NDフィルター1000で撮影するとめっちゃ綺麗な風景が。。!?【C-PL】【H&Yフィルター】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 มิ.ย. 2021
  • 【H&Yフィルター商品リンク】
    NDフィルターセット hy-filter-japan.com/items/60c...
    CP-L フィルター hy-filter-japan.com/items/60c...
    🔴2024年6月の撮影ワークショップ詳細 yusukehayashi111.wixsite.com/...
    🔴北海道美瑛で撮影ガイドやってます!一緒に絶景撮影したい方はぜひ!!
    詳しいHPこちら↓(フォトレクチャー)※メール予約のみ(電話予約は受け付けません)
    siknu.jp
    🟢【bese】写真定期販売中 作家活動応援してくれる方ぜひ🟢
    siknu.thebase.in/
    ●チャンネル登録はこちら!→ / @yusuke_photo
    ⭕️Noteのオンライン写真サークル!初心者も歓迎なので是非!(月額900円)→【 note.com/siknu/circle 】
    入会手順はこちら【help.note.com/hc/ja/articles/... 】
    撮影テクニックや撮影の裏話も色々掲載してます😁 Noteでは様々な写真日記も書いてます。
    インスタグラム(作品はこちら!ぜひフォローを!)
    / yusuke_photo_graphy
    ツイッター (気軽にフォローよろしく!) 
    / ratok_7
    動画の企業案件に関してはこちらを必ずご覧頂き、お問い合わせください。 
    note.com/siknu/n/ndc23dd64949a
    以下プロフィール
    2017ネイチャーズベストフォトグラフィーASIA50カ国中、風景部門1位。
    年間750万人来場アメリカスミソニアン自然史博物館で1年間写真展示🇺🇸
    2019年3月東京富士スクエアにて個展開催、1週間で9170人来場を記録。
    デジタルカメラマガジン、Canon、JTB 季刊誌、男の隠れ家、スカイマーク株式会社等、その他雑誌掲載多数。 
    現在は北海道で自然写真家として活動をしてますが、   
    近年ではカナダ極北、ノルウェー北極圏、ロシア極東、フィンランドなど極北の地で風景や野生の動物を撮ってたりする人。 
    次回2024年北極圏犬ぞり冒険撮影行を計画中。
    TH-camのコメントやネットは匿名ではありません。(書き込んだ本人わかります)
    ●誹謗中傷については特定し顧問弁護士から直接職場や自宅に連絡が行きます。その点十分ご理解ください。
    #写真家
    ●毎月のコーヒー代で写真作家活動を応援してくれる方ぜひ。
    チャンネル名の横の【メンバーになる】をクリック! リンク↓
    / @yusuke_photo
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 35

  • @akiSnap
    @akiSnap 3 ปีที่แล้ว +1

    夏の美瑛…良き…(行かなきゃ)

  • @sk-kv5fz
    @sk-kv5fz 3 ปีที่แล้ว +2

    こんにちは!私はドロップ式ND可変、前玉用の8と16、1000、角型ハード、ソフトフィルターを使用しています。(PLは必需品)、撮影も幅が格段に広がって夜も開放で撮る時重宝します!持っていてマイナスは無いですね!!後マルミ、H&Yはお勧めですね!セッテイングに時間が掛かってはシャターチャンス逃すのが一番辛いです!

    • @yusuke_photo
      @yusuke_photo  3 ปีที่แล้ว +2

      ドロップインは本当便利ですよね! シャッターチャンス逃す機会がかなり減るので、ハードな撮影にはかなりおすすめです!

  • @MCCDY175
    @MCCDY175 3 ปีที่แล้ว +6

    PLは一時期はまってましたが、効果を狙いすぎて逆にのっぺりした感じになりがちだったので、
    最近はここぞという時だけにしてます。
    NDは滝撮影にND16を持ってますが、こういう晴天用に濃いやつを持っててもいいですね。
    こうやって散財していくんですよねw。

    • @yusuke_photo
      @yusuke_photo  3 ปีที่แล้ว

      良いシュチュエーションに出会うとどんどん散財してしまう笑

  • @user-yv8ud6uw6d
    @user-yv8ud6uw6d 3 ปีที่แล้ว +2

    うゎ~😍そんなに綺麗な空や風景が撮れるなら絶対あった方が良いフィルターですよね😆夏は日差しが強いから必需品なんでしょうが💦先に買うならCPLの方かNDの方か。どちらが良いですか?長秒露光もしますが基本、昼間の物撮りと風景写真を撮っています。林さんの写真。本当に綺麗😌

    • @yusuke_photo
      @yusuke_photo  3 ปีที่แล้ว +1

      先に買うならC-PLですね!特に風景で役立ちます! もうワンアクセント欲しくなったらNDに手を出すといいです!

