ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
サビを泡で取るって考えた人も作った人も天才ですね😄金木犀は強敵そうですね、ホント安全と健康第一でお願いします😊
ほんと天才👏薄めのサビ汚れなら労力いらずです👍金木犀はその大きさに圧倒されてます💦💦ボチボチやってみますね😅
本当にお疲れ様です。今回も頑張っていらっしゃいますね。そうなんですよ!地面から生えてる時は、下から見て、ふむふむ。いける!切れそう!て感じですが、切り落として地面に置いた時に、大きさと枝の重量感で圧倒されますよね。お顔や頭、目など気をつけて作業してください。
道具の手入れから素晴らしいですね🎉細い木でも根元の付近よりも少し長く残すか、掘り起こすか中途半端だと、わからずに、つまずく恐れがありますでも、ナミさん凄いですねお疲れ様です🙇❤
今回も、大仕事お疲れ様でした😌女性1人では なかなか出来ないような事をやってのけるナミさん、スーパー主婦です👏お身体に十分気を付けながら作業されて下さいね😊
コメントありがとうございます😊重さだけじゃなく、高さに比例して力が加わるので、下からじゃ想像が難しいですねー💦ほんと、気の抜けない作業。引き続き頑張りたいと思います💪
休憩をかねて道具のお手入れしてみました👏サビ落とし、楽しいですね💕金木犀の剪定をする時は、切株に躓かないよう気を付けたいと思います💪
皆さんのおかげで、スキルアップできてるんですよー👏これからも成長を見守っていただけると嬉しいです💕
我が家 庭 コンクリートが多く プランタン 鉢植え 地下植え少ない 雑草は除草剤 半年間生え無い物使用します 庭仕事楽ですよ
コメントありがとうございます👏私も自分に合うやり方を模索中です✨お互い庭仕事楽しみましょうね❣️
道具も大切にされて、ナミさんは、本当に素晴らしいです。たまには、自分を褒めてあげて下さい💐
ありがとうございます〜💕自分にご褒美用意しなくちゃ🎂☕
汚部屋の主婦ナミ様 コメリの「B-Share 18V充電式ハンディチェーンソー」ご利用いただきましてありがとうございます🐔
コメリオフィシャル様キターO(≧∇≦)是非ナミさんに電動枝切り鋏✂️のご提供を🙏🙏🙇
最後に実(刺が無いのでゆずではないな)を採ってた後ろ 凄ーく鬱蒼と茂ってるのね…普通の一軒家なのに何だか凄い… 周りのお宅もこんな感じ?
コメントありがとうございます😊奥は山になっていて、午前中は陽が入らないのでどこもこんな感じかも😅💦山の手入れの行き届き具合とかが少しは関係するのかもしれません😵💫
私は木屑は普段は缶のエアブロワー(普段は家具の隙間のホコリを出すために使う)で吹き飛ばすという雑な手入れだから、頭が下がります。ハサミのように小さなものならビニール袋の中に入れてスプレーすると洗剤のロスが小さくなりますよ。少しケチることはできます😅
コメントありがとうございます💕ラクできるところはラクしちゃってもいいと思いますよ☺私も人が見てない所では大雑把です(笑)節約やケチケチな事は好きなので、ビニール袋の中でのスプレーやってみますね💡
刃物のさび落としなら700円くらいの鎌砥石の方が刃も研げてコスパ良いかも、100均の小さめのでも良いけど少し目が粗いかも
コメントありがとうございます💕砥石で研ぐの楽しそう〜🥰早速お買い物行ってきま〜す💨
実は小さいのからシークワーサー、すだち、かぼす。前の住人さんは。全部柑橘あったらいいなと思う物植えたんですね。剪定してすこしすっきりさせてさんまや、焼き魚に絞ると最高です。かぼすも魚に良いし。絞って醤油入れてポン酢も作れます。蜂蜜入れてお湯で飲んでも美味しいビタミンたっぷりです。柑橘三種類、3本木があるはずです。剪定して小ぶりにしても来年芽が出ます。強い木です。
コメントありがとうございます💕名前が分かったので、使い道が広がりそうです👏まずはサンマにスダチかな🐟️同じ木でも果樹は嬉しいです🤤維持管理できるように、まずは剪定頑張りたいと思います🙏
