なぜ債券ファンドに投資するのか?という質問が多すぎるので、改めて答えます

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 24 ก.ค. 2024
  • 3月6日に本を出版します!
    ※以下のリンクには広告が含まれています。
    【38歳までに受けたい「甘くない」お金の授業】
    amzn.to/3abgn8k
    本気でお金のことを学びたい人のためにオンラインコースを用意しました。
    money-literacy-school.fpinoue...
    【目次】
    0:00 イントロ
    0:54 この動画のポイントを先に確認していきましょう
    2:12 全額株式投資しないのは、単純に損失に耐える胆力がないから
    3:50 個人的にはリーマン・ショックを超える暴落が来ると思っている
    7:16 全額投資していると安値で買い増すことができず、機会を逃すことになる
    8:26 分散投資をしているときに、リバランスをすると安値買いに繋がる
    10:37 なぜ債券ファンドを購入するのか?という質問に対する回答
    12:22 正直、安全資産部分は債券ファンドから変更する可能性は全然あると思ってます
    13:43 なぜ債券を利用するのか?という質問は本当に多いです
    【動画で紹介した書籍】
    ※以下のリンクには広告が含まれています。
    ・株式投資 第4版
    amzn.to/2ZBuyNi
    【オススメ動画】
    ・【投資初心者向け】オススメ投資法から証券会社の申し込み方法まで全てレクチャーします!
    • 【投資初心者向け】オススメ投資法から証券会社...
    ・【徹底解説】僕がインデックス投資をする理由、そしてそれが一番いいと思う理由を言います
    • 【徹底解説】僕がインデックス投資をする理...
    ・投資信託の選び方は本当は超簡単です!4つのステップで選ぶだけです!
    • 投資信託の選び方は本当は超簡単です!4つのス...
    ・【2020年制度改正】つみたてNISAの制度解説します
    • 【2020年制度改正】つみたてNISAの制度...
    ・つみたてNISA初心者にオススメの商品を紹介します
    • つみたてNISA初心者にオススメの商品を紹介します
    ・世界に分散投資したいなら、これでいいんじゃない?
    • 世界に分散投資したいなら、これでいいんじ...
    【注意事項・免責事項】
    本動画の内容はあなたの利益を保証するものではありません。万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いません。最終的な投資の意志決定は、ご自身の判断でなさるようお願いいたします。
    -------------------------------------
    「お金の悩みを今日やめたい人」のために体系的にお金のことを学べるオンラインスクールを運営しています。
    オンラインスクールの動画が見放題のプラン登場!
    money-literacy-school.fpinoue...
    講演依頼などはこちらからご連絡ください
    www.fpinoue.com/contact2/
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    使用器材など(アマゾンアソシエイトプログラムを利用)
    ━━━━━━━━━━━━━━━━
    【メインカメラ】パナソニック GH5
    amzn.to/30BxGb6
    【レンズ】ライカ DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH. H-X012
    amzn.to/2MTS96B
    【サブカメラ】パナソニック G9
    amzn.to/2QJfCbz
    【レンズ】ライカ DG VARIO-ELMARIT 12-60mm/F2.8-4.0
    amzn.to/2NU1NJ1
    【マイク】RODE (ロード) VideoMic Pro Rycote
    amzn.to/328w6yR
    【ピンマイク】TASCAM (タスカム)/ ピンマイクレコーダー/DR-10L
    amzn.to/32YcBrU
    【照明】Aputure 120D Mark 2 120D II
    amzn.to/32W2aoS
    【照明アンブレラ】Aputure Light Dome II
    amzn.to/2qpQCge
    【照明三脚】Neewer ヘビーデューティーライトスタンド
    amzn.to/32SoHmA
    【カメラ三脚】VANGUARD トラベル三脚 VEOコレクション アルミ 5段
    amzn.to/2JifVWY
    【編集ソフト】Adobe Premiere Pro
    amzn.to/2JcvJvD
    【使用している音楽】Artlist
    artlist.io/yosuke-149838
    ------------------------------------- ※概要欄のリンクには広告が含まれています。

