DA17Vエブリイのオイル交換 今度は下抜きで...

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 17

  • @宮崎孝一-o2o
    @宮崎孝一-o2o 10 หลายเดือนก่อน +1

    久しぶりのコメントですが、年末の忙しい時期なのですが、しげポンさんのチャンネルは、ホッコリすると言うか、心が温かくなります。 私の中では、湯たんぽしげさんです

    • @ShigeponsTV
      @ShigeponsTV  10 หลายเดือนก่อน +1

      @宮崎孝一 さん
      いつもありがとうございます。
      師走のお忙しいなか、ご視聴とコメントまでいただきありがとうございます。
      私のほうこそ宮崎さんの温かいコメントで励まされております。
      このところ、再生数も上がらす視聴者さんの反応も薄いなど、制作意欲に欠けモチベーションを維持するのに必死です笑。
      しかしながら、このようなコメントを頂くたびに
      「また次回から頑張ろう!」
      とやる気が起きてきます。
      来年もまた頑張ります。
      年内中にあと1本ほどUP、頑張りたいと思います。
      次回動画もよろしくお願いします。

  • @山内義和
    @山内義和 10 หลายเดือนก่อน +1

    お疲れ様です。さすがに寒い地方という事で、家庭用バルクのタンクを初めて見ました。
    次にスロープ。それ超良いですね。170ミリ上がると作業が楽々に!
    ただし、でかいっすね(笑) その分安心。私は材木を斜めに切ったのを使っていまして、
    100ミリ上げになります。幅も100ミリなので載せるときちょっと不安。
    オイルけっこう黒くなっていますね。自分も3000㎞超えてますが添加剤も入れているので、
    もうちょっと頑張ってもらおうかな。気温が上がり次第速攻に交換しようと思います。
    それとまた勉強になりました。オイルインジケーターの任意リセットは知りませんでした。
    今度やってみます。ありがとうございます。それではまた、ご安全に!

    • @ShigeponsTV
      @ShigeponsTV  10 หลายเดือนก่อน +1

      @山内義和さん
      いつもありがとうございます。
      これでジャッキアップからの呪縛から開放されました。
      とは言っても、決してジャッキアップが面倒....とかいう話ではないのですが、使ってみての感想としては、時短と安全面では絶対的にこっちだな!と思いました。
      仰るとおり、大きいのが玉にキズです。トラックもOKって商品の説明欄には書いてあったので想像すれば簡単なことなのですが、自宅に届いた際のダンボールの大きさに驚愕しました。
      木材を斜めに切ったもの...合理的で経済的と思います。
      実際のところ、軽バンにはそのくらいのサイズで十分ですよね。
      ブースト計を付けてからというもの、山内さんに感化されてなのか若干エンジン回すようになりました(笑)。
      なので、オイル管理は今まで以上にしっかりとメンテしなければ...と思うところです。
      オイルインジケーターのリセット、ご参考になれば幸いです。
      次回動画もよろしくお願いします。

  • @jerryeverygo6851
    @jerryeverygo6851 10 หลายเดือนก่อน +1

    Nice information, greetings from Philippines 😊

    • @ShigeponsTV
      @ShigeponsTV  10 หลายเดือนก่อน

      @jerryeverygo6851
      Thank you for watching the video

  • @keimiyachi
    @keimiyachi 10 หลายเดือนก่อน +1

    スロープ使ってオイル交換お疲れ様です!
    今回も参考になりました。
    万物は全て下に落ちるので、下抜きが効率的なのかなと個人的には思います。
    うちもそろそろオイル交換しようかと思ってます。
    販売店のメンテナンスパックでオイル800円で交換できます。
    ※納車時にメンテナンスパック代金を数万円先払いしているので安く無いかも。
    最後のリセットも参考になりました。
    明日から大雪予報と年末で忙しくなりそうです。
    次の動画も楽しみにしてます。

    • @ShigeponsTV
      @ShigeponsTV  10 หลายเดือนก่อน +1

      @げーむの軽みやち さん
      いつもありがとうございます。
      今回こそは下抜きで交換してみました。
      作業的にも2回目ということもあり、だんだんと作業にも慣れてきました。
      ただですね、動画内でもお分かりの通りですが、SK11のデジタルトルクレンチの調子が悪く、エブリイのオイル交換での一番肝心なアルミオイルパンの締め付け作業に不安が残るところです。
      これについては、来年になりますが、ちゃんとしたトルクレンチを買わねばと思ってます。
      現在、ダイハツが大変なことになっていますが、軽みやちさんさんも当事者ですので心中お察しするところです。
      ハイゼットトラックも該当車種であったはず。
      安全面に不安が残るところではありますが、くれぐれも気をつけてお乗りくださいませ。

  • @gb3294
    @gb3294 10 หลายเดือนก่อน +2

    おこんちはでございます。
    個人的には上抜きよりも下抜きの方がオイルが抜けきってる感は強いかなぁって感じですね。
    手間を考えると上抜きでちゃんと抜けきってくれると手間もかからないし楽なんですけど^^;
    でも、上抜きで抜けきらないオイル量がそれほどでもなければ下抜き上抜きは人それぞれのこだわりの問題になるのかなぁ・・・
    自身トラックのオイル交換をしていた(今はしていませんが)んですが、縦横100ミリ幅の木を切っただけのお手製スロープ。
    「タイヤ幅よりせめーなぁ、まぁいいや。とっとと交換しちゃおう。」
    疑問に思ってはいたけれど今考えたら十分に怖いな^^;
    やはり幅のあるスロープあると安心ですよね、でも箱のでかさにはびっくりw

