【炎上しても知ってほしい。医者の本音】だから認知症患者は嫌なんです。

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 ต.ค. 2024

ความคิดเห็น • 1.1K

  • @Dr.Hassie
    @Dr.Hassie  9 หลายเดือนก่อน +3

    【ドクターハッシーからの大切なメッセージ】
    ご覧頂きありがとうございます!ドクターハッシー(内科医 橋本将吉/ハシモトマサヨシ)は「関わる人が元気になる活動をする」をモットーに活動しています。下記より興味のあるものをクリックして下さいね。
    ✅医師開発の健康ブランド「ハシモトマサヨシ」(お勧め度:★★★)
    日々の暮らしに健康を取り入れてほしい。その思いから「乳酸菌V28」や「アロニア羊羹」を始め、現役医師が身体に良い製品を企画・開発しております。その名も「ハシモトマサヨシブランド」。普段から健康に良いものを日常生活に取り入れ、病気知らずの幸せな毎日を過ごしてくださいね。
    hashimotomasayoshi.co.jp/
    ✅医学を学べる健康アカデミー「ヘルスケアアカデミー」(お勧め度:★★★)
    全ての人に健康で幸せな毎日を送ってほしい。その思いから、人の身体や心の健康について正しく学べる「ヘルスケアアカデミー」を創設しました。アカデミーでは、メールやLINEでの健康知識の定期配信、様々な現役医師による定期セミナー、そして医師講師と交流できる定期イベントを行っております(ドクターハッシーとも会えます!)。医学は生きていく上で非常に大切な武器になります。あなたもアカデミー生となり、ずっと健康で幸せな毎日を過ごしましょう。
    healthcare-academy.co.jp/
    ✅ドクターハッシーの書籍(お勧め度:★★)
    ドクターハッシー(内科医 橋本将吉/ハシモトマサヨシ)は著者として活動しています。代表作には「医師が教える薬のトリセツ」や「すい臓を整えれば血糖値は下がる!」があります。地域活性化の為、地元の書店での購入も推奨しております。
    amzn.to/3RDUPpc
    ✅各種SNS(お勧め度:★★)
    ドクターハッシー公式のインスタグラムやX(twitter)、公式LINEやfacebookなど、各種SNSをまとめました。ご使用中のSNSがあればフォローして頂けると嬉しいです。
    lit.link/drhassie
    ✅その他(各種サービスに関するお問合せ、事業者の方)
    各種サービスに関するお問い合わせ、講演、出版、監修、取材、事業提携、商品開発、商品紹介、タイアップ、コンサルティング、事業のご相談、動画や映像制作、TH-camチャンネルのコンセプト設計や立ち上げ、運用コンサルティング、映像制作代行に関するお問い合わせは、橋本将吉が代表を務めるリーフェグループ公式サイトより承っております。大変お手数をお掛け致しますが、下記よりお問い合わせ下さい。
    li-fe.co.jp/contact/
    ご関心をお持ち頂き有難う御座います。これからも皆様の元気に貢献する活動を続けてまいります。今日も明日も、あなたに素敵な日が訪れますように。
    橋本将吉

  • @まぎょ-c2n
    @まぎょ-c2n 3 ปีที่แล้ว +2040

    特養に5年勤めているものですが、実際の現場は悲惨なものです
    一言に認知症といってもその症状が本当に十人十色なんです。
    介護士というのは一般的な知識や技術があるだけでは足りなくて、
    入居者さんひとりひとりの事を深く知ってようやくまともに動くことが出来るので
    今現場に立っている介護士は介護を受ける側と同じくらい施設にとって重要な存在です。
    なのに事故やトラブルが起きるとどんなに致し方ない状況でも必ず責任や対策を報告書に書かされ、
    繰り返される理不尽な日常に対し僅かにでも悪態をつくと「今のは介護士としてありえない」と
    現場以外の人間から綺麗ごとのようなことを言われて心が荒んでやめていく人が後を絶ちません。
    「認知症の方の相手や排せつ物の世話」を出来る人間自体がそう多くないはずなのに、
    その貴重な人材に責任や心身の負担を安い給料で任せてしまうこの状況が改善される日を
    切に願っています

    • @yuuhei_hey
      @yuuhei_hey 2 ปีที่แล้ว +191

      福祉系の仕事をする者です。
      お仕事本当にお疲れ様です。今この時も働いていらっしゃる皆様には本当に感謝しかありません。今の介護現場における現状はハッキリ言って絶望的です。国の待遇等には正直、私自身も諦めをつけています。願わくば給与や処遇の改善を一日でも早く行なって欲しいと思っていますが....

    • @んて-e9q
      @んて-e9q 2 ปีที่แล้ว +179

      大事な仕事なのに…
      もっと給料増えて欲しい

    • @babaroagomesu
      @babaroagomesu 2 ปีที่แล้ว +156

      現職介護福祉士です。一言だけ言わせて下さい…。
      仰る通りです!

    • @クリヤモリアン
      @クリヤモリアン 2 ปีที่แล้ว +120

      外部の人間が文句言うのは筋違いやわ。
      まだ身内から言われるならまだ理解してることもあるし的確な要点をだいたいは答えてくれる。
      ぶっちゃけ30万以上賃金上げてくりゃどんな暴言や暴行も受けてやれるわw

    • @mikkyhi287
      @mikkyhi287 2 ปีที่แล้ว +166

      現場で軽度でも認知症に付き合った人でないとわからないですよね。自分で見切れなくなって施設にお願いしてるのに、文句つける人には自分でみろよと思います。介護士さんには感謝しかありません。ありがとうございます。

  • @mikako4947
    @mikako4947 3 ปีที่แล้ว +2087

    認知症だった父
    最後は肺癌の苦しみすら忘れていました
    妹にはわがまま言ってましたが
    あたしには中学の時の先生だと思っていたみたいで、面会に行くと言葉はほぼなかったのですが「先生はお幸せですか?」とよく聞かれてました。あたしは「幸せの定義は人それぞれですが幸せだとおもいますよ」と答えていましたが、死ぬ間際に「お前達が娘で幸せだった」と正気に戻ったのかは不明ですが、その言葉が今でも宝です。

    • @hiroeishige6705
      @hiroeishige6705 3 ปีที่แล้ว +186

      お父様はちゃんとご家族を覚えてらしたのでしょう。
      MIKAKOさんの宝物のお話をありがとうございました。私の認知症になった
      母も、居眠りしていた母の肩を揉んでいた私の手に寝起きにびっくりして噛み付いた事がありましたが、その一時間後に、「どうもあれは、娘の手だったようね。」と気付いたのか、一緒にテレビを見ていた私の手を、母の不自由な手が
      懸命に引き寄せて胸に抱き締めてくれたことがあります。その時に記憶の回路の焦点がピタッと合って、「噛み付いてごめんね。」という気持ちを表してくれたのでしょう😊
      この私の思い出は
      MIKAKOさんにとってのお父様のお言葉の様に、私の大切な思い出です😊
      母の最期も、
      言葉を発せない状態でしたが、目付きはしっかりして何かを話そうとしていました。
      病気でも、人は最期に底力を出して正気になる、と言うのは本当ですね。

    • @真人s
      @真人s 3 ปีที่แล้ว +85

      アルツハイマー型の方みたいですね。忘れる病気ではないので、ちゃんと一緒に生活したことを覚えてますよ。記憶の中で生活するのが、アルツハイマーですが、ちゃんと病気と戦われ続けたのが、文章でわかります。格好いいお父様ですね。

    • @goboutitan
      @goboutitan 2 ปีที่แล้ว +64

      ああ、最期に思いの丈を伝えることが出来たお父様は幸せだったと思われます。

    • @はつみ-f9s
      @はつみ-f9s 2 ปีที่แล้ว +59

      亡くなる前に急にものすごく明晰になるのはきいたことがあります。それだったんでしょう。なんていうんだっけかな?

    • @ゆうひさ-y9w
      @ゆうひさ-y9w 2 ปีที่แล้ว +36

      @@はつみ-f9s 中治り、ですかね?急に病状が良くなるから家族は治ったと思うのですが、実は死が間近に迫っているサインという……
      何故この現象が起きるのか、私は存じ上げていないのですが、ただの科学で証明できる範疇では無さそうな感じがしますよね。最後に昔と同じ時間を過ごさせてくれる。

  • @Kiyo-f7g
    @Kiyo-f7g 3 ปีที่แล้ว +116

    施設で働いています。
    ハッシー先生の言うような行動、言葉を毎日が見受けられます。
    周りの皆さんが気持ちに寄り添い共感して頂けたらと思います。
    本当に関わりも難しい事もあり、意思疎通を何とかしようと一生懸命に介護していても介護従事者は、てんてこ舞いの毎日と転倒のリスクがある中で毎日クタクタです。
    座って居てと行っても立たれたり
    帰宅願望が強く危ない道を帰りだすことも。
    時には、叩かれたり暴力を受け、
    食事介助、おむつ替え、トイレ介助、入浴介助にと
    それを何人も介護しています。
    頑張ってます。
    あなた方は介護のプロでしょう?と言われた事もありますが
    認知症の方は思いもよらない行動をします。
    少しでも分かって頂けたら
    そして認知症の方が住みやすい施設にできたらと思います。

  • @たにがっきー
    @たにがっきー 3 ปีที่แล้ว +571

    介護従事者です。
    ハッシーが介護従事者の事を理解してくれて、また大変という事を代弁してくれているのをみて涙が出そうになっちまったぃ😂
    ハッシー様ありがとう❤️
    一人でも理解者がいてくれると思うと、また明日からガンバれます❗
    ホント~にありがとう😘

    • @竹山弘子
      @竹山弘子 2 ปีที่แล้ว +26

      本当に、根気強く、お世話して頂き、感謝感謝です。
      安楽死、本当ーーーに、ちゃんと議論して欲しい❗
      認めて欲しいと思います❗

  • @minminnaa7151
    @minminnaa7151 2 ปีที่แล้ว +963

    看護師してて個人的に1番印象の強い幻視は「虹色のシマウマがいて怖い」そら眠れないわと思った

    • @AnnaMorimoto
      @AnnaMorimoto 2 ปีที่แล้ว +104

      カラフルだから目がチカチカするだろうなぁ。本人がシマウマにどんな印象を持っていたかにもよるけれど、シマウマって普通の馬よりも大きくて正面から見ると歯とか結構怖いし、元々恐怖感があったのかも?しかも虹色のシマウマって、自然界にはいないから化け物っぽいじゃないですか。
      怖いわ〜