ナミさん こんばんは。秋刀魚にすだち いいですね👍ちなみに、カボスは、お味噌汁に食べる際に絞って加えると、とても美味しいですよ😊(大分の農家さんでは、割とメジャーな食べ方です)それから、一度に食べれない時は、ポン酢に加工したり、絞った果汁を小さなペットボトルに入れて、冷凍保存するとかなり長持ちしますよ。ナミさん宅は広くて管理が大変でしょうが、果樹のある暮らしはステキですね。身体に支障のない程度に、お手入れ頑張ってください〜。応援してます。👋
お疲れ様です。木を枯らしたいならなるべく地際で切って切り口をチェーンソーなどで傷をつけて除草剤を塗布して下さい。その後はビニールなどかぶせて雨が当たらないようにするとジワジワ枯れます。切り株につまづかないようにね。
コメントありがとうございます💕1度切ったからといって油断してはなりませんね🤔枯らすための作業も忘れずに行いたいとおもいます❣️
おつかれ様です。道具の手入れまで、頭が下がります😊庭での作業する時、地面に直接座っているようですが、しんどくないですか?私はお風呂の椅子使ってます🤗介護用ではなくちょっと低めの普通のね!父の代から我が家はコレです♪意外と安定してて良いんですよ🤭お勧めです♪冬は寒くなるので、お尻も冷やさないように…😅最後の柑橘類みてたらサンマが食べたくなりました😆
コメントありがとうございます💕私は、汚山ではブロックに腰掛けてますー⛰️お風呂用のイスなら、軽くて移動も楽ですねー❣️雨にも強そうだし👍汚庭とか汚畑で使えそうです💡お魚大好きなんですが、普段はスダチまで購入すること無いのでこれから助かります🤤
毎回 良く頑張りますね😊道具のお手入れまでして 素晴らしい👍✨収穫された果実は スダチとかカボスでしょうか?大きめのは みかん?色づくまで待たないと分かりませんね😅
コメントありがとうございます💕柑橘類は種類豊富で見分けるのが難しいですね😅💦一応、スダチだとか思って使う予定です(笑)これからも観察続けますね〜🔍
枯らすには切り口に塩を盛ると良いらしいですよ。
塩なら気軽にチャレンジができるので試したいです👍この雑木、他の場所にも生えてるので困ってました😢
お疲れ様です。枝切りに剪定ばさみを使ってらっしゃいますが剪定ばさみでは間に合わない枝の降太さでは在りませんか?のこぎりを推奨します。ハンディーソーで枝を切る場合、下にブロック又はレンガで底上げして切りましょう?ソーの刃が地面に付かず 安全です。・・あと、スダチ? ダイダイ?
コメントありがとうございます💡チェンソーを購入して出番がなくなったノコギリですが使い分ければもっと作業がはかどりそうですね❣️ブロックもどこかに転がってた気がします💡
錆はステレスタワシで水付けながらこすると取れます。
えっ?そんな物で…💦まだ錆が残ってるのでステンレスタワシに出会ったら試してみますね✨
他の方が既に指摘されているかもしれませんがサラダ油は酸化、劣化すると固まってしまうのでミシン油などをさしてあげてください。食品や髪を切るハサミなどは椿油やサラダ油でかまいません。
うぅぅ😢やっていましました💦次から油を変えたいと思います😖
チェーンにしっかり油を注してチェーンを回して行き渡らせてくださいね
コメントありがとうございます💕作業前にオイルをさしているんですが、どうでしょう?もうちょっと多いほうがいいのかな〜🤔
作業後綺麗にした時に多めのオイルを注しておいたら大丈夫だと思います
こんにちは😄サビ落としなら消しゴムタイプの研磨材が簡単で楽ですよ~🎵金木犀はオレンジの花が綺麗で香りもいいのだけれど管理してないと横に広がってしまうので植えてある場所が悪いですよね~私も数年前に5mくらいの金木犀を1mに強剪定したのですが大変でした😅エンジンのチェーンソーでも手強いので電動の小さいチェーンソーだときびしいかもしれません。あと、金木犀は元々熱帯植物で強剪定するなら夏なのです。なので枯れるかもなと思っておいて剪定したほうがいいかもしれません。枯れずに新しく伸びてきてもなかなか花も咲かないので、いっそのこと枯れてくれた方がいいのかもしれませんが🤣
コメントありがとうございます💕我が家の金木犀は、5メートル以上あるような気がします😅💦道路に飛び出してしまっているので、少しずつ剪定するわけにもいかず強剪定になります…。幹が太いので、どこまでできるかわかりませんが、頑張ってみますね💪お花の香り好きなので、勿体無い気もしますが仕方ありません😭
胡桃がなってるのかな?
