ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
当時原作にハマっていて劇場まで見に行きました!こうして振り返ると出演声優さん随分と亡くなられていますね…寂しいです。
月刊コミックコンプをサイレントメビウスと宇宙英雄物語目当てで買っていた遠い思い出が・・・。
コメントありがとうございます(^^♪忘れがたい思い出ですね(*'ω'*)
角川騒動でグダグダになった嫌な思い出も…
電撃コミックガオ!で連載されていたのが、サイレントメビウスの前日譚である、メビウスクラインだった。
角川騒動でなんの前振りもなく中身が全く違う雑誌になってて戸惑った思い出…いまならネットで情報が拡散されるだろうけど当時はね…
当時、かなり麻宮機亜作品にはまっていて単行本も買い揃えました。ただ角川のお家騒動に巻き込まれたイメージが未だに強いですねw
コメントありがとうございます(^^♪確かにそんな時期でしたしね…(^^;
そのせいで最後まで読んでないです…機会があればと思いつつまだ読んでない
@@赤猫-w8eさん、掲載誌を変えて最終回まで執筆されています。ラストシーンはシングルマザーと成った主人公とその娘が日常を日々生きて行くで終わっています。
懐かしい‼単行本も買いそろえてたし、TVアニメも見たなぁ。キャラも世界観もめっちゃ好きだったわ。自分に『強くてカッコいい』『仕事ができる』大人の女性に対する強い憧れを植え付けた作品だ!!
映画版ラストでラリーが「蜘蛛の糸は切れて無くなった我々はまだこの地獄から抜け出せそうにないな」と言うセリフが印象的。これは軌道エレベーターを芥川龍之介の名作「蜘蛛の糸」に掛けての皮肉ね。
原作ではコンパイラが出てきたこともあるし、ナデシコにも出て来るキャラも……。サイバーパンクは”攻殻機動隊”や”アップルシード”も同時代にあったし、パトレイバーでのHOS暴走、ガンヘッド、マクロスプラスとコンピューターの叛乱と言う警告する様な作品が多かったのも……
コメントありがとうございます(^^♪確かにそんな時代でしたし、ある意味では今後を予見してる感もですね…( ゚Д゚)
@@kyosukeYF-19k アミテージ・ザ・サードも有ったね。
なつかしい。キディの褐色サイボーグとかいう見たことなかった設定とかすきでしたねぇ。
外伝の実写映画「幕末闇婦始末記」なんてのもありましたねえ声優さんがそのまま出てるやつ
ありましたね!!小説も角川スニーカー文庫から出てましたよね。
確かキディ役が鶴ひろみではなく川村万梨阿でレビア役は声優ではない人がやってた記憶
今年も、懐かしい作品を楽しく解説する動画を楽しませていただきました。ありがとうございました。来年も、よろしくお願いいたします。ご無理なさらず頑張ってください。それでは、良いお年をお迎えください。
マンガ本家が、一番盛り上がったところで右往左往して失速したのが、ホント残念だった。色々な要因はあったんだが、それでも残念。
コメントありがとうございます(^^♪そういったところもですね…(^^;
ええ〜そんなことになってしまったんですか⁉︎ラム・チェン加入辺りまでしか読めてなかったんで買おうかと思ってたんですが、そういうことでした、迷ってしまいますね…(・_・;
主役の松井菜桜子さんは最後の香津美・リキュールのセリフがお気に入りでしばらく私生活でもこのセリフ使ったそうですwww
この方ZZのルーで知ったと思ったらプル(プルツー)とリィナも出ていたこの作品
原作の最後は感動的でしたね続編…アレ?
アニメOPの禁断のパンセが神曲だった
劇場版の東京少年の歌もCMで何度も流れたので印象深いですね
あれは本当に格好いい
またまた 懐かしいアニメだね KEY なんとかもあったよね 劇場版は東京少年が主題歌だったような・・・・ゴーショーグン オーガス 精霊使い などもいい思い出です
コメントありがとうございます(^^♪東京少年でしたねΣ(・ω・ノ)ノ!
