アルミクッカーの煤落とし、代表的な2通りの方法を検証!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 81

  • @KatsuoCamp
    @KatsuoCamp  2 ปีที่แล้ว +15

    !!!注意!!!
    コールマン(など)の、グレーなどの塗装が施されている商品には
    クエン酸を用いた方法は絶対に行わないで下さい。塗装が剥げて無残な姿になります。(なりました。)
    動画撮影後に判明したため、こちらにて補足させていただきます。

  • @HIROPON5959
    @HIROPON5959 2 ปีที่แล้ว +7

    クエン酸凄いですね!
    どうせ毎回煤が付くんだから、と諦めていました。
    たまにはリフレッシュするのも良いですね。

    • @KatsuoCamp
      @KatsuoCamp  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。クエン酸、ほんと効果絶大です!
      多少時間はかかりますが、作業自体はとても楽です。
      寸胴鍋とクエン酸だけあればできますので、ぜひお試しくださいませ。

  • @camp3788
    @camp3788 2 ปีที่แล้ว +4

    かつおぶしバターライスさん
    こんにちは😊
    めちゃめちゃ参考になりました‼️
    クエン酸の落ち具合すごいですね。
    今度やってみます♪

    • @KatsuoCamp
      @KatsuoCamp  2 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます!
      クエン酸すごいですよね、ぜひお試しください!

  • @keiseifumi908
    @keiseifumi908 2 ปีที่แล้ว +1

    ズボラな私からしたら、目から鱗🎉こりゃまだそんな経験してないのに、色々買っちゃうパターンだわ😂
    これいいわ、チャンネル登録しました(笑)カッチリやると疲れるから、気ままにゆっくりノウハウもしくは実験披露お願いします🥺

    • @KatsuoCamp
      @KatsuoCamp  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      お役に立てたならば幸いです!引き続き気になったことなど実証実験して上げさせていただきますので
      今後ともよろしくお願いいたします~。

  • @heze6934
    @heze6934 2 ปีที่แล้ว +49

    煤は落とそうと思うから難儀なのです。初めから黒い製品だと思えばよいのです^^

    • @KatsuoCamp
      @KatsuoCamp  2 ปีที่แล้ว +5

      ですね!煤は落とさないで育てる派の人多いですよね!
      煤が付くことによって醸し出される味というか良さも分かりますが、固着していなくて触ると手が真っ黒になる煤はイヤなんですよねー。ジレンマです!w
      コメントありがとうございます、またよろしくお願いします!

    • @N.T_4904
      @N.T_4904 2 ปีที่แล้ว +1

      そうなんですけどね。煤やタールがついたままにしておくと、アッチャコッチャにくっつけて、そのくっつけたものからまた別のものにくっついて、ってことになるんですよね、僕の場合。だからちゃんときれいにすることにしてます。きれいになると嬉しいし。この動画のように、キレイにするのはそれほど難しくはないしたい変なことでもないよ。

  • @tabisuru122
    @tabisuru122 2 ปีที่แล้ว

    クエン酸は煮沸してからしばらく放置。。とても勉強になりました。
    以前クエン酸煮沸したことはあったのですが、沸騰してすぐにあげてしましました。。。しばらく放置、早速試してみます!

    • @KatsuoCamp
      @KatsuoCamp  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      煮沸後の放置時間も大事なようですね!
      是非お試しくださいませ!

  • @JawsWaver
    @JawsWaver หลายเดือนก่อน

    使わず並べておくならきれいにしたいですね!
    自分はクレンザーを手の平につけてクッカーを撫でてすすいでおしまいです。
    少し手は荒れるはずですが(笑)
    これだと金属まで傷は入らず、クッカーが触れたものを汚すこともなく煤けた状態を維持できます。
    煤けた状態を大事にしているのは見た目ではなく理由が一つあって、アルミは銀色だと輻射率が異様なほどに低いので、バーナーが焼けた赤外線の熱を受け取れないので燃費が悪いんですよ。
    もちろん焚き火の赤外線も汚れるまでは反射します。
    極端に言えば、ガスでも焚き火でも焼けた空気(炎)がクッカーを撫でるように次々と触れることでしか加熱してないです。
    焚き火なら気にしないですけど、ガスやガソリンなら運べる燃料に制限があるなら重要になります。
    ステンレスも黒く酸化すると鉄並みに赤外線の吸収が良くなりますが銀のままだとアルミのように反射してしまいます。
    陳列が目的でない常用品は不潔にならない落とし方で抑えてます。
    固定メッセージでハードアノダイズドのアルミには使わないでと言うコメントになっていますが、クエン酸やお酢など強い酸と、重曹などの強いアルカリはアルミ強いダメージを与えるのでできれば避けたほうが無難です。酸化被膜の弱いところから溶けてます。

