ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
曇り対策…空冷VWだとサイド窓を少し下ろした隙間にアクリルの板をはめてその板に張り付けたアクリルの筒の横前後2ヵ所に孔があって、走行時の風圧を使って(ベルヌーイの定理だったか?)車内を換気する「bee catcher」(ハエが取れそうな見た目から)とか、四角いお盆位の枠にニクロム線が何本か張ってあって、その枠を吸盤で張り付けて6vの電源で曇りを取るパーツがありますが、効かなかったり高価だったりで結局曇り対策はRAIN-Xの姉妹品のFOGGY-X使ってましたけど今売ってないので洗剤のJOY君を塗ってます。キャノピー残すの自分も賛成ですね。テント屋さんに外注してホックで幌を張ってる個体とかもありますけど、やっぱりフルクローズ感というか昭和の未来感というか504のチャームポイントの一つだと思うので。
JOY塗るといいんですね!明日やってみます!!原液をぬるんですか??
@@きくしんちゃんねる はい水できつく絞った後のウエスを畳んだものに原液染み込ませて泡立たないよう塗ってます。雨の日は専用のトレイを置いて流れて来たらまた塗り…ってやるので乾いたタオルを置くのとそんなに手間は変わりませんが…。
良いこと聞いた。
第二次世界大戦のドイツ戦闘機は活性炭入りタンクをコックピットに搭載していました。湿気取りで搭載していたのかもしれません。詳細は不明。このコメントの活性炭入りタンクはシリカゲルタンクと間違えているかもしれません。タンクの形は消火器に似たような形をしています。
そういう工夫もされていたんですね!!たしかに、コックピットだとシートベルトもぎちぎちでタオルで拭くって訳にも行かないですものね!!
透明樹脂にガラコ使うと溶けたり曇ったりするので使えるかどうかの確認はしっかりしたほうがいいですね。ジャイロに乗ってた時はプレクサスで撥水してました。
情報ありがとうございます!!プレクサス調べてみます☆
ダッシュボードが真っ白キレイなのが分かります
目線が行くところなので綺麗だと気持ち良いですね☆
個人的にはハンドルのセンターがしっかりしてないと気になって仕方ない。しかしデフロスターないと厳しいですね。何かしら通風させるだけでも違う気がしますが😅目指せ快適化!
なるべくデザインを壊さないように快適化する方法を考えています(*´ω`*)
なんか見覚えのある急カーブが出てきてビックリしました。504が知っている道を走っているかと思うとグッと親近感が湧きますね。
おちかくなんですね(*´ω`*)
内側の窓にクリンビューの曇り取りスプレーが必要ですね。昔、エアコンの付いていない車に乗っていた頃重宝したスプレーです。雨降りの雨漏りは嫌ですよね。コスモ2000GTのハードトップに乗っていた頃、ゴムモールにヒビが入って雨漏りした事がありますね。
予想以上に雨漏り箇所は少なくて、修正出来る範囲という感じでした!私もシビックのN1に乗っていた時はクリンビューを塗っていました。レース中は4点シートベルトをしているので窓に手が届かずに拭けません。曇りでピットインしたのを思い出します☆
@@きくしんちゃんねる ありがとうございます。サーキット走行していたんですね。私は箱根の走り屋で終わりました。コスモは12Aだったので燃費が悪かったです。リッター5も行けばよい方でした。エアコン無しの車でした。とっくの昔に廃車にして、部屋にあるのがカーステとラジオ、取り扱い説明書だけが残っています。
ジャイロキャノピーに乗っていますが、サイドミラー用のミラーコート0をスクリーンに吹いてワイパーレス仕様にしています。雪は弾けませんが、雨は驚くほど残りません。内側はどうしても曇りますが、撥水は最強なのでオススメです。
情報ありがとうございます!!調べてみます~
小さいクルマで悪天候はロマンですよね☆
ドキドキが止まりません((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ラバーパテという物もありますよ。固まると消しゴムみたいな感じになってヤスリ掛けで整形もできますのでフロント部分のような大きな隙間には良いかもです。
ありがとうございます!!見てみます!!
お疲れ様です!雨漏りはゴムモールの修理とコーキングで何とかなりそうですね曇り対策で通風口を開ければとおもいましたが、寒さが厳しい場所だけに無理かな~
予想より雨漏りは少なかったですね!早く直さないと、雪になって雨テストが出来なくなります((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
きくしんさん、雨漏りチェックお疲れ様でした。デフロスターが無いのは、辛いですね! BU BUは晴れ専用車両❓笑😅一本ワイパーは調子良く動いていて、ベンツ見たいでカッコイイですね❗️まだまだやるべきことが盛り沢山ですね。楽しみです。頑張って下さいね。
他に車も持っているので敢えて雨の日に出る事はないとは思いますが、くもり対策ができていれば、安心感upですね!
Pは突き出しプラグですね。シリンダーに当たらなければ問題ないかと思います抵抗入りだけならR付きのBR6HSです
走ってみましたが、大丈夫の様でした!!プラグの情報ありがとうございます☆
コーキングはアルコール系のシャープ化学製ポリカシールですとナチュラル色が半透明なのでおすすめです。 通常のコーキングは硬化時に吐き出すオキシムガスで樹脂がブヨブヨになりますし、変性シリコーンは全く不透明なので窓には使いにくいです
情報ありがとうございます!注文してみました。Amazonのセールの後なので配送に時間がかかるみたいです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ここはコメリやダイソーのが出てくるので親近感わきます。坂仕様はかなりウルサく気になります。フロント曇り止めにはUSBファンで何とかなりませんかね。寒くなってきましたが頑張ってください。
なるほど!USBファンいいですね!!良さそうな物探してみます(*´ω`*)
雨風凌げちょい乗りには快適ですね
これは使える車ですね(*´ω`*)
きくしんさん😆お疲れ様です!真っ赤な可愛いBUBUちゃんで買い物行ったら😆目立ちますねぇ~ 隣に監督も座れそうだし、荷物も積めそうですね!
そういえば監督載せてみてなかったですね!キレイになったので呼んできます☆
きくしんさんお疲れ様です!完成に近づいていますね✨フロントの白い所がメッチャ白くなってる!クッションカバー防水スプレーしたらいいかもですね😊
ゲリラ豪雨になる事も最近はありますので、防水スプレーして置けば尚安心ですね!!
フロントガラスが曇るのは運転しにくいですよね😅あと雨漏りがしなくなると雨の日のドライブも楽しくなりそうですね☂
現状でもそんなに気になるほどではないのですが、少しでも雨漏りを減らしたいと思っています!!