    • @user-yv8ud6uw6d
      @user-yv8ud6uw6d 3 ปีที่แล้ว

      林さん。ありがとうございます
      (*´ω`*)🍀

    • @user-yv8ud6uw6d
      @user-yv8ud6uw6d 3 ปีที่แล้ว

      林さん。こんばんは。すみません。概要欄に紹介されているC-PLフィルターを楽天で調べようとしたら私が使っているタムロンレンズΦ72㎜が検索出来ませんでした😓商品にΦ72㎜はないのでしょうか?😖💦初歩的な質問で、すみません…。

  • @japan-trip
    @japan-trip 3 ปีที่แล้ว +2

    後ろの風景、最初合成かと思いました笑
    林さんのTH-camに影響されて去年秋撮影旅に行きましたが、
    夏もめっちゃ行きたいですね(^_^)

    • @yusuke_photo
      @yusuke_photo  3 ปีที่แล้ว

      夏も絶景ですよ〜!めっちゃ綺麗です!

  • @catch7381
    @catch7381 6 หลายเดือนก่อน +1

    登山用のミラーレスにND1000をつけて撮影したいと思っているので参考になりました。

    • @yusuke_photo
      @yusuke_photo  6 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます!

  • @user-sr4iu5dk3d
    @user-sr4iu5dk3d 3 ปีที่แล้ว +2

    いつも勉強になっています。  初めて買ったNDが可変式の安いやつで、ムラでまくりでした(=_=)  むらがでないという可変式はちょっと自分には高すぎるので…、単体を買おうかと思っています。 まずは一枚、と思っていますが、まずは何番がお勧めですか?

    • @yusuke_photo
      @yusuke_photo  3 ปีที่แล้ว

      一番最初に買うならND8か16辺りですかね!

    • @user-sr4iu5dk3d
      @user-sr4iu5dk3d 3 ปีที่แล้ว

      @@yusuke_photo ありがとうございます(*'ω'*)

  • @makotonanba6269
    @makotonanba6269 3 ปีที่แล้ว +1

    初心者の質問で申し訳ないんですが、ISOをあげてでもシャッター速度を稼いだ方が良い理由はどういったことにありますか??

    • @yusuke_photo
      @yusuke_photo  3 ปีที่แล้ว +1

      写真がブレないっていうところですね!

  • @makochin2
    @makochin2 2 ปีที่แล้ว +1

    NDとPLを両方使うのもアリでしょうか?
    滝をNDでスローシャッター、滝下の水面の反射を抑えるためにPLも併用するとか...は?

    • @yusuke_photo
      @yusuke_photo  2 ปีที่แล้ว +1

      両方使うのもありですね!

  • @MrKazu163
    @MrKazu163 3 ปีที่แล้ว +1

    冬、雪景色のイメージなのでなにか違和感を感じます(笑)

    • @yusuke_photo
      @yusuke_photo  3 ปีที่แล้ว +1

      寒い方が好きなんですけどねぇ!w

  • @k.k_photo_life
    @k.k_photo_life 3 ปีที่แล้ว +2

    2:23 Windows XPみたいww

    • @yusuke_photo
      @yusuke_photo  2 ปีที่แล้ว +1

      夏は絶景ですよ!w

  • @user-ns9jo8dw2w
    @user-ns9jo8dw2w 3 ปีที่แล้ว +2

    これ付けながらレンズフードはつきますか?

    • @yusuke_photo
      @yusuke_photo  3 ปีที่แล้ว

      フードは普通につきますよ!

  • @nuno3506
    @nuno3506 ปีที่แล้ว +1

    動画ばかりですが晴れの屋外ではかならず、使います。

    • @yusuke_photo
      @yusuke_photo  ปีที่แล้ว

      周りが眩しい場所でも有効ですね!😊

  • @c_h_i_5812
    @c_h_i_5812 3 ปีที่แล้ว +2

    角型フィルターは手が出しずらい!まさにそれです!!!丸型のマグネット式便利そうですね╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! 検討してみます。ND1000と一緒に!

    • @yusuke_photo
      @yusuke_photo  3 ปีที่แล้ว

      丸型は使いやすいので、初心者の方にはオススメです!🙆‍♂️

  • @san-dp7fu
    @san-dp7fu 3 ปีที่แล้ว +1

    PLフィルター買いました。😭

    • @yusuke_photo
      @yusuke_photo  3 ปีที่แล้ว +1

      必須のフィルターですし、あって損はないかと思います!w

  • @user-li4wp2fu5p
    @user-li4wp2fu5p 11 หลายเดือนก่อน +1

    NDもPLも耐久性が2~3年で段々と効果が薄れて行くもんな

    • @yusuke_photo
      @yusuke_photo  11 หลายเดือนก่อน +1

      安いフィルターだと効果というよりグラデーションが汚くなってきますね〜! 買うなら高くても良いメーカーのが良いです!