サイバーパンク+ソーサリーな世界観って日本だとこれが草分けでしょうか。原作の中では彩狐由貴の「コーヒーミル」のエピソードが好きでした。…肝心な所で分裂騒動の巻き添えで失速したのは残念でしたが、好きな漫画でした。
あれでコーヒーミルでコーヒーを挽いて飲むようになった思い出。
@@二海みつな 闇の味、というのも味わってみたいものですw …しかし今40年前に飛ばされたら、どんだけ儲けられるかとか考えてしまう私はきっと妖魔に乗っ取られるんだろうなぁwww
香津美が日本に来たのが2024年だったのか。自動運転、空飛ぶ車等現実が近づいてるのが凄い。
今年も様々な作品を紹介していただき、ありがとうございました!よいお年を~♪
コメントありがとうございます(^^♪こちらこそありがとうございますm(__)m良いお年をお過ごしください(*'ω'*)
外伝作品で江戸時代を舞台とした時代劇パロのドラマCDシリーズも有ったね。他のドラマCDエピソードも良い。
コメントありがとうございます(^^♪そういった嗜好もありましたね(*'ω'*)
声優の松井菜桜子さんの代表作ですよねTV版のOP曲「禁断のパンセ」は今でも聴きます
コメントありがとうございます(^^♪全くですね(*'ω'*)
サイレントメビウスⅡとアルスラーン戦記と風の大陸の3本立て観に行ったなぁ実写の時代劇もあったよねw「幕末闇婦始末記」
麻宮騎亜先生の地元でサイン会を行ったとき、サイレントメビウス 完全版のコミックス6巻分にサインを頂きたいという無茶振りも笑顔で受けて頂いて、すごく気さくな良い人でしたしかも、彼女のカレラを連載中でしたので、それも関係あるのか愛車のポルシェでいらっしゃいました
単行本6巻目は出るんやろか?と不安になりつつも待ち遠しかったなぁ。AMPな奴らのショートがなにげに好きだった。
映画館で観たな懐かしいなぁ!1の主題歌の東京少年のサイレントメビウスや2の主題歌の旅立つ朝にも思った以上に良かった!東京少年のサイレントメビウスはカラオケでまだ歌うよ
懐かしい、月間コンプで連載されていましたねー、麻宮起亜さんのキャラが当時は好きだった✨
コメントありがとうございます(^^♪若干クセはありますが美麗なキャラでしたしね(*'ω'*)
由貴の名前の由来は斉藤由貴さんでしたねそういえば
この作品は映画2本と原作の漫画は知っている(映画も2本とも見た。併映が「風の大陸」という ライトノベルのアニメ化作品です このシリーズは好きだったので 本伝と外伝はるっぴすべて 買って読んでいた。 作者は竹河聖さんで イラスト画いのまたむつみさん 映画の主題歌を西脇唯さん ちなみに映画用のキャラクは 結城信輝さんでした。)
コメントありがとうございます(^^♪いのまたむつみさんのイラストはほんと素晴らしかったですし、惜しい方が…でしたね(T_T)
TVアニメやPCゲームもございます。
TVアニメの存在は知ってはいるけど見たことないしPCもやったことないのでそのあたりは勘弁してください。
@@龍小李-k7m 風の大陸のドラマCD有りましたね。
正確に言うと、第一作がアルスラーン戦記との二本立て。第二作が、アルスラーン戦記2と風の大陸との三本立て。
麻宮*菊地名義なので繋がりのある作品も多いですが、妖魔といったら超音戦士ボーグマンですかね。ボーグ・ゲット・オン時の乳揺れをいまだに言われるアニス・ファームが不憫ですが、良いキャラで薄い本にもたくさん登場していました(笑) 演出、中レベル。作画素晴らしい。脚本…う〜ん、ってとこですか。わかりづらく、原作読み前提的な箇所もあり、スタッフすごいけど作品評価は7〜80点ってとこですかね。 じっくり観たかったので、当時なけなしのお金を出してレンタルし、何回も観るためにダビングしようとしたら、強力なコピーガードが(笑)のちにレンタルビデオ店のワゴンセールで500円で手に入れました。 もっとヒットする要因はあったのに、実に残念な作品でした
コメントありがとうございます(^^♪確かに初っ端から原作より前の話が描かれ、その作品や世界観を知ってる読者に対してファンディスク的な側面も感じられましたし、時代感にはマッチして、攻殻に並ぶような要素も持ち合わせてたのですが、電脳や義体化技術といった、何となくでも伝わり易く、視覚的にも理解しやすいインパクトには欠ける部分もありましたし、もっと世に広がり認知されてもおかしくないいい部分が多い作品なだけに、ちょっと残念さもってとこですね…(^^;
今度リクエストでストライクウィッチーズの解説動画お願いします!