雨漏り検証お疲れ様です水の流れは正直ですからね💦お!両サイドのガラス色付きなんですね
そうなんです!色付きなんです。昔の駐車場のカーポートみたいな色です☆
音を聞く限り、ローラーのg数は悪く無いですが、やはり2速発進の4速止まりなんで、ワイドレンジ仕様にしましょう。足元の滑り止めはスケボーのデッキテープがオススメですよ。
もう少しウエイトローラーのセットを詰めてみようと思います!!デッキテープいいですね☆アイディアありがとうございます!!
いい子を手に入れましたね❤
出来る子です!!
ドアパッキンが触らない隙間なら、ドア側に隙間テープ貼り付け(防水タイプで100均にも有り)を試すのも有りですね~。ウエイトローラーは、定番?の【重め×3】+【軽め×3】ミックスでバランスを見ていく感じかな~。
ウエイトローラーは9gのドクタープーリーを注文しています。Amazonのセールが週末にあったので、全体的に配送が遅れています((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
アビータイプにするかブロワファン ダクトファンを塩ビパイプかホースにつなげて何か所か穴開けて使うとかですかねあとは風量があるもので無理やり気化させるかダクトファン直当てで使う感じですかね
ダッシュボードに穴を開けたくはないので、どのようにスマートに窓に風を送り込むか??ですね!!幸い屋根保管なので急がずにゆっくり考えてみます☆間もなく、岩手は雨が降らない季節がやってきます(*´ω`*)→雪
きくしんさん雨漏りは、悩ましくて嫌になりますよね。でも、きくしんさんだったら修理出来ますよね♪
雪になる前にテストしないとです・・・・岩手は冬は雨がふりませんからね!!
こんばんは。実用性、結構あるんですね。我が家はスーパーへの買い物もキャンピングカーで行っているので結構大変だけど、BUBUみたいのがあればいいなって思います。
キャンピングカー系TH-camrより数字が取れるBUBU系TH-camrがオススメですpage.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1109330266こちらオススメの商品です☆「ちょぴこと北のBUBUch」
けっこう隙間あるね😅分かって良かった👍
実際にテストしてみないと解らないBUBUんも多いですからね!!
ウインカーのブザーが角目カブの音と同じですね
ホンダのリードの部品を使っているのでカブと共用なのかもしれないですね!!
フロントウインドウの左上に付けてる点検シール風なのはアイスのフタですか(笑)内側の曇りはバイクのシールド用の曇り止めスプレーとかじゃあ対策になりませんかね外側は同じくヘルメット用の撥水スプレーとかで
左上の丸はミラーの取付台座の跡ですね!!
そうなんですねアイスのフタに見えちゃいましたw
先月旧国道をドライブしてたら、たまたま、きくしんさんの504がアクティの上に載ってるみて感激しました。🌸泉在住なのできくしんさんのTH-cam楽しみに応援します🏁乗り物大好きなので👍
南三陸のイベントに行く途中だったんだと思います(*´ω`*)
実際に雨が降ってきてる時に走らないと確認できないですよねシフトレバーから水が来るのってびっくりしますよ
ビックリしました!タイヤの巻き上げた水でしょうか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
やっぱりBUBU寒い時期は走りにくいですよねめっちゃ曇るからタオル欠かせないwそしてやっぱり四輪の安定性は素晴らしかった♪抵抗入りプラグ効果凄い
軽トラとポルシェも曇るので慣れてはおります(笑)
お手軽に済ませるなら、ドアと車体の隙間にパッキンテープとか視認性確保で要所に曇り防止フィルムですかね?着脱可能な手段から最適を楽しく探るしかないですね
曇り防止フィルムってのがあるんですね!!情報ありがとうございます!調べてみます☆
BUBUの雨漏り対策もしっかりしないとね😊シリコンで埋める?🤔
シリコンコーキングが簡単で良いかと思っています(*´ω`*)
原付ミニカーはBUBUが昭和時代が初ですので、今に比べて問題点が山々ありますね。
お疲れ様です、雨中走行も大事ですね、問題個所もあるけど主さんなら何とかやりそうタケオカアビー仕様に改造しますかね、頑張って下さい、楽しみにしています。
電気で解決する方法も良いかな?なんて考えています(*´ω`*)
エアコンの無い時代のバスやトラックは開閉式のフロントベンチレーターついてましたねところでフロントウインドウはガラスでしょうか? アクリルならワイパーキズから守るためにも雨天走行は避けたいかなぁ
フロントウインドウはガラスです!!なので気にせずにワイパーかけても大丈夫です!
ノイズは完全に消えましたね~ただ・・・やっぱりバラ配線が気になる&怖いなぁ。ボディ含め、隙間対策が必要ですね。根治対策は、面倒ですがボディを下ろす必要がありそう&デフロスタ追加も良いかもですね。
タケオカアビーはダッシュボードに穴が開いていて、エンジンの強制冷却の風を送り込むシステムの様です☆
後半の選択肢が究極の選択!?そりゃその選択肢なら・・・出来る子一択でしょ?501も可愛いですね!
デザインは501ですね!!
お疲れ様です。雨対策ですか、確かに密閉性はあるようでないのかな。後ろの透明の部分は、風も抜けないし、エンジンの熱で曇りますよね。通気口作りますか?
