【東武2022年ダイヤ改正① 伊勢崎着、葛生発着 特急200系りょうもう号 500系リバティ3両化!】本日、伊勢崎駅を発着する200系 リバイバルカラー205F、佐野線を走行する200系203F撮影

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 71

  • @user-sk-new.okadahiro.
    @user-sk-new.okadahiro. 3 ปีที่แล้ว +7

    ついに、ついに、佐野線と伊勢崎線(太田~伊勢崎間)にリバティ導入が決定する日が来ましたね。貴重な動画情報ありがとうございます。
    オレ佐野線沿線在住なので、車で撮影に行きやすいですが、なんとか記録撮影終わらせたいですね。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  3 ปีที่แล้ว +2

      佐野線、伊勢崎線を走る200系も、出来るだけ撮影しておきたいですね。
      今回、伊勢崎駅で撮影して、車で佐野線へ向かい、待ち時間なしで撮影できました。

  • @KOUICHI64-t9w
    @KOUICHI64-t9w 3 ปีที่แล้ว +5

    1日1往復の伊勢崎駅発着のりょうもう号に乗る人は元々少ないのは新型コロナウイルス以前から感じてました。伊勢崎市在住の人は高崎線本庄駅まで車で移動して鉄道利用する方が多いので乗り換えも多い東武鉄道は利用する人は少ないと思ってます。リバティも6両編成ではなく3両編成で運転する列車が多いので年末年始やお盆休みの利用客が多い時には乗れない列車が多くなりそうですね。

    • @渋川かつみ
      @渋川かつみ 3 ปีที่แล้ว

      今回、恥ずかしげも無く日光線・伊勢崎線双方で3両編成の特急を増発してますが、結果として空気輸送は変わらず、その次の改定では姿を消すかと思います。
      伊勢崎線で取られた客を東上線で取り返す、という柔軟な発想は無いのでしょうかね?

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  3 ปีที่แล้ว +1

      確かに、伊勢崎在住の友人も、本庄から乗車しているようです。
      リバティ3両は、多客期に3両増結して6両運用にすることも可能ですので、柔軟に運用が出来そうですね。

  • @renntetutyannneru5180
    @renntetutyannneru5180 3 ปีที่แล้ว +1

    この風景も見れなくなりますね。そう思うとさみしいですね。

  • @yukingchannel2150
    @yukingchannel2150 3 ปีที่แล้ว +3

    輸送力の適正化を図るのであれば、リバティしかも3両化で佐野線に入るのもありかもしれないですね。
    200系も大きく運用が減らされるのは寂しいですね。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  3 ปีที่แล้ว

      葛生、伊勢崎発着の特急は、3両でちょうどいいかもしれませんね。
      その分、200系が減って行くのは寂しいですけどね。

  • @225系カフェオレ新快速
    @225系カフェオレ新快速 3 ปีที่แล้ว +4

    200系の運用が、さらに減少するとなると、200系に廃車が出そうですね。葛生・伊勢崎乗り入れがリバティ化されると、200系の佐野線乗り入れや、末端乗り入れも見納めですか…ダイヤ改正で見れなくなるものが本当に多いですね。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  3 ปีที่แล้ว +3

      200系は、とりあえず次の検切れ209Fは、1800系カラーになることが決まっているので、検査入場すると思いますが、そのあとの編成から廃車が出る可能性があると思いますね。

  • @clover-railfun
    @clover-railfun 3 ปีที่แล้ว +2

    1編成だけのVVVFの250系はかつての1800系の1819編成の様に引退後は団体・臨時用で活用されるといいですね。余談ですが、群馬県のローカル地区で使用されている211系は今までは種別部分は運用されている路線に関わらず全て普通の表示でしたが、いつからかはわかりませんが種別は運用される路線の表示(例えば両毛線で運用の時は両毛線、信越線で運用時は信越線と表示されます)に改められた様です。おそらく乗り間違い防止の観点から変更されたと思われます。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  3 ปีที่แล้ว +1

      おそらく200系が全廃したあと、251Fは波動用で残すと思いますね。
      211系の前面表示が普通→両毛線になっていたのは、私も気づきました。
      高崎駅あたりで誤乗防止のために、最近変更したんですね。