ความคิดเห็น • 112

  • @user-hy6wl2ff1l
    @user-hy6wl2ff1l 4 ปีที่แล้ว +54

    投資なんてせずに生きられるんであれば投資しない人生の方が幸せ。
    でも投資しないといけない時代だから投資してるって…
    めちゃめちゃいい言葉だと思います。ドストライクに刺さりました。

    • @fpinoue
      @fpinoue  4 ปีที่แล้ว +11

      いつも思っていることなので、共感してもらえて嬉しいです^_^

  • @ninjin1002
    @ninjin1002 3 ปีที่แล้ว +8

    リバランスのところがとても参考になりました。今までリスク分散の視点しかありませんでしたが、中間戦略としても確かに合理的です。

  • @SHINYA0524
    @SHINYA0524 ปีที่แล้ว +1

    リバランスの説明が、すごく納得出来ました!

  • @YY-cn6qu
    @YY-cn6qu 3 ปีที่แล้ว +4

    良い動画でした。
    完全に同意します。
    私もコロナ前に仕込んでいた債券の値上がりで大きな利益を得てそれをVOOに入れて
    利益出ました。
    ない袖は、ふれないとう言う事ですね。

  • @user-ny1jo4fe3v
    @user-ny1jo4fe3v 4 ปีที่แล้ว +7

    やっぱ適度な関西弁ってうらやましい。
    話がおもしろい。

  • @keik.4093
    @keik.4093 2 ปีที่แล้ว

    凄く良くわかりました。
    貴重な意見ありがとうございます。最近債権や個人向け国債の良い商品を探していましたので、大変勉強になりました。

  • @user-lf4ie8rf6j
    @user-lf4ie8rf6j 2 ปีที่แล้ว

    凄く解りやすいです!ありがとうございます!

  • @flstctc8814
    @flstctc8814 4 ปีที่แล้ว +4

    自分は株式100 %投資ですが、
    自分の意見で、アセット組んでるのは素晴らしい。
    共感できます。

    • @fpinoue
      @fpinoue  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます^_^

  • @_noexcuse5972
    @_noexcuse5972 4 ปีที่แล้ว +4

    いつも有益な情報ありがとうございます。
    債券や債券インデックスにも分散することは暴落時の時価総額の下落率ブレーキになることは理解しております。私も、投資運用額がある程度の金額まで増えたら債券や金にも分散しようと考えております。
    ただ債権インデックスの中には手数料負けの水没商品も多くあるので、選択商品の注意も一緒にしてあげたら初心者の方にはいいのかなと思いました。(もし別動画でそのあたりを説明されていたら申し訳ありません)

  • @cokekocoo
    @cokekocoo 3 ปีที่แล้ว +2

    勉強になります!これからもTH-cam活動含めて頑張ってください

    • @fpinoue
      @fpinoue  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます^_^

  • @Mrbp5c
    @Mrbp5c 2 ปีที่แล้ว

    例えば積み上げてきた評価益が暴落の一瞬で半減することがあり得て、その戻りに数か月や数年が掛かると考えるとメンタル負荷面でやはりリスクヘッジは要りますね、納得です。リターンへの渇望を抑えてリスクに対し手を打つ、自分で自分を正しい方向へ引っ張る強さを感じました。

  • @rie24649
    @rie24649 4 ปีที่แล้ว +4

    インデックス投資を始めて1年余り...。リバランスの必要性や債券に投資する意味が全く理解できなかったのですが、初めてこの動画で意味がわかりました!目からウロコです!

    • @fpinoue
      @fpinoue  4 ปีที่แล้ว +2

      すごく嬉しいコメントありがとうございます^_^

  • @moshi1301
    @moshi1301 3 ปีที่แล้ว

    わかりやすーい😍✨
    ありがとうございます😊
    質問ですが、短期国債はどういう時に買い、逆に長期国債はどういう時に買うのがオススメなど、短期と長期を買い分ける際のアドバイスを頂きたいです😆
    ご指導よろしくお願いします。
    あと、応援してます😍