ドアバイザーとかあれば窓を少し開ける事も出来るかな!って思いました(*´ω`*)
@@きくしんちゃんねる なるほど いいですね
この動画見て思い出しました、靴下に猫のトイレの砂入れて置いとくと湿気と曇止めになりますよ(どこまで効果があるかは不明…)
靴下にゴルフボールを入れる行為はニュースでみました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
きくしんさん、こんにちは~モトコンポ以来ですね!宜しければ、換気の為にボディに穴を開けるよりは、ドアバイザー付けたらいかがでしょうか。ドアモールは、少し太めのに交換なさるか、ボディ側のモール外してから、隙間のところに、ドア側へパテ盛りしてみては。サイドブレーキよ穴からのの飛沫は、ハンドルを右に切ったら感じるんですよね?右タイヤ外して、タイヤハウスをもう少し詳しく調べたいですね。リアガラスのひび割れは、樹脂用のひび割れ用の補修液タイプ等も有りますよ。すでにご存知かと思いますが、ガラスの曇りは理論上、温度差が生まれ、その後ガラス面の『汚れ』に水蒸気が付着して起こります。特に、タバコヤニなんかは曇りやすいです。私個人のやり方で申し訳無いんですが、フロントガラスはともかく何度も皮膜を落として、ガラスにハ~っと息を吹き掛けても直ぐ乾くぐらいになったら、ガラス撥水をコーティングしてます。(表も同じなんですけど(笑))表と裏の両方で面倒ですが、ギラつきが無くなって、雨の日の夜は、視認性がめちゃくちゃ良くなりますよ! 長文失礼しました。
アドバイスありがとうございます(*´ω`*)先ずはガラスの掃除からやってみようと思います☆
窓の曇りは、USBとかで動く卓上扇風機とかで、風を当ててあげたりすると、良くなったりしませんかね〜⁇😅
なるほど!小型扇風機いいですね!!今度試してみます☆
今回も面白かった❤
ありがとうございます(*´ω`*)
お疲れ様です(`・ω・´)ゞまあ、イタ車と光岡自動車は雨の日に乗ってはいけないという事でw
敢えて雨の日に出る事はないとは思いますが、偶然の雨もあるかと思うので対策しておきます(*´ω`*)
ロングリーチプラグ取り付け→圧縮が上がる→パワーアップ?ww建て付けの隙間はゴムのクッションテープなどで何とかなるとしても、ウィンドウデフロスターが無いのは痛いですよね効果は謎ですが電熱ヒーターと送風機を組み合わせた後付けのデフロスターなるものが大手通販サイトで買えるようです曇り止め剤の効果が薄かったらこういったものを試してみるのも・・・
アドバイスありがとうございます(*´ω`*)ちょっと工夫してみようと思います。こんな時に近くにハンズとかあったら良いのに・・・
中の曇りはヘルメット用の曇り止めとか、、、湿気で濡れるのは変わらないが見やすくはなるかな🤔
そういえば、ヘルメットの曇り止めなら持っている事に気が付きました!!ありがとうございます(*´ω`*)ヘルメットって曇らないようにピンロック付けるじゃないですか!私も付けているんですが、普通自動車だとフロントガラスに変なもん付けてはいけないルールですが、ミニカーはルールは無いので、もしかしたら二重窓的な物にするのもアリかもしれませんね!!
雨天走行の為に色々課題が見つかりましたね💦ふと疑問が沸いたのですが、この類の車って道交法では軽四扱いなのですかね?!それとも原付バイク扱いですかね🤔
道路交通法では自動車です。車両運送法では原付です。グレーゾーン車両です。そのへんの事、次回のBUBU動画で説明したいと思います。
@@きくしんちゃんねる ありがとうございます。道交法と運送車両法で扱いが違うんですね💡微妙な位置に居る車なんですね〜。次回期待してます✨
昔の2tトラックみたいに頭の上に換気窓が欲しくなるw
あの蓋を私はインプレッサと呼んでいます☆
後ろのひび割れ補修に、レジン コーティング液使えないですかね
上面は良いのですが側面にレジンを塗るのが私のテクでは厳しいかな・・と思っています(*´ω`*)
曇り対策は曇り拭き用の内部ワイパーでも付けますか。w曇り止めは塗っても結露しないわけじゃないので結局拭き取ることになります。ちなみに、水中花風のシフトノブは純正なんでしょうか。
シフトノブは純正ではないと思います。純正は、昔の輸入車のATのシフトノブのようなかんじだったと思います!
雨天危ないね⚠️
わざわざ雨の日に出掛ける事はないのですが、突然の雨を考えると対策しておきたいところです!!
これからの作業楽しみです😊
You could use anti-fog spray from sonax or something.
アドバイスありがとうございます!!
エアコン欲しい🥺 リアワイパー欲しい🥺
欲しいです(*´ω`*)エアコンを逆に設置して冷風を外に出して熱風を中に入れるという事を思いついたのですが、温度が低いとエアコンが動かない事が判明しました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
曇り止めにはクリンビュー!?そういえば最近の車は、デフロスターがよく出来てるせいか、クリンビューあまり必要ないですねぇ。サイドのガラスもちゃんと曇らない。自分の車では曇り止め使った事はないなぁ。
エアコンで除湿が出来るので根本的に車内の湿度が低い状態に保てますからね☆
三角窓を開閉式にできたら換気して窓の曇りも少なくなりそうかな?東北だと冬は寒いだろうけど、、、(-_-;)
ドアバイザーがあれば少し窓も開けれるかな?って思っています☆
タイヤが巻き上げた水が、ハンドル切った時、隙間にジャストミート?
晴れたら良く見てみたいと思います(*´ω`*)
雨天テスト、ご苦労様です♪人間のあれ(笑)
私は排気量が大きめです!
(´・(ェ)・`)水も滴る良い車
(´・(ェ)・`)(´・(ェ)・`)ジュン君そっち見て!(北の国からより)
おじさんが3人くらい乗るとワンボックスでも内側曇ります(笑)
わかる~それ!!
窓の曇りはサイドバイザー着けて窓の少し開け走れば解消できるんじゃないでしょうか?
そういえば大量にアクリル板が余っている事に気が付きました!ちなみにBUBU501にはサイドバイザーが標準で付いています☆
窓の曇りは台所洗剤の原液を窓全体に薄~~く塗り伸ばしてやると曇らなくなりますよ
アドバイスありがとうございます(*´ω`*)
@@きくしんちゃんねる 最初はボヤボヤして見にくいですが、しばらくすると馴染んできて全く曇らなくなりますよ
晴レノ日は、四輪、雨の日は3輪😅。それか、カッパに窓全開。あとは、後の蓋をあえて開けて、ファンを付けるか。考えるだけで楽しそうだね😊
なるべくオリジナルのスタイルを崩さずに快適に出来るか考えています(*´ω`*)
座席の後ろにビニールタレ下げて、仕切りにしたら、多少は違うかもしれないね。ガラス関係のゴムパッキンの新品が有れば今後は安心して乗れるんでしょうけど、、、ストックがあるのか、受注生産なのかわかりませんしね。まだ所持している方が居れば、スペアーパーツとして有るかもしれませんね。来た時とはだいぶかわってきてるのがわかります。維持するって大変ですね。お疲れ様デス🤓
タイヤハウスや 雨避けが 付いてないから 前のタイヤの 雨の 巻き上げが凄い事に 成ってるよ バイクの前輪の雨避け無くて 雨の中走ったら 凄い事になって ヘルメットの中 ベタベタになったよ!
ちょっとフェンダーの中がどうなっているのか晴れたら見てみます!!
雨漏り大変!でもきくしんさんだから、雨漏り対策のアイデアも思いついているのでは?最悪レインコート着て窓全開はいかがですか?
少しずつ解決していきます!ただ、あんまりノンビリしていると雪になりますね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
最近白い方は、乗っていないですか?4輪の方が安定するんですね。
この前のキャンピングカーイベントの時に走らせました!絶好調ですよ(*´ω`*)
もうやめたげて! BUBU501のHPは0よ! そう簡単に仕上がったら、動画の楽しみがなくなっちゃうじゃねーか!