    • @ちだまる-b7v
      @ちだまる-b7v 2 ปีที่แล้ว +134

      ゲーミングゼブラこわ

    • @Sharcchi
      @Sharcchi 2 ปีที่แล้ว +25

      @@ちだまる-b7v 虹色って色が変わる方かよw

    • @user-bokuchan
      @user-bokuchan 2 ปีที่แล้ว +21

      @@ちだまる-b7v ゲーミングゼブラwwwwwwwwwww

    • @星巡ノ謳
      @星巡ノ謳 2 ปีที่แล้ว

      空怖いわなぁ

  • @watchonly2837
    @watchonly2837 2 ปีที่แล้ว +481

    うちのひいばあちゃんは93で亡くなるまで全く認知症どころか物忘れすらなかったなぁ 今考えたらかなり凄いことだったんだなぁ

    • @紫草-d5g
      @紫草-d5g 2 ปีที่แล้ว +26

      そんな風に生きられたら素晴らしいですね。

    • @ナナ-b1u
      @ナナ-b1u 2 ปีที่แล้ว +13

      うらやましい

  • @heart_no_onigiri
    @heart_no_onigiri 3 ปีที่แล้ว +701

    夜勤専門の介護士です。。
    引っ掛かれたり、平手打ち喰らったり…暴言吐かれたり💦
    スタッフも『日常茶飯事』みたいになっているので、、遭っても、、労いや励まし・共感の『言葉の行き来』が無くなっています。。
    本当にありがとうございます😭😭😭
    本当にありがとうございます😭😭😭

    • @seisnow8334
      @seisnow8334 3 ปีที่แล้ว +31

      大変なそして大切なお仕事をして下さりありがとうございます。近い将来介護職の方々にお世話になると思います。ハッシー先生の教えをしっかり学んで共に支え合えるように出来ればと思います。

    • @heart_no_onigiri
      @heart_no_onigiri 3 ปีที่แล้ว +14

      @@seisnow8334 さん❤️
      温かいコメントを頂き…ありがとうございます。。。 老いは、誰にでも順番に開かれている道で避けるコトが出来ませんが、、認知度はそれぞれ違います。どうぞ…今からご心配なさらずに。。。お気遣いをありがとうございました🙇‍♀️

    • @真人s
      @真人s 3 ปีที่แล้ว +50

      その日常茶飯事は、非日常の光景ですね。認知症だからしょうがない、そういう職業なんだからって、その言い訳はもう聞きたくないですよね。
      危険性のある方は薬を使っていいはずなのに、虐待だって言われるし、場合によっては、薬効かないし。
      介護士が危害加えられてても、気にしてくれる介護士なんていないし。
      終いには、高齢者は敬えって、よくわかんない理屈を、当たり前のようにほざくし。
      自分の事を守れるのは、自分だけって世界です。どうか、身も心も大切にしながら勤めて下さい。
      私はぎっくり腰をやって、引退しました。普通の生活に戻りました。

    • @hakase17547
      @hakase17547 3 ปีที่แล้ว +67

      拘束してはならない。
      薬で対応してもダメ。
      加害者が高齢者なら罰せられない。
      おかしいわー。

    • @真人s
      @真人s 3 ปีที่แล้ว +11

      @@hakase17547 高齢者だから罰せられないのではなく、法律行為に該当しないので、罰する事が出来ないんです。意思決定の部分が満たないので。

  • @よしー-u1t
    @よしー-u1t 3 ปีที่แล้ว +1120

    認知症の人が「家に帰りたい」というのは
    自分が生まれた家だったり
    自分が1番充実した生活を過ごしていた頃の家を求めると
    聞いた事があります😭

    • @かのん-w8w
      @かのん-w8w 3 ปีที่แล้ว +51

      うちの父も自分の実家に夜中の2時に行って毎回迎えにいかないといけなくなりました。

    • @よしー-u1t
      @よしー-u1t 3 ปีที่แล้ว +33

      @@かのん-w8w
      だからと言って家をずっと閉めておくことも出来ないし
      危ないし……辛いですね😢

    • @真人s
      @真人s 3 ปีที่แล้ว +169

      施設で勤めていましたが、帰宅願望は失くす事が出来ます。
      『行ってらっしゃい』、『おかえりなさい』そんな言葉と、ちょっとのお願い事をする、依頼するだけで、居ていいんだって感覚になるみたいです。

    • @名も無い人-d9z
      @名も無い人-d9z 2 ปีที่แล้ว +44

      自分がどこに居るのかわからないから不安でお家に帰りたいと思ってしまうんでしょうね…

    • @よしー-u1t
      @よしー-u1t 2 ปีที่แล้ว +16

      @@真人s ありがとうございます😊
      これから意識してみようと思います

  • @南無サン
    @南無サン 2 ปีที่แล้ว +181

    病院で働いてる看護師です。
    いつでもしっかりお話を聞いて落ち着いて優しい声でお応えしたいという気持ちはありますが、忙しい時は少し冷たくなってしまう自分が嫌です😭家でずっとみているご家族はほんとすごいです。

  • @りあん-u8d
    @りあん-u8d 3 ปีที่แล้ว +84

    特養勤務の介護福祉士です。
    介護拒否、暴力暴言、騒ぐ、不潔行為等々・・・
    認知症の症状と分かっていても、「お願い・・・少しは協力してよ・・・」
    と、泣きたくなることもあります。
    現場の介護職は、日勤帯でも一人で10人以上見ますからね💦夜勤帯は、20人以上。
    動画内の、転倒に関する裁判の件、他人事じゃないのでゾッとしますね。
    私自身、入居者様が転倒した時、ケアマネから
    「職務放棄」「職務怠慢」
    と滅茶苦茶責められ、何日も涙が止まらない時がありました。
    防ぐのが難しい事故もあると思います😢
    ハッシー先生、素敵な動画をありがとうございます🍀

    • @こかずたむたか
      @こかずたむたか 2 ปีที่แล้ว +5

      同感です。自分は重度障害施設職員です。一言で言うと安月給、職員不足による過酷な勤務体制です。

    • @ke3412
      @ke3412 ปีที่แล้ว +6

      ​@@こかずたむたか 様
      人員配置がおかしいですよね。国が決めたからそれで良しとする会社も同じですが、上の人たちに夜勤を体験してから人員基準を考えていただきたいものです。

  • @junwaify
    @junwaify 3 ปีที่แล้ว +510

    先生 いつも認知症の説明してくれて 介護者の弁護してくれてありがとうございます 私も 介護者で 昨日の夜勤で バケツの蓋で 叩かれました 暴れるのは男性が多く ベッド柵外して襲ってきたり 椅子を持ち上げて来たり そういう人の家族に限って 文句言って来たりがあり、家族が1番現実をわかってないって思います

    • @白蛇-k2g
      @白蛇-k2g 2 ปีที่แล้ว +96

      全力で力任せに向かって来るから
      怪我なんて日常茶飯事
      介護員には全身防具の装備と
      怪我に対する保証が本気で
      必要だと思います、

    • @hiroeishige6705
      @hiroeishige6705 2 ปีที่แล้ว +40

      想像を絶するほど大変なお仕事をなさって下さっている介護士の皆様には、
      本当に心の中の感謝と尊敬の気持ちを表す言葉が見つからない程、感謝、尊敬してやみません。

    • @ちゃんてか
      @ちゃんてか 2 ปีที่แล้ว +27

      昭和50年〜は、認知症の老人にはベットに手錠を掛けたりしている病院が当たり前にありましたよ。😅☠👴🖤👵家族も、黙認している所も多かったです。こう言ってはなんですが、損剤に扱われる当事者のそれまでの人徳に関わって来る気がしますよ。すみません、不謹慎で。

    • @オハラ正助
      @オハラ正助 2 ปีที่แล้ว +44

      今の老人は法律で守られ過ぎだと思う。😅まぁ虐待はいかんが。

    • @materiaru0078
      @materiaru0078 ปีที่แล้ว +4

      今資格取得中なのですが、利用者がそうような行動になったのはすべて介護者の力量不足とか対応が悪いからだって教えてます。
      コイツ何言ってんだろうって思いました

  • @ihotaru7884
    @ihotaru7884 2 ปีที่แล้ว +236

    認知症の人の言葉を家族が真に受けて、攻撃してくるとき、とても切ない気持ちになる。誠意を持って、対応してきたのにって。こういう動画を見て、もっと認知症のことを知る人が増えて欲しい。私ももっと勉強しようと思う。

  • @chihiokomakine8577
    @chihiokomakine8577 3 ปีที่แล้ว +172

    去年旅立った母親、ほとんどの症状が出ていました。
    外傷性癲癇を発症してから36年間世話をし続けましたが、最後に罵倒された時は本当に情けなくなりました。
    もう2年早くこの動画が見れたら、本人も私もどんなに気が楽になったことかと思います。
    一人でも多くの介護されている方の助けとなりますように。

  • @ttom9929
    @ttom9929 3 ปีที่แล้ว +436

    介護福祉士です。
    ホントに新人でぺーぺーだった頃、
    超ベテランナース兼講師の先生に
    『認知症の方の世界に飛び込みなさい。貴方の世界じゃない、その人が見ているもの、その時の感情の世界の中でお話しをしないさい。それがプロです』
    という言葉と
    『介護士はアクター(女優・俳優)で無ければならない』
    という言葉だけを忘れずに介護士を続けています。
    どこまでその方の世界と私たちの世界で折り合いを付けるか。
    やり甲斐ですよ。

    • @ttom9929
      @ttom9929 3 ปีที่แล้ว +25

      @@nana-wi3vl
      他の方もおっしゃる通り、介護士への暴言・暴力で薬などは基本的に使えないので介護士の力量が問われる場面が多く、医学的にも栄養学的にも身体機能的にもそこそこ勉強もしないといけなくて。
      入り口は誰でも入れるけど、続かないのが介護なのでハッシー先生の動画のように社会的にもう少し認められれば仕事大好き人間には嬉しい限りです(笑)
      コメントありがとうございます😊

    • @安心院葉那
      @安心院葉那 2 ปีที่แล้ว +43

      こんなに高い専門性を意識されて懸命に働かれているのにどうして介護士の給料低いんだろう、本当に本当に待遇とか社会的地位を見直されて欲しい。歳を取れば多くの人がお世話になるのに…もっと尊敬されてもいいはず。家族でもお手上げなくらい暴力暴言耐えない人を相手にすることだってあるのに。利用者さんだけじゃなく、利用者さんの家族も一緒に救ってくださる方々です

    • @ttom9929
      @ttom9929 2 ปีที่แล้ว +30

      @@安心院葉那
      個人的な想いですが、
      介護保険料を上げると皆さんの生活がもっと苦しくなってしまいますしね、、
      若い世代からさらに税金を取ろうとすると結婚も家も子供も諦めなきゃいけなくなる方々もいらっしゃるので税金の使い方を全て見直すくらいしないと待遇改善は難しいなと思っています。
      施設の食事費が増額されてとてもお困りの家族さんもいらっしゃいますし。
      支える為なのか苦しめる為なのか分からなくなってしまいます。
      家族にはなれないけれど、家族には出来ない事を経験を積んで出来るのが介護士でそこに誇りを持っていますが、どんどん介護離職が進んでいて介護の質も落ちています。このままいけば、言葉悪いですがただの姥捨山になってしまう。
      末端の介護士にはどうする事も出来ず悲しいです。
      コメントありがとうございました😊
      寄り添って頂けるだけでも私は救われます!
      本当にありがとうございます!!