    • @clover-railfun
      @clover-railfun 3 ปีที่แล้ว

      @@azumatakeshi
      250系は残して団体・臨時用でぜひ活用してほしいですね。211系は115・107系の置き換えで改造した当初は方向幕は変えていませんでしたがその後新前橋での乗り換え表示入りの路線ごとのカラーの方向幕に交換されましたが、種別は普通表示のままだったのでおそらく乗り間違い対策で路線の表示に変更されたのだと思われます。

  • @齊藤由輝
    @齊藤由輝 3 ปีที่แล้ว +1

    この映像ですが、東武鉄道の特急「りょうもう」号も、200系からリバティ 500系へ交替が進むんですね‼️ 伊勢崎線系統の館林以北も少しずつ変化していますね😆 創業130年に向けて、栃木県や群馬県では、輸送体系が変わっているみたいで、今後も楽しみにしてます。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  3 ปีที่แล้ว +1

      りょうもう号は、既に2運用がリバティりょうもうになっていますが、今後も500系化を進めるようですね。
      創業130周年の時は、盛大にお祝いしたいですね。

  • @saitotrain6705
    @saitotrain6705 3 ปีที่แล้ว +5

    500系増車により200系がまた廃車になる編成が出る可能性がありますね

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  3 ปีที่แล้ว +1

      その可能性は、十分あるかと思っています。

  • @Tnwr-gs2ey
    @Tnwr-gs2ey 3 ปีที่แล้ว +2

    これりょうもうの200系もそうですけど、800・850系もいつまで残るか気になりますね。10000型系列を持て余している以上、何かしらの転属や改造はありそうな気がしてならないんですよねぇ。兎にも角にも、次の改正はこれまで以上に色んな線区での動きが多くて、6050系快速運用廃止以来の大改正になりそうですね。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  3 ปีที่แล้ว

      そうですね。
      現在、デジタル無線化工事を実施している800系、850系も数年後には、10000系列あたりで置き換えているかもしれませんね。
      その際、3両は1M2Tで難しいので、4両に、20400系と同じ車外カメラを付けて対応するかもしれませんね。

  • @twingle601
    @twingle601 3 ปีที่แล้ว +4

    プレスリリースを見た感じ、200系列のりょうもうは4編成あれば回りそうですね。予備を見て5~6編成は残りそうでしょうか。
    現状8編成ですから、3月のダイヤ改正以降に検査期限を迎える編成から最低でも2本、廃車になりそうですね…昭和な特急の走行音を聴けるのもあと少しな感じですね。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  3 ปีที่แล้ว

      言われるように、200系は、4運用くらいでしょうか。
      209Fがリバイバルカラーで入場して、そのあとの編成から1~2編成は廃車が出る可能性がありそうですね。

  • @けんご-i9q
    @けんご-i9q 3 ปีที่แล้ว +1

    佐野線がリバティ化するので6両の長いのは見られなくなりますね。
    長いホームに普通列車2両、特急3両になりますね
    年末年始に運転しているスカイツリートレインが4両、春のはなめぐり号が6両ですね。ただ、来年運転されるか分からないが

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  3 ปีที่แล้ว +1

      コロナが完全に終息した時に、繁忙期には臨時などで6両も走らせるように、設備等は維持して欲しいですね。

  • @むさしのドリーム-v2i
    @むさしのドリーム-v2i 3 ปีที่แล้ว +2

    今回のダイヤ改正で全体の東武特急の半分ぐらいがリバティになりそうですね。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  3 ปีที่แล้ว +1

      伊勢崎線、日光線を合わせて、確かに半分リバティ化する感じですね。

  • @tobu_moha_5253
    @tobu_moha_5253 3 ปีที่แล้ว +1

    佐野線、小泉線、桐生線は、本数が見直されるとなると8561F~8564Fは廃車候補ですかね。区間急行の減便で11204Fの転属があると思われますので、館林は8000系4本と10000系4本の体制になりそうですね。10000系、10030系列の余剰でFS356の台車を履いた8000系は絶滅危惧種になるかもしれませんね。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  3 ปีที่แล้ว +1