今考えると、BUBU501はジャンクで買ってきたのに、極上車だったことがわかります(笑)
ハンドルは、ピッと外して、センター合わせてポッとつけれないですかね。
タイロッドを調整すれば治りますね。ハンドルシャフトを現在どのように治すか考え中です。一緒に直す予定です☆
リアは熱線を付けて見てはどうでしょう?LEDライト向けのヘッドライト用の熱線はPIAAから発売していたのですが。
熱線いいですね!!ポリカの窓にもつけれるのでしょうか!?
両面テープでの貼付けなのでポリカの窓でもいけると思います。今調べたら値段が¥15000位するので他の方の薦められている後付のデフロスター(温風ヒーター)が安価で良いかもしれません。
ヘアドライアー+モバイルバッテリーでデフロスター自作お願いしますw
面白い☆って思って我が家のドライヤーを見たら1200Wって書いてました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル電力食いすぎ・・・
雨漏り修繕したら、504もポタ電と除湿器搭載かな?
除湿器あれば少し良いでしょうね(*´ω`*)暖房効果にもつながるような気がします。
6:52 あたり、ウインドウとボディの隙間が空いてるように見えますね…
埋めてみようと思います!
@@きくしんちゃんねる 動画の後ろの方で触れられてましたね😅 失礼しました。
バッテリ積んでトイレファン回してみては?曇りだけは、取れるかもな後だけでもフロントはドライヤーとかどうかなぁ😊😂
なるほど!アドバイスありがとうございます!
初コメです 11月18日に滋賀県彦根市でマイクロカーミーティングあるみたいですよ きくしんさんも参加されては?
私和歌山の御坊でキャンピングカーのイベントがあるんです。薫BUBUさんのミニカー博物館が和歌山にあるので、その時に行ってみようかと思っていたのですが、丁度イベントで彦根の方にいらっしゃるみたいですれ違いです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
雨のなかお疲れ様ですアストロにガラスコーティングいい商品ありますよ、私はガラスとボディーに使用して小雨のときはワイパー使いませんボディーの汚れなどもすぐに落とせます(^_^)v
情報ありがとうございます!アストロに行ってみます☆
この小ささと用途に応じた利便性の高さに(*´Д`*)ハァハァ
維持費など考えると、とても良い乗り物だと思います(*´ω`*)
ワイパーありますか?
ありますよ!
クリンビューとミニフアン付けたら?
あら雨漏り、、、😅
予想よりは良い状態でした(*´ω`*)キャノピー部が雨漏りが酷いかな?と思っていたのですが全くありませんでした☆
ワイパーのゴムの[音]が、ちょっと気になりました😅除湿機を設置するまでの間、一時的に室内用の簡易型除湿剤を、後ろに置いてみたら如何ですか❔
ゴムは新品に変えての初めての使用でした!!
BUBU501は雨漏りしないの?
501はそもそも窓が開くという概念がないので雨漏りもしません(笑)
そうなんだ。
サムネがめっちゃ頭文字Dやん笑笑
雨粒は剛性です(*´ω`*)
雨の日は我慢だな
幸いに屋根付きで保管出来ているので、無理に向き合う必要は無いかとも思っています(*´ω`*)
フロントガラスの曇りは、簡易対応なら USB小型扇風機で風を当ててやる程度でも良いだろうし本格的にやるのなら、ダッシュボード下スペースに普通車のダクト・ベンチファンを組み込みかな?。軽トラなど、キャブオーバー車のデフロスターダクトだと、スペース的にも会うんじゃないかな。ドアゴム下部の隙間なんかは、屋内建具用の 柔らかい隙間テープで塞げると思うよ。どうせなら水冷ヘッドにして、ヒーターも付けちゃおうよ。(^.^)/~~~
タケオカアビーだとエンジン熱をダクトで窓に持ってくるデフロスターが付いているみたいですね!!ちょっと工夫して真似してみようかと考え中です!!
世間の風当たりは冷たい、、のかもしれない。って事で、下からの風送るミニファン付けましょう。
たしかに~NSRのエンジンとかなら最高ですね!
ツインは走ってるの⁉️
ツインは一番のっていますね!!毎月1000キロ位は走っています(*´ω`*)
501からすると504って孫?ひ孫ですか?
モデルチェンジなのか、併売なのか謎です・・・詳しい人いたら教えて欲しいです☆
車内のフロントガラスの曇り取りの為にUSBファンと、スマホ、タブレット用のモバイルバッテリーを使って対策 出来ないかな。必要な時にモバイルバッテリーとUSBファンを接続して。USBファンを使わない時、車を使わない時はモバイルバッテリーが車内で直射日光などで加熱されて発火、爆発する事故を防ぐ為にモバイルバッテリーを取り外して車の外に持ち出す。モバイルバッテリーを電源に使えば車のバッテリーに負担がかからないし、モバイルバッテリーの充電も楽だし、モバイルバッテリーの買い換えも楽だし。(*´・д・)車内の窓ガラスの曇り対策として車内の湿度を下げる為に住宅の押し入れ用の除湿剤で揺れや振動で除湿剤の中身がこぼれない、外に出ないタイプの除湿剤を探して車内に設置してみては?例えば「「帝人 (TEIJIN) 」の繰り返し使える除湿剤「ベルオアシス」」とか。
繰り返し使える除湿剤ってのもあるんですね!!家庭用除湿器って使う時に生ぬるい風がでてくるじゃないですか☆あれを暖房にもつかえないかな?なんても考えています(*´ω`*)
外気取り入れ口?昔の軽トラみたいな窓付けたらよがんべwww
ドアバイザーがあれば窓も少しあけれるのですけどね☆
いち😆
いつもありがとうございます(*´ω`*)
四ぬかも知れないクルマもどきで、お疲れ様です。 皆が見てます、待って増す。きくしんさんが、50km/hの速度で走りまくる動画を。車を「大人のオモチャ」と、言うけれど、これは紙飛行機だよね。乙彼!!! それと、クルマ屋奈良、曇り止め剤濡れ!!ママレモン。
だんだん安定してきましたので、50km位ならへっちゃらですよ(*´ω`*)
これはカーエアコンが必修だね、ダイナモとバッテリーを大型化してどうにかエンジンにベルトをかけて後つけエアコンを設置して九州に来て下さい!