    • @トカイマジャル
      @トカイマジャル 2 ปีที่แล้ว +8

      @@ttom9929 さんどうか頑張りすぎず精神科に送ることも考えてくださいね
      介護側が我慢することはありません
      精神薬処方されてる方にはどんどん使ってください
      出されていない方は精神科に繋げてください
      お互いが幸せになれますよ
      他人への暴力や暴言は職員の対応だけでどうにかなるものではありませんよ
      もちろん少し対応を変えたりするだけで改善する方もいらっしゃっいますが
      暴言吐かれて叩かれて蹴られて噛みつかれてるのに介護職員がずっと我慢するのは悪循環だと思いますよ
      精神科の認知症病棟に勤めてる一看護師より

    • @ろろろ-w9i
      @ろろろ-w9i 2 ปีที่แล้ว +9

      私も看護師してて演技力上がった
      最初は周りが笑って恥ずかしかったけど、そのうちに患者さんにだけ伝わればいいって思うようになった

  • @ぷーきー-d2d
    @ぷーきー-d2d 2 ปีที่แล้ว +11

    母が若年性アルツハイマー型認知症です。
    発症から6年が経ち、自分で立つことも食べることも、トイレに行くことも出来なくなりました。
    母は「何にもわからなくなったよ」と時々言います。わかっているだけにかわいそうで、出来るだけ母を支えていかなければと介護の毎日を過ごしています。
    先生の解説、共感できる部分が多くありました。
    わかってくれる人がいるんだ、とまた明日から頑張る気持ちになりました。
    ありがとうございました。

  • @nest5180
    @nest5180 3 ปีที่แล้ว +1692

    昨日も同僚が腕を引っ掻かれ出血しました。転倒の危険があり徘徊もあるのでとっさに支えようと手を出した時のことみたいです。
    介護者は利用者に対してアザや怪我を作らないようにびくびく体にさわっています。介護者の体は傷だらけです。それでも施設に不振のある家族からは心ない言葉も聞かれる。
    家でみられたらいかがですか?

    • @たやまさん
      @たやまさん 2 ปีที่แล้ว +225

      施設の方にも当然感謝してます。在宅11年経験しましたから、夜中眠らせてくれなかったり「子育てするんじゃなかった(私は元孤児で血のつながりはない)」と暴言はかれたりフライパンで殴られたりしました。
      ただ施設にも実は高圧的な態度とられたりしたことあります。
      家族側の心理としては命を人質に取られてるのでできれば波風立てたくない、ものだと思うのですが。
      施設を変わったりケアマネ変わったりする時間も心も余裕がなくて、特養なんかは100人待ちだったりして嫌だから変わるなんてことも手軽にはできない。本来は預かってもらってる利用者側の方が弱い立場と思います。
      それでも高圧的な家族さんがいるのなら、ほんと悲しい。私は感謝してます。
      普段介護したことなくて、お客さん気分で、金払ったらなんでもしてもらえて当たり前と思ってる、介護がどんなに大変か知らない人ほど暴言を吐くのだと思います。

    • @_...-.._.-_._-___-
      @_...-.._.-_._-___- 2 ปีที่แล้ว +37

      認知症は不治の病
      家に帰りたいと言い出したら、じゃあ帰れと煽り
      物を盗られたと言われたら、お前は盗む価値の有る物を持っていないと罵り
      理解不能の行動をしだしたら、倉庫の中で思う存分好きにさせ
      飯を食ったのにまた要求されたら、見るのも嫌になるぐらい食べ物を用意しさぁ食えと煽り
      大声を出されたら、私も拡声器で対抗する。
      理性に基づいた判断で対応しても無駄なんだから、自分自身も野獣の本能をむき出しで立ち向かおう

    • @solbianca.
      @solbianca. 2 ปีที่แล้ว +76

      下手したら訴訟なんてことになりかねませんからね。
      入所させたのなら丸投げするくらいの勢いで任せて頂きたいというのが私の思う所であります。丸投げできないなら在宅でお願いしますと。
      確かに働いてるスタッフが全員良識ある聖人かと言われれば残念ながらそうではないですが。
      どんな職でも関係なく、人間とは当たり前に色んな人がいますので難しいところもありますけどね。

    • @solbianca.
      @solbianca. 2 ปีที่แล้ว +133

      @@_...-.._.-_._-___-
      認知症の方と接したことがないと思われるコメントですね。
      そんなことをしても何ひとつとして相手には届きませんよ。
      逆に貴方様が疲弊すると思います。
      認知症の方に真っ向勝負で対応しても無駄なのです。

    • @tetsutetsu9225
      @tetsutetsu9225 2 ปีที่แล้ว +60

      クレーマーって実は施設に預けてしまったって罪悪感を解消する代替行為だったりすることもあるように思いますよ。本人の権利主張することでね。

  • @ぴょん吉-i8e
    @ぴょん吉-i8e 2 ปีที่แล้ว +39

    福祉学科のある高校に通っていました。
    厳しい言葉や、暴力、たくさん高校生時代に利用者様から受けました。
    泣きながら、もう行きたくない、利用者様に手を出してしまいそう、と実習先から帰ってきた子もたくさんいました。
    それくらい辛いです。

  • @ぷーにゃろんぬ-n9r
    @ぷーにゃろんぬ-n9r 2 ปีที่แล้ว +314

    看護助手してます、というかもうすぐやめます
    認知症の患者のケアに疲れ果てました
    人間だれでも認知症になる可能性があるのだから仕方がないなんて思って頑張ってきましたが、あまりの言葉の汚さと暴力に辟易してます
    罵詈雑言の語彙力が凄まじく心の体力が無くなりそうです
    看護師さんたちと話し合ってケア方法もユマニチュードを使ったりしたけどもう無理です
    ここ最近では、一般病棟なのに老人病院みたいだねとかどんな人でもいいから若い患者来てくれー食事介助しなくていい人来てーと言いながら仕事してます
    働きはじめはこんなんじゃなかったのになぁと思う毎日でなんだか悲しいです

    • @オハラ正助
      @オハラ正助 2 ปีที่แล้ว +23

      老人の入院患者はワガママですなぁ😅。夜中に叫び声を上げたり、散々ですわ。😅。😱💦

    • @癒しの赤チンキ
      @癒しの赤チンキ 2 ปีที่แล้ว +44

      自分はスリッパで頭ぶっ叩かれましたわ( ´,_ゝ`)突然怒鳴られ、ロボットの様に24時間動き続け、同じことを朝まで言い続け、それなのに脳が壊れていて疲れない強靭な身体…あまりに壊れていて笑ってしまうほど…。本当に申し訳ないが、本当に疲れる。患者の家族はお金を払って働いてると思ってるから文句言うけど。家で観れないからみてもらうのに(面倒みれるわけないわこんなんじゃ)全部は無理じゃ!本当は一人につき一人で見なきゃダメなレベルでしょう。と、思います。(笑)

    • @hiroeishige6705
      @hiroeishige6705 2 ปีที่แล้ว +14

      @@癒しの赤チンキ
      人の為に、本当に大変なお仕事をお続けになられていらっしゃる...頭が下がります。感謝と尊敬の念を覚えてやみません。
      泣き笑いで、(笑)、とお書きになったのでしょう。本当にお強い。
      ご自身の心の為に、良い気分転換の方法を
      お持ちでいらっしゃる事を願っております。

    • @土下座-y8i
      @土下座-y8i 2 ปีที่แล้ว +9

      記憶力や認識力には問題があるのに語彙力は衰えないのか

    • @癒しの赤チンキ
      @癒しの赤チンキ 2 ปีที่แล้ว +3

      @@hiroeishige6705 そんな…😭
      有り難う御座います🙇

  • @かのん-w8w
    @かのん-w8w 3 ปีที่แล้ว +385

    うちの父も認知症で入院しました。うんこを壁にすり付けるし、包丁を持って暴れるし、力が強く殺されると思いました。認知症で入院したときに、認知症の患者に父は殴られて血だらけになったとき、警察から相手は認知症なので訴えられないと言われました。私たちも殺されてもしょうがないと言う扱いを受けるんだと思いました。毎日殺人気と生活しているようです。

    • @user-nh7lp2ol8x
      @user-nh7lp2ol8x 2 ปีที่แล้ว +7

      さっさとその辺にポイしてきたら良かったのに

    • @mamihashimoto1429
      @mamihashimoto1429 2 ปีที่แล้ว +3

      @@user-nh7lp2ol8x あなた、どれだけ心がすさんでるんですか? 人間ですか?