      館林以北の8000系から、減便で廃車が出る可能性はあると思いますね。
      ただ、全車デジタル無線化工事をしたのが気になっています。

  • @岡村大輔-j3d
    @岡村大輔-j3d 3 ปีที่แล้ว +1

    館林地区も大きな動きがありますね。
    りょうもうは何運用かはリバティに置き換え、200系の廃車が出ますね。
    葛生行きと伊勢崎行き館林や太田で切り離し、3両で良いと思います。
    800系や館林8000系もそろそろ10000系統に置き換える可能性も否定出来ませんね。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  3 ปีที่แล้ว +1

      今回、本線系統全線で大きな動きがありますね。
      館林地区も、200系、ワンマン8000系あたりから離脱が出る可能性がありますね。

  • @佐伯岳史-c5u
    @佐伯岳史-c5u 3 ปีที่แล้ว +2

    東武本線で余った10000系で東上線、越生線の8000系を置き換えですね?

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  3 ปีที่แล้ว

      余剰となる10000系列は、どこの線区かわかりませんが、8000系を置き換えに行くのは確かだと思いますね。
      いずれにしても、改造工事が伴いますので、転属するにも時間がかかりそうですね。

  • @yosihirookazaki
    @yosihirookazaki 3 ปีที่แล้ว

    北越谷に亡きばあちゃんの家があるので伊勢崎線は馴染みあります。時代とともに変遷が凄まじい路線だなあ、と思います。個人的には東武伊勢崎線の呼称のまま、愛称付けなくても良かったような気もしてますが…伊勢崎駅の発車の亜麻色の髪の乙女、好きですねえ‼️

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  3 ปีที่แล้ว +1

      今回は、大きなダイヤ改正になりますね。
      私も、ずっと伊勢崎線と呼んでいます。笑
      発車メロディー集も作っていますので、よろしければ。
      th-cam.com/video/DgCF0XfUeMo/w-d-xo.html

  • @ホクトホクト-e2q
    @ホクトホクト-e2q 3 ปีที่แล้ว +1

    お別れ乗車しに行かないと。
    佐野線の200系は数年前に5月連休中に臨時葛生行きで日中運行されました。
    私も乗車しました。伊勢崎始発は前日に駅前に宿泊しないと駄目ですね。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  3 ปีที่แล้ว

      この時期 伊勢崎発は、夜明け前から伊勢崎駅に行かないと、撮影できない時間帯なんですよね。
      佐野線での臨時運用は、下記動画の感じでしたね。
      th-cam.com/video/yART2UJ9b-c/w-d-xo.html

    • @ホクトホクト-e2q
      @ホクトホクト-e2q 3 ปีที่แล้ว

      そうです。
      お客さま佐野駅で降りるので終点葛生まで行く人はマニア位。
      今回のダイヤ改正で廃止しても不思議ではないですよね。

  • @霧島榛名-j1z
    @霧島榛名-j1z 3 ปีที่แล้ว +2

    お疲れ様です~
    現在も2編成、2運用みたいですが
    記載の通り普通のきりふり82と283で残るようなら、353編成一本(検査などの代走はリバティ??)で最後の活躍をしてほしいものですね~( ω-、)

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  3 ปีที่แล้ว +1

      350系のきりふり運用は、休日に1運用のみとなっていますね。
      351Fが、2022年5月で検切れなので、きりふり自体、廃止にするんでしょうね。
      353Fは、波動用、団体臨時用として検切れまで残す可能性はあると思いますね。

  • @J59-p7n
    @J59-p7n 3 ปีที่แล้ว +6

    私の予想ですが、200系2編成落ちそうな気がします。一気に2編成置き換えというより 前半と後半(秋~冬)に分けてるのかなと。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  3 ปีที่แล้ว +2

      とりあえず、1800系カラーになる209Fの検査を通し、その後廃車が出るかもしれませんね。

  • @kf-jm3tr
    @kf-jm3tr 3 ปีที่แล้ว +1

    今回のダイヤ改正で6050や200系、スペーシアや館林の8000も?廃車になりそうな車両がちらほら出てきましたね。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  3 ปีที่แล้ว