絶対ムリーーーー!!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
曇り対策…空冷VWだとサイド窓を少し下ろした隙間にアクリルの板をはめてその板に張り付けたアクリルの筒の横前後2ヵ所に孔があって、走行時の風圧を使って(ベルヌーイの定理だったか?)車内を換気する「bee catcher」(ハエが取れそうな見た目から)とか、四角いお盆位の枠にニクロム線が何本か張ってあって、その枠を吸盤で張り付けて6vの電源で曇りを取るパーツがありますが、効かなかったり高価だったりで結局曇り対策はRAIN-Xの姉妹品のFOGGY-X使ってましたけど今売ってないので洗剤のJOY君を塗ってます。
キャノピー残すの自分も賛成ですね。テント屋さんに外注してホックで幌を張ってる個体とかもありますけど、やっぱりフルクローズ感というか昭和の未来感というか504のチャームポイントの一つだと思うので。
JOY塗るといいんですね!明日やってみます!!原液をぬるんですか??
@@きくしんちゃんねる はい水できつく絞った後のウエスを畳んだものに原液染み込ませて泡立たないよう塗ってます。雨の日は専用のトレイを置いて流れて来たらまた塗り…ってやるので乾いたタオルを置くのとそんなに手間は変わりませんが…。
良いこと聞いた。
第二次世界大戦のドイツ戦闘機は活性炭入りタンクをコックピットに搭載していました。湿気取りで搭載していたのかもしれません。詳細は不明。このコメントの活性炭入りタンクはシリカゲルタンクと間違えているかもしれません。タンクの形は消火器に似たような形をしています。
そういう工夫もされていたんですね!!
たしかに、コックピットだとシートベルトもぎちぎちでタオルで拭くって訳にも行かないですものね!!
透明樹脂にガラコ使うと溶けたり曇ったりするので使えるかどうかの確認はしっかりしたほうがいいですね。ジャイロに乗ってた時はプレクサスで撥水してました。
情報ありがとうございます!!プレクサス調べてみます☆
ダッシュボードが真っ白キレイなのが分かります
目線が行くところなので綺麗だと気持ち良いですね☆
個人的にはハンドルのセンターがしっかりしてないと気になって仕方ない。
しかしデフロスターないと厳しいですね。何かしら通風させるだけでも違う気がしますが😅目指せ快適化!
なるべくデザインを壊さないように快適化する方法を考えています(*´ω`*)
なんか見覚えのある急カーブが出てきてビックリしました。
504が知っている道を走っているかと思うとグッと親近感が湧きますね。
おちかくなんですね(*´ω`*)
内側の窓にクリンビューの曇り取りスプレーが必要ですね。昔、エアコンの付いていない車に乗っていた頃重宝したスプレーです。雨降りの雨漏りは嫌ですよね。コスモ2000GTのハードトップに乗っていた頃、ゴムモールにヒビが入って雨漏りした事がありますね。
予想以上に雨漏り箇所は少なくて、修正出来る範囲という感じでした!
私もシビックのN1に乗っていた時はクリンビューを塗っていました。
レース中は4点シートベルトをしているので窓に手が届かずに拭けません。曇りでピットインしたのを思い出します☆
@@きくしんちゃんねる ありがとうございます。サーキット走行していたんですね。私は箱根の走り屋で終わりました。コスモは12Aだったので燃費が悪かったです。リッター5も行けばよい方でした。エアコン無しの車でした。とっくの昔に廃車にして、部屋にあるのがカーステとラジオ、取り扱い説明書だけが残っています。
ジャイロキャノピーに乗っていますが、サイドミラー用のミラーコート0をスクリーンに吹いてワイパーレス仕様にしています。
雪は弾けませんが、雨は驚くほど残りません。内側はどうしても曇りますが、撥水は最強なのでオススメです。
情報ありがとうございます!!調べてみます~
小さいクルマで悪天候はロマンですよね☆
ドキドキが止まりません((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ラバーパテという物もありますよ。固まると消しゴムみたいな感じになってヤスリ掛けで整形もできますのでフロント部分のような大きな隙間には良いかもです。
ありがとうございます!!見てみます!!
お疲れ様です!
雨漏りはゴムモールの修理とコーキングで何とかなりそうですね
曇り対策で通風口を開ければとおもいましたが、寒さが厳しい場所だけに無理かな~
予想より雨漏りは少なかったですね!早く直さないと、雪になって雨テストが出来なくなります((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
きくしんさん、雨漏りチェックお疲れ様でした。
デフロスターが無いのは、辛いですね!
BU BUは晴れ専用車両❓笑😅
一本ワイパーは調子良く動いていて、ベンツ見たいでカッコイイですね❗️
まだまだやるべきことが盛り沢山ですね。
楽しみです。頑張って下さいね。
他に車も持っているので敢えて雨の日に出る事はないとは思いますが、くもり対策ができていれば、安心感upですね!
Pは突き出しプラグですね。シリンダーに当たらなければ問題ないかと思います
抵抗入りだけならR付きのBR6HSです
走ってみましたが、大丈夫の様でした!!
プラグの情報ありがとうございます☆
コーキングはアルコール系のシャープ化学製ポリカシールですとナチュラル色が半透明なのでおすすめです。 通常のコーキングは硬化時に吐き出すオキシムガスで樹脂がブヨブヨになりますし、変性シリコーンは全く不透明なので窓には使いにくいです
情報ありがとうございます!注文してみました。
Amazonのセールの後なので配送に時間がかかるみたいです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ここはコメリやダイソーのが出てくるので親近感わきます。
坂仕様はかなりウルサく気になります。
フロント曇り止めにはUSBファンで何とかなりませんかね。
寒くなってきましたが頑張ってください。
なるほど!USBファンいいですね!!良さそうな物探してみます(*´ω`*)
雨風凌げちょい乗りには快適ですね
これは使える車ですね(*´ω`*)
きくしんさん😆お疲れ様です!
真っ赤な可愛いBUBUちゃんで買い物行ったら😆目立ちますねぇ~ 隣に監督も座れそうだし、荷物も積めそうですね!
そういえば監督載せてみてなかったですね!キレイになったので呼んできます☆
きくしんさんお疲れ様です!
完成に近づいていますね✨
フロントの白い所がメッチャ白くなってる!
クッションカバー防水スプレーしたらいいかもですね😊
ゲリラ豪雨になる事も最近はありますので、防水スプレーして置けば尚安心ですね!!
フロントガラスが曇るのは運転しにくいですよね😅
あと雨漏りがしなくなると雨の日のドライブも楽しくなりそうですね☂
現状でもそんなに気になるほどではないのですが、少しでも雨漏りを減らしたいと思っています!!