    • @KatsuoCamp
      @KatsuoCamp  หลายเดือนก่อน

      コメントありがとうございます!
      なるほど、ある程度すすけた状態でキープされてるんですね、有益な情報ありがとうございます。
      コメントで
      >クエン酸やお酢など強い酸と、重曹などの強いアルカリはアルミ強いダメージを与える
      とありますが
      アルミにダメージを与えるのは重曹などの強いアルカリであって、
      クエン酸やお酢など酸性はアルミの煤落としに使って大丈夫ですよ!
      (これは動画作成に当たり、クエン酸やお酢を煤落としに使用しても問題ないことをユニフレームさまにも問合せ確認させていただいております)
      固定コメントは、
      (クエン酸やお酢など酸性はアルミ自体には使っても大丈夫ですが)
      ただしハードアノダイズドされているものに限っては、その塗装にダメージを与えるのでクエン酸やお酢は使用しないで下さいという話です。

  • @くろしお-c1i
    @くろしお-c1i 2 ปีที่แล้ว +8

    煤で黒くなったのも好きなので軽く水で洗う程度にしています🙋🏾‍♂️

    • @KatsuoCamp
      @KatsuoCamp  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      ”煤は落とさない派”の人結構多いみたいですねー。確かにそれも味ですよね!

  • @yochankankan6117
    @yochankankan6117 2 ปีที่แล้ว +3

    クエン酸凄いですね、あと煤が付く前にクレンザーを塗りつけておくと煤がすぐ取れるそうです

    • @KatsuoCamp
      @KatsuoCamp  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!クエン酸、凄いですよね。私はゴシゴシしんどいのが嫌なのでもうクエン酸1択です。
      洗剤を塗っておく方法は、私もいろいろ調べてる中で見つけてました!
      なるほどクレンザーですか、たしかに洗剤より強力なのかも、予防対策としてアリですね!

    • @sudoChannel
      @sudoChannel 2 ปีที่แล้ว +3

      @@KatsuoCamp クレンザーをあらかじめ塗りつけて置くのは
      ボーイスカウトでは定番のやり方です。

    • @てすてす-y4u
      @てすてす-y4u 2 ปีที่แล้ว

      クレンザー塗るのはだるいなぁ。
      ガラコ的なガラスコート塗るのを聞いたことあるけどどっちがいいんでしょうね。

    • @KatsuoCamp
      @KatsuoCamp  2 ปีที่แล้ว +1

      @@sudoChannel おぉ、ボーイスカウトでもクレンザー御用達なんですね。なるほどです!

    • @KatsuoCamp
      @KatsuoCamp  2 ปีที่แล้ว +1

      @@てすてす-y4u ガラスコートですか!それはガチ勢の技っぽいですね。
      煤が落ちやすくかつ耐久性のあるコーティングができるなら、ぞれはぜひ試してみたいですね!

  • @gnome333
    @gnome333 2 ปีที่แล้ว

    水含ませた激落ち君に重曹つけて磨いてますが、コレが1番手っ取り早いと思ってます。

    • @KatsuoCamp
      @KatsuoCamp  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。激落ち君+重曹の合わせ技ですか!なるほど。
      ゴシゴシするのが苦にならないなら手っ取り早そうですね。でもクエン酸、楽ですよ~。もし未体験なら是非お試しください。

  • @Nakedbouz
    @Nakedbouz 2 ปีที่แล้ว

    煤を落としたいってなったらクエン酸の奴は良いですね!汚れたクエン酸水も飲むものではないから、使用したあとも捨てないで保存しそう。効力は落ちるのかな🤔

    • @KatsuoCamp
      @KatsuoCamp  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。クエン酸の効果すごいですよね。保存が効くかどうかはちょっとわかりませんが、確かに再利用できると嬉しいですね。

