ホースレスで快適!クラス最強!マキタ40Vmax充電式フィニッシュネイラ FN001G をハイコーキNT3640DAと実演比較しました。(巾木、化粧材、廻り縁、面木の固定に使えます)

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 59

  • @佐藤遊人-k5u
    @佐藤遊人-k5u 3 ปีที่แล้ว +5

    ここまで詳細にわかりやすいレビュー初めて見た

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  3 ปีที่แล้ว

      コメント有り難う御座います!
      嬉しいお言葉有り難う御座います!実演してよかった〜〜

  • @mdaisuke35
    @mdaisuke35 3 ปีที่แล้ว +11

    最近は廻縁、巾木をフィニッシュで打つ事は少なくなっているんではないでしょうか?ピンネイルを使っていると思います。
    フィニッシュは胴縁下地などの下地作業が多いのでは?

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  3 ปีที่แล้ว +2

      コメント有り難う御座います。 地域性もあるのかも知れないですね〜
      ピンで作業される方もおられますが、釘が細く頭もストレートなので長期的に見ると浮きが出るのが。。。って事でフィニッシュを使われる職人さんがこちらは多いようです。

  • @goddess_lachesis
    @goddess_lachesis 2 ปีที่แล้ว +4

    hikokiは更にノーズ
    薄いオレンジのやつが付いてるよ

  • @トッシー1983
    @トッシー1983 3 ปีที่แล้ว +5

    フィニッシュが出たならフロアータッカー出て欲しいです! フロアータッカーがバッテリーになるなら迷わず買うのにな。

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  3 ปีที่แล้ว

      コメント有り難う御座います。
      フロアタッカーですね〜 フィニッシュも充電タイプが出た当初バネの力不足で沈み込まないと評判が悪かったのが見事に解消されてるイメージでした。
      フロアも当然、開発には入ってると思われますが打ち込み強度の問題かな?と思われますね

    • @ほろよいオレンジ
      @ほろよいオレンジ 3 ปีที่แล้ว

      フロアータッカー出たらホースによるコーキングの汚れとか気にしないで良いから良さそうですね

  • @臆病者の一人
    @臆病者の一人 2 ปีที่แล้ว +2

    フローリングの打ち込みには駄目ですかね!
    タッカーまでは買えないのだが

  • @レイゲームズ
    @レイゲームズ 3 ปีที่แล้ว +2

    何度も質問してすみませんが
    マキタの18Vってありますか?
    あるのならできたら実演お願いします🤲

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  3 ปีที่แล้ว

      18Vは出てないっぽいですね

    • @noircorette6068
      @noircorette6068 3 ปีที่แล้ว

      @@syachyo-buchyo 出てますよ。FN350が18v仕様のフィニッシュネイラーです。40vとの違いは35mmまでしか打てないだけです。

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  3 ปีที่แล้ว

      @@noircorette6068 様
      情報ありがとうございます!

  • @7777butler
    @7777butler 3 ปีที่แล้ว +5

    下向きではなく横向きで討ち応えや速射性を紹介して欲しいです。

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  3 ปีที่แล้ว

      コメント有り難う御座います。
      あっ!ほんとですね!巾木は真下には打ちませんからね!
      検討させて頂きます!ご指摘有り難う御座いました!

  • @ちゃんたけ-v8c
    @ちゃんたけ-v8c 2 ปีที่แล้ว +1

    多くの動画参考にさせて頂いてます。興味有る工具ですが、DIYでので使用なので購入ためらってます。機会ありましたら防塵丸ノコ36V対決お願いします。社長のプレゼン丁寧親切なので、応援してます。

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 ปีที่แล้ว

      ご視聴、コメント有難うございます!
      防塵丸鋸ですね 鉄を切断する防塵丸鋸でしたら過去に比較した動画をUPしております。
      th-cam.com/video/Zu4_VgWbUxs/w-d-xo.html

  • @abab6908
    @abab6908 3 ปีที่แล้ว +4

    ハイコーキのノーズキャップは2種類あるので薄い方なら入るでしょ?

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  3 ปีที่แล้ว

      ご視聴有難うございます。
      試してみます

  • @amuroryo7300
    @amuroryo7300 2 ปีที่แล้ว +1

    消耗品の交換はメーカー送りですか、自分で交換出来ますか?御教示頂けると嬉しいです♪

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとう御座います。
      先端ですが交換は難しくはないのですが取り扱い説明書にもご自分で交換の手順は明記が御座いません。
      基本的に安全面も考慮してメーカー送りとお考え下さいませ

    • @amuroryo7300
      @amuroryo7300 2 ปีที่แล้ว +1

      th-cam.com/video/5xu1eq29wK4/w-d-xo.html MAXは自分で交換できますか?御教示頂けると嬉しいです♪

    • @amuroryo7300
      @amuroryo7300 2 ปีที่แล้ว +1

      MAXは質問外でした、失礼しました。針を打ち込むドライバーはハイコーキも自分で出来るのでしょうか、御教示頂けると嬉しいです♪

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 ปีที่แล้ว

      @@amuroryo7300 様
      ハイコーキもメーカー預かりとの事でした

  • @ProxyFinal
    @ProxyFinal 2 ปีที่แล้ว +1

    I think I am going to dedicate myself to Hikoki power tools, but they need to bring their tools to the USA.