ナミさん、お疲れ様でした。前回までに切った木は、残してありますが、復活させるのですか?枯らすなら、地際まで切った方が良くないですか?転がっているブロックは、塀の近くに移動した方が作業効率が上がると思いますよ。😅木犀の北側の木を全部切った方が作業効率が良いと思います。カマ、剪定バサミ、刈込みバサミは、砥石で研いでくださいね。包丁と同じです。研ぎ方は動画を参照してくださいね、また、工具が必要になると思いますよ。それは、分割出来る高枝切り電動剪定バサミ(マキタ互換)です。3Mの高さの40mmの枝が切れるのがあります。中華製で1.7万円くらいかな?ポールと電動剪定バサミが分離出来るので、電動剪定バサミ単体でも使えましす。これが重宝するのですよ。まじで。😊ご検討ください😊
コメントありがとうございます💡前回までの木は、芽が出てきたら維持管理しようかなと思ってます🌿枯れたら伐採かな💦まだどうなるかはわかりません。ひとまず道路に出なければオッケーです☺ブロックも多すぎで、移動したいんですが、どこにおいても邪魔で困ってますー💦道具やその取り扱いに色々と詳しいですね〜👏オススメされると欲しくなっちゃいます🤤
@@obeya さん。ご丁寧なお返事ありがとうございます。紹介した道具はこれから必要ななると思いますよ。木犀の木が大きいので、切った枝を置く場所が必要ななると思うので、不必要な木は地際から切ると、場所があくと思います。もしかすると、本職の庭師さんに道路側だけでも切ってもらった方が良いかもしれませんね。ご検討くださいませ。くれぐれも、無理しないでくださいね。😊
それらの柑橘は、カボスとスダチではないでしょうか?
カボスとスダチだとしたら、めちゃくちゃ似てますね👍味見したり、継続して成長を観察しようと思います☺
果物のなる木が結構あるんですね!😄先人さんは農家の人だったのかな?そういえば、錆を落としていた道具は先人さんの残していったものでしょうか?
コメントありがとうございます💡屋外で使う道具は先住者さんの物ですよ☺何でも達者にこなされる方のようです❣️
相棒のお手入れ完璧ですね👌私もこのハンディチェーンソー(KOMERI)購入考えてまーす重さは、気になりませんか?
