乙4危険物取扱者講義【第13講】化学③pHの計算

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 27 มิ.ย. 2020
  • 乙4危険物取扱者の解説動画を現役化学科大学生がしました!
    pH計算は複雑で分かりにくいですが例題などを踏まえて解説しているので理解できると思います!
    他にも解説動画を投稿しているのでチャンネル登録よろしくお願い🙇‍♂️
    📕『乙4危険物』の参考書を出版します📕
    ・Amazon
    amzn.to/3H2YRjy
    ・楽天ブックス
    books.rakuten.co.jp/rb/170410...
    ----------------------------------------------------------------------
    オープンチャット【危険物取扱者 交流の場】
    line.me/ti/g2/Lgpm_9CKe2x5Auf...
    🎁Amazon欲しいものリスト🎁
    www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/...
    乙4危険物取扱者解説動画再生リスト
    • 乙4危険物取扱者解説動画
    耳で覚える乙4講義再生リスト
    • 耳で覚える乙4
    一夜漬け乙4講義再生リスト
    • 一夜漬け‼️乙4危険物取扱者
    物理化学 計算問題再生リスト
    • 物理化学 計算問題
    物理化学これで完璧‼️再生リスト
    • 【危険物取扱者】物理化学これで完璧‼️
    甲種危険物取扱者解説動画再生リスト
    • 甲種危険物取扱者
    乙種・甲種危険物取扱者実践練習問題再生リスト
    • 乙種・甲種危険物取扱者実践練習問題
    折り紙再生リスト
    • 折り紙
    ピアノ再生リスト
    • ピアノ

ความคิดเห็น • 83

  • @user-yq5gm5bw7q
    @user-yq5gm5bw7q 3 ปีที่แล้ว +7

    第一類危険物などの特性についてまとめた動画などありますでしょうか?🙇‍♂️

    • @kemitiru
      @kemitiru  3 ปีที่แล้ว +1

      th-cam.com/video/q225n9xGxWk/w-d-xo.html

      こちらから見れると思います😁

    • @user-yq5gm5bw7q
      @user-yq5gm5bw7q 3 ปีที่แล้ว +2

      ありがうございます!
      試験頑張ります!!

    • @kemitiru
      @kemitiru  3 ปีที่แล้ว +2

      頑張ってください👍

  • @rext6985
    @rext6985 ปีที่แล้ว +1

    やばい!わかった!!

  • @syoni3066
    @syoni3066 2 ปีที่แล้ว +8

    水素イオン濃度だからHの価数は分かったのですが、酸の価数は覚えた方が良いですか?あと、計算問題の例題がいくつかあるといいなと思いました!

    • @kemitiru
      @kemitiru  2 ปีที่แล้ว +8

      仮数が書かれてない問題も出題されるので覚えていた方が良いと思います😁
      pHの計算問題はこちらにもあります!
      th-cam.com/video/spVMUUPu-80/w-d-xo.html

    • @syoni3066
      @syoni3066 2 ปีที่แล้ว +2

      @@kemitiru ありがとうございます!

  • @user-gm1ip7wy2m
    @user-gm1ip7wy2m 3 ปีที่แล้ว +6

    コメント失礼します。
    最後の例題かのですが、
    1.0×10-3の3はどこからきたのでしょうか??すいません…化学、数学が苦手で教えていただきたいです!

    • @kemitiru
      @kemitiru  3 ปีที่แล้ว +17

      1×0.04×0.025=0.001
      ですよね。
      小数点を1の右側まで持っていくまでに3回移動させる必要があるので1.0×10^-3となります😁
      0.001と1.0×10^-3は同じです。

    • @user-gm1ip7wy2m
      @user-gm1ip7wy2m 3 ปีที่แล้ว +2

      @@kemitiru ありがとうございます!

  • @user-ym6ve7qt8f
    @user-ym6ve7qt8f 3 ปีที่แล้ว +2

    酢酸の価数は必ず1ですか?
    他の物でも価数の出し方が分からないですが、化学式?は問題に書いてあるんでしょうか?