  • @user-ek2cu1qx9e
    @user-ek2cu1qx9e 4 ปีที่แล้ว

    ありがとうございました。
    とても参考になりました。

    • @fpinoue
      @fpinoue  4 ปีที่แล้ว

      お役に立てて良かったです^_^

  • @hayatoyokohama1963
    @hayatoyokohama1963 3 ปีที่แล้ว +2

    気持ち、自分の性格って投資には大事だと思いました。
    「景気」→「気」って言うくらいですからデータや数値などでは計れないものがあるよう思いました。

  • @mahiro1096
    @mahiro1096 3 ปีที่แล้ว +9

    ・自分の性格に合う意見に出会えて嬉しい
    ・視野も広げてくれそう

  • @rai92go
    @rai92go ปีที่แล้ว +1

    運用せずに、債券や現金で買い増し用の資金を長期間、眠らせておくのは機会損失なのかな、と感じて株式100%で積み立ててきました。この動画を見て少しだけ、債券にも積み立ててみようかなと思いました。ありがとうございます。

  • @MUKAIONI
    @MUKAIONI 4 ปีที่แล้ว +29

    当初は損したくないという意識で始めましたが、いつの間にか得したいという意識に呑まれてました。
    自分のリスク許容度、起こりうる最悪のシナリオに備えた投資へ見直しをしようと思いました。

    • @fpinoue
      @fpinoue  4 ปีที่แล้ว +1

      お役に立てたようで良かったです^_^

  • @user-fb9qu8gt7s
    @user-fb9qu8gt7s 11 วันที่ผ่านมา

    はじめまして。たまたま投資のTH-camを見てましたら、偶然にもこの動画と出会いました。私は来年から投資デビューする、64歳(来年4月には65歳)になる超オールドおじさんです。投資デビューのきっかけは、余りにも年金が少ないので今から手を打たないと危ないと考えたからです。
    正直リターンはたくさん欲しいですか、年齢的には失敗が許されないのも事実だとも考えていました。投資経験は無しなので今まで、投資=株式のみだと思ってました。
    今回の動画で債券の大切さを知ることが出来ました。
    計画を改めまして債券ファンド40%、株式ファンド55%、ゴールドファンド5%の比率で開始しようと思います。
    参考になる動画でした。

  • @fpinoue
    @fpinoue  4 ปีที่แล้ว +6

    3月6日に本を出版します!
    【38歳までに受けたい「甘くない」お金の授業】
    amzn.to/3abgn8k
    【目次】
    0:00 イントロ
    0:54 この動画のポイントを先に確認していきましょう
    2:12 全額株式投資しないのは、単純に損失に耐える胆力がないから
    3:50 個人的にはリーマン・ショックを超える暴落が来ると思っている
    7:16 全額投資していると安値で買い増すことができず、機会を逃すことになる
    8:26 分散投資をしているときに、リバランスをすると安値買いに繋がる
    10:37 なぜ債券ファンドを購入するのか?という質問に対する回答
    12:22 正直、安全資産部分は債券ファンドから変更する可能性は全然あると思ってます
    13:43 なぜ債券を利用するのか?という質問は本当に多いです

    • @user-zf6rb6vl8u
      @user-zf6rb6vl8u 3 ปีที่แล้ว +1

      職場積立NISA
      野村スリーゼロ ¥33,000
      iDeCo
      ひふみ年金 ¥11,500
      野村DC外国株式インデックスファンド・MSCI-KOKUSAI ¥11,500

  • @bonkagi
    @bonkagi 3 ปีที่แล้ว +3

    いいことおっしゃる!☺️

  • @himajinnoyu
    @himajinnoyu 2 ปีที่แล้ว +2

    自分も債券持つ派だわ
    株式7:債券2:不動産1の比重で積み立てて、ポートフォリオの増減ブレを10割株式と比べて小さく抑えるのが狙い

  • @arahabaki6640
    @arahabaki6640 2 ปีที่แล้ว +1

    私も債券を組み込んでいます。出口戦略、つまり実際に使うときになって、リーマンショック以上のイベントがあった場合、株式オンリーであれば、回復するまでその下がった金額の資産を取り崩すことになり、回復するまで最悪10年かかることがあるからです。
    これとは別に巨額の資産をお持ちの方でしたらどうということはないのでしょうけれど。

