性質・消火法③;特殊引火物 〜〇〇〇がナンバーワン〜【乙4勉強法】【例題あり】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 20 ก.ย. 2021
  • 今回は第4類危険物の特殊引火物について、解説していきます。
    危険物取扱者の試験で出題される危険物って灯油とか、ガソリンとかだったらまだ日常の中で触れる機会があるからいいんですけど、
    中には日常の中で実物を見ることがないものも多くて、イメージがつかないから性質と消火方法・火災予防方法の分野って、とっつきにくいものですよね。文系の方だと下手すると、その物質の名前を初めて聞いたよーという方も多いと思います。
    そこで今回は特殊引火物に分類される危険物4品目について、いきなり説明に入るのは避けて、どういう物質で、どんな所で使われているのかをお話ししてから解説に入るなどのしてとっつきやすいように構成を組みました。そして、みっちり特殊引火物について、日本一詳しく細かい所まで解説していきます。更に最後に例題についても解説していきますので、試験での出題のされ方が分かります。最後まで是非見ていってください。
    関連動画:
    法令の第1回目の講義動画
    【危険物取扱者甲種乙種講義】法令①;危険物とは何か?消防法について解説【法令分野】
    • 法令①;危険物とは何か?消防法について解説【...
    燃焼・消火の第2回目の講義動画
    【危険物取扱者試験乙4対策】燃焼・消火②;引火点と発火点の違い・自然発火とは?【例題あり】
    • 燃焼・消火②;引火点と発火点の違い・自然発火...
    燃焼・消火の第3回目の講義動画
    【危険物取扱者試験乙4対策】燃焼・消火③;燃焼範囲・爆発とは?・混合危険となる品目【例題あり】
    • 燃焼・消火③;燃焼範囲・爆発とは?・混合危険...
    燃焼・消火の第4回目の講義動画
    【危険物取扱者試験乙4対策】燃焼・消火④;消火の三要素とは?・消火方法の分類【例題あり】
    • 燃焼・消火④;消火の三要素とは?消火方法の分...
    性質・消火の第1回目の講義動画
    性質・消火法①;危険物の分類と共通の性質【乙4勉強法】【例題あり・語呂合わせあり】
    • 性質・消火法①;危険物の分類と共通の性質【乙...
    性質・消火の第2回目の講義動画
    性質・消火法②;第4類危険物全般の性質と貯蔵取り扱い上の注意点、消火方法【乙4勉強法】【例題あり】
    • 性質・消火法②;第4類危険物全般の性質と貯蔵...
    再生リスト:
    危険物取扱者再生リスト
    • 甲種危険物取扱者
    危険物に関する法令
    • 危険物に関する法令
    燃焼と消火
    • 燃焼と消火
    第4類危険物の性質
    • 第4類危険物の性質・消火方法
    危険物取扱者乙1 講義
    • 危険物取扱者乙1 講義
    危険物取扱者乙2 講義
    • 危険物取扱者乙2 講義
    危険物取扱者乙3 講義
    • 危険物取扱者乙3 講義
    危険物取扱者乙4 講義
    • 危険物取扱者乙4講義
    危険物取扱者乙5 講義
    • 危険物取扱者乙5 講義
    危険物取扱者乙6 講義
    • 危険物取扱者乙6 講義
    環境計量士過去問解説再生リスト
    • 環境計量士過去問解説
    参考したテキスト: 
    ・この1冊で決める‼【甲種】危険物取扱者合格教本 改訂第2版(新星出版社)
    ・絶対決める!甲種危険物取扱者完全攻略問題集 改訂第2版(新星出版社)
    ・甲種危険物 予想問題集 改訂第3版 中嶋 登 著 (電気書院)
    参考にしたサイト: 
    図解でわかる危険物取扱者講座
    zukai-kikenbutu.com
    効果音引用元:   
    効果音ラボver.3.0
    soundeffect-lab.info
    フリー音源引用元: 
    魔王魂
    maoudamashii.jokersounds.com/
    DOVA-SYNDROME
    dova-s.jp
    編集に使ったソフト: AviUtl、 Phonto、ibisPaint、Vrew、 Photoscape
    #危険物取扱者乙4
    #危険物取扱者乙種
    #危険物取扱者甲種
    #危険物
    #特殊引火物
    #危険物の消火方法
    #危険物取扱者
    #危険物講義
    #危険物取扱者試験
    #乙4
    #乙種
    #甲種
    #資格
    #危険物の性質
    #講義動画