    • @kemitiru
      @kemitiru  3 ปีที่แล้ว +3

      酢酸は必ず1です。
      価数に関しては暗記する必要があります。
      また、化学式が問題文に記載されているかについては問題によりけりです😁

  • @user-bl5tg6yf7b
    @user-bl5tg6yf7b 3 ปีที่แล้ว +1

    今回の例題は酢酸の化学式や価数を1とするきまりなど、知らなければ解けない問題だと思いますが、試験合格にあたってこれらのことも知っておかないといけないのでしょうか?
    恥ずかしい限りですが、文系ということもあり前提知識に乏しく、答え合わせで初知りの知識に出会うとどうしようもないのですが…

    • @kemitiru
      @kemitiru  3 ปีที่แล้ว +2

      どうしようもない問題はどうしても出題される可能性があります。
      捨てる選択肢も必要です😁

  • @user-do4zw9fb7p
    @user-do4zw9fb7p 3 ปีที่แล้ว +9

    めっちゃわかりやすいですね。
    愛していますよ。

    • @kemitiru
      @kemitiru  3 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます😊

  • @bt5601
    @bt5601 2 ปีที่แล้ว +1

    酸の価数だけ暗記してればいいのかな?

    • @kemitiru
      @kemitiru  2 ปีที่แล้ว +1

      酸の価数を覚えておけば、解ける問題もあります😁

  • @user-mb7lv4vt4n
    @user-mb7lv4vt4n 2 ปีที่แล้ว +3

    価数の化学式はある程度覚えておくと必要があるのでしょうか?
    それとも、問題に書いてあるのでしょうか?

    • @kemitiru
      @kemitiru  2 ปีที่แล้ว +4

      覚えておく必要があると思います😁

  • @good9678
    @good9678 6 หลายเดือนก่อน +1

    分かりやすい動画をありがとうございます。
    計算式は理解できましたが、CH3COOHの価数が1個というのがわかりません。(覚えておきます)
    あと、酢酸の示性式も知りませんでしたし、『pHの計算問題はこちらにもあります』で勉強します。

    • @kemitiru
      @kemitiru  6 หลายเดือนก่อน

      理屈ではなく、暗記した方が早いと思うので、暗記で良いと思います。
      頑張ってください😁

    • @good9678
      @good9678 6 หลายเดือนก่อน

      ありがとうございます😊

  • @user-lv6ge8ut4b
    @user-lv6ge8ut4b 2 ปีที่แล้ว +8

    酢酸以外の価数だったらどの辺を覚えたらいいでしょうか。
    また、価数はどこで見つけたらいいでしょうか。
    初歩的で申し訳ございません🙇‍♂️

    • @kemitiru
      @kemitiru  2 ปีที่แล้ว +7

      価数①
      酢酸(CH3COOH)
      塩化水素(HCl)
      硝酸(HNO3)
      価数②
      硫酸(H2SO4)
      あたりを覚えておけば良いと思います!
      価数に関しては下記URLに記載されてましたよ😁
      kimika.net/r4kasu.html