  • @takeruuribou5885
    @takeruuribou5885 2 ปีที่แล้ว

    たまたまですが、
    初めて見させていただきました。
    昔、火に使う前に何かを塗ってコゲを落としやすくするモノとか
    なにか見た気がします。。。
    それと、
    コゲると熱伝導率とかアルミは金属劣化など
    どうなんでしょうか・・・
    専門外でしたらごめんなさい・・・。

    • @KatsuoCamp
      @KatsuoCamp  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      > 火に使う前に何かを塗ってコゲを落としやすくするモノ
      洗剤やクレンザーを事前に塗っておくと、後で落ちやすいそうですよー!
      焦げや煤による熱伝導率や劣化ですか、どうなんでしょうね!
      ちょっとわからないですが、伝導率が変わるとは思わないですね。劣化も特にしない気がします。むしろスチールたわしで擦って傷付けちゃう方が劣化という意味では逆に促進しちゃってるのかもしれませんね!

  • @hirofree9983
    @hirofree9983 2 ปีที่แล้ว +1

    自分は毎回食器用のジフとかの研磨剤とスポンジで洗ってますけど、ピカピカになりますよ。

    • @KatsuoCamp
      @KatsuoCamp  2 ปีที่แล้ว

      コメント&情報提供ありがとうございます!動画内でジフのようなクレンザーとの比較も入れておけばよかったなぁと反省しております。
      改めてジフ+食器用の普通のスポンジで試してみました。確かに落ちるんですけど、(動画内のようなヘビーな煤汚れを落とすには)根気が要るなぁと感じました。
      それよりは洗剤付きスチールウールの方が楽だと思いますがいかがでしょうか。
      そして結局のところ私個人的には、ゴシゴシしなくていいので楽なのと(本体に傷もつかないし)、細かい部分までしっかり落とせる点で、
      クエン酸での方法が気に入っております。もし試したことが無ければ是非お試しくださいませ。

    • @hirofree9983
      @hirofree9983 2 ปีที่แล้ว

      @@KatsuoCamp 確かにそうかもしれませんね。スチールウールのワードで、今思い出したんですが、ピンク色の洗剤付きのボンスターというスチールウールがあるのですが、これが最強だという話があります。
      よく使っているのに何故忘れていたんでしょうね。
      それと、スポンジは網の中にスポンジが入っているガラス食器用と書かれているやつと研磨剤の組み合わせが自分は一番好きですよ。

    • @KatsuoCamp
      @KatsuoCamp  2 ปีที่แล้ว +1

      @@hirofree9983 まさに、今回紹介したDAISOの洗剤付きスチールウールはボンスターとほぼ同じ商品ですよ~!大きさが違うくらいだそうで。
      スポンジだとやはり「網の中にスポンジが入っているやつ」いいんですね。情報共有ありがとうございます!

    • @hirofree9983
      @hirofree9983 2 ปีที่แล้ว

      @@KatsuoCamp こんにちは。最近のダイソーってすごいですよね。自分もここ数か月はかなりの頻度で行っています。なるほど自分も今度ダイソーに行った時にスチールウール探してみますね。
      情報ありがとうございました。
      それと、またまた思い出したんですが噂だとパイプクリーナーのつけ置きがヤバいくらい落ちるそうですよ。
      ただし、材質はステンのみでアルミなどはコーティング剥離が起きるらしいので万全ではないみたいですが。
      元ネタは某アニメらしく自分も聞いただけの話なのでまだ試せていなかったりしますが・・・

    • @KatsuoCamp
      @KatsuoCamp  2 ปีที่แล้ว

      @@hirofree9983 パイプクリーナーは、この動画作った後に知りました、すごいみたいですね!
      安いし楽そうだし、ステンレスクッカーの人には良さそうですね。

  • @市田真也
    @市田真也 ปีที่แล้ว +1

    ビフォーアフターノースクロールが逆な様な😅
    綺麗なものが汚れていく様見えましたw

    • @KatsuoCamp
      @KatsuoCamp  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!逆の様でしたか??なぜでしょう!
      煤がいい味出してるので、むしろ落とさないって人も多いですよね!