雨漏り検証お疲れ様です
水の流れは正直ですからね💦
お!両サイドのガラス色付きなんですね
そうなんです!色付きなんです。昔の駐車場のカーポートみたいな色です☆
音を聞く限り、ローラーのg数は悪く無いですが、やはり2速発進の4速止まりなんで、ワイドレンジ仕様にしましょう。足元の滑り止めはスケボーのデッキテープがオススメですよ。
もう少しウエイトローラーのセットを詰めてみようと思います!!
デッキテープいいですね☆アイディアありがとうございます!!
いい子を手に入れましたね❤
出来る子です!!
ドアパッキンが触らない隙間なら、ドア側に隙間テープ貼り付け(防水タイプで100均にも有り)を試すのも有りですね~。
ウエイトローラーは、定番?の【重め×3】+【軽め×3】ミックスでバランスを見ていく感じかな~。
ウエイトローラーは9gのドクタープーリーを注文しています。
Amazonのセールが週末にあったので、全体的に配送が遅れています((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
アビータイプにするかブロワファン ダクトファンを塩ビパイプかホースにつなげて何か所か穴開けて使うとかですかね
あとは風量があるもので無理やり気化させるかダクトファン直当てで使う感じですかね
ダッシュボードに穴を開けたくはないので、どのようにスマートに窓に風を送り込むか??ですね!!幸い屋根保管なので急がずにゆっくり考えてみます☆
間もなく、岩手は雨が降らない季節がやってきます(*´ω`*)→雪
きくしんさん
雨漏りは、悩ましくて嫌になりますよね。
でも、きくしんさんだったら修理出来ますよね♪
雪になる前にテストしないとです・・・・岩手は冬は雨がふりませんからね!!
こんばんは。
実用性、結構あるんですね。
我が家はスーパーへの買い物もキャンピングカーで行っているので結構大変だけど、BUBUみたいのがあればいいなって思います。
キャンピングカー系TH-camrより数字が取れるBUBU系TH-camrがオススメです
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1109330266
こちらオススメの商品です☆
「ちょぴこと北のBUBUch」
けっこう隙間あるね😅分かって良かった👍
実際にテストしてみないと解らないBUBUんも多いですからね!!
ウインカーのブザーが角目カブの音と同じですね
ホンダのリードの部品を使っているのでカブと共用なのかもしれないですね!!
フロントウインドウの左上に付けてる点検シール風なのはアイスのフタですか(笑)
内側の曇りはバイクのシールド用の曇り止めスプレーとかじゃあ対策になりませんかね
外側は同じくヘルメット用の撥水スプレーとかで
左上の丸はミラーの取付台座の跡ですね!!
そうなんですねアイスのフタに見えちゃいましたw
先月旧国道をドライブしてたら、たまたま、きくしんさんの504がアクティの上に載ってるみて感激しました。🌸泉在住なのできくしんさんのTH-cam楽しみに応援します🏁乗り物大好きなので👍
南三陸のイベントに行く途中だったんだと思います(*´ω`*)
実際に雨が降ってきてる時に走らないと確認できないですよね
シフトレバーから水が来るのってびっくりしますよ
ビックリしました!タイヤの巻き上げた水でしょうか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
やっぱりBUBU寒い時期は走りにくいですよね
めっちゃ曇るからタオル欠かせないw
そしてやっぱり四輪の安定性は素晴らしかった♪
抵抗入りプラグ効果凄い
軽トラとポルシェも曇るので慣れてはおります(笑)
お手軽に済ませるなら、ドアと車体の隙間にパッキンテープとか
視認性確保で要所に曇り防止フィルムですかね?着脱可能な手段から最適を楽しく探るしかないですね
曇り防止フィルムってのがあるんですね!!情報ありがとうございます!調べてみます☆
BUBUの雨漏り対策もしっかりしないとね😊
シリコンで埋める?🤔
シリコンコーキングが簡単で良いかと思っています(*´ω`*)
原付ミニカーはBUBUが昭和時代が初ですので、今に比べて問題点が山々ありますね。
お疲れ様です、雨中走行も大事ですね、問題個所もあるけど主さんなら何とかやりそう
タケオカアビー仕様に改造しますかね、頑張って下さい、楽しみにしています。
電気で解決する方法も良いかな?なんて考えています(*´ω`*)
エアコンの無い時代のバスやトラックは開閉式のフロントベンチレーターついてましたね
ところでフロントウインドウはガラスでしょうか? アクリルならワイパーキズから守るためにも雨天走行は避けたいかなぁ
フロントウインドウはガラスです!!なので気にせずにワイパーかけても大丈夫です!
ノイズは完全に消えましたね~
ただ・・・やっぱりバラ配線が気になる&怖いなぁ。
ボディ含め、隙間対策が必要ですね。
根治対策は、面倒ですがボディを下ろす必要がありそう&デフロスタ追加も良いかもですね。
タケオカアビーはダッシュボードに穴が開いていて、エンジンの強制冷却の風を送り込むシステムの様です☆
後半の選択肢が究極の選択!?そりゃその選択肢なら・・・出来る子一択でしょ?501も可愛いですね!
デザインは501ですね!!
お疲れ様です。雨対策ですか、確かに密閉性はあるようでないのかな。後ろの透明の部分は、風も抜けないし、エンジンの熱で曇りますよね。通気口作りますか?
ドアバイザーとかあれば窓を少し開ける事も出来るかな!って思いました(*´ω`*)
@@きくしんちゃんねる なるほど いいですね
この動画見て思い出しました、靴下に猫のトイレの砂入れて置いとくと湿気と曇止めになりますよ(どこまで効果があるかは不明…)
靴下にゴルフボールを入れる行為はニュースでみました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
きくしんさん、こんにちは~
モトコンポ以来ですね!
宜しければ、換気の為にボディに穴を開けるよりは、ドアバイザー付けたらいかがでしょうか。
ドアモールは、少し太めのに交換なさるか、ボディ側のモール外してから、隙間のところに、ドア側へパテ盛りしてみては。
サイドブレーキよ穴からのの飛沫は、ハンドルを右に切ったら感じるんですよね?
右タイヤ外して、タイヤハウスをもう少し詳しく調べたいですね。
リアガラスのひび割れは、樹脂用のひび割れ用の補修液タイプ等も有りますよ。
すでにご存知かと思いますが、ガラスの曇りは理論上、温度差が生まれ、その後ガラス面の『汚れ』に水蒸気が付着して起こります。
特に、タバコヤニなんかは曇りやすいです。
私個人のやり方で申し訳無いんですが、フロントガラスはともかく何度も皮膜を落として、ガラスにハ~っと息を吹き掛けても直ぐ乾くぐらいになったら、ガラス撥水をコーティングしてます。(表も同じなんですけど(笑))
表と裏の両方で面倒ですが、ギラつきが無くなって、雨の日の夜は、視認性がめちゃくちゃ良くなりますよ!