    • @user-lv6ge8ut4b
      @user-lv6ge8ut4b 2 ปีที่แล้ว +3

      @@kemitiru
      助かります🙇‍♂️

  • @user-tl5rh8ct1p
    @user-tl5rh8ct1p 3 หลายเดือนก่อน

    LOGを使った解説しかないのですが、LOGでやると難しいですか?よろしくお願いいたします。

    • @kemitiru
      @kemitiru  3 หลายเดือนก่อน

      logでやるのが一般的ですね。
      一度理解すると簡単なのでオススメですよ😁

  • @user-bc6sl4sb6p
    @user-bc6sl4sb6p 3 ปีที่แล้ว +6

    前回法令80%物理・化学50%性質100%で落ちました。
    今回は明日は試験なので1日過去問をやりながら見させていただきます。

    • @kemitiru
      @kemitiru  3 ปีที่แล้ว +1

      前回惜しかったですね。
      明日の試験頑張ってください😁

    • @user-bc6sl4sb6p
      @user-bc6sl4sb6p 3 ปีที่แล้ว +2

      もしかしたら今回は性質を落としてるかもです。
      3/24頃まで待たないと結果がわからないと言うのでそれまでは心配です。

    • @kemitiru
      @kemitiru  3 ปีที่แล้ว +1

      前回100%なので取れていることを祈っておきましょう😁

  • @user-yy2ne4gf9m
    @user-yy2ne4gf9m 2 ปีที่แล้ว +1

    pHの例は覚えた方がいいですか?

    • @kemitiru
      @kemitiru  2 ปีที่แล้ว

      イメージがしやすいように書いただけなので覚える必要はないですよ😁

    • @user-yy2ne4gf9m
      @user-yy2ne4gf9m 2 ปีที่แล้ว

      わかりましたありがとうございます!

  • @user-pl6il6nl6r
    @user-pl6il6nl6r 2 ปีที่แล้ว +3

    電離度は問題に書いてありますか?

    • @kemitiru
      @kemitiru  2 ปีที่แล้ว +2

      書いてあると思いますよ😁

    • @user-pl6il6nl6r
      @user-pl6il6nl6r 2 ปีที่แล้ว +1

      ありがとうございます。
      明日試験なんですけどここだけは覚えとけみたいな場所はありますか?
      化学に問わず全範囲で知りたいです🙇🏻‍♂️

    • @kemitiru
      @kemitiru  2 ปีที่แล้ว +1

      指定数量、引火点、性質(ガソリン、メタノール、重油)あたりは特に出題されやすいので復習しておくと良いと思います😁

  • @user-fj3qk2hr1e
    @user-fj3qk2hr1e 2 ปีที่แล้ว +3

    乙4の試験で12356類の問題ってでるんですか?

    • @kemitiru
      @kemitiru  2 ปีที่แล้ว +2

      はい。
      簡単に聞かれるだけです😁
      第1類→酸化性固体
      第2類→可燃性固体
      第3類→自然発火性および禁水性物質
      第4類→引火性液体
      第5類→自己反応性物質
      第6類→酸化性液体
      こんな感じのことが聞かれます。

    • @user-fj3qk2hr1e
      @user-fj3qk2hr1e 2 ปีที่แล้ว +1

      @@kemitiru なるほど!
      助かりましたありがとうございます!

    • @kemitiru
      @kemitiru  2 ปีที่แล้ว +3

      頑張ってください😁

  • @Aoino-kizuna
    @Aoino-kizuna 4 หลายเดือนก่อน +1

    こういう問題があり解説の「水酸化ナトリウムのPH」が難解だったので教えてください。電離度1
    ①0.001mol/Lの塩酸のPH(答えPH=3)これは分かります。
    ②0.001mol/Lの水酸化ナトリウムのPH(答えPH=12)となっています。何で???

    • @kemitiru
      @kemitiru  4 หลายเดือนก่อน +1

      結論から言うと答えはpH=11だと思います。
      〔H+〕+〔OH-〕=1.0×10^-14
      1.0×10^-3×〔OH-〕=1.0×10^-14
      〔OH-〕=1.0×10^-11
      pH=11
      ネットでも調べましたが、同じように質問している方がいました。
      その回答でも、pH=11が正だと回答されております😁

    • @Aoino-kizuna
      @Aoino-kizuna 4 หลายเดือนก่อน +1

      @@kemitiru すみませんテキストの問題をyoutubeで撮りましたので上記の問題よろしくお願いいたします。けみちる先生の優しい口調にはかどります。
      よろしくおねがいいたします。
      th-cam.com/video/JeCTrwJgY1M/w-d-xo.html

    • @kemitiru
      @kemitiru  4 หลายเดือนก่อน +1

      0.001mol/Lではなく、0.01mol/Lになってますね。
      それでしたら、pH=12であってます。
      〔H+〕+〔OH-〕=1.0×10^-14
      1.0×10^-2×〔OH-〕=1.0×10^-14
      〔OH-〕=1.0×10^-12
      pH=12
      上記の式で分かりますかね?
      分からなければ、連絡ください😁

    • @Aoino-kizuna
      @Aoino-kizuna 4 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます。スッキリしました。桁間違いでしたね。

    • @kemitiru
      @kemitiru  4 หลายเดือนก่อน

      いえいえ😁
      解決して良かったです!