  • @user-cu9eg3gz4w
    @user-cu9eg3gz4w 3 ปีที่แล้ว

    正しい情報を発信している人はいるけれども。井上さんは、正しく・わかりやすく発信される方なんだな~と感心しました。
    私は理解力が乏しいんですが、今回のリバランスの話で、なんか有益らしいリバランス程度の認識から、はっきりとした認識になれました。ありがとうございます。
    投資スタイルやバランスなんかは、確かに人の収入や支出、性格なんかも加味されるから、人それぞれですよね。
    大切なのはどれだけ必要なのかハッキリと自分自身で把握して、目標額を達成するために投資するってことですもんね。
    最大限儲かればいいのなら博打に傾いていきますしね。
    ありがとうございました。

    • @fpinoue
      @fpinoue  3 ปีที่แล้ว

      うれしいコメントありがとうございます^_^

  • @TY-or4ul
    @TY-or4ul 4 ปีที่แล้ว +2

    井上さん、流石わかってらっしゃる!

    • @fpinoue
      @fpinoue  4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます^_^

  • @user-pv3tw9kv7h
    @user-pv3tw9kv7h 4 ปีที่แล้ว +24

    以前から思っていましたが、
    「理論的には正しいかも知れないけど、人間のメンタルはそんなに強くないよね。」
    のように寄り添う姿勢がとても素敵です!
    自分はidecoとnisaの枠を100%株式に入れていますが、これからも井上さんの動画を楽しみにしております!

    • @fpinoue
      @fpinoue  4 ปีที่แล้ว +1

      嬉しいコメントありがとうございます^_^

  • @user-ct7vm7py3f
    @user-ct7vm7py3f 3 ปีที่แล้ว +1

    色々な方を視聴しています
     井上さんの考え方 私にピッタリです
    忘れずに  良いね します

    • @fpinoue
      @fpinoue  3 ปีที่แล้ว

      いいね、ありがとうございます^_^

  • @user-zc7im3se3h
    @user-zc7im3se3h 3 ปีที่แล้ว +3

    債券に何割かの投資資金を向けた結果、株に向けていたら得たはずの「逸失利益」が発生するかもしれない。それに対しては個人個人の考え方や投資スタイルによりけりであり、井上さんはご自身の性格をよく加味した上で、「それでも安全策の方がいい」と決断されてるので迷いもないと思う。僕は株の信用2階建てで退場経験があるけど、その時は「得したい、増やしたい、儲けたい」と、
    快感を得るための投資だったと思う(=ギャンブル)。井上さんの意見がとても身にしみます。ありがとうございます。

  • @user-nt4fy8fk1b
    @user-nt4fy8fk1b 4 ปีที่แล้ว +5

    自分も,株式100%ではありません.リターンを求めるか,リスクをどの程度まで許容できるか?のバランスだと思います.
    リターンをマックス求めるなら,株式100%になってしまいますね.
    アセットアロケーションの計算すると,債券を入れてもそれほどリターンは下がりませんし,リスクはむしろ下がる計算になると思います.
    コロナはすべてのアセット(海外債券先進国を除く)が下がってしまいましたので,何持っていていても同じだったと思いますが,アセットの騰落はその時々で違いますからね.
    リバランスについても考え方も全く同じです.
    いつもクリアカットに説明してもらい,ありがとうございます.

    • @fpinoue
      @fpinoue  4 ปีที่แล้ว +2

      ほんと、それですよね。実はすでに撮影済みで債券MIXのバックテストの結果で、運用効率上がるという動画を公開予定です^_^

  • @marlborojack1901
    @marlborojack1901 3 ปีที่แล้ว +8

    バフェットさんみたいに一生使わないお金を投資しっぱなしなら株式100%で放置でよいですよね。使わないから。
    使うお金はリスク回避は必須ですね。

  • @user-mx9rq3xo8d
    @user-mx9rq3xo8d 4 ปีที่แล้ว +1

    自分は資産の97%株にしてます。
    コロナショックで一時的に資産が年収の4倍くらい下がりましたが、それが辛いとは全く思いませんでした。ただ仰るように、ほぼ買い増しできなかったのは弱点ですね。
    自分は投資しない人生の方が辛いです。😭
    それが資産配分に現れてるのかな。
    まあそれは人それぞれですね。