      言われる通り、6050系、200系の廃車が進み、余剰となる10000系列から、8000系の廃車も出ると予想できますね。

  • @makimakiharumaki4695
    @makimakiharumaki4695 3 ปีที่แล้ว +1

    200系もだいぶ数を減らしてしまうかもしれないですね…
    今回の改正で余剰車両が沢山出そうなので廃車や転属になる車両も多そうで気になります。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  3 ปีที่แล้ว +1

      200系は、次の検切れ209Fは1800系カラーにするために入場すると思いますが、その次の編成から廃車が出る可能性がありそうですね。
      他の形式も廃車は転属で、8000系あたりも減って行きそうですね。

  • @ラルフて
    @ラルフて 3 ปีที่แล้ว +6

    200系も車体は25~30年、さすがに足回りはDRCゆずりで50~60年だけに部品確保や使用電力のことを考えると見逃せない問題になってるダイヤ改正を感じましたね(;_;)
    車体だけなら地方でも使えそうですが、難しいですかね?💡

    • @多田宗弘-u2s
      @多田宗弘-u2s 3 ปีที่แล้ว +3

      難しいでしょうね😥
      車体だけだと「飲食店か専門性の高い小売業者」しか受け入れないでしょうね😰
      埼玉県行田市にある「有名な飲食店」の様に。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  3 ปีที่แล้ว +4

      200系、6050系更新車は、足回りが50年以上でよく頑張っていると思います。
      さすがに、置き換えの対象になりつつありますね。

  • @渋川かつみ
    @渋川かつみ 3 ปีที่แล้ว +4

    断捨離で赤字区間を躊躇なく捨てたことは評価しますが、黒字区間では土日THライナーの残存や区間急行・急行の準急化という、利便性を毀損する方策になったことは、設備投資の際に記載のあった「選ばれる東武沿線」に反するものかと思います。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  3 ปีที่แล้ว +1

      まずは、現在の利用状況に合わせて減便を実施しますが、需要が回復してきた時には、再び増発できるように準備しておいてほしいですね。

  • @だれのチャンネル
    @だれのチャンネル 2 ปีที่แล้ว

    リバティの上乗せ料金とかいう意味不明な制度は廃止して、従来のりょうもうと同料金にした方がいいと思います
    ただでさえこの区間鉄道離れが進んでるのに...

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  2 ปีที่แล้ว

      ビジネスで乗車するなら、会社が負担してくれるでしょうから値段は気にしませんが、普段乗るには、ちょっと高くなってしまいますね。
      私は、浅草~館林まで乗車することが多いですが、久喜で分割して同じ席の特急券を買うと、安くなる技を使っています。(200系、500系同料金)

  • @cocomi_mina
    @cocomi_mina 3 ปีที่แล้ว +2

    200系の引退はもう時間の問題!

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  3 ปีที่แล้ว

      また、来年度も500系を増備するとなると、200系の引退が迫ってきますね。

  • @02greenliner62
    @02greenliner62 3 ปีที่แล้ว +2

    そもそも葛生まで6連で入っていたとは考えもしませんでした。今後は日光方面同様に編成分割する運用になる可能性もありそうですね。
    6050系は野岩線内では引き続き使うとして車両使用料の調整をどうするかの方が問題になりそうですね。
    浅草口の車両は今度こそ東上線転用への捻出を行いそう。
    70000系列は元々ライナー分を除くと20000系列より減少しているので元々見越した編成数だった可能性もありそう。正直なところ半蔵門線直通もそのうち東武動物公園止まりした方がいいんじゃないかと思ってる。

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  3 ปีที่แล้ว

      500系も館林か太田で分割併合する運用にすれば、もっと効率的になるかもしれませんね。
      野岩鉄道、会津鉄道へは、東武がリバティを片乗り入れする形(一部、鬼怒川温泉まで乗り入れがあるものの)になりますので、完全な清算は出来なくなりそうですね。

    • @02greenliner62
      @02greenliner62 3 ปีที่แล้ว

      分割ならそれぞれの方面への本数を維持するのに必要な浅草口の本数は5割削減できるので、3両化の狙いは元々こっちにあった可能性が高いと思いますね。現在の浅草口本数が全て6連というのは元々過剰だった気もしますし。
      因みに葛生まで6両の有効長が確保されていたこと自体知りませんでした。
      6050系は下今市にすら来ないんですか…( ゜o゜)
      来たところで充分な調整にはならなさそうですが。

  • @RGL-fn2jr
    @RGL-fn2jr 3 ปีที่แล้ว +1

    伊勢崎来てたんですか!