  • @user-yn6xt8sv6y
    @user-yn6xt8sv6y 3 ปีที่แล้ว +3

    例題の酢酸の化学式は覚えておかないと解けない問題っていうことですか?

    • @kemitiru
      @kemitiru  3 ปีที่แล้ว +1

      酢酸が1価の陰イオンであることを覚えておけば化学式を覚えてなくても価数が分かるため解くことができます。
      しかし、化学式を暗記した方が他の問題でも役立つので効率が良いと思いますよ😁

    • @user-yn6xt8sv6y
      @user-yn6xt8sv6y 3 ปีที่แล้ว

      @@kemitiru ありがとうございます

  • @jr8.11
    @jr8.11 ปีที่แล้ว +1

    乙1の試験電卓つかうんですか?

    • @kemitiru
      @kemitiru  ปีที่แล้ว +1

      残念ながら電卓は持ち込めないです。

  • @user-ve4ru4og7c
    @user-ve4ru4og7c 3 ปีที่แล้ว +4

    化学式や価数って暗記ですか…?

    • @kemitiru
      @kemitiru  3 ปีที่แล้ว +3

      化学式は暗記しかないですね。
      価数に関しては説明しても良いのですが、余計に分からなくなると思うので暗記するのが一番良いと思いますよ😁

    • @user-ve4ru4og7c
      @user-ve4ru4og7c 3 ปีที่แล้ว +1

      @@kemitiru ありがとうございます!
      特に覚えた方がいい化学式があれば教えてくださいますか?

    • @kemitiru
      @kemitiru  3 ปีที่แล้ว +4

      特に覚えた方が良いのは
      H→水素
      C→炭素
      O→酸素
      S→硫黄
      N→窒素
      Cl→塩素
      です!
      こちらのシリーズでより詳しく解説しているので見てみてください😁
      th-cam.com/play/PLOla-WnF1Ep5QgnFBPoVaHvIpyPAVd-qr.html

    • @user-ve4ru4og7c
      @user-ve4ru4og7c 3 ปีที่แล้ว +1

      @@kemitiru ありがとうございます!頑張って暗記します!

  • @user-je9bx5zf8z
    @user-je9bx5zf8z 2 ปีที่แล้ว +1

    コメント失礼します
    試験時の問題で価数は問題に書かれてますか?

    • @kemitiru
      @kemitiru  2 ปีที่แล้ว +1

      書かれている問題と書かれていない問題があります。

  • @user-wr3tn7yf2g
    @user-wr3tn7yf2g 2 ปีที่แล้ว +2

    1×0.04×0.025が1.0×10マイナス3乗になるのですか?
    バカな質問ですぃせんが教えて下さい。

    • @kemitiru
      @kemitiru  2 ปีที่แล้ว +1

      1×0.04×0.025=0.001
      となります。
      0.001は、1を右に3回ズラしてあるので1.0×10マイナス3乗となります。
      これに関しては、『べき乗』で検索していただくと分かるかと思います😁

    • @user-wr3tn7yf2g
      @user-wr3tn7yf2g 2 ปีที่แล้ว

      @@kemitiru ありがとうございます😊

  • @user-ti2ou7zi4r
    @user-ti2ou7zi4r 2 หลายเดือนก่อน

    コメント失礼致します。
    最後の例題1×0.04×0.025の答えがなぜ1.0×10(-3)になるのかがわかりません。
    教えていただけたら幸いです。