    • @fpinoue
      @fpinoue  4 ปีที่แล้ว

      自分にとって、ちょうど良く付き合えるのがベストですよね^_^

  • @910taka2
    @910taka2 2 ปีที่แล้ว

    とても参考になりました。
    既に他の動画で説明済かもしれませんが、定額積立を前提にした場合、
    株が上がっているときの
    リバランスは、定額以外の追加資金での債権買増か、保有株の一部売却して、債権購入か、
    どちらで運用するイメージでしょうか?
    投資初心者で変な質問になっていたら、すみません。

    • @fpinoue
      @fpinoue  2 ปีที่แล้ว

      余剰資金が多い場合は、定額以外の追加資金で対応すると売却せずに済みます、それが難しい場合は、売って買うという基本にしたがってリバランスするのがいいと思います^_^

  • @nyask6493
    @nyask6493 3 ปีที่แล้ว +1

    シャープレシオの話もしてほしい

  • @global_tomo
    @global_tomo 3 ปีที่แล้ว

    香港の個人年金保険やってます。これを債券代わりにして、確定拠出年金を全世界株式100%で運用しようと思っています。

  • @tanical_carlife
    @tanical_carlife 4 ปีที่แล้ว +5

    最近は、債券は逆相関になってないので分散の効果があると言えなくなってきましたね。
    投資は投機ではないので、短期的な含み損が耐えられないのであれば、仰るとおりリターンを犠牲にした債券比率を上げるべきだと思います。

    • @fpinoue
      @fpinoue  4 ปีที่แล้ว +3

      そうですね^_^
      長い歴史で見れば株と債券が逆相関していたのはここ数十年くらいですね。とはいえ、正相関でない限り分散投資はある程度見込めると思ってます。

  • @ruha3151
    @ruha3151 3 ปีที่แล้ว

    分かりやすい説明で大変勉強になりました。井上さんはアロケーションよりどれくらいの乖離が発生したらリバランスをされますか?是非ご意見をうかがいたいです。

    • @fpinoue
      @fpinoue  3 ปีที่แล้ว +2

      あまり資産額を見たくないので、僕は1年に1度と決めていますよ^_^

    • @ruha3151
      @ruha3151 3 ปีที่แล้ว

      @@fpinoue
      ご返信ありがとうございます。
      なるほど!リバランス実施のご判断は設定割合からどれくらい崩れたか、ではなく、年1のタイミングでされるのですね!積立てで買付や市況によって少しずつでも変わることを考えると、見る時期を決めておく方が労力的にも心理的にも淡々と実施できそうです👀ありがとうこざいました。

  • @lacampanellahiroc
    @lacampanellahiroc 3 ปีที่แล้ว +12

    わかりやすいし、落ち着いた声と話し方に癒されます( ´∀`)❤️

    • @fpinoue
      @fpinoue  3 ปีที่แล้ว

      うれしいコメントありがとうございます^_^

  • @pine-village
    @pine-village 2 ปีที่แล้ว +1

    リスクをどれだけ取るか、どれだけ耐性があるか、どれだけ貯蓄があるのか、今の年齢は、将来に向けての人生設計は、などなどそのあたりはほんと人それぞれだと思います。
    で、そのそれぞれの人なりに自分の考えに基づいて自分の投資をしていけばいいのだと思うんですが、そもそも境遇や方向性が同じかどうかもわからないのに「なぜこうするの?」と問うのは全くもってナンセンスですね。
    井上さんに質問するまでも無く、投資をしている人ならば債券を買う意味というのは誰しも分かってるはず。個人個人、人それぞれの状況に応じて自分なりの投資をしているわけで、その上でこういう質問をしてくるのは、なんでお前はそんなブサイクな彼女と付き合ってるんだ?なんでオレのように美人と付き合わないんだ?とケンカ売ってるのと同じように思いますね(笑)

  • @user-hx9cf5jb6r
    @user-hx9cf5jb6r 4 ปีที่แล้ว

    お金を貯めてからでも遅くはないと思うのですが、井上さんのように投資をいくつも分散して持っていたほうがいいーのですか?