長文失礼しました。
アドバイスありがとうございます(*´ω`*)
先ずはガラスの掃除からやってみようと思います☆
窓の曇りは、USBとかで動く卓上扇風機とかで、風を当ててあげたりすると、良くなったりしませんかね〜⁇😅
なるほど!小型扇風機いいですね!!今度試してみます☆
今回も面白かった❤
ありがとうございます(*´ω`*)
お疲れ様です(`・ω・´)ゞ
まあ、イタ車と光岡自動車は雨の日に乗ってはいけないという事でw
敢えて雨の日に出る事はないとは思いますが、偶然の雨もあるかと思うので対策しておきます(*´ω`*)
ロングリーチプラグ取り付け→圧縮が上がる→パワーアップ?ww
建て付けの隙間はゴムのクッションテープなどで何とかなるとしても、ウィンドウデフロスターが無いのは痛いですよね
効果は謎ですが電熱ヒーターと送風機を組み合わせた後付けのデフロスターなるものが大手通販サイトで買えるようです
曇り止め剤の効果が薄かったらこういったものを試してみるのも・・・
アドバイスありがとうございます(*´ω`*)
ちょっと工夫してみようと思います。こんな時に近くにハンズとかあったら良いのに・・・
中の曇りはヘルメット用の曇り止めとか、、、湿気で濡れるのは変わらないが見やすくはなるかな🤔
そういえば、ヘルメットの曇り止めなら持っている事に気が付きました!!
ありがとうございます(*´ω`*)
ヘルメットって曇らないようにピンロック付けるじゃないですか!私も付けているんですが、普通自動車だとフロントガラスに変なもん付けてはいけないルールですが、ミニカーはルールは無いので、もしかしたら二重窓的な物にするのもアリかもしれませんね!!
雨天走行の為に色々課題が見つかりましたね💦
ふと疑問が沸いたのですが、この類の車って道交法では軽四扱いなのですかね?!それとも原付バイク扱いですかね🤔
道路交通法では自動車です。車両運送法では原付です。グレーゾーン車両です。
そのへんの事、次回のBUBU動画で説明したいと思います。
@@きくしんちゃんねる ありがとうございます。道交法と運送車両法で扱いが違うんですね💡微妙な位置に居る車なんですね〜。次回期待してます✨
昔の2tトラックみたいに頭の上に換気窓が欲しくなるw
あの蓋を私はインプレッサと呼んでいます☆
後ろのひび割れ補修に、レジン コーティング液使えないですかね
上面は良いのですが側面にレジンを塗るのが私のテクでは厳しいかな・・と思っています(*´ω`*)
曇り対策は曇り拭き用の内部ワイパーでも付けますか。w
曇り止めは塗っても結露しないわけじゃないので結局拭き取ることになります。
ちなみに、水中花風のシフトノブは純正なんでしょうか。
シフトノブは純正ではないと思います。純正は、昔の輸入車のATのシフトノブのようなかんじだったと思います!
雨天危ないね⚠️
わざわざ雨の日に出掛ける事はないのですが、突然の雨を考えると対策しておきたいところです!!
これからの作業楽しみです😊
You could use anti-fog spray from sonax or something.
アドバイスありがとうございます!!
エアコン欲しい🥺
リアワイパー欲しい🥺
欲しいです(*´ω`*)
エアコンを逆に設置して冷風を外に出して熱風を中に入れるという事を思いついたのですが、温度が低いとエアコンが動かない事が判明しました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
曇り止めにはクリンビュー!?
そういえば最近の車は、デフロスターがよく出来てるせいか、クリンビューあまり必要ないですねぇ。
サイドのガラスもちゃんと曇らない。自分の車では曇り止め使った事はないなぁ。
エアコンで除湿が出来るので根本的に車内の湿度が低い状態に保てますからね☆
三角窓を開閉式にできたら換気して窓の曇りも少なくなりそうかな?
東北だと冬は寒いだろうけど、、、(-_-;)
ドアバイザーがあれば少し窓も開けれるかな?って思っています☆
タイヤが巻き上げた水が、ハンドル切った時、隙間にジャストミート?
晴れたら良く見てみたいと思います(*´ω`*)
雨天テスト、ご苦労様です♪
人間のあれ(笑)
私は排気量が大きめです!
(´・(ェ)・`)水も滴る良い車
(´・(ェ)・`)(´・(ェ)・`)ジュン君そっち見て!(北の国からより)
おじさんが3人くらい乗るとワンボックスでも内側曇ります(笑)
わかる~それ!!
窓の曇りはサイドバイザー着けて窓の少し開け走れば解消できるんじゃないでしょうか?
そういえば大量にアクリル板が余っている事に気が付きました!
ちなみにBUBU501にはサイドバイザーが標準で付いています☆
窓の曇りは台所洗剤の原液を窓全体に薄~~く塗り伸ばしてやると曇らなくなりますよ
アドバイスありがとうございます(*´ω`*)
@@きくしんちゃんねる 最初はボヤボヤして見にくいですが、しばらくすると馴染んできて全く曇らなくなりますよ
晴レノ日は、四輪、雨の日は3輪😅。それか、カッパに窓全開。あとは、後の蓋をあえて開けて、ファンを付けるか。考えるだけで楽しそうだね😊
なるべくオリジナルのスタイルを崩さずに快適に出来るか考えています(*´ω`*)
座席の後ろにビニールタレ下げて、仕切りにしたら、多少は違うかもしれないね。ガラス関係のゴムパッキンの新品が有れば今後は安心して乗れるんでしょうけど、、、ストックがあるのか、受注生産なのかわかりませんしね。まだ所持している方が居れば、スペアーパーツとして有るかもしれませんね。来た時とはだいぶかわってきてるのがわかります。維持するって大変ですね。お疲れ様デス🤓
タイヤハウスや 雨避けが 付いてないから 前のタイヤの 雨の 巻き上げが凄い事に 成ってるよ バイクの前輪の雨避け無くて 雨の中走ったら 凄い事になって ヘルメットの中 ベタベタになったよ!
ちょっとフェンダーの中がどうなっているのか晴れたら見てみます!!
雨漏り大変!でもきくしんさんだから、雨漏り対策のアイデアも思いついているのでは?最悪レインコート着て窓全開はいかがですか?
少しずつ解決していきます!ただ、あんまりノンビリしていると雪になりますね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
最近白い方は、乗っていないですか?