    • @みゆき-s1w
      @みゆき-s1w 2 ปีที่แล้ว +27

      家族での対応は限界にきていそうですね。
      ケアマネさんに相談して、施設入所などできるとよいのですが。。
      我が家も見ていますが、突然豹変して激怒したりしますからね。。

    • @AB-kw6yz
      @AB-kw6yz 2 ปีที่แล้ว +64

      @@mamihashimoto1429 初めまして。あの、Mamiさんは介護した事ありますか?
      私は介護2年経験してます。介護した事が無い方に、介護で大変な思いをしてる人に対して「人間ですか?」はとても失礼ですし、ひどい言葉です。
      認知症になると、暴力や暴言をはいたりする人います。まして、身内だったら耐えられない程辛いと思います。私は老人保健施設で介護をしてましたが利用者さんにかじられたり、ひっかかれたり暴言吐かれたりしましたが他人だったのでなんとか耐えましたが身内だったらお互いに殺し合いまで発展してもおかしくない程憎らしい利用者さんにも会ってきました。
      介護で苦労してる人に安易に批判すれば、Mamiさんが無知である事がバレバレになるし、Mamiさんへの評価が下がると思います。お気をつけてください。

    • @amu.32
      @amu.32 ปีที่แล้ว +5

      かのんさん
      はじめましてm(__)m
      ァタシの父も今月認知症専門の精神科に入院
      しました😭2回面会へ行き弱った父を見て
      涙がどうしても出てきてしまいます
      手足胴体拘束され、食事も拒否してるようで
      とても心配です。これで良かったのかなぁ
      と自分をせめてしまいます。
      認知症になってから12年が経ち、母も
      介護疲れでおかしくなってしまい施設も
      受け入れてくれるとこもなく
      かかりつけ医に相談し、入院となりました。
      こうしたくはなかったので、自分ができること
      休みのときには毎週実家へ帰り母のサポート
      両親連れて病院やら全部動きましたが
      母の為にこうなりましたけど
      母親も心配しており、一人になって寂しいようで…ずっと殺されると怯えて怖がって生活していて警察にも相談したり💦してたのに
      いざ居なくなると、それはそれで辛く苦しい
      毎日のようです。。ァタシも毎週行って元気
      づけているんですが😅
      無事に退院したら、グループホームに入所
      出来るように動いています
      かのんさんのお父様は、その後どうなったのかが気になります

  • @yumipon
    @yumipon 3 ปีที่แล้ว +208

    今日も色々と考えさせられました。
    認知症が進行していく本人の恐怖や不安は想像を絶します。
    又、周辺症状に悩まされる家族や介護職の方の苦労や心労は計り知れません。
    体力的にも精神的にも大変な介護の仕事をして下さっている方々には、感謝の気持ちで一杯です。
    本当にありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

  • @にゃんここにゃんこ-z7n
    @にゃんここにゃんこ-z7n 3 ปีที่แล้ว +822

    利用者には尊厳があるのに、介護士に尊厳は無い仕事で嫌になりますよね。

    • @miyako3253
      @miyako3253 2 ปีที่แล้ว +40

      私も施設で働いててことあるんですけど介護士に尊厳ないのか?とホントに思いました。

    • @kusaimononiha
      @kusaimononiha 2 ปีที่แล้ว +33

      介護職は自分のQOLを究極まで下げることで生活の質の向上がいかに大事かを学ぶ職業だと思ってます

    • @miyut798
      @miyut798 2 ปีที่แล้ว +15

      @@kusaimononiha 凄く素敵な学びだと思いました。心身の障害が大きく、訪問介護をお願いしていました。
      物理的なQOLも凄く大切ですが、精神的なQOLの低下は1ヶ月で体もぼろぼろになるように思います。
      介護士さんのお話を聞いていても、身体的にも大変ですが、精神面にもとても辛いのではないかと、(それは施設の規則や人間関係もあるでしょうが)感じていました。
      施設は人数があまりに少ないと感じています。本当に頭の下がる思いです。

    • @siruku7008
      @siruku7008 2 ปีที่แล้ว +4

      本日に、その通りです‼️

    • @ch-qc3lr
      @ch-qc3lr 2 ปีที่แล้ว

      確かにそうですね。誰かがやらなきゃならない、、、
      でもそういう仕事が好きな人もちゃんとこの世には存在するから大丈夫。
      嫌ならやらなくてもいいんだよ🙆🏻‍♂️

  • @unreal3e
    @unreal3e 2 ปีที่แล้ว +28

    閉鎖病棟暮らしの母がいる。
    1時間の面会が永遠にも感じるくらい苦痛。理由はこの動画の通り。
    母へのお土産はとうにやめ、介護いただいている方々にだけ持っていく。
    親への想いはとうになく、ただ、これほどの迷惑を受け止めてくださる方々への感謝のみ。

  • @maron3063
    @maron3063 2 ปีที่แล้ว +56

    母方の祖母が認知症で今は介護施設で寝たきりなのですが、誰にでも優しく介護士の方にも「いつもすまないね、ありがとう」と言っていたそうです。なので介護士の方も、おばあちゃんは怒鳴らないし暴れないしむしろ労ってくれて元気をもらっていると聞いて嬉しかったです。すぐに会える距離なのに今はコロナで会えずどんどん私たち家族を忘れてしまい悲しいです。

  • @堀ヤリノ
    @堀ヤリノ 3 ปีที่แล้ว +127

    特養で介護福祉士として働いてます
    帰宅願望が強い認知症の利用者様に毎日ハイタッチしながら挨拶して、優しい言葉かけしたらここが安心できると思ったのか帰宅願望聞かれなくなりました
    先生の言葉を聞いてもっともっと優しい言葉かけしようと思いました

  • @健一-p2b
    @健一-p2b 3 ปีที่แล้ว +106

    特養で勤務している介護福祉士です。介護士でも怒鳴る人がいますが、この動画を見せて勉強してほしいと思いました。
    特に「認知症の方は喪失感に悩まされ、怖がっている」の内容が響きました。だから言葉遣いや接遇は大事なんですね。
    私は「ユマニチュード」を軸にして介護をしていますが、ぜひ先生にこの動画の解説をしていただきたい。
    これからも応援しています!ありがとうございました!

  • @南くん-z9x
    @南くん-z9x 2 ปีที่แล้ว +108

    これを即興で撮ってるの?!
    教えるのが上手すぎるし、誰でも知ってるような単語を解説してるあたり、小学生にも分かるように伝えてくれているのでしょうか。素晴らしいですね。

  • @まめに働く豆
    @まめに働く豆 2 ปีที่แล้ว +190

    認知症の祖父と一緒に2人で住んでます
    一時は凄く大変で叩かれたり怒鳴られたりしてましたが、現在は落ち着いてゆるくやってます
    介護と言えるほどなにかしてる訳ではないので仕事も普通にできてるし、この状況は恵まれてるんだなーと思っています
    ただ、家族には申し訳ないですが、そろそろ1人の生活をさせてもらおうと準備中です
    20代前半を祖父と過ごしたので、後半は自分のために過ごしたいというわがままです
    私の兄弟たちは今まで祖父にノータッチだったので、これを機に少し関わってほしい…

    • @言祝ぎ
      @言祝ぎ 2 ปีที่แล้ว +31

      明けましておめでとうございますm(_ _)m このコメント読んで下さってる時には、お一人暮らしされておられますか?早く御自分の人生を歩んで下さい。もう認知症の時点で本当はこの世の中では、難しいのです。なので是非とも御自分を大切にされ、御自分をたくさん褒めて御自分の為に、たくさん美味しい物を食べて下さい。御老体に代わりに、御礼申し上げます。お世話して頂き有難う御座いました。私はヘルパーですが、貴方様の行動本当に素晴らしいです。だからもぅ、離れて御自分のやりたい時間を過して下さいね。深謝です。

    • @代守豊子
      @代守豊子 7 หลายเดือนก่อน +1

      20代前半で認知症のお爺さんと過ごされたとは凄いです頑張られたですね.お爺さんの子供に認知症のお爺さんを介護してもらうようにしてもらって下さい叔父さん伯母さんに看てもらって下さい孫の貴方が1人暮らし出来ることを祈ってます

  • @ゆゆ-f5m3h
    @ゆゆ-f5m3h 3 ปีที่แล้ว +124

    看護、介護してくださる人達にはホントに感謝感謝です。
    自分だけでは看きれないです。

  • @ローズジャム-q9m
    @ローズジャム-q9m 3 ปีที่แล้ว +33

    今日も勉強になるお話しありがとうございます😌軽度とはいえ認知症の母を思うと切なくて悲しい気持ちになりました。本当に辛いのは母本人なんですね。冷たい言葉を投げかけていたのではないかと深く反省してもしきれない思いでいっぱいです。今日の動画心から感謝いたします。介護で大変な思いをされているハシラーの皆さん、こんな私が言える立場ではないかもしれませんが、大変な思いをされていると思います。どうかご自身を大切にして下さい。認知症に対しての知識が広がり、理解し合える世の中になりますように。

  • @夏子-q7s
    @夏子-q7s 3 ปีที่แล้ว +42

    先生、スタッフの皆さま、今日もありがとうございました。改めて、介護職の方々へ大尊敬と大感謝の念を抱きました。私も身近な方が認知症なのですが、ムカつくとか、物とったと言われたら立ち直れない気がします。でも、そのような時が来てしまったら、この動画を繰り返し観ます。本当に有り難うございました。

  • @rurimimi
    @rurimimi ปีที่แล้ว +13

    ありがとうございます。
    涙が出てきました。
    親が認知症になって同居を始めて、同時期に介護施設で働きだしました。
    今になってわかる事がいっぱいあります。その時にわかってあげられなかった事を時々思い出します。
    先生がわかりやすく教えてくださって、みんながわかってあげられるのが普通になりますように。

  • @もんと
    @もんと 2 ปีที่แล้ว +31

    先生のおっしゃる内容は理解できます。
    24時間家族として看てる側はつらいです。

  • @minon7409
    @minon7409 2 ปีที่แล้ว +20

    私は怖くて動画にすら向き合えないのに、毎日向き合っているご家族の方、介護職の方がいると思うと、、、本当にただただ尊敬です。早くこの悲しい病気が治る日がくるといいな、、、。

  • @ミンミ-v2y
    @ミンミ-v2y 3 ปีที่แล้ว +156

    先生今晩は‼️
    お話の最後が、心に響きすぎて😭😭😭
    ホントに毎日心も身体も疲弊していたところに、先生のお話し。
    物凄くどなり散らすご家族がいらして。ご入居者様本人もえらいわがままで😭
    好んで選んだ職業なんですが。ご家族様からのきつい言葉が一番辛いです‼️

  • @タカキミキ
    @タカキミキ ปีที่แล้ว +21

    私も介護士です。
    そしてこの間まで、自宅で母も介護してました。
    現場はさまざまな状況で現実と理想の間でジレンマもありますが、橋本先生のような方に寄り添ってくださると救われた気持ちがあって嬉しいです。これからも頑張りますよろしくお願いします😊

  • @reireisweets9267
    @reireisweets9267 2 ปีที่แล้ว +12

    認知症について、こんなにわかりやすく解説していただけて、高齢の親と同居の自分にもいずれ来るかもしれない心の準備になりました。
    それにしても、介護職の方の頑張りには尊敬と感謝の気持ちでいっぱいになります。
    ニュースでは、介護士が入居者をいたぶったというような事しか報じられず、入居者に振り回される介護士の日常は報じらないので、経験や知識のない無責任な視聴者は介護士を責める側に立つのではないかと思います。
    まるで戦場のような介護の現場に、それでも立ち続け、頑張る!と言われる介護士さんのなんと尊い事でしょう。
    知識を身につけることが、本当のことを理解できる武器になるという、ハッシー先生のことばに激しく同感しました。素晴らしい動画をありがとうございました。