コメントありがとうございます💡ハンディチェンソーは、1.4kgで重くはありませんが、片腕だけに負荷がかかります😵💫どの高さで作業するのかによっても、疲れ方が違います👍足元で横たわった木を切るのはラクだったり🎵チェンソーお揃いになったら嬉しいなぁ〜❣️
収穫した果実は、柑橘類としか解りません。取り敢えず、色づくまで収穫待ってみた方が、良いと思います。
私も同じくです😅サンマに添えるスダチがあるらしいのでこれだけ使ってみようと思ってます💡
雑木ですね。鳥が糞で落として良く色んな木が芽が出て大きくなリす。そんな木ですね。全部なくして良いかと。そこら辺の木。
雑草の木バージョン、雑木ですね…こちらは、生えてきても実がなっても嬉しくない😱
綺麗なおててが可哀想ですよせめて軍手してくだしぃ
屋外仕事は、指先ボロボロになりますね💦手の保護もお手入れもこまめにやらなくちゃ💕
サビを泡で取るって考えた人も作った人も天才ですね😄
金木犀は強敵そうですね、ホント安全と健康第一でお願いします😊
ほんと天才👏
薄めのサビ汚れなら労力いらずです👍
金木犀はその大きさに圧倒されてます💦💦
ボチボチやってみますね😅
本当にお疲れ様です。今回も頑張っていらっしゃいますね。
そうなんですよ!地面から生えてる時は、下から見て、ふむふむ。いける!切れそう!て感じですが、切り落として地面に置いた時に、大きさと枝の重量感で圧倒されますよね。お顔や頭、目など気をつけて作業してください。
道具の手入れから素晴らしいですね🎉
細い木でも根元の付近よりも少し長く残すか、掘り起こすか
中途半端だと、わからずに、つまずく恐れがあります
でも、ナミさん凄いですね
お疲れ様です🙇❤
今回も、大仕事お疲れ様でした😌
女性1人では なかなか出来ないような事をやってのけるナミさん、スーパー主婦です👏
お身体に十分気を付けながら作業されて下さいね😊
コメントありがとうございます😊
重さだけじゃなく、高さに比例して力が加わるので、
下からじゃ想像が難しいですねー💦
ほんと、気の抜けない作業。引き続き頑張りたいと思います
💪
休憩をかねて道具のお手入れしてみました👏
サビ落とし、楽しいですね💕
金木犀の剪定をする時は、切株に躓かないよう気を付けたいと思います💪
皆さんのおかげで、スキルアップできてるんですよー👏
これからも成長を見守っていただけると嬉しいです💕
我が家 庭 コンクリートが多く プランタン 鉢植え 地下植え少ない 雑草は
除草剤 半年間生え無い物使用します 庭仕事楽ですよ
コメントありがとうございます👏
私も自分に合うやり方を模索中です✨
お互い庭仕事楽しみましょうね❣️
道具も大切にされて、
ナミさんは、本当に素晴らしいです。
たまには、自分を褒めてあげて下さい💐
ありがとうございます〜💕
自分にご褒美用意しなくちゃ🎂☕
汚部屋の主婦ナミ様 コメリの「B-Share 18V充電式ハンディチェーンソー」ご利用いただきましてありがとうございます🐔
コメリオフィシャル様キターO(≧∇≦)是非ナミさんに電動枝切り鋏✂️のご提供を🙏🙏🙇
最後に実(刺が無いのでゆずではないな)を採ってた後ろ 凄ーく鬱蒼と茂ってるのね…
普通の一軒家なのに何だか凄い… 周りのお宅もこんな感じ?
コメントありがとうございます😊
奥は山になっていて、午前中は陽が入らないのでどこもこんな感じかも😅💦
山の手入れの行き届き具合とかが少しは関係するのかもしれません😵💫
私は木屑は普段は缶のエアブロワー(普段は家具の隙間のホコリを出すために使う)で吹き飛ばすという雑な手入れだから、頭が下がります。
ハサミのように小さなものならビニール袋の中に入れてスプレーすると洗剤のロスが小さくなりますよ。
少しケチることはできます😅
コメントありがとうございます💕
ラクできるところはラクしちゃってもいいと思いますよ☺
私も人が見てない所では大雑把です(笑)
節約やケチケチな事は好きなので、ビニール袋の中でのスプレーやってみますね💡
刃物のさび落としなら700円くらいの鎌砥石の方が刃も研げてコスパ良いかも、
100均の小さめのでも良いけど少し目が粗いかも
コメントありがとうございます💕
砥石で研ぐの楽しそう〜🥰早速お買い物行ってきま〜す💨