4輪の方が安定するんですね。
この前のキャンピングカーイベントの時に走らせました!絶好調ですよ(*´ω`*)
もうやめたげて! BUBU501のHPは0よ! そう簡単に仕上がったら、動画の楽しみがなくなっちゃうじゃねーか!
今考えると、BUBU501はジャンクで買ってきたのに、極上車だったことがわかります(笑)
ハンドルは、ピッと外して、センター合わせてポッとつけれないですかね。
タイロッドを調整すれば治りますね。
ハンドルシャフトを現在どのように治すか考え中です。一緒に直す予定です☆
リアは熱線を付けて見てはどうでしょう?
LEDライト向けのヘッドライト用の熱線はPIAAから発売していたのですが。
熱線いいですね!!ポリカの窓にもつけれるのでしょうか!?
両面テープでの貼付けなのでポリカの窓でもいけると思います。
今調べたら値段が¥15000位するので他の方の薦められている後付のデフロスター(温風ヒーター)が安価で良いかもしれません。
ヘアドライアー+モバイルバッテリーでデフロスター自作お願いしますw
面白い☆って思って我が家のドライヤーを見たら1200Wって書いてました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル電力食いすぎ・・・
雨漏り修繕したら、504もポタ電と除湿器搭載かな?
除湿器あれば少し良いでしょうね(*´ω`*)
暖房効果にもつながるような気がします。
6:52 あたり、ウインドウとボディの隙間が空いてるように見えますね…
埋めてみようと思います!
@@きくしんちゃんねる 動画の後ろの方で触れられてましたね😅 失礼しました。
バッテリ積んでトイレファン回してみては?曇りだけは、取れるかもな後だけでも
フロントはドライヤーとかどうかなぁ😊😂
なるほど!アドバイスありがとうございます!
初コメです 11月18日に滋賀県彦根市でマイクロカーミーティングあるみたいですよ きくしんさんも参加されては?
私和歌山の御坊でキャンピングカーのイベントがあるんです。
薫BUBUさんのミニカー博物館が和歌山にあるので、その時に行ってみようかと思っていたのですが、丁度イベントで彦根の方にいらっしゃるみたいですれ違いです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
雨のなかお疲れ様ですアストロにガラスコーティングいい商品ありますよ、私はガラスとボディーに使用して小雨のときはワイパー使いませんボディーの汚れなどもすぐに落とせます(^_^)v
情報ありがとうございます!アストロに行ってみます☆
この小ささと用途に応じた利便性の高さに(*´Д`*)ハァハァ
維持費など考えると、とても良い乗り物だと思います(*´ω`*)
ワイパーありますか?
ありますよ!
クリンビューとミニフアン付けたら?
アドバイスありがとうございます(*´ω`*)
あら雨漏り、、、😅
予想よりは良い状態でした(*´ω`*)キャノピー部が雨漏りが酷いかな?と思っていたのですが全くありませんでした☆
ワイパーのゴムの[音]が、ちょっと気になりました😅除湿機を設置するまでの間、一時的に室内用の簡易型除湿剤を、後ろに置いてみたら如何ですか❔
ゴムは新品に変えての初めての使用でした!!
BUBU501は雨漏りしないの?
501はそもそも窓が開くという概念がないので雨漏りもしません(笑)
そうなんだ。
サムネがめっちゃ頭文字Dやん笑笑
雨粒は剛性です(*´ω`*)
雨の日は我慢だな
幸いに屋根付きで保管出来ているので、無理に向き合う必要は無いかとも思っています(*´ω`*)
フロントガラスの曇りは、簡易対応なら USB小型扇風機で風を当ててやる程度でも良いだろうし
本格的にやるのなら、ダッシュボード下スペースに普通車のダクト・ベンチファンを組み込みかな?。
軽トラなど、キャブオーバー車のデフロスターダクトだと、スペース的にも会うんじゃないかな。
ドアゴム下部の隙間なんかは、屋内建具用の 柔らかい隙間テープで塞げると思うよ。
どうせなら水冷ヘッドにして、ヒーターも付けちゃおうよ。(^.^)/~~~
タケオカアビーだとエンジン熱をダクトで窓に持ってくるデフロスターが付いているみたいですね!!ちょっと工夫して真似してみようかと考え中です!!
世間の風当たりは冷たい、、のかもしれない。
って事で、下からの風送るミニファン付けましょう。
たしかに~NSRのエンジンとかなら最高ですね!
ツインは走ってるの⁉️
ツインは一番のっていますね!!毎月1000キロ位は走っています(*´ω`*)
501からすると504って孫?ひ孫ですか?
モデルチェンジなのか、併売なのか謎です・・・詳しい人いたら教えて欲しいです☆
車内のフロントガラスの曇り取りの為に
USBファンと、スマホ、タブレット用のモバイルバッテリーを使って
対策 出来ないかな。
必要な時にモバイルバッテリーとUSBファンを接続して。
USBファンを使わない時、車を使わない時は
モバイルバッテリーが車内で直射日光などで加熱されて
発火、爆発する事故を防ぐ為に
モバイルバッテリーを取り外して
車の外に持ち出す。
モバイルバッテリーを電源に使えば
車のバッテリーに負担がかからないし、
モバイルバッテリーの充電も楽だし、
モバイルバッテリーの買い換えも楽だし。
(*´・д・)
車内の窓ガラスの曇り対策として
車内の湿度を下げる為に
住宅の押し入れ用の除湿剤で
揺れや振動で除湿剤の中身がこぼれない、外に出ないタイプの
除湿剤を探して車内に設置してみては?
例えば
「「帝人 (TEIJIN) 」の繰り返し使える除湿剤「ベルオアシス」」とか。
繰り返し使える除湿剤ってのもあるんですね!!
家庭用除湿器って使う時に生ぬるい風がでてくるじゃないですか☆あれを暖房にもつかえないかな?なんても考えています(*´ω`*)
外気取り入れ口?昔の軽トラみたいな窓付けたらよがんべwww
ドアバイザーがあれば窓も少しあけれるのですけどね☆
いち😆
いつもありがとうございます(*´ω`*)
四ぬかも知れないクルマもどきで、お疲れ様です。 皆が見てます、待って増す。きくしんさんが、50km/hの速度で走りまくる動画を。
車を「大人のオモチャ」と、言うけれど、これは紙飛行機だよね。乙彼!!! それと、クルマ屋奈良、曇り止め剤濡れ!!ママレモン。
だんだん安定してきましたので、50km位ならへっちゃらですよ(*´ω`*)
これはカーエアコンが必修だね、ダイナモとバッテリーを大型化してどうにかエンジンにベルトをかけて後つけエアコンを設置して九州に来て下さい!
絶対ムリーーーー!!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル