【撮影基礎】日の出を綺麗に撮る方法!基礎から教えます【カメラ設定】【写真家】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 28 มิ.ย. 2024
  • これからの時期日の出が綺麗だから、早起きして撮りたいよね。 
    でも基本を覚えて撮った方がいい写真が撮れますよ! 
    北海道は今の時期朝3時には明るくなってきます。。w
    00:00 始まり
    01:30 ロケハンをする
    02:34 1時間前に着く
    04:06 日の出を撮る設定
    06:29 移動時の機材整理
    07:33 終わりに
    ●チャンネル登録はこちら!→ / @yusuke_photo
    ●月額900円で写真が学べるオンライン写真サークル!
    →【 note.com/siknu/circle 】
    もっと上達したいと思って、アドバイスが欲しい人はぜひご参加ください。 (脱退自由なので、まずはお気軽に!)
    ・写真サークル入会手順はこちら↓
    【help.note.com/hc/ja/articles/... 】 
    ※サークルに参加するには、noteへのアカウント登録と、note IDの取得が必要になります。
    ●【ネットショップ開設!!】(写真作品はこちらで販売しています) 
    siknu111.base.shop
    2019年に東京富士フイルムで写真展をやったパネルです。
    色褪せない特殊な写真パネルなので、興味ある人は是非。
    ●メンバーシップも解放しました。 
    毎月のコーヒー代で写真作家活動を応援してくれる方ぜひ。(泣いて喜びます) 
    チャンネル名の横の【メンバーになる】をクリック!または以下のリンクより!
    / @yusuke_photo
    ※コメント横に期間でレベルアップするメンバー専用バッジがつきます
    ●北海道美瑛で撮影ツアーやってます。一緒に絶景撮影したい方はぜひ。
    詳しいHPこちら↓
    siknu.jp (動画の企業案件等の仕事の依頼もHPのお問い合わせからご連絡下さい) 
    インスタグラム(作品はこちら!ぜひフォローを!)
    / yusuke_photo_graphy
    ツイッター (気軽にフォローよろしく!)
    / ratok_7
    フェイスブック 
    / sikun.biei
    それぞれ気軽にフォローよろしく!
    以下プロフィール
    2017ネイチャーズベストフォトグラフィーASIA50カ国中、風景部門1位。
    年間750万人来場アメリカスミソニアン自然史博物館で1年間写真展示🇺🇸
    2019年3月東京富士スクエアにて個展開催、1週間で9170人来場を記録。
    デジタルカメラマガジン、Canon、JTB 季刊誌、男の隠れ家、スカイマーク株式会社等、
    その他雑誌掲載多数。  
    現在は北海道で自然写真家として活動をしてますが、   
    近年では極北の地で野生の北極熊を撮影してたりする人。
    コロナ影響で今年は渡航断念なので、次回渡航は2021年の9月に北極渡航予定。
    ※youtubeコメントは匿名ではありません。その点十分ご理解ください。
    #写真家
  • แนวปฏิบัติและการใช้ชีวิต

ความคิดเห็น • 25

  • @user-iv6dw1fe7k
    @user-iv6dw1fe7k 5 หลายเดือนก่อน +1

    勉強になります㊗️ありがとうございました❣️🌹

  • @ensyuji
    @ensyuji 3 ปีที่แล้ว +1

    毎回どの動画も、とても的確なアドバイスですね。いつも感心して観ています!

    • @yusuke_photo
      @yusuke_photo  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!

  • @user-hu3dp6ts1w
    @user-hu3dp6ts1w 3 ปีที่แล้ว +2

    今日もわかりやすい動画ありがとうございます‼︎
    林さんの動画をみてると風景撮影にも手を出したくなります…😭笑

    • @yusuke_photo
      @yusuke_photo  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます😊

  • @user-lc3qt4ff6z
    @user-lc3qt4ff6z 2 ปีที่แล้ว +1

    毎回勉強させていただいています。
    これから、紅葉の季節楽しみです。紅葉、コスモスの群生など逆光で撮ります。夕暮れ時の川の水面等もキラキラ光って鮮やかさが際立ちます。クモの巣も虹色に輝いてその美しさに魅了されます。これからも学ばせていただきます。