実は小さいのからシークワーサー、すだち、かぼす。前の住人さんは。全部柑橘あったらいいなと思う物植えたんですね。剪定してすこしすっきりさせてさんまや、焼き魚に絞ると最高です。かぼすも魚に良いし。絞って醤油入れてポン酢も作れます。蜂蜜入れてお湯で飲んでも美味しいビタミンたっぷりです。柑橘三種類、3本木があるはずです。剪定して小ぶりにしても来年芽が出ます。強い木です。
コメントありがとうございます💕
名前が分かったので、使い道が広がりそうです👏
まずはサンマにスダチかな🐟️
同じ木でも果樹は嬉しいです🤤
維持管理できるように、まずは剪定頑張りたいと思います🙏
ナミさん こんばんは。
秋刀魚にすだち いいですね👍
ちなみに、カボスは、お味噌汁に食べる際に絞って加えると、とても美味しいですよ😊(大分の農家さんでは、割とメジャーな食べ方です)
それから、一度に食べれない時は、ポン酢に加工したり、絞った果汁を小さなペットボトルに入れて、冷凍保存するとかなり長持ちしますよ。
ナミさん宅は広くて管理が大変でしょうが、果樹のある暮らしはステキですね。
身体に支障のない程度に、お手入れ頑張ってください〜。応援してます。👋
お疲れ様です。
木を枯らしたいならなるべく地際で切って切り口をチェーンソーなどで傷をつけて除草剤を塗布して下さい。
その後はビニールなどかぶせて雨が当たらないようにするとジワジワ枯れます。
切り株につまづかないようにね。
コメントありがとうございます💕
1度切ったからといって油断してはなりませんね🤔
枯らすための作業も忘れずに行いたいとおもいます❣️
コメントありがとうございます💕
1度切ったからといって油断してはなりませんね🤔
枯らすための作業も忘れずに行いたいとおもいます❣️
おつかれ様です。
道具の手入れまで、頭が下がります😊
庭での作業する時、地面に直接座っているようですが、しんどくないですか?
私はお風呂の椅子使ってます🤗
介護用ではなくちょっと低めの普通のね!父の代から我が家はコレです♪
意外と安定してて良いんですよ🤭
お勧めです♪冬は寒くなるので、お尻も冷やさないように…😅
最後の柑橘類みてたらサンマが食べたくなりました😆
コメントありがとうございます💕
私は、汚山ではブロックに腰掛けてますー⛰️
お風呂用のイスなら、軽くて移動も楽ですねー❣️
雨にも強そうだし👍汚庭とか汚畑で使えそうです💡
お魚大好きなんですが、
普段はスダチまで購入すること無いので
これから助かります🤤
毎回 良く頑張りますね😊
道具のお手入れまでして 素晴らしい👍✨
収穫された果実は スダチとかカボスでしょうか?
大きめのは みかん?
色づくまで待たないと分かりませんね😅
コメントありがとうございます💕
柑橘類は種類豊富で見分けるのが難しいですね😅💦
一応、スダチだとか思って使う予定です(笑)
これからも観察続けますね〜🔍
枯らすには切り口に塩を盛ると良いらしいですよ。
塩なら気軽にチャレンジができるので試したいです👍
この雑木、他の場所にも生えてるので困ってました😢
お疲れ様です。枝切りに剪定ばさみを使ってらっしゃいますが
剪定ばさみでは間に合わない枝の降太さでは在りませんか?
のこぎりを推奨します。
ハンディーソーで枝を切る場合、下にブロック又はレンガで底上げして切りましょう?
ソーの刃が地面に付かず 安全です。
・・あと、スダチ? ダイダイ?
コメントありがとうございます💡
チェンソーを購入して出番がなくなったノコギリですが
使い分ければもっと作業がはかどりそうですね❣️
ブロックもどこかに転がってた気がします💡
錆はステレスタワシで水付けながらこすると取れます。
えっ?そんな物で…💦
まだ錆が残ってるので
ステンレスタワシに出会ったら試してみますね✨
他の方が既に指摘されているかもしれませんがサラダ油は酸化、劣化すると固まってしまうのでミシン油などをさしてあげてください。食品や髪を切るハサミなどは椿油やサラダ油でかまいません。
うぅぅ😢やっていましました💦
次から油を変えたいと思います😖
チェーンにしっかり油を注してチェーンを回して行き渡らせてくださいね
コメントありがとうございます💕
作業前にオイルをさしているんですが、どうでしょう?