    • @ShigeponsTV
      @ShigeponsTV  10 หลายเดือนก่อน

      @湖池屋「GB」助五郎 さん
      いつもありがとうございます。
      共感して頂き感謝です。
      「上抜きのほうが絶対イイよ!」
      というコメントが入るかとおもいヒヤヒヤものでした汗。
      仰るとおり、個々の拘りや整備できる環境によっても勝手がちがうでしょうから、それぞれのやりたいようにやればいいのだと自分でも思います。
      トルク管理や新品ワッシャーの準備など、下抜きならではのリスクや面倒臭さも否めないのですが、結果的に下抜きのほうが自分に合っているのかな?と思いました。
      トラックのオイル交換をされていた?
      ということは職業ドライバーか整備とかそっち系のお仕事をされていたんですね?
      ご苦労さまです。
      今回のスロープを購入したことで、ジャッキアップの手間やリジットラックの準備とかしなくて済むようになったので、オイル交換に掛かる時間も短縮できました。
      ただ、大きいだけに保管場所を取るのは難点ですかね...。

  • @FuQu5uk
    @FuQu5uk 6 หลายเดือนก่อน +2

    1日で3キロ痩せる方法知りたい。

  • @宮崎孝一-o2o
    @宮崎孝一-o2o 10 หลายเดือนก่อน +1

    こんにちは。突然なのですが、しげポンさんはご存知かもしれませんが、今日、スズキの販売店に、定期点検に、行った際の情報なのですが、来年2月にエブリィのモデルチェンジがある模様です。フルかマイナーか判りませんが、ターボ追加、CVT変更、プッシュスタート等々、豪華装備になるとの事です。価格アップ間違いないですね。少し心がザワザワしました。 
    以上、報告致します。

    • @ShigeponsTV
      @ShigeponsTV  10 หลายเดือนก่อน +1

      @宮崎孝一 さん
      いつもありがとうございます。
      うわっ!それは初耳です。
      モデルチェンジの内容も結構な濃い内容ですね....これは予定されていたマイナーチェンジなのかどうなのかも気になります。
      しかしながら、内容を見る限りでは、現行ハイゼットカーゴをかなり意識してますね。
      一度消え去ったターボまでも復活となると、かなり需要は高いようにも思います。
      ダイハツがあのような状況ですから軽バンにこと関してはユーザーがスズキに流れてくることは必須と思います。
      スズキ乗りとしてはスズキにもっともっと頑張って欲しいと願うところです。
      情報をお寄せ頂き、ありがとうございました。

    • @宮崎孝一-o2o
      @宮崎孝一-o2o 10 หลายเดือนก่อน

      追記致します。
      ディラーの店長情報なので、かなり信憑性は高いと思います。ターボ追加も、要望の多さとCVT変更により、燃費向上と、やはりハイゼットへの対応だと推測されますね。
      1月中旬以降には、もっと詳しい内容が、あちらこちらから、聞こえてくると思います。

    • @ShigeponsTV
      @ShigeponsTV  10 หลายเดือนก่อน

      @宮崎孝一 さん
      それは確かな情報ですね。
      これから先はATからCVTへとシフトしていくものと思いますので軽バンと言えどもCVTが当たり前になるのでしょうね。
      もともとの火付け役を辿ると初手はN-VANでしたけれども...。
      機会がありましたら動画にしたいところですが、この手の情報をUPするとかなりの低評価を食らってしまい気が滅入るので検討してみます。
      ありがとございました。

  • @日下太郎-b2j
    @日下太郎-b2j 10 หลายเดือนก่อน +1

    動画を見る限り、オイル交換日の12月9日には雪は無さそう。10日過ぎた今はどうですか?こちらといえば、積雪はともかく路面がツルツルのテッカテカ。
    歩くのもおぼつかない氷の上を、ゴムで、それも高速で走るなんてどうかしてるぜ。と思う今日この頃であります。…気ぃ張るわぁ。()´д`()ゲッソリ

    • @ShigeponsTV
      @ShigeponsTV  10 หลายเดือนก่อน +1

      @日下太郎さん
      いつもありがとうございます。
      報道では北海道はすでに大雪。既に大変な思いをなさっているものとお見受けします。
      しかしながら、道民の方々の雪道でのドライビングスキルはYou Tubeでもよく拝見しています。
      私は....ビビリなので絶対に無理です笑。
      岩手県内陸は相応に降っているようですが、当方が住む沿岸部は年内中に雪が積もることは稀です。
      年間を通じても降雪量はそれほどありません。積もらない(降らない)シーズンもあったりするくらいです。
      しかしながら、降るときはガッツリ降るのでこれまた困りものです。
      大して使うシチュエーションがあるのかどうがも分からないスタッドレスを台数分準備しなければならないというものリスクです。
      因みに、当方は母と妻の車のタイヤ交換は先週終わらせましたが、エブリイはタイヤのネタで年内中に撮影したい動画がもう一本ありまして、それを撮り終えないうちはタイヤ交換が出来ない状況です。
      幸いなことにまだ雪は降ってませんので、いざとなったら妻の車を借りようと思います。
      アイスバーンには困ったものですよね。
      降雪地帯はせめて、スパイクタイヤの使用を認めてほしいと毎年思います。