  • @aiyuzuki2268
    @aiyuzuki2268 2 ปีที่แล้ว

    しゅ、しゅごい。ちょっと今からやってみる。

    • @KatsuoCamp
      @KatsuoCamp  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。どちらの方法でしょうか!?是非お試しくださいませ!

  • @mika-gq9hu
    @mika-gq9hu 2 ปีที่แล้ว +1

    こんなにキレイになると思いませんでした!私の磨きすぎで傷だらけです(T_T)

    • @KatsuoCamp
      @KatsuoCamp  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      クエン酸おすすめですので是非お試しくださいませ!
      でもまぁ、傷もまた味というか勲章と言いますか、趣きがあってそれもまたよろしいのでは!
      自分だけの一点に育っていく感じありますよね。

  • @よっと-i2g
    @よっと-i2g 2 ปีที่แล้ว

    昔伊東家で、中性洗剤の現役を薄く塗って乾かせば、洗う時にスルッと落ちるのをやってました。
    私は気にしないのでやりませんが、手軽だと思います。

    • @KatsuoCamp
      @KatsuoCamp  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます!洗剤を塗っておく方法、私もいろいろ調べてる中で見つけてました!私は試してませんが落ちるらしいですね。
      ただ、事前に仕込みが要るので面倒なのと、濡れた手とかで触りたくなくなったり扱いに注意が必要になりますよね~。
      今回は事後処理のみにフォーカスしましたが、手間を気にしないなら万全な予防対策としてアリですね!

  • @あおほが
    @あおほが 2 ปีที่แล้ว

    スチールタワシで擦ると、ケトルや鍋のアルマイト皮膜が削れてしまうので止めましょう。

    • @KatsuoCamp
      @KatsuoCamp  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      ですね!スチールたわしで擦ると酸化被膜も剥がしてしまって黒ずみやすい状態になりますので、
      米のとぎ汁で20分ほど煮沸して酸化被膜の再形成が必要ですね!

  • @疋田靖二-e4f
    @疋田靖二-e4f 2 ปีที่แล้ว

    クエン酸液直ぐに捨てないで何回か使えるのだろうか?だとすれば、百均で売られているウォータージャグに濾して入れて使いまわし・・・

    • @KatsuoCamp
      @KatsuoCamp  2 ปีที่แล้ว +2

      コメントありがとうございます。
      なるほどたしかに、何回か使えると経済的ではありますね。その発想はありませんでした。
      さび落とし効果が落ちないのであればその価値はありそうですが、すいませんちょっとわかりません。
      このコメントもらってふと、コスパでの比較をしていないことに気づきまして、計算しました。
      DAISOで売ってるクエン酸は内容量210gで110円です。1gあたり約¥0.52。
      クエン酸の比重がわからなかったので一応計測してみたところ、大さじ一杯(15ml)で約15gでした。
      動画内で5リットルの水に入れたクエン酸大さじ15杯=225g=117円。となりました。
      15g足りませんが、だいたいDAISOで売ってるクエン酸1袋分ですね。
      もうちょっと細い形状の寸胴鍋を使えば、水とクエン酸の量も少なく、安く済むと思います。
      対するスチールウールは1個単価14円ですが、今回の動画の鍋全てのさびを落とすには
      何個か必要だと思いますので、単純に消耗品のコスパだけの比較だと結構いい勝負な気がします。
      (ガス代、水道代などは考慮してませんが)
      ご参考まで!

    • @ged-tube4601
      @ged-tube4601 2 ปีที่แล้ว

      反応後に酸性度が落ちて反応時間がかかるようになること(ガス代が倍になりそう)と保管場所の確保を考えると都度作る方が安いと思います
      一晩放置すれば濃度が半分でも同じくらい落ちると思うのでそのほうが経済的かもしれません

  • @芋煮-z3c
    @芋煮-z3c ปีที่แล้ว +1

    焚き火で使わないのが一番ですw

  • @simosimo-fs5gf
    @simosimo-fs5gf 2 ปีที่แล้ว

    ガレージに転がってる浸け置きタイプのパーツクリーナー使ってるわ。
    ぬるま湯にパウダー溶かして20分程浸けて置くとヌルっと取れる。

    • @KatsuoCamp
      @KatsuoCamp  2 ปีที่แล้ว +1

      コメント、情報提供ありがとうございます。
      浸け置きタイプのパーツクリーナーですか!ぬるま湯に20分だけでいいなら早くていいですね!
      是非どの商品か知りたいのですが、教えていただけませんでしょうか?