    • @fpinoue
      @fpinoue  4 ปีที่แล้ว +1

      お金貯めてから投資でいいと思いますよ^_^

    • @user-hx9cf5jb6r
      @user-hx9cf5jb6r 4 ปีที่แล้ว

      井上ヨウスケ / 井上FP事務所さん お金を貯める。は、投資をするのに1ヶ月?それとも、3ヶ月?

  • @user-hh4ow1kn3j
    @user-hh4ow1kn3j 4 ปีที่แล้ว

    いつも動画ありがとうございます。とても参考になっています。質問ですが、イーマクシススリム日本債権よりも個人向け国債10年が安定していますか?債権積み立てたいのですが、よくわからないのでご教授よろしくお願いします。

    • @fpinoue
      @fpinoue  4 ปีที่แล้ว +1

      安定しているという質問は難しいですが、債券は世界的にバブルなので、そういう意味では個人向け国債10年の方が安定していますね^_^

    • @user-hh4ow1kn3j
      @user-hh4ow1kn3j 4 ปีที่แล้ว

      ありがとうございました。
      個人向け国債10年を検討してみたいと思います。
      また動画楽しみにしています^_^✨

  • @user-kk4sz4vw5y
    @user-kk4sz4vw5y 2 ปีที่แล้ว

    iDeCoしています。年齢は60歳前です。SBI証券で元本確保型のあおぞら銀行預金にしています。
    所得税節税対策が目的です。
    国内債券の方がいいかなと少し思えました。

  • @bitter_sweet_chocolate
    @bitter_sweet_chocolate 3 ปีที่แล้ว

    安全資産として債券の代わりにゴールドではダメでしょうか。また、金利上昇局面でも債券は有りなのでしょうか。

    • @fpinoue
      @fpinoue  3 ปีที่แล้ว +2

      ゴールドを安全資産にしてもいいと思いますよ。ただ、個人投資家で債券ほど多くのゴールドを保有しているのはあまり聞いたことがないので、現金プラスゴールドって感じになる気がします。あと、僕はこの後の動画で解説しているのですが、今は非リスク資産を債券ではなく現金で保有しています。

    • @TY-or4ul
      @TY-or4ul 3 ปีที่แล้ว

      金は右肩あがりで増えていかない代わりに手数料が高い

  • @user-ep7ch4qf4k
    @user-ep7ch4qf4k 3 ปีที่แล้ว +1

    債権はインデックスファンドではなくETFで買われてるんですか?

    • @fpinoue
      @fpinoue  3 ปีที่แล้ว +1

      債券は手放して非リスク資産は現金に変えています。
      この動画で話しているので、よければご覧ください^_^
      【データで検証】債券アセットを現金にしても投資リターンは大きく落ちない
      th-cam.com/video/rNyvvl_fxAw/w-d-xo.html

  • @yv9hisi
    @yv9hisi 3 ปีที่แล้ว +1

    スミマセン。せっかくの動画でホントに冒涜に近い質問なんですが、井上先生って、コロナ禍で多くの人が自粛や在宅勤務で肥えるんですけど、井上先生はコロナ前と変わらずシュッとしてイケメン。たまには番外編で、井上先生流、フィジカルコンディション講座とか、伺いたいです。井上先生って、ベジタリアンで、果汁100%で、ガッツリ高級カツオ出汁で、薄味。健康診断の値、オールAなカンジが見るからにするんですが、たまには番外編を期待しています。背後の観葉植物も素敵だし。

    • @fpinoue
      @fpinoue  3 ปีที่แล้ว +1

      来年にサブチャンネルを作る予定なので、そっちで出しますね^_^
      ただベジタリアンとか健康診断とかなんとなくはそんな感じですね笑

    • @yv9hisi
      @yv9hisi 3 ปีที่แล้ว

      @@fpinoue サブチャンネル!いいっすね!井上先生ご自身が素晴らしいコンテンツなので、資産運用とか政治経済系は、このチャンネルで、豊穣な幸せな日々を過ごすような、健康の話とか、文化芸術のあくまで私見の見識とか、教養についての動画配信とか欲しいですね。お金も大事。教養も大事だぞ。みたいな。。

  • @user-zf6rb6vl8u
    @user-zf6rb6vl8u 3 ปีที่แล้ว +1

    職場積立NISA
    野村スリーゼロ ¥33,000
    iDeCo
    ひふみ年金 ¥11,500
    野村DC外国株式インデックスファンド・MSCI-KOKUSAI ¥11,500

  • @staka3243
    @staka3243 3 ปีที่แล้ว +1

    なるほど、投資に対するリスクの考え方までわかった気がします。
    1000万が400万に下がった時、耐えられるか耐えられないかがその人のリスク許容度ですね(^^)
    参考になりました!ありがとうございます!