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  3 ปีที่แล้ว

      ちょうど、伊勢崎発にリバイバルカラーの205Fが入る運用だったので、夜明け前から、伊勢崎駅で撮影していました。
      そのまま車で佐野線へ行き、葛生発も撮影してアップしました。

  • @小鹿野雄一
    @小鹿野雄一 3 ปีที่แล้ว

    東武スカイツリー枠の伊勢崎線のりょうもうでリバティ増発は200系の更なる廃車も避けられようもない話だが、30000系とほぼ同期の250系はポツンと1本波動用として存続するのかっ!!✋☺️🚃
    250系こそポスト1819F二世の見解ありきだが…

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  3 ปีที่แล้ว

      250系 251Fは、200系全廃後も残りそうだと思いますね。

  • @さとちゃん-w8k
    @さとちゃん-w8k 3 ปีที่แล้ว +1

    りょうもう10号って唯一要素が2つあるんですよね。
    ・伊勢崎始発
    ・単線区間で先行普通を抜く

    • @多田宗弘-u2s
      @多田宗弘-u2s 3 ปีที่แล้ว +1

      「単線区間で先行する普通を抜く」と言っていますが、太田駅で11分も停車させているから「追い抜きしている」と見えるのでは?😰
      館林〜伊勢崎で「緩急分離できるのは太田駅のみ」ですからね😱

  • @RGL-fn2jr
    @RGL-fn2jr 3 ปีที่แล้ว

    ほぼリバティ3両化になりますね、コロナの関係が1番ありそうだけど、りょうもうと、日光線系統両方で使うから、増備がダイヤ改正までに、車両が足りなくて3両化になった事を願う

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  3 ปีที่แล้ว +1

      将来、乗客が戻って来た時や、GWなどの多客期は6両に増結して運行できるといいですね。

    • @RGL-fn2jr
      @RGL-fn2jr 3 ปีที่แล้ว

      @@azumatakeshi その日を来ることを願いたいです

  • @まねきまねき-z4i
    @まねきまねき-z4i 3 ปีที่แล้ว +1

    250系は波動用で残すかなぁ

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  3 ปีที่แล้ว +1

      仮に200系が全廃しても、250系251Fは、以前の1819Fのように、波動用で残す可能性は十分にあると思いますね。

  • @猫料理は大体美味い
    @猫料理は大体美味い 3 ปีที่แล้ว

    取り敢えず末端区間に新型いらん。利用者が多い路線に新しい車両増やそう!野田線なんか黒字路線なのに8000系やばすぎ

    • @だれのチャンネル
      @だれのチャンネル 2 ปีที่แล้ว

      リバティを入れる理由が全くわかってないようですね。
      りょうもうは6両、リバティは3両です。
      これを知ってたら意味はわかりますよね?

  • @家康徳川-w7h
    @家康徳川-w7h 3 ปีที่แล้ว

    動画を拝見しました。
    各駅停車が 3両編成 なのに「特急」りょうもうが 6両編成 ですか?
    これで 需給 のバランスが取れる訳無いですョ🤣 。
    普通、各駅停車で満車に成る為、着席出来て高速で "目的地" に行くので「特急」を走らせるものです。
    そもそも、日光・鬼怒川線は、各駅や急行が 10両編成 で「特急」が 6両編成なので、バランスが取れる。
    各駅停車より編成の長い「特急」を単線の伊勢崎線に走らせる "理由" が判ら無いです😆 。
    ー 何を考えて居るのでしょう… ー
    ( 単線の伊勢崎線に合うのは、300・350系か 6050系 4両編成程度の "快速" で、赤城には 500系 3両編成の "特急" だと思います😅)

    • @azumatakeshi
      @azumatakeshi  3 ปีที่แล้ว

      特急りょうもう号は、今までは6両のみでしたが、500系を投入したことにより、伊勢崎駅や葛生駅発着は、3両で走らせることが出来ますね。
      館林以南は結構混んでいるイメージなので、その区間に合わせて6両を走らせていたということも考えられますね。