  • @惠子-y4w
    @惠子-y4w 3 ปีที่แล้ว +91

    介護福祉士です。はっしー先生が介護の大変さを伝えてくださり涙が出ました。
    認知症のお話も利用者様の顔を思い浮かべながら拝見しました。今後もはっしー先生のお話を仕事に活かして介護の仕事を頑張っていきます。

  • @haroharo71
    @haroharo71 2 ปีที่แล้ว +9

    この動画を撮ってくれてありがとうございます。
    消さないで下さい。
    色んな人に届いて欲しいし、私も何度も見たいから。

  • @ame41kero6
    @ame41kero6 3 ปีที่แล้ว +80

    分かりやすい言葉で説明してくれるので、教科書より理解できる。介護に限らず、日常にありふれている。あたたかい目で見ていたいが、そうもいかない時もある。だけど、いずれ自分もその立場になる。何回も聞いて学ぶから、身につく。知識は財産、いい言葉です。ハッシー先生、ありがとうございます。

  • @むぎちゃ-m9v
    @むぎちゃ-m9v 2 ปีที่แล้ว +21

    介護員です😌
    ハッシーさんが、介護員の代弁をしてくださってとてもありがたいです。いろんな職業も、大変なことはあると思いますが、まだまだ認知症についてわからない方も多く、世の中に介護の大変さが、伝わっていないと感じていました。
    この動画が、沢山いろんな方に見てもらえたらと思います😊

    • @ppymiku108
      @ppymiku108 ปีที่แล้ว

      認知症をテレビでとりあげてないから。私が見て知ってるのはご主人が若年性ので、でも、お散歩をしていると季節がわかって進行していないとか、そんなきれいごとじゃないと思うのですが、そういう感じでしかまだ報道されてない。
      大声になるとか、経験してもそれが症状なんだと私でさえここで初めて知りました。

  • @おかずのり-t3w
    @おかずのり-t3w 3 ปีที่แล้ว +85

    知識のある人からしたら症状だからと思いますよね。
    介護職員だとそういうことも困った症状として受け入れられます。
    しかし家族は繰り返されるとわかっていても耐えられなくなります。

  • @khrayn15
    @khrayn15 2 ปีที่แล้ว +55

    医療職です。共感しすぎて、自分の代わりにハッシーさんが言ってくれるのがちょっと嬉しいです

  • @祥子源野
    @祥子源野 3 ปีที่แล้ว +38

    先生、スタッフの皆様、今日も動画ありがとうございました。
    そして介護に携わる皆様、毎日大変だと思います。ありがとうございます。

  • @user-xxxx2020
    @user-xxxx2020 3 ปีที่แล้ว +27

    夜勤の介護士です。
    ムカつく は言われたこと無いですがそれ以外は全部ありました。
    認知症のせいで言ってることは解っているし、本人が一番辛いことも解るのですが、言われると悲しいですよね。
    薬を拒否されるのも苦しい。嫌がる事はしたくないけど薬を飲まないと身体が辛くなるから飲んで欲しいと言っても聞いてくれないので、時間を置いて飲ますとか、宥めるとか、イロイロ考えてするけど、それでも駄目なら無理矢理飲ませてしまう事も有りますね。本人嫌がってる事するのは本当にイヤ!!! シンドイです。

  • @けみさん-e1t
    @けみさん-e1t 3 ปีที่แล้ว +80

    母がアルツハイマー認知症を発症し、8年間でしたが、何もわからず、日々、父を手伝いながらの介護。私の息子が介護士になり、話を聞きながらがんばりました。亡くなってから、全貌が見えてきました。
    いなくなった寂しさに、負けないよう、生きています。ハッシー先生、ありがとうございます😭知識はなかったけど、よく、最後まで、家で看取ったなと思っています。

  • @takahoshino
    @takahoshino 3 ปีที่แล้ว +134

    これ。。。
    意味は解るけど。嘘を平気で押し通したり、怒鳴ってくるから
    怒鳴り返してしまう。。。。面倒見るのも神経磨り減らして先(ゴール)が見えない。から 心の余裕(貯金)が無くなってきて
    どうしてもね。。。。

    • @worldofbear
      @worldofbear 2 ปีที่แล้ว +22

      わかります。どれだけ理解しても、相手の立場になってみても、相手が収まってくれるわけじゃない。台風や地震の理屈をわかってもわからなくても、被害を受けるのは同じなんですよね。認知症の人も苦しんでるんだよ、って言われても、面倒見てるこっちも同じくらい苦しんでるんだけど、ってつい思っちゃう。

    • @yamadatanaka3788
      @yamadatanaka3788 2 ปีที่แล้ว +8

      その人の中では本当ですからねぇ。私は肯定も否定もせずに受け流してます。へーそうなんですねー!って。鸚鵡返しもよくします。それで割と収まることが多いです。真面目な人程お互い疲れてしまう印象です。一応介護士です。

    • @takahoshino
      @takahoshino 2 ปีที่แล้ว +3

      痴呆にも痴呆の言い分が有り
      世間には ルールがある。
      痴呆の言いがかりは災難だが。
      (特に免許証関係とか)
      とにかく大変です。。。
      それで、身内は殺人・虐待を行って良い理由にはならない。
      が、介護を経験して思ったこと。
      軽い認知症ほど大変だと思う。
      老いを棚に上げてギャーギャー言うから。。

    • @takahoshino
      @takahoshino 2 ปีที่แล้ว +1

      妖怪(おばけ、心霊)より
      人間のが一番の恐怖

    • @kusaimononiha
      @kusaimononiha 2 ปีที่แล้ว

      私は介護福祉士になるための学校に通っている学生です。怒鳴り返したくなってしまう気持ち分かります、でも責めてしまったらこちらが悪いことになってしまうので余計しんどいですよね
      嘘を言うのは自分の失敗を認めることができず他人のせいにしたくなったり隠したくなったりするからだと講師に教えていただきました。何故嘘を言うのか、何故怒っているのか、その背景を理解して問題行動が少なくなるようにアセスメントを行うことも介護福祉士の仕事だそうなのでそんな介護福祉士に私がなってtaka hoshinoさんのご家族のような問題を抱えた方が少しでも少なくなるといいなと思います

  • @mrum5807
    @mrum5807 3 ปีที่แล้ว +48

    ありがとうございます。父の気持ちが良く分かりました。
    父は既に他界してますが、ご健在の方には物凄く伝わったと思いますし、私も介護者ではありませんが施設で仕事をしてるのでとても勉強になりました。 
    これからも、もっと知りたいです!

  • @ヤト風月
    @ヤト風月 2 ปีที่แล้ว +163

    同じ病室の怒ってるおじいちゃんがふと「なんで怒ってるんだっけ」ってなってたけど、最後はスプーンの使い方もわかんくなってた。そういうことだったのかぁ

  • @ほたて-h5h
    @ほたて-h5h 2 ปีที่แล้ว +21

    この動画はすごく価値のあるものだと思います
    「介護は大変だ」って頭ではわかっていたつもりでも、実際この動画を見て自分の想像など全く及ばないほど大変な事だと知りました
    少しでも介護する側もされる側も負担が減る社会になってほしいですし、自分でもできる限りの事はしたいと思いました

  • @ヨンチェ
    @ヨンチェ 2 ปีที่แล้ว +558

    小学校の時、遠くて数年に一度しか会えないけど、とても優しかったお婆ちゃんが認知症になり、お風呂場で出くわしたら
    「あんた誰?あんた誰?!来ないで!」
    って怯えて後退りする姿を見てショックを受けた記憶があります。

    • @mpmpmppp
      @mpmpmppp 2 ปีที่แล้ว +22

      >小学校の時、遠くて数年に一度しか会えないけど
      いやあなたは知ってるかもしれないけど向こうも知ってるとは思わないほうがいいよ。
      数年に一度じゃ子供のころは結構大きさ変わってる。

    • @mikedkobake9860
      @mikedkobake9860 2 ปีที่แล้ว +8

      おつらい。つよくいきて

    • @ヨンチェ
      @ヨンチェ 2 ปีที่แล้ว +33

      @@mpmpmppp さん
      こんばんは。
      そうですよね、写真はこまめに母が送っていたみたいですが、写真と会うのでは違いますよね。😢

    • @ヨンチェ
      @ヨンチェ 2 ปีที่แล้ว +16

      @@mikedkobake9860 さん
      こんばんは。
      喘息持ちの私を心配して、発作が起きた時は一晩中背中を擦ってくれました。🥺

    • @user-nr3et8gh5z
      @user-nr3et8gh5z 2 ปีที่แล้ว +72

      @@mpmpmppp 論点が違いすぎる

  • @コリリラックマ
    @コリリラックマ 3 ปีที่แล้ว +116

    今日も認知症の話ありがとうございました。
    話を聞いていて、とても悲しくなりました😢
    自分が今まで出来ていた事が出来なくなって感情の制御が出来なくなってしまったりするのは悲しいですよね!😓
    本当に介護っていうのは凄く大変な事なのが伝わってきました!😭

  • @ゆん-f2i2k
    @ゆん-f2i2k 2 ปีที่แล้ว +5

    デイ勤務の者です。
    介護従事者の皆さま、いつも本当にお疲れ様です。
    この動画、認知症のご家族様にこそ本当に見て欲しいです。
    認知症を理解していないご家族様が本当に多いように感じます。
    中には虐待してるの?と思うような方も・・・
    先生が仰ってた通り、私たちは加害者になりたくてこの職業に就いたわけではありません。
    どうか、この動画の知識が大勢の方に広まりますように・・・。

  • @はる-x1y1u
    @はる-x1y1u 2 ปีที่แล้ว +8

    最後のコメント感動…
    介護士をしています。
    認知症がほとんどの施設です。
    本当に利用者さんはよく転んでしまいます。
    こっちも転ばせたくてやってる訳じゃない
    危ない理由を話しても伝わりにくいから
    ふらふらしながら歩いて転んでしまう。
    家族の方にも「転ばせやがって」「うちのおばあちゃんはそんなことしない」とか決めつけみたいな言い方もやめてほしい。
    それで余計に介護士は精神的にも辛くなるので…
    身体的にも結構腰痛になったりハードなのに。
    御家族の御協力も本当に必要です。
    私も何回も辞めたいと思いました。
    でもお年寄りが好きだし介護の仕事は好きだから続けてます。心優しい利用者さんの言葉にも助けられてます。
    もっともっと介護について理解してくれる社会になって欲しい。余計に介護士が人手不足になるから

  • @なつき-g6o
    @なつき-g6o 2 ปีที่แล้ว +37

    「家にいるのに家に帰りたい」まじで分かる
    うちの爺さんは、一回家を出て、家の周りを歩いて戻すと落ち着いてた

  • @ytoshi24
    @ytoshi24 3 ปีที่แล้ว +198

    認知症はつらいよね。母が認知症です。本人もつらがっているので、早く楽に逝ってくれたらいいなと思っています。安楽死も早く認めて欲しい。

    • @るんるん-h6u
      @るんるん-h6u 2 ปีที่แล้ว +24

      同感です。

    • @saitaka
      @saitaka ปีที่แล้ว +32

      安楽死と言わずに、尊厳死と言う方が社会から認められやすくなるのではと思っています。医療皆保険存続のためにも早く認められるといいですね。

    • @user-Leon425
      @user-Leon425 ปีที่แล้ว +1

      鰐が来るといった方はレビー小体型認知症の人と似てるかな?
      うちの母が八十を過ぎて胃の手術を受けた直後から一週間ほど、術後譫妄で大変でした
      ナースが押しているワゴンの音を聞きつけ「機械仕掛けのネコが来た。ズルい奴でしっぽも耳も隠してる」と笑えない発言ばかりでしたが、回復しました。
      認知症と関係性はないですか?