    • @kemitiru
      @kemitiru  2 หลายเดือนก่อน

      1×0.04×0.025=0.001
      0.001は、1.0×10^-3と表すことが出来ます😁

  • @hiro_suzu
    @hiro_suzu 3 ปีที่แล้ว +8

    pHの計算意味がわからない

    • @kemitiru
      @kemitiru  3 ปีที่แล้ว +4

      難しいですよね。
      解けない問題など僕にできることがあればいつでも言ってください😁

    • @hiro_suzu
      @hiro_suzu 3 ปีที่แล้ว +2

      どうも、物理と化学苦手です😂

    • @hiro_suzu
      @hiro_suzu 3 ปีที่แล้ว

      計算問題パスして他を覚えるのが合格の近道かな

    • @kemitiru
      @kemitiru  3 ปีที่แล้ว +3

      出来ることはお手伝いするので、頑張ってください😁

    • @hiro_suzu
      @hiro_suzu 3 ปีที่แล้ว +1

      メタノールが完全燃焼したときの反応式で
      2CH3OH + 3O2 → 4H2O +2CO2
      メタノールの32gを完全燃焼させるのに必要な理論上の酸素量
      原子量
      C12g H1g O16g
      答えが48gなんですけど。
      答え見ても分からなくて😂

  • @yosipiblog2899
    @yosipiblog2899 8 หลายเดือนก่อน

    物理、化学の解説は理系だけあって当たり前に言うことのレベルが文系からすると高すぎてついていけない・・・泣

    • @kemitiru
      @kemitiru  8 หลายเดือนก่อน

      物理化学これで完璧というシリーズもあるので、苦手な場合はそちらを見てみてください😁

  • @user-ge6dg6kq5b
    @user-ge6dg6kq5b 3 ปีที่แล้ว +7

    乙4取れる気がしない

    • @kemitiru
      @kemitiru  3 ปีที่แล้ว +3

      毎日コツコツ暗記する事で合格できるので頑張ってください👍
      また、分からない点などあれば気軽に聞いてください😁

  • @kazuh7698
    @kazuh7698 3 ปีที่แล้ว +1

    決まりがあるので・・・で終わってしまえば、応用がききません。せめて問題にあるとか、法則性を示してほしかったです

    • @kemitiru
      @kemitiru  3 ปีที่แล้ว

      ご指摘ありがとうございます🙇‍♂️
      乙4を受ける方は文系の方が多いと思い出来るだけ簡単に問題を解けることを目的にこの動画を作成しました!
      次回からは詳しく解説をするよう心がけますね😁

    • @kazuh7698
      @kazuh7698 3 ปีที่แล้ว

      @@kemitiru  早速の返信有難うございます、化学が特に苦手で、自分がイオンや陽子やらが、化学一回目の講座を何度見てもほんわりなのが原因なんでしょうが、逆に例外などをついてくる試験なので、表記してほしかったなーというのが本音です。まだすべて見終わらせもらっておりませんので、その状態で意見するのもなんなのですが・・・。がっつり文系の人間としましては、やはり、イオンや分子、電子、酸素や水素などの関係がきついですね。基本なんでしょうが・・・。
      化学④酸化と還元 にも、いきなり多原子イオン?って言葉や、表記にも 上12 下6 右Cなんてのもあってごっちゃになってしまっていますw 試験まで二週間足らずでこれじゃきついですよねーwとりあえず文系の最終方法で過去問や問題解きまくりパターンを覚えてやってみます。上智の経済を数学受験で入学してるので、数学もある意味暗記科目だと思っているので・・・、化学、物理もそうはいきませんかねw

    • @kemitiru
      @kemitiru  3 ปีที่แล้ว

      いえいえ😁
      そうなんですね!
      確かに文系の方だからこそ詳しく解決をする必要があったかもしれません!
      これから参考にさせていただきますね!
      何か質問などありましたら気軽にコメントして下さい🙇‍♂️