    • @fpinoue
      @fpinoue  3 ปีที่แล้ว

      お役に立てて良かったです^_^

  • @yv9hisi
    @yv9hisi 3 ปีที่แล้ว +1

    バランスファンドで債券が含まれているのですが、月報を見てもチンプンカンプン。「残存年数」「修正デュレーション」「最終利回り」「直接利回り」といった用語があって何がどういう状況何だか、全然理解できません。ネットで調べてみたものの、その説明を説明する説明がないと、わからない始末。
    まぁ積み立て放置なんですが、せっかくの月報を理解できたらいいな、と思って。

    • @fpinoue
      @fpinoue  3 ปีที่แล้ว +2

      債券の用語は株式より難しさが1つ上に上がりますよね...
      また解説できるようであれば解説動画出しますね^_^

  • @iCatFotowalker
    @iCatFotowalker 3 ปีที่แล้ว +10

    正しい。マネーセン○カレッジ寄りだにゃ。

  • @kazutaku225
    @kazutaku225 4 ปีที่แล้ว +1

    おはようございます😊そうですね。
    僕も現金でもいい気は僕もたまにしますが、積み立てる意味でも債券でリスク分散しています。
    井上さん、一つ質問していいですか?
    今回の動画を見てふと、自分の中で改めて基本的なことを考えていたんですが、
    井上さんにとって、どうして投資信託をするのですか?
    忙しいところお手数ですが、お答えいただけるとありがたいです。

  • @stddsphd
    @stddsphd 3 ปีที่แล้ว

    債券のこと知りたかったので参考になりました。長い目で見れば現金下がって債券は上がるってことかー。でもジェレミーシーゲルさんのグラフ1810〜2000年の200年かー。そんなに生きひんねんけどなー。50年くらいならどうなんでしょうかね?長いことデフレやし。また気が向いたらご説明お願いいたします。m(_ _)m

  • @riha1479
    @riha1479 3 ปีที่แล้ว +2

    つみたてNISAはリスクでしかないですよね。利益確定できない、出口戦略もどうするんだろ。一般NISAやiDeCoが比較的安全運用になると考えています。

    • @tetsu5273
      @tetsu5273 3 ปีที่แล้ว

      同感です

    • @MrTompei
      @MrTompei 2 ปีที่แล้ว

      一般NISAはリスクでしかないですよね。
      たった5年(年末に始めたら4年ちょっと)しかなく、もしマイナスで課税口座に移管したら、最初から課税で運用するより損っていう。

    • @riha1479
      @riha1479 2 ปีที่แล้ว

      @@MrTompei 5年間ロールオーバーができます。
      私の知人はロールオーバーして約3年で、元本600万+300万でしたよ。ほぼアクティブですけどね。

    • @MrTompei
      @MrTompei 2 ปีที่แล้ว

      5年後の貴重な非課税枠を不良債権で埋めないといけないなんて……
      10年でも1割近くの人がマイナスになるという統計もあります。
      つみたてNISAは年間たった40万だから、別に課税で積み立てていれば、利益確定は課税の方からしていけばいいだけだし。

    • @riha1479
      @riha1479 2 ปีที่แล้ว

      @@MrTompei
      選べる商品が限られるんだよ、積み立てNISAは。やりたくないならやらなきゃいいやん(笑)