コメントありがとうございます(^^♪その内紹介できればですm(__)m
声優陣が名作劇場シリーズのメインキャラだった方が目立つ。ウェンディ ペリーヌ ダイアナ等
麻宮騎亜だったっけか絵柄が細かくて気に入ったのでコミック持ってたなぁダークエンジェルもどれも中途半端で終わってしまった記憶しかない
コメントありがとうございます(^^♪確かにそういったとこもですね…(^^;
TVシリーズの頃て同時期にコレクターユイ、蒸気探偵団も放送してましたっけ?
香津美の便利な相棒wなぜか剣皇グロスポリナー憶えてたな
友情の男アミーゴマンは『サイレントメビウス』に出たことがあり、ルシファーホークを愉快なピエロさんにしたんだよ。
コメントありがとうございます(^^♪そっ、そんな事も…Σ(゚Д゚)
当時は菊池道隆=麻宮騎亜なのを知らなかったなぁ。作品自体は角川のお家騒動の被害者のイメージが強いですね
リクエスト来た。来年には火星のサイボーグ&サイバーパンクSF『アミテージ・ザ・サード』も来ると良いね😊。
コメントありがとうございます(^^♪良かったです(*'ω'*)そのうち紹介できればですm(__)m
あの〜(帝都物語)もお願いします。
ちょうど北米版DVDを入手したところでの本動画に驚きつつ嬉しかったり。
コメントありがとうございます(^^♪絶妙なタイミングでしたね(*'ω'*)
麻宮騎亜の作品はだいたい読みましたね。
まぁ、いまだにコミックや文庫本は持っていますねぇ。
コメントありがとうございます(^^♪思い出深いですね(*'ω'*)
結構貴重ですね(*'ω'*)
動画の趣旨とは無関係ですが、麻宮騎亜氏はリキュール酒と鳴滝酒造の酒がお気に入りなのでしょうか?
コメントありがとうございます(^^♪原作者がお酒好きからこの名が付いたそうですが、そこまでは何ともですね…(^^;
質問失礼します、本動画で取り上げられているこの作品が気になり調べてみたところ劇場版2作目もあるみたいで、年代設定が2作目の方がさらに3年前になってたのですが、2作目からみた方が良いのでしょうか?
コメントありがとうございます(^^♪二作目は一作目の続きという形ですので、一作目からご視聴をお勧めいたしますΣ(・ω・ノ)ノ!
@ ありがとうございます!
確か24年が舞台ですね。車はまだ飛んでないですね。
アニメ化するときは絶対菊池通隆が作画監督やるだろうと思ってたw続編公開時、六次元英雄戦士キャンペーンとして、ニッポン放送のオールナイトニッポンでまるまるこの作品の特番をやったんだよなぁ。具志堅ディナ⋯どこ行ったんだろう。
懐かしいなぁ。この時代麻宮先生って引っ張りだこだったよね。未だにキャラソンCD手元にあるわ。
原作ラストは広げた風呂敷畳めずぶん投げたのは残念だったな。今年、艦これにキャラ提供はビックリしたわ。
テレビ版が予算不足で散々だったな。(OPだけ良い)
何度も見て原作も買ってCDドラマやテレビアニメ版のビデオテープも全巻揃え特典まで貰ってドハマリした作品そして原作の漫画では最終回のある場面と宇宙戦艦ナデシコの冒頭でちょっとだけ時空が繋がっているような描写が描かれますがナデシコアニメでは匂わせ程度で完全に独立していますねもう語りだしたらきりが無いのでここまでにしますがドラマCDやサントラは買い漁ったので語ろうと思えばまだまだ語れます
コメントありがとうございます(^^♪凄く深い知識をお持ちなようですね(*'ω'*)
これの前日譚のコンパイラFXとアセンブラ0Xが面白いんだ。
実写なのに声優そのまま使っててよくやるわと思った思い出
まあ香津美は精神強度が低めだから闇落ちしちゃうしなあこう原作のトーン重ねがけも美しかった
最初のイメージアルバムで歌っていた高橋洋子さんがここまで有名になるとはおもわなかった。
メインヒロイン初め彼氏持ちで戦うOLって感じでしたねー
この漫画はブレードランナーと世界観が繋がってるらしいなw
映画見に行きました
それでも当時は、劇場版はボロクソに言われてたけどね。OVA版の方が評価が高かったと記憶してます。
魔法陣都市。
雑誌のニュータイプで原作チラ見しかしたことないです、サイレントメビウス(´^ω^)
コメントありがとうございます(^^♪まぁそういったとこもですね…(^^;
当時原作にハマっていて劇場まで見に行きました!