    • @simosimo-fs5gf
      @simosimo-fs5gf 2 ปีที่แล้ว

      @@KatsuoCamp サンエスKだったかな。
      強力なのでアルミの場合は薄めにしなといけないけど。

    • @KatsuoCamp
      @KatsuoCamp  2 ปีที่แล้ว

      @@simosimo-fs5gf サンエスK1ですね!Amazonで発見しました、情報ありがとうございますー!

  • @fujita_mario
    @fujita_mario 2 ปีที่แล้ว +1

    UFC の動画を見てたら、オススメに表示された…。

    • @KatsuoCamp
      @KatsuoCamp  2 ปีที่แล้ว

      えーーー!!!キャップの文字が認識されちゃってるんですね。
      まさか、私がUFCの動画見まくってるのは関係ないと思いますが。。キャンプ系の動画見てません???
      キャップ変えないとだなぁ。情報提供ありがとうございました!

  • @川村充昌
    @川村充昌 2 ปีที่แล้ว

    自炊為ているので、此は、是非欲しい
    演習後の整備で、毎回悩まされた、飯ごうの汚れ
    炊いたりしませんが、常に、油物は、落ちにくく、大変でした
    以上

    • @KatsuoCamp
      @KatsuoCamp  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      お役に立てれば幸いです!

  • @Voisy
    @Voisy 2 ปีที่แล้ว

    100均のスポンジサンダーが楽でコスパいい
    アルミクッカーだと削れちゃうけど…

    • @KatsuoCamp
      @KatsuoCamp  2 ปีที่แล้ว

      100均のスポンジサンダー、知らなかったのでネットで検索しました。紙ヤスリのスポンジ版みたいな感じですね。
      傷とか削れを気にせず割り切っちゃえば、確実に落とせそうですね!情報ありがとうございます!

    • @Voisy
      @Voisy 2 ปีที่แล้ว

      @@KatsuoCamp ステンレス製ならそこまで気にせずに擦れます。
      網の掃除には最適です!
      魚グリルの網とか、BBQの網とか、煤汚れじゃなく焦げ付き汚れに最強ですよ

    • @KatsuoCamp
      @KatsuoCamp  2 ปีที่แล้ว

      @@Voisy なるほど、網の掃除!
      今度試させていただきまーす!ありがとうございます。

  • @mtkpapapa
    @mtkpapapa 2 ปีที่แล้ว

    アルミはススを落とすのが大変すぎるから絶対バーナー一択な私。
    ちなみに日本ではあまり取り沙汰されていませんが、アルミやテフロン加工は有害なので規制がある国もあります。(アルマイト加工がはがれた状態で使うのは余計によろしくないかも。ススは内部では無いしそこまで問題では無いかもしれませんが)

    • @KatsuoCamp
      @KatsuoCamp  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。たしかにバーナーで調理すれば煤も付かなくていいんですけどね。
      でもクエン酸で楽にメンテできることを知った今、私は煤は何も怖くなくなりましたよ~!
      アルミ鍋の危険性については一時期軽く調べたことがありまして、確かに規制している地域もあるようですね。
      各種情報を漁った結果、私の中では「多少溶け出すことはあるけど、キャンプでの煮炊き程度での人体への影響は気にしなくてよい」と結論付けました。
      どこの影響力も受けない形でまとめられてる優良なサイト等ご存じでしたら、是非参考に教えていただきたいですがいかがでしょうか!?

  • @鬼籍に入る
    @鬼籍に入る 2 ปีที่แล้ว +1

    煤落としに使った大きな鍋を
    また料理に使うかと考えると…う〜ん…って感じてしまいますね

    • @KatsuoCamp
      @KatsuoCamp  2 ปีที่แล้ว +1

      煤や汚れを落とす作業なわけですから、なんなら寸胴も元よりきれいになって私は一石二鳥だと思ってましたが、
      なるほど、気になる方には気になるかもしれませんね!ご意見コメントありがとうございます。