  • @sakokami5807
    @sakokami5807 3 ปีที่แล้ว +5

    先週、父を施設に預けました。老老介護でしたが、普段頑張り屋の母のSOSで久しぶりに実家へ。母の腰痛圧迫骨折が重なり、3週間ほど実家に行きました。父は睡眠薬が効かず夜中に5回トイレに行ったり、自分の思い通りにならないと怒り出したり、家族親戚で交代で見てもお手上げ、ケアマネさんに相談してどこでもいいからと決めてもらいました。とってもいい所でスタッフも優しい方ばかり。でもそこでも父は周りの部屋に入ってしまったりと色々問題行動を起こしてます。介護って本当に心まで大変、それを伝えて下さるハッシー先生、応援させて頂きます❣️

  • @高橋和子-y8p
    @高橋和子-y8p 3 ปีที่แล้ว +20

    私の祖母が認知症を発症したのは、今から35年位前。夜中に叫ぶし、家族は認知症の対応を知らないし、介護保険なんてないし、私は高校生になった時、サマースクールで介護施設で認知症の方との接し方をおそわりました。本当人それぞれ症状も違えば、接し方も違う、今私が認知症の方と接するとき気をつけてること、独りの人間として同等に接することです。
    本当、介護者は大変です。独りでも多くの人に、認知症を理解してもらい共に楽しく生活出来るようになってほしいです。

  • @morio4927
    @morio4927 2 ปีที่แล้ว +57

    訪問介護をしています。
    一番つらいのは本人さんなんだと自分に言い聞かせ、日々罵声を浴びながら仕事を頑張っています。でも、毎日仕事が終わると泣きそうになります。
    それでも介護の仕事をやめたくない自分がいます。
    動画を見て、負けるものかと再度思いました。モチベ上がりました。良い動画をありがとうございました。

    • @ppymiku108
      @ppymiku108 ปีที่แล้ว

      偉いなぁ。

  • @chatomi_k
    @chatomi_k 3 ปีที่แล้ว +111

    認知症の患者さんの見てる世界がとてもわかりました。
    できることができなくなることは本人が一番辛いです。
    先生の話を聞いていて、どこに救いがあるのだろうと悲しくなりました。
    難しい認知症ですが、逃げずに向き合っていきたいです。
    みんなで支えあう優しい社会になりますように。

  • @haru6806
    @haru6806 2 ปีที่แล้ว +43

    介護職です!
    昨日は認知症のおじいちゃんの入浴介助で10回以上あちこち叩かれました😅
    後頭部を真上から叩かれたやつが
    一番痛かったです〜😅
    先生が率先してこう言う動画作成してくれると、後押しされてる様で嬉しいです!
    いいねが1個しか押せないのがとても残念!
    1000個くらい押したい❤

    • @ppymiku108
      @ppymiku108 ปีที่แล้ว

      たいへんだ、、、。今の80代の男性って、やくざ映画を見てきた人たち。なんか、わかる。本当に、お疲れ様です。ありがとうございます。

  • @mutsumibistricky323
    @mutsumibistricky323 3 ปีที่แล้ว +17

    今日も大事な話をありがとうございました。私の母は酷い認知症です。身体だけは丈夫なので徘徊が酷いです。今は違う県に住んでいますが、山を見ると「京都へ帰る!」と言っていなくなります。私は外国に住んでいて、今は日本へ行くことも出来ません。母には再婚した夫がいますが、こちらも認知症の症状が出て来ました。去年まで私が付き合っていた男性は若年性アルツハイマー型認知症を発症し、数年後に私の息子達への暴力、言葉のアビューズが酷くなり、警察を呼んで助けてもらって別れました。
    母も元彼にもハッシー先生が話していた症状全てがありました。悲しいことですが、私が愛した人たちはもうそこにいませんでした。認知症を介護する、それも身内にいるとこんなに残酷な病気はないと思います。私自身が日本で理学療法士をしていたこともあり、知識を持っていると冷静に判断出来ることだけは救いでした。

  • @ちょこくま-p4m
    @ちょこくま-p4m 3 ปีที่แล้ว +90

    悲しくなりました。
    でもこれが現実で、お互いが辛い思いをしている。そんな悲しいことはないです。
    知識は武器になる。胸に刻んでたくさん勉強します。

  • @バウ-u5m
    @バウ-u5m 3 ปีที่แล้ว +67

    良い話。医者の立場でここまで介護者の気持ちを理解してくださることに感銘を受けました。うん、絶対優しい人。書籍3冊買うことにしました。ドクターハッシーの頭の中、覗かせていただきます。

  • @HKG.84
    @HKG.84 3 ปีที่แล้ว +117

    認知症についての動画ありがとうございました。
    実は亡き祖母が当てはまるのが沢山ありました…。(悲しくなったので控えます)
    介護されてる方々、本当にお疲れ様です。
    認知症を治す方法が近い将来、見つかる事を願ってます。

    • @Kiyomi-sy1cb
      @Kiyomi-sy1cb 3 ปีที่แล้ว +10

      大変だったでしょうね お疲れ様でした介護をしている時は無理しないで誰かに頼るのも仕事だと思います 😅😂🥰😘🤗😭もっと自分を大事にして頼れる相手がいるなら頼る 一人で無理はしない これからはそういう日が来る時代が来るといいですね。🤗😭🥰

    • @HKG.84
      @HKG.84 3 ปีที่แล้ว +6

      @@Kiyomi-sy1cb さん
      いえ💧祖母は1人では住めなくなり色々あって離れた叔父に・・・
      いつかは自分の親なんだろうなと勉強してます(*^^*)
      それと共に独り身の自分の未来も怖いです💧
      いつか母を見送ったら早めに会いに行きたいです(*^^*)

  • @junko-u1x
    @junko-u1x 3 ปีที่แล้ว +15

    訪問介護士です。今日の動画は嬉しかった🎵
    「自分のことは自分で決めます」
    私を困らせるのはこの言葉です。自分で決めたらハチャメチャになるでしょうが‼️とは言わずに、そうだね〰️と。
    でも、楽しく仕事させていただいてます。
    仕事は楽しめるけど、認知症家族の介護はキツかったし、怒鳴りまくってました

  • @kokomimosa5325
    @kokomimosa5325 3 ปีที่แล้ว +72

    途中泣きながら観ました。
    高齢まで生きるってどんな人でも頑張って生きてきたのに、本人も家族もこんな辛い思いするのは理不尽です。認知症の予防と治療の研究が進むと良いなと強く思います。
    昔は男尊女卑だったので男性はエラかったのでキレやすくなるのかなと思います。でも高齢男性でも穏やかな方も居られるので性格と、脳の機能低下した場所にもよるのでしょうか。
    高齢化社会の日本では知っておくべき大事な知識だと思います。この動画を多くの人が観ると良いですね。
    余談ですが、職場で仕事を教える時にも「それさっき言ったよね❓」と言う人が結構いますが、時間と労力の無駄になると思います。相手にプレッシャー与えるだけです。私は何度同じことを聞かれても淡々と聞かれた事を言います。
    私もできるだけ自分の能力を高める向上心を持って脳の働きを維持したいと思いました。ハッシー先生の動画そういうつもりで観て勉強して行きたいと思います。
    いつも中身の詰まった動画をありがとうございます✨申し訳なく思う程です。

  • @purapurasanpo
    @purapurasanpo 2 ปีที่แล้ว +47

    これから超高齢化社会がやってくるので、義務教育から介護について授業があっても良いかと思います。認知症の理解を深めることは自分や家族のためにも必要だと思います。

    • @わさび権太郎
      @わさび権太郎 2 ปีที่แล้ว +9

      私も同感です、、。
      以前、尿管入れている患者さん達の尿をまとめて破棄している際に、面会に訪れているご家族に見られ「うわ〜!私やったら絶対あんなに汚い仕事出来んわ!看護師さんって凄〜い!」と大きい声で嫌味のように言われ、、、複雑な気分でした。
      超高齢社会の今、誰でも自分の親のおしめくらい取り替えられるよう教育して欲しいと思います。

  • @hane5398
    @hane5398 3 ปีที่แล้ว +16

    今日も、奥深い解説ありがとうございました。先生や介護者側と認知症本人、少しでも楽しくなる事を見つけ出す作業も大切ですよね。
    先生も長谷川スケールの長谷川名誉教授の本を
    読まれたと思いますが、確かなものが剥がれ落ちていく感覚で自覚症状がありますという言葉が重いですね。出来なくなる事が増えていく、
    これから家族側も勉強してから接する基本は
    すごく大切だと深く思いました。

  • @rominromi560
    @rominromi560 3 ปีที่แล้ว +6

    はじめまして。ホーム画面にたまたま出てきて見させていただきました。
    グループホーム勤務の介護福祉士です。
    夜勤が主ですが、歩けないのにベッド柵を取って起きようとする方、オムツを下げてしまい放尿する方、エアコンの中に人がいると訴えがあったり、最近は全く仮眠が取れずメンタルが壊れかけてしまい夜勤を辞めたいと上司に話したところでした。上司は理解してくれたのでよかったです。
    認知症という脳の病気ということはわかってます。それでも攻撃的な態度を取られるとやはり笑って済ませなくなります。こちらも人間なので。
    歩けない人が夜中歩いて転んだら一番辛いのはご本人なのになぜ拘束出来ないんだろう?って思います。介護は綺麗事じゃないです。
    自分はお客さんだと思ってる入居者様やそのご家族、、一言「お世話になります、ありがとう」があればこちらも頑張れるのに。。
    経験しないと大変さはわかりません。この動画がたくさんの方に見ていただけますように。

