This is something completely different! A thorough look at the Daiwa 25 Saltiga! This is the ulti...

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 34

  • @name2name134
    @name2name134 14 วันที่ผ่านมา +13

    多少重くしてでも強さに振り切ったのは正しいと思う。それでいて重く感じないとか凄い。

  • @U-ko5bx
    @U-ko5bx 14 วันที่ผ่านมา +9

    開発にあたり、どこまでも細分化して一から見直した感が、解説からヒシヒシと伝わります!どれだけ情熱を注いで来たかって事が見て取れます!!

  • @大盛り焼き飯
    @大盛り焼き飯 15 วันที่ผ่านมา +8

    こんなの見るとダイワは、分かってなぁ。ってなる。

  • @xxx-vn4mt
    @xxx-vn4mt 15 วันที่ผ่านมา +22

    ダイワガール可愛すぎんか?

    • @sdasda1861
      @sdasda1861 14 วันที่ผ่านมา +2

      受付嬢として雇われたんでしょうね。
      規模は違うが…こりゃーモーターショーに近づきつつあるのかな?…笑
      いつか…水着で極かわチャンネーがタックル握って決めポーズの日も…近いか!?w

  • @ha6180090
    @ha6180090 15 วันที่ผ่านมา +9

    このボディサイズは狂気じみてて良いですねぇ。

  • @YUKI-gv9dg
    @YUKI-gv9dg 14 วันที่ผ่านมา +10

    ここ数年のダイワの進化とチャンレンジ精神は凄い!
    将来的にはイグジストにもDRD搭載さるのかな、楽しみです。

  • @Ryu-CastellaFW
    @Ryu-CastellaFW 15 วันที่ผ่านมา +53

    ソルティガと同じくらい後ろの女性が気になりますねぇ

  • @Lxivery
    @Lxivery 15 วันที่ผ่านมา +6

    デザインとか見てもソルティガを買おうかな

  • @user-so9sp9fz7x
    @user-so9sp9fz7x 14 วันที่ผ่านมา +4

    やっぱダイワは見た目いいですね〜👱‍♀️笑

  • @zl2389
    @zl2389 14 วันที่ผ่านมา +1

    ダイワって現場(ユーザー)の声ちゃんと聞いてくれてるんだなぁ…と感動した。
    今年は自分が熱望していた200番台のXHギア搭載のベイト(タトゥーラ200)も出してくれてめちゃくちゃ嬉しい😆

  • @佐藤蓮玖
    @佐藤蓮玖 11 วันที่ผ่านมา

    ソルティガもカッコいいなぁ、でも自分はシマノ信者だからまだダイワのものに手が出せない😅

  • @ハマー-q6d
    @ハマー-q6d 14 วันที่ผ่านมา +5

    シマラーだったえびちゃんがダイワマンになりました

  • @makoyan2010
    @makoyan2010 14 วันที่ผ่านมา +4

    えびこさん…顔が真っ白に見えるがどうした?

  • @filtro-d-aire6843
    @filtro-d-aire6843 12 วันที่ผ่านมา

    Okuma rules

  • @アリンコ-h1k
    @アリンコ-h1k 15 วันที่ผ่านมา +2

    ソルティガ、ステラ両方買う気ですか?
    正気の沙汰じゃないですねw
    自分は、今回はカルディアが精一杯ですね。去年、ツインパワーセルテートで吐きそうな状態になったんで

    • @yoshistrongman5901
      @yoshistrongman5901 15 วันที่ผ่านมา +4

      TH-camから視聴報酬があるから買われるはずです。

    • @鰌-q2z
      @鰌-q2z 13 วันที่ผ่านมา +2

      仕事だから経費で落ちるんです。

  • @user-ir6ds1sj2i
    @user-ir6ds1sj2i 14 วันที่ผ่านมา +2

    4000ソルティガを買った自分としては、4000番のボディでシマノの6000番ボディよりデカい事に衝撃を受けた。
    XHで使ってるけど、何もかもが軽い。ギアがデカくなるってことは、その分ギアとギアの接地面積も広がるから巻きが強く、軽くなるって説明があっても、あれは多分経験しないと本当の意味では理解は難しいと思う。

  • @4filiro
    @4filiro 14 วันที่ผ่านมา

    Whatever they added to the body etc , reel is overpriced and amateurs will reply to this (professionals just dont care , just charge tourist fishermen)...when daiwa will adjust (land) pricing , we may think to buy it as older saltiga and the previous models...unless this time they just dont care , that will be held...any hype and blah blah is just out of interest...

  • @tytor_john
    @tytor_john 15 วันที่ผ่านมา +5

    受付嬢の方達めっちゃ綺麗なんだけど黒髪の身長高い人って八田エミリじゃないか??

  • @zakariaslariwu825
    @zakariaslariwu825 14 วันที่ผ่านมา

    Berapa harganya pak ??

  • @下半身デブの長猫
    @下半身デブの長猫 14 วันที่ผ่านมา

    何もかも高額になって、初めてオフショアキャスティングとかする人は大変でしょうね。
    全てのアイテムが15年前くらいと比較すると倍の値段になってる感じ。
    個人的には釣り人減っていくのがGTもスレ無くて歓迎ですけど。

  • @攻殻機動隊観てください
    @攻殻機動隊観てください 14 วันที่ผ่านมา +1

    重さ気にしないんなら
    いまのギアの大きさ厚みで
    ハイパーデジギア(C6191)に戻せませんかねぇ?(笑)無理かw

    • @Route337
      @Route337 14 วันที่ผ่านมา +1

      ハイパーデジギア⚙️は凄いよね

  • @yoshistrongman5901
    @yoshistrongman5901 15 วันที่ผ่านมา +1

    チョロチョロ改善せずに一気に完成版出せばええのにね。

  • @fishingch170
    @fishingch170 14 วันที่ผ่านมา +1

    日本製品のリールに外国人が興味を示し、海外の最高位に位置付いてる
    流石ダイワとシマノ!🎉

  • @tkk-ku4dg
    @tkk-ku4dg 10 วันที่ผ่านมา

    顔白いですね大丈夫ですか

  • @よし-k3p
    @よし-k3p 13 วันที่ผ่านมา

    個人的にswはソルティガの圧勝でした
    単純にギアのデカさが圧倒的
    30gほど重くなっててもローターのおかげで全く重さを感じなかった
    納期等も含めて信頼感が違いました。

  • @チョコビ-n3u
    @チョコビ-n3u 13 วันที่ผ่านมา

    顔白すぎじゃないですか⁉️化粧?