In The Lifeが最初だったら地獄
想像したら笑った
これだな
草
LP全盛のころに長い枠組みでアーティスト側のコンセプトを伝えようとした。
いまはシングル全盛だしデジタル技術のおかげで他人のプレイリストが無限に存在するキュレーターのような役割をするようになった。
時代に合わせて音楽の楽しみ方が変わっていくのも面白いし良いんじゃないかな。
いまアルバムを楽しむことはもちろんいいと思う。他人の楽しみ方に注文つけるのは違うってだけじゃダメかな。
イエモンは「JAM」に関してはフルじゃないとテレビ出ないといって、マネージャーが必死に局側と交渉したらしい
アルバムの曲順は大事でしょ。アーティストの意図とかイメージ、アルバムの世界観とか想像しながら聴くと楽しいし。ただ、聴き方は聴く人の自由。ただそれだけな気がする。
abbey roadをシャッフル再生して地獄みたいなプレイリストになった思い出
メドレーはまとめて聴くからこそな気がするw
Sgt.Pepper'sの冒頭と最後の2曲はまとめて1曲の扱いとも感じ取れるので、そこも考えたらまとめて聴きたいという気持ちもわかりますw
アルバムや同アーティストの曲以前に、同じアーティストを連続で聴いたことなど一度もない。
そもそもCDのみの頃、円盤を変えずに複数曲を聴くにはアルバムを買うしかなかったからアルバムを買っていた。ただそれだけ。できれば、アーティスト関係なく好きな曲だけを永遠に聴きたいとずっと思っていた。
曲にもよるし、歌手にもよるんよね
僕はCHEMISTRY大好きなんですけど、松尾さんの息がかかったアルバムは、延々とリピートしても心地よくて本当最高。
っていうか小山内舞(おさないまい)って松尾さんだったのか…。最高かよ…。
個人的にはここで言われるアルバムの文化はLPが主流の時代にフォーマットの制約を逆手に取る形で発達したという気もしてるので、後生大事にするよりは新しいフォーマットに合わせて文化やマインドも変えて行く方がむしろ健全かと。
08:33 「出てからまぁいいかなって感じでした」ってなるあやちょ好きだわ
画面見ずに音声だけ聞いてると松尾さんは河野太郎が喋ってるように聞こえる
ジャニーさん問題にハッキリ発言した松尾さんの生き方を支持します。
二十年以上前から同じ議論してるな... 議論聞いてると、ビートルズのサージェントペパーズとフランクザッパ聴きたくなる。
これって極論言うと、ラーメン屋の店主がまずスープから飲んで欲しいって言ってるのと同じだよねw
シングルカットとタイアップだらけでベスト盤みたいになってるアルバムしか出さない人たち側にも問題ある。
アーティスト側は本来アルバムが勝負作と考えているんだ、と勝手に思い込んでいてシングルは買ったことが無かった。
でも結局好きな曲以外はスキップしちゃうんだけど、購入して何回かは全曲通して聴くようにはしてる。
アルバムの曲順で聴いてほしい…といいつつ、アルバム発売後のツアーではアルバム曲順どおりに演奏するバンドなど見たことがない。
そのアルバムの曲だけで全くアレンジせずにライブをやりきるのも中々聞いた事ないけどな
アルバムとライブは別。まあアルバム通り演奏するバンドもたまにいるけど
深海は「名もなき詩」ばっか聴いてたわ。
アーティストに敬意を
B'zの2人もアルバム順に聴いて欲しいって言ってたなー
ちなみにB'zファンですけど、最初はアルバム買って順番に聴いてます!