こうして振り返ると出演声優さん随分と亡くなられていますね…寂しいです。
月刊コミックコンプをサイレントメビウスと宇宙英雄物語目当てで買っていた遠い思い出が・・・。
コメントありがとうございます(^^♪
忘れがたい思い出ですね(*'ω'*)
角川騒動でグダグダになった嫌な思い出も…
電撃コミックガオ!で連載されていたのが、サイレントメビウスの前日譚である、メビウスクラインだった。
角川騒動でなんの前振りもなく中身が全く違う雑誌になってて戸惑った思い出…
いまならネットで情報が拡散されるだろうけど当時はね…
当時、かなり麻宮機亜作品にはまっていて単行本も買い揃えました。ただ角川のお家騒動に巻き込まれたイメージが未だに強いですねw
コメントありがとうございます(^^♪
確かにそんな時期でしたしね…(^^;
そのせいで最後まで読んでないです…
機会があればと思いつつまだ読んでない
@@赤猫-w8eさん、掲載誌を変えて最終回まで執筆されています。
ラストシーンはシングルマザーと成った主人公とその娘が日常を日々生きて行くで終わっています。
懐かしい‼
単行本も買いそろえてたし、TVアニメも見たなぁ。キャラも世界観もめっちゃ好きだったわ。
自分に『強くてカッコいい』『仕事ができる』大人の女性に対する強い憧れを植え付けた作品だ!!
映画版ラストでラリーが「蜘蛛の糸は切れて無くなった我々はまだこの地獄から抜け出せそうにないな」と言うセリフが印象的。
これは軌道エレベーターを芥川龍之介の名作「蜘蛛の糸」に掛けての皮肉ね。
原作ではコンパイラが出てきたこともあるし、ナデシコにも出て来るキャラも……。サイバーパンクは”攻殻機動隊”や”アップルシード”も同時代にあったし、パトレイバーでのHOS暴走、ガンヘッド、マクロスプラスとコンピューターの叛乱と言う警告する様な作品が多かったのも……
コメントありがとうございます(^^♪
確かにそんな時代でしたし、ある意味では今後を予見してる感もですね…( ゚Д゚)
@@kyosukeYF-19k アミテージ・ザ・サードも有ったね。
なつかしい。
キディの褐色サイボーグとかいう
見たことなかった設定とかすきでしたねぇ。
外伝の実写映画「幕末闇婦始末記」なんてのもありましたねえ
声優さんがそのまま出てるやつ
ありましたね!!
小説も角川スニーカー文庫から出てましたよね。
確かキディ役が鶴ひろみではなく川村万梨阿でレビア役は声優ではない人がやってた記憶
今年も、懐かしい作品を楽しく解説する動画を楽しませていただきました。ありがとうございました。
来年も、よろしくお願いいたします。
ご無理なさらず頑張ってください。
それでは、良いお年をお迎えください。
マンガ本家が、一番盛り上がったところで右往左往して失速したのが、ホント残念だった。色々な要因はあったんだが、それでも残念。
コメントありがとうございます(^^♪
そういったところもですね…(^^;
ええ〜そんなことになってしまったんですか⁉︎ラム・チェン加入辺りまでしか読めてなかったんで買おうかと思ってたんですが、そういうことでした、迷ってしまいますね…(・_・;
主役の松井菜桜子さんは最後の香津美・リキュールのセリフがお気に入りでしばらく私生活でもこのセリフ使ったそうですwww
この方ZZのルーで知ったと思ったらプル(プルツー)とリィナも出ていたこの作品
原作の最後は感動的でしたね
続編…アレ?
アニメOPの禁断のパンセが神曲だった
劇場版の東京少年の歌もCMで何度も流れたので印象深いですね
あれは本当に格好いい
またまた 懐かしいアニメだね KEY なんとかもあったよね 劇場版は東京少年が主題歌だったような・・・・
ゴーショーグン オーガス 精霊使い などもいい思い出です
コメントありがとうございます(^^♪
東京少年でしたねΣ(・ω・ノ)ノ!
サイバーパンク+ソーサリーな世界観って日本だとこれが草分けでしょうか。
原作の中では彩狐由貴の「コーヒーミル」のエピソードが好きでした。…肝心な所で分裂騒動の巻き添えで失速したのは残念でしたが、好きな漫画でした。
あれでコーヒーミルでコーヒーを挽いて飲むようになった思い出。
@@二海みつな 闇の味、というのも味わってみたいものですw …しかし今40年前に飛ばされたら、どんだけ儲けられるかとか考えてしまう私はきっと妖魔に乗っ取られるんだろうなぁwww
香津美が日本に来たのが2024年だったのか。自動運転、空飛ぶ車等現実が近づいてるのが凄い。
今年も様々な作品を紹介していただき、ありがとうございました!