  • @v5koigakubosasaki
    @v5koigakubosasaki 3 ปีที่แล้ว +1

    やはりこのチャンネルが1番解りやすいです(*´ω`人)

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  3 ปีที่แล้ว

      コメントありがとう御座います!高評価頂き大変嬉しく思います。
      撮影方法も編集方法も手探りでやってますが「わかりやすさ」をスローガンに今後も配信して参りますのでご視聴、コメント頂けますと「社長部長」大変喜びますw

  • @イッチ-n1r
    @イッチ-n1r 3 ปีที่แล้ว +5

    コードレスの次はホースレス……作業はしやすくなるばかり!
    両機種とも似た感じで、あと少しって感じがしました!笑
    僕の仕事じゃ使うことないけど…猛爆

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  3 ปีที่แล้ว +1

      現場はどんどん快適になっていきますよ

  • @yuito_ch
    @yuito_ch 2 ปีที่แล้ว +1

    仕上げはピンだと思います
    フィニッシュはちょっとした下地用で使ってます

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます。

  • @CRS232323
    @CRS232323 3 ปีที่แล้ว +1

    18vのマキタ持ってます。18と40の比較興味あります。

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  3 ปีที่แล้ว

      コメント有り難う御座います!
      そうですよね〜 18vと40Vって実際どうよ!って思いますよね〜
      今月は18Vと40Vの比較対決を多く行って行く予定ですので是非ご視聴ください!

    • @CRS232323
      @CRS232323 3 ปีที่แล้ว +1

      @@syachyo-buchyo おっ!それは興味ありますね!楽しみにしています!
      インパクトや充電鋸も見ものです。

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  3 ปีที่แล้ว

      まさに丸鋸!近日公開されますよ!

  • @ネギ-e1z
    @ネギ-e1z 3 ปีที่แล้ว

    サイディングに打ち込めますか
    15mm

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  3 ปีที่แล้ว

      サイディングは難しいと思われます

    • @佐甲浩一
      @佐甲浩一 3 ปีที่แล้ว +2

      マキタは、さねの方でもダメでした。ハイコーキは、余裕!

  • @カアペンタ
    @カアペンタ 3 ปีที่แล้ว

    コードレスはいまいち重いんだよな、まぁちょっと使う時しかおろさないけど。

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  3 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます。
      重量ですよね〜 もう少しでエアー機と同等くらいになりそうなんですけどねぇ〜
      バッテリー重量がネックですよね〜

  • @クラムボン動画
    @クラムボン動画 3 ปีที่แล้ว +7

    ホームレスに見えて焦った

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  3 ปีที่แล้ว

      コメント有り難う御座います。
      一瞬見えますね。 ホースレスで御座います。

  • @katiasuzuki7758
    @katiasuzuki7758 2 ปีที่แล้ว +1

    Makita❤

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます。
      革新的なマキタさんの製品開発に期待したいですよね。

  • @kenji5622
    @kenji5622 3 ปีที่แล้ว +2

    MAXわ?

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  3 ปีที่แล้ว

      コメント有り難う御座います。
      MAXは今回新製品が出てないので登場してないです。
      近々やって見いますね! チャンネル登録と通知をONにして頂いておくと動画が更新されると通知が届きますのでよかったら通知ONへ設定お願いします。
      また、コメントお待ちしております。

  • @ブゥ高木
    @ブゥ高木 3 ปีที่แล้ว +3

    仕上げはピンでしょ

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  3 ปีที่แล้ว

      ピンも発売されてますよねー
      ピンは打ち込みにそこまで電池の馬力がいらないのか40Vはまだ出そうにないですね

  • @ingram_
    @ingram_ 3 ปีที่แล้ว +1

    相殺 ×そうさつ 〇そうさい

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  3 ปีที่แล้ว

      さうさいですねw
      読み間違いやすい漢字でした

  • @ksatoshi3015
    @ksatoshi3015 3 ปีที่แล้ว +1

    いくらするんやろ。

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  3 ปีที่แล้ว

      マキタFN001Gセット品でメーカー定価¥86,500
      ハイコーキNT3640DAセット品メーカー定価¥87,000
      以上の価格設定となっております。

    • @ksatoshi3015
      @ksatoshi3015 3 ปีที่แล้ว +1

      @@syachyo-buchyo 高いですね。安いので検証してもらいたい。

  • @lutiber1339
    @lutiber1339 3 ปีที่แล้ว +1

    相殺は大人なら そうさいって読みなさい。

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  3 ปีที่แล้ว

      すみません。 そうします

    • @nextstandard8892
      @nextstandard8892 3 ปีที่แล้ว +5

      読みなさいって、、、
      偉いなぁ〜。

  • @Jack-tj8gx
    @Jack-tj8gx 2 ปีที่แล้ว +1

    ヒロミが使ってるからハイコーキは買わない

    • @syachyo-buchyo
      @syachyo-buchyo  2 ปีที่แล้ว

      ご視聴ありがとうございます。