特にFRIENDSは物語だから曲順に聞くべきですね
そもそも大多数にとってアルバムという文化が重要であったことなんてレコードの時代だけで、大衆なんて流行りの曲をシングルやベスト盤で聴いてるような人たちばっかりだったと思うんだけれども。
あとレコードやCDという形がなくなった時点で、アルバムという概念が変化してしまうのは必然だと思う。
問題は聴き手側がアーティストの深掘りの仕方を忘れてしまうこと、アルバムにはアルバムの良さがあるという至極当たり前のことがわからない人間が主流になってしまうと、過去のアルバムという概念そのものが無駄なもの扱いされてしまう危険性がある、これは歴史に対する健忘症そのものだと思う。
若新さんの言う通り、アーティスト側が「この順番で聞いてほしい」というのなら、
アルバムまるまるを1曲にすればいいだけの話。
今までSpotifyでは次に聴くって言う機能をちまちま使わないとアルバムを正規の順番で聴くことはできなかったから今回のアプデートは普通に嬉しい。ただアルバム内でシャッフル再生できなくなったのは悲しい。
椎名林檎が昔曲順の重要性について語っていますが、ここに出演しているミュージシャンの言ってることとはまるで違います。
一流ミュージシャンを出演させていればもっと違う議論になったのに、、、
Abemaじゃ無理か。
本と同じだと思う。本の著者は意図した順番に執筆してるけど読者は飛ばして読む事もあるし、目次から興味のある見出しを選択して読むなんて事はみんなやってるよね
正統な曲順で聴くことに必然性とバリューを持たせないとダメってことだよね。シャッフルの中に混ぜられちゃうのって、それは「まだソコまであなたの深いファンじゃない」「とりあえずその一曲だけはスキ」って事なんじゃないかな。ちゃんと聴かせたかったら「曲順で聴け」じゃなくて「曲順で聴いたらこんないいことがあるよ」ってのを提示できないと。「だって時間無いもん!」と言われてひるんでちゃダメだよ。表現者たるものソコは「時間泥棒」にならないと(笑)。
あなたの意見が一番しっくりきました
コンセプトアルバムってもう4んだよな…ビートルズが泣くぞ
サンボマスターの武道館ライブとか曲の継ぎ目わからんぐらい繋がってるからいいんよな、ライブだからってのはあるけども。
個人的には、1回はアルバムは曲順で聴いて、あとは行ったライブのセトリ順に並べるのが好きです。
椎名林檎が以前曲順の重要性を語っています。
東京事変ではライブパフォーマンスも考えて曲順を考えていると。
ライブの際にわざとキーを変えて変化を付けるなどなど。
それによってアルバムとは全く違った印象の曲にできるそうです。
曲順通りに何度か聴いてくれないと、その変化を楽しめないと言ってますね。
コンサートまで行こうと考えるミュージシャンであれば曲順通りに聴かないと損をします。
自分はコース料理と同じ考え方だから最初はそのまま聞くかな
曲順の意図も次の曲までの無音の長さも値段に入ってるからそれを味わいたい
この動画のおかげで最近アルバム通して聴いてないことに気付いたわ。
で、曲と曲の繋ぎが素晴らしいアルバムを通して聴いてみたら「気持ちい~☆」ってなった。
ありがとうAbemaTV!
アルバムの曲順にはアーティスト側の想いや意味があると思っていたので、まずは流れの意味を考えながら曲順通りに聴くようにしています。
基本は曲順通りに聴きますが、何も考えずに聴きたい時はシャフル再生ですね。
好きなように聴けばいいけど、アーティスト側は曲順も凝ってるわけだから、好きなアーティストに関してはアルバム曲順に聴くのが本筋のファンだと思う
でもアーティスト自身がアルバム発売後ツアーでアルバム曲順どおりに演奏しないのはなんででしょうね…。
@@jinmengyo5163
例えば20曲入りのアルバムだったら、そのままやってもいいけど、10曲とかだったら、なんか中途半端になるから、過去曲を織り混ぜた方がいい説。
セットリストがバレバレ回避説。
ライブとアルバムは別物派説。
機材や演出上、アルバムまんま再現が難しい説。
とか色々あると思います
アーティスト側もユーザー側も好きにすれば良いという前提で、SPOTIFYもどちらをデフォルトにしておくかはユーザー側が決められるようにすれば良いのに。
ケースバイケースで使い分けるからどっちも必要。
本当にそのアーティストが好きな人はちゃんとアルバム順でも聞いてるし、そもそもCDも持ってる
ゴチャゴチャ言ってるサブスク利用者をまともな聞き手として捉える必要なし
「まずは何も付けずに食べてください」って言う料理屋と一緒だな。
アルバムで聴くと以外と発見もあるんだけど、好きな曲をシャッフルで聴くとそもそも聴かなかったりするもんなぁ。
集中力が続かない時代。
好きな一曲だけを選べるシステムだから、仕方ないと思う
でも、ファンコミュニティという音楽をちゃんと鑑賞したい人は、アルバムを通しで聴いたりCDを買ったりするから、アーティストさんは実はあまり心配しないでいいと思う
あんまり音楽にこだわりがない人は、自由にほっとけばいいかな
松尾潔さんイケメンすぎ
TH-camのシャッフル再生は本当に偶然か?
知らなかっただけで本当に偶然かは分からない。
アルゴリズムでレコメンドされている曲ばかり流れているように感じる。
ゆら帝の空洞ですみたいなアルバムとしての完成度が高い名盤は曲順に聞かないともったいないて思っちゃう。
わかります!ちなみに俺は3x3x3が好き
曲順は大切ですよね、曲順によってアルバムの評価さえ変わる、そうじゃないとコンセプトアルバムの意味がなくなる
一枚フルで聴いて本当に満足できるアルバムて、そもそもレアだからな。フルで聞いてもそんなに良くないてのが学習されてる。
自分でプレイリスト作るからアルバム全部聞くことも少ない
声がみのさんにめちゃくちゃ似てるなw
音楽について話すから余計似てるw
Washikiのアートオブライフのカバー最高だよなぁ
ファンはそれ込みで楽しむし、そうじゃない人は好きに聞けばいいし
ファンとそうじゃない人で分けて考えなきゃいけないってこれが答えだと思うわ
今の時代、曲は聞くのではなく流すものになってしまったからなあ。
どうしてもアルバムの曲順に聞いてほしいなら30分の1曲としてリリースしたらいい話では
X JapanのArt of lifeは1曲で30分ほどある(´・ω・`)
作り手、歌い手に想いやスタンスがあるのは十分理解できるけど、それを押し付けられても困る。
コアファンはそうすれば良いし、そうでない人は好きな曲を好きなだけ聴けばいい。
音楽は自由に楽しむものだと思ってます。
蕎麦屋さんが 初めは麺だけ、次は汁を…って思っても
どう食べるかは客の自由
昭和生まれのカセットテープ世代(ラジカセでがんばって録音していた世代)からすると、スゴい時代になったものだなぁ…と思います。
ほんとにアルバム通しで聴くことが良いなら全部を1曲にまとめたほうが良いんじゃない?