ความคิดเห็น • 15

  • @rext6985
    @rext6985 ปีที่แล้ว +3

    構造式や反応式まで書いてくれるからすごく分かりやすい!重合の例えも記憶に残りやすいし、頭の休憩に助かりますwいつも神動画をありがとう!!

    • @chemasters1632
      @chemasters1632  ปีที่แล้ว +1

      これこそケムマスターズのウリです!

  • @chemasters1632
    @chemasters1632  2 ปีที่แล้ว +4

    勉強するときテキストの文字を追って勉強するだけでは、なんかイメージ湧かなくて頭の中に残りにくいですよね?
    そこで危険物を可視化して頭に残るようにするために、化学構造の所を詳しく説明して図や写真をより多めに使って解説しています。

  • @user-fk2tt4sg9r
    @user-fk2tt4sg9r 2 ปีที่แล้ว +6

    視覚的にまとまっていて、とても覚えやすかったです。これからもよろしくお願いします。

    • @chemasters1632
      @chemasters1632  2 ปีที่แล้ว

      こちらこそよろしくお願いします。
      またまだ、より分かりやすいように動画投稿を続けていきますので!

  • @ladybird6374
    @ladybird6374 7 หลายเดือนก่อน

    酸化プロピレンの重合の例え方のインパクトが強すぎて脳裏に焼き付きました。

    • @chemasters1632
      @chemasters1632  7 หลายเดือนก่อน

      酸化プロピレンの重合は、イモムシになるラブライバーですね

  • @echoir3733
    @echoir3733 8 หลายเดือนก่อน

    お陰様で合格させて頂きました。
    大変お世話になりました。
    ありがとうございました。

    • @chemasters1632
      @chemasters1632  8 หลายเดือนก่อน

      合格おめでとうございます!㊗️🎉
      お役に立てて何よりです

  • @user-ed7wk6gm6o
    @user-ed7wk6gm6o 2 ปีที่แล้ว +1

    頻出問題の特殊引火物で「ジエチルエーテルの発火点は160℃である。」正解は「160℃」を落としてしまい。かなりショックが大きいです。(泣)

    • @chemasters1632
      @chemasters1632  2 ปีที่แล้ว +1

      危険物それぞれの引火点とか、発火点は全部説明してるとキリがないので動画の中では言っていなかったんですが、一番引火点が低い二硫化炭素が90℃だから、160℃という温度も、なんとなく低いから〇という感覚になったかどうかの問題でしたね。
      或いはそれ以外の選択肢で勝負するというのもありですが

  • @ipf2525
    @ipf2525 2 ปีที่แล้ว +3

    重合反応の例えよ…www

    • @chemasters1632
      @chemasters1632  2 ปีที่แล้ว +1

      なかなかクセのある例えにはなりますが、化学のド素人にも理解できるように、このように説明してみました

  • @user-cb2uh8fv9y
    @user-cb2uh8fv9y ปีที่แล้ว

    例題6のアセトアルデヒドは爆発しやすい、というには動画のどこかで触れていますか?

    • @chemasters1632
      @chemasters1632  ปีที่แล้ว +4

      ご質問ありがとうございます
      動画のどこかで言っていたわけではないですが、乙4の受験者であれば、アセトアルデヒドは沸点が20℃と低いことと燃焼範囲が4.0〜60vol%と広いということから、「爆発しやすい」という発想になってほしいところですね