  • @user-xu5cq2cs8d
    @user-xu5cq2cs8d 3 ปีที่แล้ว

    暴落するときは一瞬...だからこそ債券買うくらいなら現金ですかね〜。債券だと売って口座にお金が戻るまでに何日もタイムラグあるから機会損失に繋がると思います。

  • @shisha-hookah
    @shisha-hookah 3 ปีที่แล้ว

    債権利回りと運用コスト考えるとリターンないよな、、

    • @fpinoue
      @fpinoue  3 ปีที่แล้ว

      そうですね。ですので、このあとに出した動画で現金でいいということもお話ししています^_^

    • @TY-or4ul
      @TY-or4ul 3 ปีที่แล้ว

      債券はリターンよりリスク回避ってことでは。

  • @kazutaku225
    @kazutaku225 4 ปีที่แล้ว +1

    追加ですいません。
    井上さんは投資信託の中でも安全運用されているように見受けられますが、
    『投資をしないといけない世の中になってきている』と言うのは今後の年金問題や国に頼れないと言う意味でしょうか?
    安全志向の30代、40代の働き盛りの人が例えば財形貯蓄の積み立てをしているのに、別で投資信託をするメリットはあるでしょうか?
    色々と質問してしまいましたが、よければ、井上さんのお考えが知りたいです。宜しくお願いします。m(_ _)m

    • @fpinoue
      @fpinoue  4 ปีที่แล้ว +3

      二つのご質問にまとめてお答えすると、財形貯蓄だけで必要と思う資金が準備できるなら投資しなくていいのではないでしょうか?
      僕は手元にある資金を銀行に置いていてもお金は増えないし、老後資金も用意しないといけないから投資しています。別に投資しなくても老後資金足りるなら投資はしないですよ。

    • @kazutaku225
      @kazutaku225 4 ปีที่แล้ว +2

      井上ヨウスケ / 井上FP事務所
      忙しいところ、早速のご返答ありがとうございました^^そうですね。どんな形でも将来の資金をコツコツ準備出来れば、いいですよね。
      勉強になりました。
      ありがとうございました^^

  • @kt00004
    @kt00004 ปีที่แล้ว

    ここでいう債券ファンドとは債券そのものを指すのか?それとも債券型の投信やETFも含むのか?
    前者に解釈した場合、一口に債券といっても、超低金利の国内債券と超高金利の米国債券では全く事情が違います。
    それから後者に解釈した場合、今年のように米国の金利上昇が続いている局面では、(日本以外の)債券価格は下がる一方なので、米国や先進国債権のファンドやETFの基準価額も下がる一方。なので、今年のような金利上昇局面では、(債券そのものはともかく)債券型投信やETFは全くリスク分散にはなりません。ちなみに、このようなドル高局面ではゴールドも値下がりを続けています。

  • @kisuspe45
    @kisuspe45 2 ปีที่แล้ว +1

    全てをぶち壊す意見で恐縮ですが、自分で買って、積み立ててみて、続けて運用するかやめるかは決める。
    やってみないとわからない。何事もギャンブル。

  • @front-door
    @front-door 3 ปีที่แล้ว +3

    バブルの頃の日経平均37,000円位だったけど、7000円くらいまで減って30年たってももとに戻ってないからその考えでいいよ。

    • @2ndMr.RedCarp
      @2ndMr.RedCarp 3 ปีที่แล้ว

      日経平均37000円!?
      そんな時代があったとは知らんかったわー

  • @yukikazekantyou
    @yukikazekantyou 4 ปีที่แล้ว +4

    米国、欧州、日本、全てゼロ金利ですから、債券は持っていても利子はつきません。
    金利が発生すれば債券は値下がりします。
    したがって、ノーリターン、値下がりリスク有り商品です。
    分配金が支払われた場合、タコ足配当です
    為替差益狙いならば、ドルMMFになります。
    角が立つかなー、でも、債券を買った事が有る人ほ知っているんで、皆さんにお教えしています

    • @fpinoue
      @fpinoue  4 ปีที่แล้ว +2

      角は立たないですよ^_^
      そういうご意見があるので、動画の後半で現金や変動10年でいいって話しているので。

    • @yukikazekantyou
      @yukikazekantyou 4 ปีที่แล้ว

      角が立たないのであれば、まあ、時々ツッコミを入れさせて頂きます

    • @TY-or4ul
      @TY-or4ul 4 ปีที่แล้ว

      ユキカゼ艦長
      横からすみません。
      貴方の分散内容と何故そう分散にしたのかを是非知りたいです!お願いします!