ラインミュージックとかは順番通りに聴くかシャッフル再生か選べるけど
結局好きな曲ばっかり聴いちゃうなぁ...。
アーティストを知るきっかけはシャッフルでもなんでもいい。歌番組なんて各アーティストが代わる代わる代表曲を歌うんだから、実質シャッフル再生みたいなもんだし。カラオケで友達が歌ってるのを聞いて知った、なんてのもシャッフル再生と状況としては似ているし。
アーティストを知ってから、曲順通りに聞くかどうかは聞き手の自由。ただ、アルバムの世界観を音楽素人の聞き手が完全に理解することは難しいと思う。
結局、アーティストに出会うきっかけはなんでもよくて、本当にそのアーティストが好きになったなら、それを感じよう、理解しようという気持ちで曲順通りに聞けばいいのではないかというのが私の意見です。
椎名林檎のアルバムへの美徳は感じてほしい
全員に同じ熱感で提供するのは無理で
ファンはCD買ってセトリの意味とか聞けばいいし
新規ユーザーとかは好きな歌聞いて間口を広げるでいいんじゃないかと思う
作る側はアルバムと曲を映画1本の起承転結と考えてるけど、聴く側はシリーズものの1作目2作目と考えてるんじゃない?
それだけ1曲の中で完成されてる事が多い
アルバムはあまり購入しないけど、曲順って大事な気はする。
というか曲順にこだわりある方が好き(直球)
ゲームサントラとかだとステージ順になってるのが多いけど、それを無視しているサントラは曲が変わったことに気づかなかったりするから
曲順は大事だと思う
アルバム単位で聴くときは曲順で聴くけどアーティスト単位で聴くときはその人気順で聴く。
シングル作品はサブスクで出して、アルバム作品はサブスクに出さなければ良いのでは?
私はサブスクを使用したいと思っていないのでどっちでも良いですが、アーティストが自身の世界観を大切にして少しでも多くお金が落ちる方が良いです。
Amazonでアーティスト単位で聴くと似た名前の別人の曲が流れたり、カラオケverが流れたりするのが嫌な時はアルバム単位で聴くかも。
CDやレコードを買うのに躊躇しないタイプの人間からすれば、サブスクは聴き放題の試聴機でしかなかったりしますね。
推してるアーティストやノンストップ系は順に聴きますが、それ以外はシャッフル。想いはわかるけど、それをリスナーにお願いされても熱心なファン以外には伝わらないと思う。こればかりは時代の流れだし仕方ない。
イタリアンでパスタを食べに行くかコースを食べに行くかの違いだと思う
時間があったらアルバムで聴いて、普段は好きな曲のプレイリストでいいと思う。知る機会の方が今の時代重要。
最近の音楽の入り口は歯医者さんの院内BGM
アーティスト側の"こう聴いてほしい"という想いはとても理解できる。
しかし、誰の曲をどう聴こうと、作品がリスナーの手に委ねられた時点で、それはもうリスナーに選択肢があると思う。
あくまでも発信者は、自分の想いをしっかり伝えていくことまでしか出来ないと思うし、聴き方の強制まではさすがに不可能でしょう。
作者に権限あるのは世に出すまで、リスナーに権限が移るのは世に出てからって感じがする。
ただ、作品の背景にある様々な想いをどう汲み取るのかは、リスナー側の愛情とセンスかなーとも思う。
Apple Musicにある"はじめての◯◯"みたいなのは、何から聴けばいいか迷ってる人にとっては、取っ掛かりとしてはいいんじゃないかと思う。
テレビ用の編集は、尺の問題だからこのトピックとはちょっと違う気が。
みんながみんな本気で音楽聞いてる訳じゃないからね、、ライトユーザーにも聞いてもらわないと成り立たないから、、(悪意は無いです)
何を今更という感じの議論だ。
クラシックの楽章を作曲家の意図通り順番に聞くか、CMやアニメで使われたの「あの曲」的に聞くかっていう聞き手の楽しみ方の話でしかない。
昔からアルバムで買っても好きな曲だけMDなりに移すとかってやってたしなんともいえない…
アルバムで買って一曲目が歌なしのギターとかだと小さいときはがっかりしてた笑
まず最初は曲順の通り聴いています。
30秒で半分離脱だと、ホテルカリフォルニアを歌い出せないwww