    • @yusuke_photo
      @yusuke_photo  2 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます!これから紅葉の時期なので、どんどん撮影に出かけるといいです^^

  • @user-sg4de3qx1z
    @user-sg4de3qx1z ปีที่แล้ว +2

    写真て難しいですね。なんせ超初心者なので専門用語がわからへん。
    例えば釣りを始めたい時の専門用語
    とかと一緒で理解するのに時間が過ぎてなかなか実践でけへん。それでもう仕事でもないし、まぁえぇかなってなってあきらめてしまいます。

    • @yusuke_photo
      @yusuke_photo  ปีที่แล้ว +1

      徐々に慣れていくしかないですねぇw

  • @NONO-ff3wz
    @NONO-ff3wz 3 ปีที่แล้ว +1

    日の出写真は、何月何日何時ごろ、どこでどのように太陽が上がっていくのか分かるソフトやアプリは必須ですね。
    私はダイヤモンド富士の写真をたまに撮るので、その界隈では有名なカシミール3Dを使っています😃

    • @yusuke_photo
      @yusuke_photo  3 ปีที่แล้ว +1

      アプリ使うのも大事ですね〜!

  • @masahiroshindo5940
    @masahiroshindo5940 ปีที่แล้ว +1

    写真を勉強したくこちらのTH-camにやってきました。 
    僕も北海道住んでますが、僕の同級生かな?と思い来ましたが、同姓同名でした笑
    もう一人林さん北海道にいます笑

    • @yusuke_photo
      @yusuke_photo  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます! いい名前ですね笑

  • @san-dp7fu
    @san-dp7fu 3 ปีที่แล้ว +1

    次は寒さ対策や虫対策もお願いします。

    • @yusuke_photo
      @yusuke_photo  3 ปีที่แล้ว

      それもそのうち生放送とかでやりますかね!

  • @yukahayasi6168
    @yukahayasi6168 ปีที่แล้ว +1

    明日犬山の東ノ宮古墳で、冬至日の出参賀に参加予定です。去年は残念ながら曇りで拝めませんでしたが、今年は撮影も頑張ってみたいと思っています。先生のわかりやすい説明で助かりました!

    • @yusuke_photo
      @yusuke_photo  ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます!^^

  • @syakuyumiko2012
    @syakuyumiko2012 3 ปีที่แล้ว +3

    こんにちは、私が撮ると朝陽と夕陽が同じになってしまいます。設定はISO400位まで上げてF14 ですね参考にさせていただきます。

    • @yusuke_photo
      @yusuke_photo  3 ปีที่แล้ว

      なるべく絞ったほうがいいですね!

  • @starmonblan
    @starmonblan 3 ปีที่แล้ว +3

    いつもとても分かり安い動画を有難うございます。
    以前の動画で撮る度にヒストグラムを見て白飛び黒潰れチェックすると言われてましたが、今回の様な太陽の写真も白飛びしない設定で撮るのが必須なのでしょうか?鶴の写真は太陽の上部の光がかなり明るく見えますが…

    • @yusuke_photo
      @yusuke_photo  3 ปีที่แล้ว +1

      太陽を全く飛ばずに撮るには合成しかないので、その程度のハイライトなら全然ありですよ!

    • @starmonblan
      @starmonblan 3 ปีที่แล้ว +1

      それを聞いて安心しました。早速のお返事有難うございます😊

  • @harufumihaga8244
    @harufumihaga8244 2 ปีที่แล้ว +2

    明暗差を出して撮影する際に、保護フィルターを外したとおっしゃっていますが、外した方がいい理由はごさいますか? NDフィルター等で撮影する時以外は、いつも保護フィルターを付けたまま撮影していますので。

    • @yusuke_photo
      @yusuke_photo  2 ปีที่แล้ว +1

      保護フィルターがあると光が乱反射するからですね!

    • @harufumihaga8244
      @harufumihaga8244 2 ปีที่แล้ว

      @@yusuke_photoお教えいただきありがとうございました。参考にさせていただきます。