もうちょっと多いほうがいいのかな〜🤔
作業後綺麗にした時に多めのオイルを注しておいたら大丈夫だと思います
こんにちは😄サビ落としなら消しゴムタイプの研磨材が簡単で楽ですよ~🎵
金木犀はオレンジの花が綺麗で香りもいいのだけれど管理してないと横に広がってしまうので植えてある場所が悪いですよね~私も数年前に5mくらいの金木犀を1mに強剪定したのですが大変でした😅エンジンのチェーンソーでも手強いので電動の小さいチェーンソーだときびしいかもしれません。あと、金木犀は元々熱帯植物で強剪定するなら夏なのです。なので枯れるかもなと思っておいて剪定したほうがいいかもしれません。枯れずに新しく伸びてきてもなかなか花も咲かないので、いっそのこと枯れてくれた方がいいのかもしれませんが🤣
コメントありがとうございます💕
我が家の金木犀は、5メートル以上あるような気がします😅💦
道路に飛び出してしまっているので、少しずつ剪定するわけにもいかず強剪定になります…。幹が太いので、どこまでできるかわかりませんが、頑張ってみますね💪
お花の香り好きなので、勿体無い気もしますが仕方ありません😭
胡桃がなってるのかな?
ナミさん、お疲れ様でした。前回までに切った木は、残してありますが、復活させるのですか?枯らすなら、地際まで切った方が良くないですか?
転がっているブロックは、塀の近くに移動した方が作業効率が上がると思いますよ。😅
木犀の北側の木を全部切った方が作業効率が良いと思います。
カマ、剪定バサミ、刈込みバサミは、砥石で研いでくださいね。包丁と同じです。研ぎ方は動画を参照してくださいね、
また、工具が必要になると思いますよ。それは、分割出来る高枝切り電動剪定バサミ(マキタ互換)です。3Mの高さの40mmの枝が切れるのがあります。中華製で1.7万円くらいかな?ポールと電動剪定バサミが分離出来るので、電動剪定バサミ単体でも使えましす。これが重宝するのですよ。まじで。😊
ご検討ください😊
コメントありがとうございます💡
前回までの木は、芽が出てきたら維持管理しようかなと思ってます🌿枯れたら伐採かな💦まだどうなるかはわかりません。
ひとまず道路に出なければオッケーです☺
ブロックも多すぎで、移動したいんですが、どこにおいても邪魔で困ってますー💦
道具やその取り扱いに色々と詳しいですね〜👏
オススメされると欲しくなっちゃいます🤤
@@obeya さん。
ご丁寧なお返事ありがとうございます。
紹介した道具はこれから必要ななると思いますよ。木犀の木が大きいので、切った枝を置く場所が必要ななると思うので、不必要な木は地際から切ると、場所があくと思います。
もしかすると、本職の庭師さんに道路側だけでも切ってもらった方が良いかもしれませんね。ご検討くださいませ。
くれぐれも、無理しないでくださいね。😊
それらの柑橘は、カボスとスダチではないでしょうか?
カボスとスダチだとしたら、めちゃくちゃ似てますね👍
味見したり、継続して成長を観察しようと思います☺
果物のなる木が結構あるんですね!😄先人さんは農家の人だったのかな?
そういえば、錆を落としていた道具は先人さんの残していったものでしょうか?
コメントありがとうございます💡
屋外で使う道具は先住者さんの物ですよ☺
何でも達者にこなされる方のようです❣️
相棒のお手入れ完璧ですね👌
私もこのハンディチェーンソー(KOMERI)購入考えてまーす
重さは、気になりませんか?
コメントありがとうございます💡
ハンディチェンソーは、1.4kgで重くはありませんが、
片腕だけに負荷がかかります😵💫
どの高さで作業するのかによっても、疲れ方が違います👍
足元で横たわった木を切るのはラクだったり🎵
チェンソーお揃いになったら嬉しいなぁ〜❣️
収穫した果実は、柑橘類としか解りません。取り敢えず、色づくまで収穫待ってみた方が、良いと思います。
私も同じくです😅
サンマに添えるスダチがあるらしいので
これだけ使ってみようと思ってます💡
雑木ですね。鳥が糞で落として良く色んな木が芽が出て大きくなリす。そんな木ですね。全部なくして良いかと。そこら辺の木。
雑草の木バージョン、雑木ですね…
こちらは、生えてきても実がなっても嬉しくない😱
綺麗なおててが可哀想ですよ
せめて軍手してくだしぃ
屋外仕事は、指先ボロボロになりますね💦
手の保護もお手入れもこまめにやらなくちゃ💕