  • @安藤一夫-n1q
    @安藤一夫-n1q 2 ปีที่แล้ว +1

    酸はアルミを溶かすので 良くないです❌

    • @KatsuoCamp
      @KatsuoCamp  2 ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      おっしゃる通りクエン酸水溶液は酸性なので、影響が皆無とは言えないですね。ただ、20倍以上希釈してることと、長時間漬け置くわけではない点から、洗浄効果以外の悪影響は特に心配しなくて良いレベルのものと考えておりますが、
      注釈はつけるべきだったかもしれませんね!失礼いたしました。

  • @Wang4649
    @Wang4649 2 ปีที่แล้ว

    メラミンスポンジ、最初は落ちにくいけど落ちだすとしっかり落とす。
    いい加減すぎるぞ。
    クエン酸は、ここまでスルッと落ちるのは驚いた。
    使った後に直ぐにならレーヨンのウエッティーでも、拭けば意外に落ちる。

    • @KatsuoCamp
      @KatsuoCamp  2 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!メラミンスポンジ、えぇーーーー落ちます??
      撮影時ももちろんちゃんと検証しております。根気よくやれば違った印象になるんですかね。
      いずれにしても今回取り上げた2つの方法よりは確実にしんどいと思ったという点で、どうぞご容赦ください。
      クエン酸の実力にはほんと驚かされます。
      おっしゃる通り、使った直後に取れるものは取るのが大事だと思います、私も毎度撤収前に除菌シートで拭いております。
      またよろしくお願いします。

    • @Wang4649
      @Wang4649 2 ปีที่แล้ว

      @@KatsuoCamp さん
      自分はメラミンスポンジで毎回やってます。
      確かに多少の労力は必要かもですが、最初は落ちにくいと感じても、落ち出すとしっかり綺麗になりますよ。
      あまり放置してたのは、流石に時間がかかり過ぎるかも知れませんが、毎回落とす人ならメラミンスポンジで十分です。

    • @KatsuoCamp
      @KatsuoCamp  2 ปีที่แล้ว +1

      @@Wang4649 なるほどです、私もまた試してみたいと思います。
      貴重な情報ありがとうございます!

  • @noukinmofumofu
    @noukinmofumofu 2 ปีที่แล้ว +3

    ハイター(薄めない!温めない)
    に漬ければこする必要すらないですよ
    ハイターって高いけどw
    どんどん溶けてくので頃合いを見て水で流すだけですよ^ ^

    • @KatsuoCamp
      @KatsuoCamp  2 ปีที่แล้ว +1

      ハイターですか!それはノーマークでした。
      でも原液をじゃぶじゃぶとは使いたくないなぁ!w 泡ハイターとかでもいいんですかね?
      今度実験してみようと思います。教えていただきありがとうございます!

    • @taigai2say
      @taigai2say 2 ปีที่แล้ว

      ハイターは次亜塩素酸なので金属を腐食しますよ!

    • @siminukikoubou
      @siminukikoubou 2 ปีที่แล้ว +2

      ハイター=塩素=強アルカリ→アルミ製品を傷めます

    • @noukinmofumofu
      @noukinmofumofu 2 ปีที่แล้ว

      頃合いです

  • @kk-xp7it
    @kk-xp7it ปีที่แล้ว +1

    なんでみんな燃えカスの木炭で擦らないの?
    煮沸とタワシばっかり。
    これが主流にされても困る

    • @KatsuoCamp
      @KatsuoCamp  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      私がいろいろ調べた際は、燃えカスの木炭で擦るという方法は見つけられませんでした、勉強不足でごめんなさい!
      素朴な疑問で、木炭で擦るとクッカーに傷がつきそうですがどうなのでしょう?チカラ加減ですかね。

  • @lotuseurope8806
    @lotuseurope8806 ปีที่แล้ว +2

    洗い方や洗剤や薬剤の種類調べたりする前に薪や炭で煮炊きしない事が1番だとおもいます。

    • @KatsuoCamp
      @KatsuoCamp  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      確かに焚き火で調理しなければ苦労せずに済むんですが、それが楽しいのです~。悩ましい!

    • @lotuseurope8806
      @lotuseurope8806 ปีที่แล้ว +1

      @@KatsuoCamp さんへ
      仰る通り!!焚き火での料理は楽しいですよね❤
      でも・・ズボラな俺は気化燃料にしました(TOT)