新生23ストラディック、もしかしたら先代ツインパワーに匹敵するやばいリールかもしれません。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 4 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 16

  • @U-ko5bx
    @U-ko5bx ปีที่แล้ว +4

    評価の仕方が、公平で観てて気持ちが良いです。ストラディック良さそうですね!そうなってくると来年のツインパワーVSセルテートが熱くなりますね!!待ち遠しい!

  • @noname-uk3rm
    @noname-uk3rm ปีที่แล้ว +5

    ストラがこれだけ巻き感良くなったらもう次期ツインパに期待大ですね。

  • @てるてる-s4w
    @てるてる-s4w 4 หลายเดือนก่อน +1

    どっちも持ってるけど、明らかに20ツインパワーのほうが巻き取り時の剛性と安心感ある。あと回転フィーリングも20ツンイパワーのほうが良い。まだまだ越せてないかなーて感じ

  • @kazuKAZU-mv5mp
    @kazuKAZU-mv5mp ปีที่แล้ว +4

    はたこサン的にストラディック兄弟機のヴァンフォードは来年くらいにはモデルチェンジで販売されると思いますか?

  • @super-deltaforce
    @super-deltaforce ปีที่แล้ว +1

    ぜひシマノのリールのヨレも検証してほしい。

    • @unknown-od4en
      @unknown-od4en ปีที่แล้ว

      メタル>>>ザイオン>Ci4なのかな?
      ならメタル素材同士じゃなく、エントリーモデルのザイオン対Ci4で検証してほしいですね🙂

  • @minoruxt9856
    @minoruxt9856 5 หลายเดือนก่อน

    釣具屋でc3000mhgの19ストラディックと23ストラディックと巻き比べたら明らかに23が良かった、購入する際在庫の23ストラディック3台巻き比べたらまた若干の巻き心地の差は感じられましたね もちろん3台中1番良いのを購入しました。

    • @ryomon-tq7fe
      @ryomon-tq7fe 2 หลายเดือนก่อน

      23より19のほうが高く売られてるんですけど理由しりませんかね?

  • @ミツキチ-e3b
    @ミツキチ-e3b 5 หลายเดือนก่อน +1

    23ストラディクと24ストラディク違ってありますか?対決したらどう違うのでしょうか🎣

  • @ryomon-tq7fe
    @ryomon-tq7fe 2 หลายเดือนก่อน

    23より19のほうが高く売られている
    23は組み付けのクレームが非常に多く見受けられたんですが誰か19が高い理由知ってますか?

  • @tsutomut3693
    @tsutomut3693 7 หลายเดือนก่อน

    ステラとの比較を一世代くらいじゃ差は出ないと思う。 
    ツインパワーと比べるのも哀しいなぁ。

  • @iyi553
    @iyi553 ปีที่แล้ว

    C5000XGが早く欲しい サーフのハイシーズンだから

  • @rororon
    @rororon ปีที่แล้ว +4

    軸受けパーツは19と変わっていないとの報告が分解動画で上がっていました。

    • @hatako_kiji
      @hatako_kiji  ปีที่แล้ว +2

      情報提供頂き、ありがとうございました!
      もしや、と思って某氏の動画を視聴しましたが、納得のいく内容でした。
      まずは僕の不勉強と、手放しにメーカーの発信を信じた事を恥じるべきだと感じました。
      が、なんというか・・・
      あぁ、またコレかよ・・・って感じの気持ちですね。「そういう所あるよね」って感じです。
      しかし、体感として好ましい変化が起きている事自体は、思い込みでなく事実なので
      (事実、巻き上げ力アップに影響する変化はシャフト以外の部分に見受けられる内容でした)
      その要素も踏まえた上で、もう一本動画にしてみようと思います。

  • @カッチカッチ-l9c
    @カッチカッチ-l9c ปีที่แล้ว

    このレビューをまってましたよ😊/

  • @ironriver
    @ironriver ปีที่แล้ว

    銀ピカを崇めよ