よいお年を~♪
コメントありがとうございます(^^♪
こちらこそありがとうございますm(__)m
良いお年をお過ごしください(*'ω'*)
外伝作品で江戸時代を舞台とした時代劇パロのドラマCDシリーズも有ったね。
他のドラマCDエピソードも良い。
コメントありがとうございます(^^♪
そういった嗜好もありましたね(*'ω'*)
声優の松井菜桜子さんの代表作ですよね
TV版のOP曲「禁断のパンセ」は今でも聴きます
コメントありがとうございます(^^♪
全くですね(*'ω'*)
サイレントメビウスⅡとアルスラーン戦記と風の大陸の3本立て観に行ったなぁ
実写の時代劇もあったよねw
「幕末闇婦始末記」
麻宮騎亜先生の地元でサイン会を行ったとき、サイレントメビウス 完全版のコミックス6巻分にサインを頂きたいという無茶振りも笑顔で受けて頂いて、すごく気さくな良い人でした
しかも、彼女のカレラを連載中でしたので、それも関係あるのか愛車のポルシェでいらっしゃいました
単行本6巻目は出るんやろか?と不安になりつつも待ち遠しかったなぁ。AMPな奴らのショートがなにげに好きだった。
映画館で観たな懐かしいなぁ!1の主題歌の東京少年のサイレントメビウスや2の主題歌の旅立つ朝にも思った以上に良かった!東京少年のサイレントメビウスはカラオケでまだ歌うよ
懐かしい、月間コンプで連載されていましたねー、麻宮起亜さんのキャラが当時は好きだった✨
コメントありがとうございます(^^♪
若干クセはありますが美麗なキャラでしたしね(*'ω'*)
由貴の名前の由来は斉藤由貴さんでしたねそういえば
この作品は
映画2本と
原作の漫画は
知っている
(映画も2本とも見た。
併映が「風の大陸」という
ライトノベルのアニメ化作品です
このシリーズは好きだったので
本伝と外伝はるっぴすべて
買って読んでいた。
作者は竹河聖さんで
イラスト画いのまたむつみさん
映画の主題歌を西脇唯さん
ちなみに映画用のキャラクは
結城信輝さんでした。)
コメントありがとうございます(^^♪
いのまたむつみさんのイラストはほんと素晴らしかったですし、惜しい方が…でしたね(T_T)
TVアニメやPCゲームもございます。
TVアニメの存在は
知ってはいるけど
見たことないし
PCもやったことないので
そのあたりは勘弁してください。
@@龍小李-k7m 風の大陸のドラマCD有りましたね。
正確に言うと、第一作がアルスラーン戦記との二本立て。
第二作が、アルスラーン戦記2と風の大陸との三本立て。
麻宮*菊地名義なので繋がりのある作品も多いですが、妖魔といったら超音戦士ボーグマンですかね。ボーグ・ゲット・オン時の乳揺れをいまだに言われるアニス・ファームが不憫ですが、良いキャラで薄い本にもたくさん登場していました(笑)
演出、中レベル。作画素晴らしい。脚本…う〜ん、ってとこですか。わかりづらく、原作読み前提的な箇所もあり、スタッフすごいけど作品評価は7〜80点ってとこですかね。
じっくり観たかったので、当時なけなしのお金を出してレンタルし、何回も観るためにダビングしようとしたら、強力なコピーガードが(笑)のちにレンタルビデオ店のワゴンセールで500円で手に入れました。
もっとヒットする要因はあったのに、実に残念な作品でした
コメントありがとうございます(^^♪
確かに初っ端から原作より前の話が描かれ、その作品や世界観を知ってる読者に対してファンディスク的な側面も感じられましたし、時代感にはマッチして、攻殻に並ぶような要素も持ち合わせてたのですが、電脳や義体化技術といった、何となくでも伝わり易く、視覚的にも理解しやすいインパクトには欠ける部分もありましたし、もっと世に広がり認知されてもおかしくないいい部分が多い作品なだけに、ちょっと残念さもってとこですね…(^^;
今度リクエストでストライクウィッチーズの解説動画お願いします!