  • @tokosuchi3849
    @tokosuchi3849 3 ปีที่แล้ว +212

    私の働いているグループホームでは、食べない&飲まない人が多く、水分のノルマがあるので、飲め飲め言い続けるのが苦痛です。
    自分の意志で飲まないなら、もう飲まなくてもいいのにと思いつつ。
    本人も辛そうにしてるし。

    • @りあん-u8d
      @りあん-u8d 3 ปีที่แล้ว +84

      特養の介護職です。
      水分ノルマ、キツいですよね💦
      食事も、看取り扱いになるまでは、
      「なんで全量食べてないの?ちゃんと介入した?」
      と、責められる場合があります。
      無理矢理の介助は、嘔吐・誤えんに繋がるので、記録に残すことで何とか入居者様と自分を守ってる感じです😅

    • @hizakozou-g3h
      @hizakozou-g3h 3 ปีที่แล้ว +63

      わかります。
      全量が当たり前でまるで残すのは罪みたいになりますよね…。自分達なんて朝ごはん抜きもよくあるのですが…

    • @mayu7111
      @mayu7111 3 ปีที่แล้ว +36

      グルホで働いてます。
      1日殆ど動いてないのに食べろ、飲めって
      毎回毎回言う側も本当にしんどいですよね…
      💦💦💦
      朝ごはん終わったらすぐにお茶やお風呂なんかの人も居て…直ぐにお昼ご飯おやつまでついて…直ぐに晩御飯
      一日食べてばっか💦
      便出る薬やら血圧上げたり下げたり気持ちを沈めたり眠らせたりする薬飲んでね💊💊
      こちらが発破をかけて無理やり生きさせている感じがして何だかモヤモヤはしますよね💦

    • @グレーの葉っぱ
      @グレーの葉っぱ 2 ปีที่แล้ว +27

      わかります。
      水分も食事ももともと多めに取る人もいれば、少ない人もいるのに、一律で最低1日1200と言われ、しかも食事、オヤツ、10時の日に5回でとらせようとする事が虐待じゃないかと思うときもあります😅

    • @イニ-x1z
      @イニ-x1z 2 ปีที่แล้ว +5

      自分ら(介護する側)だって特に忙しくなくても気分で食事抜いたりする事だってあるだろう
      水分摂取はただの水だから飲みたくない(お茶がいい)人だっている
      飲み物の温度も暖かい(熱い)方がいいとか冷たい方がいい人もいる
      施設などで利用者さん一人一人に合わせた提供をするのは職員にとって負担が増えることではあるけど実際やっている施設はある
      食事はそれぞれに合わせるのは難しいけど水分なら予めお茶とレンジ対応のマグカップを用意しておけば可能

  • @悠貴大西
    @悠貴大西 3 ปีที่แล้ว +14

    ハッシー先生とスタッフの皆様、今夜の動画ありがとうございました🌟🙏✨
    とてもよくわかりました、介護の現実、本人の気持ち、とてもツラい大変なことごと、
    私が今まで思っていたことよりも、
    さらに大変な現実を教えて頂き、
    本人も周りの人もツラいことが理解できました‼️
    これからは介護なさっている方たちへの敬意を持ち、
    本人もツラいことをわかっていきたいです

  • @greenyelloworange555
    @greenyelloworange555 2 ปีที่แล้ว +11

    はっしー先生、緊急動画アップ本当にありがとう🥺
    私の80歳の母親がレビー小体型認知症。物盗られ妄想発症から10年経ってる。先生のレッスンでめちゃくちゃ心が穏やかになれました。もっと母に寄り添ってあげようと思います。本当に本当にありがとう。

  • @yumimizutani10
    @yumimizutani10 3 ปีที่แล้ว +35

    先生この前九州で母にきつく怒ったことを後悔してます。先生の動画をみて改めてもう少し優しく接したら良かったなあと思いました。先生も大変ですけど頑張っていただきたいです。本日は大変貴重なお話ししてくださりありがとうございました。

  • @りえたま-l8s
    @りえたま-l8s 3 ปีที่แล้ว +71

    この動画をもっと早く見れたら、母は祖母の介護にノイローゼにならなかったと思う。そんな母も83歳、介護される側に…沢山動画を見て勉強して今度は私が母の介護に役立てたいです。

    • @romimat.2319
      @romimat.2319 3 ปีที่แล้ว +13

      介護職の方は、色々おっしゃいますが、24時間365日離れられない家族の立場は違いますからね。ノイローゼになるのも無理ないです。時々息抜きすることを考えるのが一番でしょうね。

  • @MARI-lg3eo
    @MARI-lg3eo 3 ปีที่แล้ว +71

    今、親が真っ只中です。
    認知症の12の症状の対処法も教えて欲しいです。その時どう接すればいいとか、どう返答返せばいいとか、教えて欲しいです

    • @user-hiiragi812
      @user-hiiragi812 2 ปีที่แล้ว +2

      相手が怒ってしまった場合、「一旦本人から離れる」といった対応をすることもあります。転倒・転落・怪我のリスク等がなく、安全であれば一回距離をおいて落ち着いていただく方法もあります。
      もし離れられないのであれば、「反論せずうなずく。認めてあげる」という方法を私はとります。
      辛いことが多いと思います。すごく頑張ってらっしゃると思います。耐えられないと思ったらショートステイやデイサービスといったサービスの利用もオススメいたします。
      長文失礼しました。

  • @painnikoniko7228
    @painnikoniko7228 2 ปีที่แล้ว +9

    若年認知症の母を持っています。ハッシー先生ってほんとにすごいです。もう本当にその通りです。
    今心配している事は、母よりも、やはりこの認知症の人々を世話し、介護する仕事の方々をちゃんと守れるような社会の仕組みが欲しい、という事です。介護者が苦しくなってしまうような職場は社会全体を苦しめます。介護する側の方々に手厚い社会であって欲しいです。政治家の皆さん、お願いします。

  • @大寒玉子
    @大寒玉子 3 ปีที่แล้ว +174

    介護福祉士してます。
    『介護は本当に大変』
    とおっしゃって下さり、本当に本当にありがとうございます。
    『介護なんか誰でもできる』
    なんて言ってるTH-cam動画があったりするし、その動画でグッドの数が多かったりするのを見た日には···(ノД`)
    『誰も転ばせたくて介護·医療してるわけじゃない』(でしたっけf(^^;)
    も本当に共感。
    人を助けたくてずっと介護してます。
    でももっと人助けしたくて、こんな年齢ですが、看護師目指してます。
    ハッシー先生のようなドクターの近くで働きたいです☆

    • @ともささ-u3f
      @ともささ-u3f 2 ปีที่แล้ว +25

      介護だけじゃなくどんな仕事も誰でも出きるのに介護は見下される意味で『誰でも出来る』と言われがちですよね。
      私は介護職に就くことは誰でも出来るけど、その先介護のプロになることは努力した人しか出来ないと思ってます。
      利用者のQOLの向上や身体機能の向上、現状維持を考えあくまでも自立支援であり利用者様のために必要以上の介護をしないこと。
      これは誰にでも出来ることではありませんよね。誰でも出来るとか言ってる人は赤ちゃんのようになんでもかんでもしてあげればいいだけだと思っているんだと思いますよ。
      そうゆう人は表面上しか見ずに物事判断する浅はかな人なんだなと思いましょう。

    • @gouf7672
      @gouf7672 2 ปีที่แล้ว +10

      赤ん坊を育てる苦労とはまた違う苦労があるわけですから...おしめを取り換えるときだって子供の場合はいつか成長してよくなる希望があるわけですが、お年寄りの介護にはそれがなんというか...ってなります。

    • @ともささ-u3f
      @ともささ-u3f 2 ปีที่แล้ว +5

      @@gouf7672
      お年寄りには希望がない、未来がないということでしょうか❓老化していく絶望しかないということでしょうか❓
      介護というのは自立支援です。
      介護度合いによって必要な自立支援は変わってきますが、その人がその人らしい人生をこの先も送れるように介護者がその人らしい人生とは何かを考え個別性を重視した介護を行うものなのです。
      今日出来ていたことを明日も明後日も自分で出来るように支援していくことこそが本来の介護のあるべき姿であり、それは月日と共に変化します。
      たとえ介護度合いが高くなろうとも『個別性』『その人らしい人生を送れるような自立支援』これは変わりません。
      誰もが赤ちゃんだったように
      誰もに必ず訪れることなのです。
      あなたの価値観ではお年寄りに希望はないのでしょうが今を生きているお年寄りの方々には明日も明後日も希望があります。
      『明日は魚を食べたい』
      『明日は髪の毛を切りたい』
      『明日は赤い洋服を着たい』
      こういう1つ1つの小さな希望を自分の力と私たちの最低限の支援で叶えて自分らしい人生を送って頂くことが介護です。
      今を生きていることは赤ちゃんもお年寄りも一緒なのにお年寄りの介護には希望がないというように捉えられる意見は少し疑問を覚えました。

    • @ともささ-u3f
      @ともささ-u3f 2 ปีที่แล้ว +6

      @@gouf7672
      もう1つ補足しますと
      『プロの介護』とは介護が必要な方だけに対して行うことだけを指すわけではありません。
      ご家族やその方の介護をされてる方が介護に疲れていないか、介護を理由にその人らしい人生を送れていないのではないか、と介護を必要とされている方の周りの方のケアも仕事の1つです。
      なのであなたのように
      『未来も希望もないこの人を介護してわたしの人生が生きられない、、』と思い詰めてしまっているご家族がいらっしゃった場合、利用できる制度や施設、施設の種類など紹介して共倒れにならないようにすることも意識してます。

    • @gouf7672
      @gouf7672 2 ปีที่แล้ว +7

      @@ともささ-u3f 希望がないなんてそこまで明確にいい切る気はありません。介護によって立ち直った方もいますし、ベストな人生に軌道を乗せた方もいますでしょう。
      ともさささんの志はとても立派ですし賛同致します。
      しかし、介護に病んでしまって悲惨な結果、行為に及ぶ事態が現実にもございます。
      ニュースだけではなく、私の周囲にもそういう事が有り得たので、どうしてもマイナスに考えてしまいます。お年寄りに希望がないなんてそれは違いますが、辛いと思ってしまうのはどうしてだろうとなりました