コメントありがとうございます(^^♪
その内紹介できればですm(__)m
声優陣が名作劇場シリーズのメインキャラだった方が目立つ。ウェンディ ペリーヌ ダイアナ等
麻宮騎亜だったっけか
絵柄が細かくて気に入ったのでコミック持ってたなぁ
ダークエンジェルも
どれも中途半端で終わってしまった記憶しかない
コメントありがとうございます(^^♪
確かにそういったとこもですね…(^^;
TVシリーズの頃て同時期にコレクターユイ、蒸気探偵団も放送してましたっけ?
香津美の便利な相棒w
なぜか剣皇グロスポリナー憶えてたな
友情の男アミーゴマンは『サイレントメビウス』に出たことがあり、ルシファーホークを愉快なピエロさんにしたんだよ。
コメントありがとうございます(^^♪
そっ、そんな事も…Σ(゚Д゚)
当時は菊池道隆=麻宮騎亜なのを知らなかったなぁ。作品自体は角川のお家騒動の被害者のイメージが強いですね
リクエスト来た。
来年には火星のサイボーグ&サイバーパンクSF『アミテージ・ザ・サード』も来ると良いね😊。
コメントありがとうございます(^^♪
良かったです(*'ω'*)
そのうち紹介できればですm(__)m
あの〜(帝都物語)もお願いします。
ちょうど北米版DVDを入手したところでの本動画に驚きつつ嬉しかったり。
コメントありがとうございます(^^♪
絶妙なタイミングでしたね(*'ω'*)
麻宮騎亜の作品はだいたい読みましたね。
まぁ、いまだにコミックや文庫本は持っていますねぇ。
コメントありがとうございます(^^♪
思い出深いですね(*'ω'*)
結構貴重ですね(*'ω'*)
動画の趣旨とは無関係ですが、麻宮騎亜氏はリキュール酒と鳴滝酒造の酒がお気に入りなのでしょうか?
コメントありがとうございます(^^♪
原作者がお酒好きからこの名が付いたそうですが、そこまでは何ともですね…(^^;
質問失礼します、本動画で取り上げられているこの作品が気になり調べてみたところ劇場版2作目もあるみたいで、年代設定が2作目の方がさらに3年前になってたのですが、2作目からみた方が良いのでしょうか?
コメントありがとうございます(^^♪
二作目は一作目の続きという形ですので、一作目からご視聴をお勧めいたしますΣ(・ω・ノ)ノ!
@ ありがとうございます!
確か24年が舞台ですね。車はまだ飛んでないですね。
アニメ化するときは絶対菊池通隆が作画監督やるだろうと思ってたw
続編公開時、六次元英雄戦士キャンペーンとして、ニッポン放送のオールナイトニッポンでまるまるこの作品の特番をやったんだよなぁ。
具志堅ディナ⋯どこ行ったんだろう。
懐かしいなぁ。この時代麻宮先生って引っ張りだこだったよね。未だにキャラソンCD手元にあるわ。
原作ラストは広げた風呂敷畳めずぶん投げたのは残念だったな。
今年、艦これにキャラ提供はビックリしたわ。
テレビ版が予算不足で散々だったな。(OPだけ良い)
何度も見て原作も買ってCDドラマやテレビアニメ版のビデオテープも全巻揃え
特典まで貰ってドハマリした作品
そして原作の漫画では最終回のある場面と宇宙戦艦ナデシコの冒頭でちょっとだけ時空が繋がっているような描写が描かれますが
ナデシコアニメでは匂わせ程度で完全に独立していますね
もう語りだしたらきりが無いのでここまでにしますがドラマCDやサントラは買い漁ったので語ろうと思えばまだまだ語れます
コメントありがとうございます(^^♪
凄く深い知識をお持ちなようですね(*'ω'*)
これの前日譚のコンパイラFXとアセンブラ0Xが面白いんだ。
実写なのに声優そのまま使っててよくやるわと思った思い出
まあ香津美は精神強度が低めだから闇落ちしちゃうしなあ
こう原作のトーン重ねがけも美しかった
最初のイメージアルバムで歌っていた高橋洋子さんがここまで有名になるとはおもわなかった。
メインヒロイン初め彼氏持ちで戦うOLって感じでしたねー
この漫画はブレードランナーと世界観が繋がってるらしいなw
映画見に行きました
コメントありがとうございます(^^♪
思い出深いですね(*'ω'*)
それでも当時は、劇場版はボロクソに言われてたけどね。
OVA版の方が評価が高かったと記憶してます。
魔法陣都市。
雑誌のニュータイプで原作チラ見しかしたことないです、サイレントメビウス(´^ω^)
コメントありがとうございます(^^♪
まぁそういったとこもですね…(^^;