  • @グランマダム
    @グランマダム 3 ปีที่แล้ว +42

    去年亡くなった父を思い出します。出来ることができなくなってきたと泣いていました。介護施設にお世話になって、毎日のように会いにいったのですが、娘は、ちっとも会いに来ない、と言うようになりました。やさしくて、強い父の姿は、一切なくなってしまっていました。

  • @karen-h9g
    @karen-h9g 3 ปีที่แล้ว +17

    介護従事者です。どの言葉も本当によく聞きます😅 なんでそのような言葉が出てくるのか、分かりやすい説明でとても勉強になりました。 ありがとうございました。

  • @jun-tan-tomjerry
    @jun-tan-tomjerry 3 ปีที่แล้ว +33

    ハッシー先生、今日もありがとうございました。認知症は奥が深く色々な、症状がありますね。
    怒ったり泣いたり手が出たり。
    だけど、とっても嬉しい事を言ってくれたり、喜んでくれたり、学ぶ事がたくさんあります。
    ただ介護する側は1人で頑張らないで😔と、強く思います。

  • @ホワイトリリィ-u7u
    @ホワイトリリィ-u7u 3 ปีที่แล้ว +37

    先生、今日もとても大切な内容の動画ありがとうございました。
    認知症のいろんな症状や、どうして起きるのかも勉強になりました。

  • @みさと-i7b
    @みさと-i7b 3 ปีที่แล้ว +118

    ハッシー先生こんばんは。
    介護は本当に綺麗事では済まないです。
    身内でも本当に悲しいし憎くなってしまったりします。
    ハッシー先生のお話本当にあるあるで、全然認知症のことを知らなかったわたしは、嘘でしょ?冗談でしょ?って思うこと、沢山ありました。
    周りに助けを求めることとても大切だと思います。
    グッドボタン👍押しました。
    いつもためになるお話ありがとうございます。

  • @chiyukoco17
    @chiyukoco17 3 ปีที่แล้ว +68

    ハッシー先生ありがとうございます❣️地域包括の病棟で働いています。ほぼ病棟の半分以上が認知症で、やっぱり暴言、大声、妄想、せん妄だらけです。今回の動画もすごく勉強になりました。明日からの業務に活かしたいと思います。

  • @mee9476
    @mee9476 3 ปีที่แล้ว +13

    ハッシー先生、今日も認知症についての動画を有難うございました。私は介護する側の、今真っ只中です。特に相手は義父ですので、声かけやら、態度やら気を遣います。時間の朝、夜の逆転など、毎日疲弊しております。将来、自分が同じように子供に迷惑をかけたくないと真剣に思う日々です。
    先生、また認知症について教えてください。

  • @キャサリン-u1i
    @キャサリン-u1i 3 ปีที่แล้ว +8

    今日は認知症外来に母の定期検診でした。テストをさせられるんですが、とても悔しそうに、『なんでこんなことしなきゃいけないの!もう来ない』認知症について病院ではここまで教えてなんてくれません。発症してしばらく経ちますが、やっと向き合って行こうと決めました。丁寧にわかりやすく説明聴かせていただけて感謝しかないです。助かります。

  • @奢り奢られ
    @奢り奢られ 2 ปีที่แล้ว +26

    祖母は認知症ではありませんが気持ちをしっかり理解して優しく会話しようと思えました。気持ちを改めることが出来た素晴らしい動画でした!

  • @kotamomo
    @kotamomo 3 ปีที่แล้ว +198

    出来てたことが出来なくなる
    自分の事も忘れてく…(泣)
    悲しい現実
    介護をするってことが物凄く大変なのが伝わってきました。
    家族も自分もつらい😢
    今日もありがとうございました

  • @greenpeace-of-shumai
    @greenpeace-of-shumai 2 ปีที่แล้ว +16

    動画を見てるだけでも切なく、悲しくなってくるなぁ。
    親には死んでほしくはないけど、自分ならこうなる前に死にたい。

  • @hokulani320
    @hokulani320 3 ปีที่แล้ว +35

    前職CAで、現在は中規模高齢者施設の事務をしています。すべてハッシー先生の言う通りです。若い介護士さんの卵が理想と現実のギャップで辞めていきます。入居者さんは脳の病気だからということをしっかり認識しないといけないと思います。同じ事を何十回も聞かされますが、そのたびに初めて聞いたかの用に親身になって聞くふりをしています。

  • @Kingyo_333
    @Kingyo_333 3 ปีที่แล้ว +79

    両祖父母が徘徊系、暴言系、妄想系、ただただじーっとしてる系にそれぞれなって死んでいきました。暴力系がいなかったのが幸いです。
    完全に忘れてれば周りは楽だけど、まだらボケ状態の方がクソ長いし周りは大変だし、たまにしか会わない親族にはまだ元気だと思われがちで家族会議もままならないことも多いです。
    いくらこういう話を聞いても実際近くにいない人には全く理解できないだろうなーと思います。
    街中でもあーこの人認知だなーと思う人が結構ウロウロしてるし、その相手してるスーパーのレジの人とかかわいそうだなと思います。

    • @mikimiki6371
      @mikimiki6371 2 ปีที่แล้ว

      さしすさそししすしさ

  • @まみ-r3s1g
    @まみ-r3s1g 3 ปีที่แล้ว +13

    毎日お疲れさまです。
    以前は認知症病棟にいた精神科ナースです。
    いつもハッシー先生の動画を観て元気をもらってます。ありがとうございます😊

  • @aki4871
    @aki4871 3 ปีที่แล้ว +21

    素敵な動画をありがとうございます。認知症の方の介護は本当に大変です。患者さんを守るためにも、介護をする人たちのチームワーク、情報交換、メンタルサポートが大切だと痛感している今日この頃です。
    今日の動画も勉強になりました。
    今の時代の人手不足は深刻です。ハッシー先生、現場の声を発信してくださりありがとうございました✨

  • @くらくら-n3z
    @くらくら-n3z 3 ปีที่แล้ว +11

    グルホで働いていますが、これ見て、以前勤めていたところで、介護者が認知症の入居者さんの名前を後ろから呼んだら振り向きざまに転んで頭打って脳内出血で死んでしまい訴えられた社長?が「俺、示談金払ったんだよー」と言ってたからみんな気を付けてと管理者から聞き、介護のかの字も知らないような新人だった私は何をし出すかわからない認知症の人達が恐ろしくなってフロア見守りが嫌になったの思い出した。
    今ではもう心臓に毛が生え楽しくやってますが😊💕

  • @Creamyellow.Melody.isRaspberry
    @Creamyellow.Melody.isRaspberry 3 ปีที่แล้ว +233

    認知症の母に、先ほど、顔をめがけて財布を投げつけられました。
    口を開けば、家族にお金を取られた。
    死んでやる、線路に飛び込んでやる、と怒鳴りたおしてました…。
    ショートステイに行く前で不安だったのかもしれませんけど、
    ひとりで対応していると疲れます。
    体が元気でも、認知症になると大変ですね。。。

    • @はるちゃんひいちゃん
      @はるちゃんひいちゃん 2 ปีที่แล้ว +4

      ショート職員。今夜は大変そうだね。

    • @Creamyellow.Melody.isRaspberry
      @Creamyellow.Melody.isRaspberry 2 ปีที่แล้ว +1

      @@はるちゃんひいちゃん 申し訳ないです…😓

    • @fufu7446
      @fufu7446 2 ปีที่แล้ว +23

      それでお金をもらってるので 利用者やご家族が謝ることじゃないですよ(о´∀`о)💦

    • @浜辺美波-x6s
      @浜辺美波-x6s 2 ปีที่แล้ว +20

      認知症の、もの取られの症状で身近な家族のせいにされるのは、家族が沢山面倒を見た証ですよね。
      いつもお疲れ様です。頑張りすぎないでね。

    • @ソフィちゃん-b3v
      @ソフィちゃん-b3v 2 ปีที่แล้ว +6

      その状態だと、ショートステイとか施設とかではなく、精神科行ってもいいかも。精神科には重度の認知症の方がたくさんいますからね。

  • @nyankotyatora197
    @nyankotyatora197 3 ปีที่แล้ว +20

    認知症じゃなくても
    できていた事ができなくなるのは悲しいです。
    ハッシー先生の認知症についてのお話、わかりやすいです!

  • @mizuhopetitpont5854
    @mizuhopetitpont5854 3 ปีที่แล้ว +13

    ハッシー先生、緊急で台本が無くても、大変良い内容の動画を出してくださって、有難うございます。

  • @ベンガル猫-d8n
    @ベンガル猫-d8n 3 ปีที่แล้ว +55

    母親が亡くなる迄、訪問介護を受けていたので大変さは本当に分かります。
    亡くなる前日夜に母親の耳元で
    もう点滴辞める?と聞いたら、話せなかった母親が
    うるさーい!って私に言ったのが親の最後の言葉でした。
    辛かったんだろうと思いながらも複雑な気持ちに成りましたね

  • @macorin-126
    @macorin-126 3 ปีที่แล้ว +13

    周りの人から見れば「どうしてこんな事するの⁉️」って言う事でも
    高齢者にとってそれはちゃんと理由がある行為なんですね😢
    先生が教えてくれたこれらの症状を知っていると
    「この人はどういう気持ちからこの言動が起きているのか」
    それを考える事が出来きて
    認知症の方や家族に寄り添えるのかもしれませんね

  • @たやまさん
    @たやまさん 2 ปีที่แล้ว +3

    いい時代になりました。ちゃんと発信してくれてるお医者さんがいてうれしいです。
    私も在宅11年ワンオペ介護してました。8年ほど介護認定も拒否してえらいこっちゃでした。我が家では
    1位 私はボケてない
    もちろん病識(病気であることを自覚できてない)だけなんですが
    2位 便が出てない
    これは困りました。出てない(に違いない)からと下剤を飲むんですが、一気に7つとか飲むんです。下痢というか水よう便で垂れ流しになって、個体が出てないから余計に「便が出ない」と思い込んで中々止まりませんでした。
    3位 なんな聞こえん
    単語の意味がわからないようで会話もテレビも楽しめなくなってました。
    認知症の場合、「そういうもんなんだ」とあかってないと家族であってもイラつきますもんね。(外科ですが)医師にまで認知症の母の言葉に喧嘩腰で対応されたことあります。転院して老年内科の専門医の先生にはよくしてもらいましたが、専門家ですら対応できないぐらい難しい問題なんでしょうね。